タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

VTuberと芸術に関するbabaminのブックマーク (1)

  • 儒烏風亭らでん 文化・美術への愛と知識があふれるV系噺家

    2月4日生まれ。23年9月「ホロライブプロダクション」傘下のグループ「hololiveDEV_IS」の5人組ユニット「ReGLOSS」メンバーとして、火威青、音乃瀬奏、一条莉々華、轟はじめとともにデビュー。デビュー曲は『瞬間ハートビート』 ――落語にはまったのはいつ頃? 儒烏風亭らでん 幼い頃に祖母がラジオで落語を聞いていて興味が湧き、生で聞きに行ったのは小さい頃です。だけど、こんなにハマったのは新型コロナウイルス禍の頃でした。YouTubeで落語の動画を見て面白いと思い、自粛が明けたタイミングで寄席に行ったんです。確か桂宮治師匠の「初天神」。コロナ禍の閉塞感が残るなか、落語家さんが高座に上がると空気が一変して。座布団1枚の上で、瞬時に場を明るくすることをリスペクトして、「自分もできるようになりたい!」と思いました。そこから月1は寄席に行くようにしています。 ――“推し”はいるんですか?

    儒烏風亭らでん 文化・美術への愛と知識があふれるV系噺家
    babamin
    babamin 2024/01/20
    破天荒キャラでデビューするも、最近は他の4人が変人すぎて、『常識亭』と呼ばれがちならでん氏。「美術館の良さを広めたい」って動機はV業界でも珍しくて面白い。あと、やっぱり学芸員で就職って狭き門なのね・・・
  • 1