タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

VTuberに関するDG-Lawのブックマーク (8)

  • 《登録者数20万人》人気VTuber「餅月ひまり」突然の活動終了のウラで「胡桃ふゅ」に“転生”していた 「クラファンが完遂していないのに」「ファンへの裏切り行為では」 | 文春オンライン

    《登録者数20万人》人気VTuber月ひまり」突然の活動終了のウラで「胡桃ふゅ」に“転生”していた 「クラファンが完遂していないのに」「ファンへの裏切り行為では」

    《登録者数20万人》人気VTuber「餅月ひまり」突然の活動終了のウラで「胡桃ふゅ」に“転生”していた 「クラファンが完遂していないのに」「ファンへの裏切り行為では」 | 文春オンライン
    DG-Law
    DG-Law 2024/05/08
    事務所側があまりにもひどかったことが知れ渡っている現在,こんな何も響かん文春砲を打たれましても……/ただ,文春にたれこむ奴がいて,文春が取り上げたこと自体は面白い。そんなニュースバリューあるんかな。
  • 崩壊したVTuber事務所ライヴラリ代表が語る「誰にも想像できないゴール」とは?

    業界に名を馳せる個性的なタレントを輩出しつつも、その全員が活動を終了し、“失敗したVTuber事務所”となったライヴラリ。その運営企業である株式会社ゆにクリエイトの代表取締役・望月陽光氏への独占取材記事となる。 前編からの繰り返しとなるが、成功から得られる知見と同等かそれ以上に、失敗から学べることも多い。 なぜVTuber事務所「ライヴラリ」は崩壊した? 代表自ら語るその経緯 『ライヴラリ』というVTuber事務所がある──いや“あった”と書くほうが、実態には即しているだろうか。「今日は何の日」という動… そして、得てして失敗談は語られず粛々と藪の中に溶けていくものだが、今も生き残っている当事者が存在する成功談よりも、来は失敗談こそが残されるべきである。それは、VTuberファンのためというよりも、業界の健全な未来について考えるためにだ。 前編では、ゆにクリエイトと『ライヴラリ』の立ち上

    崩壊したVTuber事務所ライヴラリ代表が語る「誰にも想像できないゴール」とは?
    DG-Law
    DG-Law 2024/04/30
    「シレッと中身を変えるのではな」いシステムを理想にしながら,赤月ゆにはシレッと魂を入れ替えたわけか。/演者交代をこのインタビューで答えず,生放送では答えた理由は知りたい。
  • なぜVTuber事務所「ライヴラリ」は崩壊した? 代表自ら語るその経緯

    『ライヴラリ』というVTuber事務所がある──いや“あった”と書くほうが、実態には即しているだろうか。 「今日は何の日」という動画でVTuber黎明期を彩った赤月ゆに。アダルトゲームや下ネタを臆せずくり出し話題をさらった月ひまり。「ものづくり」という特技が輝いた図月つくる。オカルト関連のトピックを仕掛けていった無月めもり──個性豊かで、今では珍しい動画中心の活動を展開していた所属タレントは、全員姿を消した。 そこに至るまでの道程は平坦とは言い難い。特に月ひまりは、クラウドファンディングの行く末が不安視され、ファンの中には返金をめぐって訴訟を計画する者まで現れるほどだ。公式声明も的確に発信されたとは言えず、混迷を極めた末に、ライヴラリはもぬけの殻となった。 客観的に見ても、まさに「VTuber運営の失敗例」である。ファンでなくとも、批判の矛先を向けるのも致し方ないだろう。 だが、失敗の

    なぜVTuber事務所「ライヴラリ」は崩壊した? 代表自ら語るその経緯
    DG-Law
    DG-Law 2024/04/07
    非常に面白かった。大体予想していたことが起きていたことが確認できた。根幹として,脚本ありのプロダクトとしてのVTuberという実験が早々に失敗に終わったのだよな。/まだ出てない話があるので,後編にも期待。
  • 「ライヴラリ」所属VTuberの赤月ゆに、無月めもりが10月31日に活動終了

    「ライヴラリ」所属VTuberの赤月ゆに、無月めもりが10月31日に活動終了 タレント事務所「ライヴラリ」所属のVTuber、赤月ゆにさんと無月めもりさんが10月31日をもって活動を終了することを発表しました。 赤月ゆにさんは2018年4月18日に、無月めもりさんは2023年2月13日に動画を初投稿しデビュー。タレント事務所「ライヴラリ」所属のVTuberとして活動していました。 赤月ゆにさんは、2018年から2021年にかけて「今日は何の日」というテーマのショート動画をTwitter(現X)に毎日投稿するという独自の活動スタイルを展開。そのほかにも様々な領域でマルチな活動を行い、VTuber業界の初期から活躍していました。また、無月めもりさんは「ライヴラリ」の新人として、オカルトをテーマとした動画などを投稿するといった活動を行っていました。 【赤月ゆに活動終了のお知らせ】#赤月ゆに #ラ

