タグ

lifestyleに関するkotoripiyopiyoのブックマーク (91)

  • 「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。

    「悪い人ではないんだろうけど、言葉選びが下手だなぁ」 わたしはAさんに対して、ときおりこう思っていた。 Aさんの考え方自体がおかしいわけではないのだが、なんだか癪に障る言い方が多いのだ。 なぜこの人はこんなにも言葉選びが下手なんだろうと不思議だったが、最近その理由がわかった。 彼は言葉選びが下手なんじゃない。単純に、「自分の言い分は正しいのだから、それを理解できない相手が悪い」と考えていたのだ。 かつてのわたしのように。 「言葉を選んで伝える」という発想がないAさん あるとき、数人で出身地の話をしていたときのこと。 Bさんが、Aさんの出身地を勘違いをしていた。 「Aさんって、沖縄出身だったよね?」 「いや、ちがうけど」 「あれ、沖縄って言ってたと思ったんだけどな」 「いやいや、沖縄出身なんて一切言ってないし」 「あー、ごめん。言ってたと思ったんだけど、だれかと勘違いしたのかも」 「思い込み

    「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/06/10
    “「誤解したほうが悪い」と考えたところでこっちの意図は伝わらないんだから、「誤解させない表現を心がけるべきだった」と反省したほうが建設的じゃないか。”
  • 【精神科医が指南】いつも「涼しい顔」をしてうまく行っている人、1つの「意外な共通点」

    1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日精神神経学会専門医。39万フォロワー突破の​X(旧ツイッター)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数。著書『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』に始まる「1秒シリーズ」は、33万部突破のベストセラーとなり、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』の小説シリーズも反響を呼ぶ。最新作は、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』。 精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉 ★大人気! シリーズ33万部突破★すべての悩みが解決する!“神ツイート”。すべてのモヤモヤが1秒で吹き飛ぶ221の言葉。もう大丈夫、アナタには精神科医Tomyがついている!「大丈夫、心配事の大半は起こらないわ」。ゲイのカミングアウト、パートナーとの

    【精神科医が指南】いつも「涼しい顔」をしてうまく行っている人、1つの「意外な共通点」
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/06/06
    “涼しい顔をしてうまくいっている人は、得てして常識の逆をいくものです。 こうした身の回りの当たり前を疑う視点を持てば、きっと新たな才能も開花するはずです。”
  • 【精神科医が指南】「モヤモヤする」「楽しくない」の根本的な原因・ワースト1

    1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日精神神経学会専門医。39万フォロワー突破の​X(旧ツイッター)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数。著書『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』に始まる「1秒シリーズ」は、33万部突破のベストセラーとなり、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』の小説シリーズも反響を呼ぶ。最新作は、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』。 精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉 ★大人気! シリーズ33万部突破★すべての悩みが解決する!“神ツイート”。すべてのモヤモヤが1秒で吹き飛ぶ221の言葉。もう大丈夫、アナタには精神科医Tomyがついている!「大丈夫、心配事の大半は起こらないわ」。ゲイのカミングアウト、パートナーとの

    【精神科医が指南】「モヤモヤする」「楽しくない」の根本的な原因・ワースト1
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/06/05
    “こうした自分の価値観と他人の価値観の混同は、結果的に自分が心からやりたいことではないので楽しくありません。そして、疲れてしまうのです。 ”
  • 「レベル1」に戻る勇気。48歳で美大を受験・合格した青田努さんに、社会人が学ぶ意義を聞いた - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    ちゃんと勉強してみたいことはあるけれど、今は「お金」も、「体力」も、「時間」もなくて……。 そんな悩みを抱えながら日々の仕事に向き合っている方も少なくないでしょう。 新しいことを学ぶのはいつだって尊いもの。しかし、その尊さは「自分のリソースをどこまで投資するか」という選択とコインの表裏でもあります。 社会人になってからの学びを人生やキャリアの血肉にできている人は、どんなアクションを重ねてきたのでしょうか? 今回お声がけしたのは、リクルートやアマゾンジャパン、LINEなど名だたる企業で活躍されてきた人事のプロフェッショナル、青田努さん。 青田さんは、絵やデザインについて学びたいという「ずっと蓋をしていた思い」に40代後半で向き合い、一念発起して美大受験にチャレンジ。「中学校を卒業してからはほとんど絵を描いてこなかった」ところから1年間みっちりと絵を勉強し、2024年春、多摩美術大学に見事合格

    「レベル1」に戻る勇気。48歳で美大を受験・合格した青田努さんに、社会人が学ぶ意義を聞いた - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/05/13
    “僕は「自分より若い人に負けるなんて恥ずかしい」というプライドは持っていても損だと思うタイプなんです。これは意識の高さ、というより単なる損得勘定です。そのようなプライドは成長を阻害してしまいます。”
  • ハーバードの同窓会で学んだ、人生後半に幸せになる人の特徴。デンマークの暮らしと符合する「満足」の捉え方

    ※この記事は2023年8月9日初出です。 2022年9月にスタートしたこの連載も、今回でちょうど1年になる。この原稿を書いている時点で、私は日に一時帰国中。デンマークは6月末から学校が夏休みに入るので、子どもたちに日語を教えるためにも、夏の間はできるだけ長く日で過ごすようにしている。 というわけで、今回は取材ができないし、この原稿が出る8月は日が夏休みに入るということで、これまでとは少しトーンを変えた内容にしてみたい。 「幸せは感情ではない」 その3つの構成要素 今年5月に、アメリカに行く機会があった。 もう15年も前のことだが、私はハーバード大学の公共政策大学院(ケネディスクール)に通っていた。大学院では、卒業から5年ごとに同窓会が開かれていて、今年はちょうど、学校で開催される同窓会の年だったためである。 同窓会と言っても、クラスメイトと再会するだけではなく、3日間にわたって教授

    ハーバードの同窓会で学んだ、人生後半に幸せになる人の特徴。デンマークの暮らしと符合する「満足」の捉え方
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/05/05
    “幸せとは、目的地ではなく「方向性」だ、とも話した。幸せとは人生の方向性である”
  • これができないと孤立する…ハーバード大の研究で判明「人間関係が豊かな人と貧しい人」を分ける2つの要素 相手に遠慮して自分から話しかけない人の人間関係は貧しくなる (2ページ目)

    これができないと孤立する…ハーバード大の研究で判明「人間関係が豊かな人と貧しい人」を分ける2つの要素 相手に遠慮して自分から話しかけない人の人間関係は貧しくなる 褒めてくれて大事にしてくれるのは有難い人 やがて私は、人から褒めてもらえないのがあたりまえ、大事にしてもらえなくてあたりまえで期待しすぎてはいけないと、だんだんわかってきました。 でもそんななかで、たまたま褒めてくださったり、大事に思ってくださったりする方もいます。すると、そんな方は特別なのだ、ふつうではない有り難い人なのだと、感謝できるようになりました。 人から大事にしてほしいと願っても、必ずしも相手がその願いをかなえてくれるわけではないこともたびたび経験します。相手には相手の好みがあり、価値観があり、スタイルがあります。こちらが好かれようとしても相手から好かれないことがあります。 こうした経験が続くと、相手に好いてもらう、大事

    これができないと孤立する…ハーバード大の研究で判明「人間関係が豊かな人と貧しい人」を分ける2つの要素 相手に遠慮して自分から話しかけない人の人間関係は貧しくなる (2ページ目)
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/05/05
    “ハーバード大学の成人発達研究では、人間関係の豊かな人と貧しい人との大きな違いは、自分から妻、子ども、友人に関心を持つか、話しかけるか、働きかけるかどうかだといわれています。”
  • もう誰もお金のために頑張れない。「何のために生きるのか」分からなくなる人が急増している深刻な理由【精神科医・益田裕介氏インタビュー(3)】

    早稲田メンタルクリニック院長。精神保健指定医、精神科専門医・指導医。防衛医大卒。防衛医大病院、自衛隊中央病院、自衛隊仙台病院(復職センター兼務)、埼玉県立精神神経医療センター、薫風会山田病院などを経て、早稲田メンタルクリニックを開業。YouTubeチャンネル「精神科医がこころの病気を解説するCh」を運営し、登録者数40万人を超える。患者同士がオンライン上で会話や相談ができるオンライン自助会を主催・運営するほか、精神科領域のYouTuberを集めた勉強会なども行っている。著書に『精神科医が教える 親を憎むのをやめる方法』(KADOKAWA)、『精神科医の音』(SBクリエイティブ)、『【心の病】はこうして治る まんがルポ 精神科に行ってみた!』(扶桑社)など。 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 韓国で発売から3か月で10万部を突破したベストセラーが日上陸。「気分」

    もう誰もお金のために頑張れない。「何のために生きるのか」分からなくなる人が急増している深刻な理由【精神科医・益田裕介氏インタビュー(3)】
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/05/05
    “僕自身に関して言えば、あんまり理由がなくてもいいと思っているんです。別に僕、はっきり言ってどうでもいいんです。普通に活躍してたらいいよみたいな。”
  • 孤独の大家が語る「人が80代になって後悔する事」 - ライブドアニュース