    DG-Law
    DG-Law 2023/11/12
    引退発表で32ブクマ付く程度にははてなでも視聴者がいたんだな,と今更ながらに。
  • 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった

    2016年にキズナアイさんに出会い、2018年からはにじさんじホロライブを熱心に追って今に至ります。基的にずっとにじホロを追ってきたのですが、最近、個人や中小規模運営のVTuberが面白いと聞いて、ここ数か月そこそこ熱心に個人/中小規模運営のVTuberの方々を追ってみました。2018年初期からVTuberの認識があまり進歩していなかった増田による、最近のVTuberはすごい! と思ったところをまとめました。ずっとにじホロ以外もウォッチしていた方には何をいまさらと思う内容ばかりかもしれませんが。 VTube Studioすごい。企業勢より滑らかなLive2Dの動き個人や中所規模運営の方が好んで使う、Live2Dアバターを動かすVTube Studioというソフトがあり、これがすごく動きが綺麗に見える。大手企業の内部開発と思われるLive2Dを動かすソフトよりも動きが綺麗に見える(主観で

    個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
    DG-Law
    DG-Law 2023/02/22
    図月つくるさんが褒められている記念ブクマ。
  • ホロライブ運営「カバー」とにじさんじ運営「ANYCOLOR」の比較 - 頭の上にミカンをのせる

    【このヘッダ部分は自動挿入です】 FANZA同人10円セール実施中です。第2弾は7/28(金)までなので早めにチェック www.jpx.co.jp ホロライブを運営するカバーの決算が公開されました。 2022年度の決算で見ると売り上げについてはえにからとカバーはほぼ同じくらい「に見える」一方で、利益を見るとえにから側がカバーの2倍の営業利益となっています。また、2023年度業績予想では売上でもえにから側が2割上回り、カバーの4倍の営業利益予想を出しています。 急に差が開いていてびっくりしたので、いろいろと比較してみたいと思います ①こちらがホロライブのカバー。 ②こちらがにじさんじのえにから。 これは2022年度の決算までの業績ですが、2023年度はさらに差が開いています。 似たようなビジネスをやっている二社ですが、細かく見ればビジネスモデルに差があることがわかります。 まずYouTube

    ホロライブ運営「カバー」とにじさんじ運営「ANYCOLOR」の比較 - 頭の上にミカンをのせる
  • YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」の累計金額ランキングが発表、上位7人を日本のVTuberが占める

    収益化が可能になったYouTubeチャンネルのライブ配信では、広告による収益のほかに、視聴者が直接金銭の寄付を行う「スーパーチャット」による収益が得られます。世界中のYouTubeチャンネルの視聴者評価を収集してランク付けするサイト・Playboardで、スーパーチャットの累計金額のランキングが発表されており、記事作成時点でトップ10のうち8人が日人で、さらにそのうち7人がバーチャルYouTuber(VTuber)であることが明らかになりました。 Youtube Most SuperChated Ranking - PLAYBOARD https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchated-all-channels-in-worldwide-total 2020年8月24日時点でのスーパーチャット累計金額のトップ10は以下の通り。

    YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」の累計金額ランキングが発表、上位7人を日本のVTuberが占める
    DG-Law
    DG-Law 2020/08/24
    桐生ココはまだ活動し始めてまだ8ヶ月くらいから収入の密度がすごい。/君らそのお金今まで何に使ってたん? 貯金? って思うことは実際ある……
  • リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん

    まだバーチャルユーチューバー1見てるポタクおる?w 魔剤?w 今すぐやめろ。今すぐにだ。お前のために言ってるんじゃない。そいつのために言ってるんだ。 これは何 この記事で、私はバーチャルユーチューバーの不完全で淡白な小史を書く。その後、この小史の中で何が起こったかを書き、そこから何がわかるのか、なぜこのコンテンツが好ましくないかを説明する。そしてとるべきだと私が思っている方向性について話す。 はじめに きっかけは何だったんだろう? バーチャルユーチューバー(以下、VTuber)を見ているオタク諸氏、見るようになったきっかけを覚えているか? それは、みんなが見ていたからかもしれない。なんとなくTwitterで盛り上がっていたからかもしれない。絵の練習がてらかもしれない。 私がVTuberを見るようになったのは、今はやめてしまったTwitterで、2017年の冬、フォロワーがキズナアイの動画を

    リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん
    DG-Law
    DG-Law 2020/06/03
    ここまで過激な意見は持たないが,方向性は割とわかる。長尺の生配信中心の,中の人の個性中心の勝負になっていったのはちょっと違和感あった。/とはいえ,二次元の仮面で現実の素性を隠せるだけでも革新的だとも。
  • 1