    2024年5月5日 9時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと がに関する研究を85年も続けている 80代になった被験者たちに、一番後悔していることで一番多かったものを紹介 仕事に時間を費やしすぎて、大切な人と過ごす時間が足りなかったことだった 研究によると、多くの女性が晩年に「後悔すること」があるのだという。写真と文は直接関係ありません(撮影:今井康一) 孤独や社会的孤立が多くの国で深刻化している。個人の幸せのみならず、その経済的、社会的大きさの影響からイギリスには孤独担当相が設置され、日でも4月から孤独・孤立対策推進法が施行された。来人々をつなげるはずのSNSが普及しているにもかかわらず、私たちはなぜ、こんなに孤独になってしまったのか。 『グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない』の著者の1人で、ハーバード成人発達研究所の責任者である

    孤独の大家が語る「人が80代になって後悔する事」 - ライブドアニュース
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/05/05
    “他人が自分のことをどう思うか、他人が何かについてどう思うかを気にしなければよかった、彼らの人生ではなく、自分の人生を自由に生きればよかった”
  • 『【精神科医が指南】優しくておおらかな人の「知られざる本質」』へのコメント

    決定的なものが欠けてる。自分にも期待しないのよ。自分含め人はあらゆるミスをする。だからリカバリに力を入れようと心掛ける。そしたら人のミスで怒ることは極端に減る。

    『【精神科医が指南】優しくておおらかな人の「知られざる本質」』へのコメント
  • 疲れやすい人がやるともっと疲れるNG習慣6選 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事と真剣に向き合っていれば、誰でも疲れを感じるものです。 しかし、いつもフルスロットルで働くのは得策ではありません。いざというときに高いパフォーマンスを発揮するために、日頃からパワーを温存しておくのも大事なことです。 そこでこの記事では、いつも仕事に対して全力で疲れてしまいがちな人に向けて、今すぐやめるべき6つのことを紹介します。 ポイントは、自分の感情や力のさじ加減をうまくコントロールして賢く働くことです。 「完璧主義」を手放す働きすぎる人の多くは、完璧主義にも悩んでいると言います。 しかし「完璧主義」は、生産性の敵。たとえば完璧主義者は、完璧でない成果が出ることを恐れて、プロジェクトを先延ばしにする傾向があります。 当に自分の仕事のことを考えるなら、完璧主義を抑えて、優先順位をつける方法を学ばなければなりません。 些細な仕事のせいで、時間や自分の健全な心が削がれていると感じている人

    疲れやすい人がやるともっと疲れるNG習慣6選 | ライフハッカー・ジャパン
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/04/01
    “唯一有意義なのは「今の自分と目標を達成したときの自分の比較」です。”
  • 人気脳科学者が語る「運のいい人とは」……現代をよりよく生きるヒントが満載の一冊

    【読売新聞】 今日(13日)時点のウィキペディアによると、運とは「その人の意思や努力ではどうしようもない巡り合わせを指す」らしい。人は生きていく中で、運に 翻弄 ( ほんろう ) されている。だからこそ、それを理解し、支配しようと試

    人気脳科学者が語る「運のいい人とは」……現代をよりよく生きるヒントが満載の一冊
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/03/26
    “「運のいい人は常識よりも自分を上に置く」。世の中には○○イズムとか○○教などという複数の「常識」があって、それらに操られて苦しんでいる人たちがものすごく多い。”
  • もう一生これでいいわ|高河ゆん

    この頃は、絵の勉強がいっぱいできるでしょ? も講座も教室も動画もアドバイスも添削も、やる気さえあれば有用なのがたくさんあるでしょ? わたしだってさ、それなりに描いてきててさ、めちゃくちゃ下手だとは思ってないよ、それではお金もらえないですからね、仕事ができる状態だとは思ってます。 だけどね、上手い人たちの中ではド下手くそなんです、謙遜なしで。 ふつう上を見ちゃいますからね、下とは比べない、上と比べるから死にたくなりますね。 そんな時は焦って勉強するよね。 わたしもします。しました。正解を求めて。やります。 こうすれば正しい、上手く見える、こうやれば描ける!って、教えてくれる人いっぱいいるから、やりました。 結果。 たぶん、正しく描けた(はず)し、それなりにかわいいし、他人が描いた絵なら納得なんだが自分のものではない借り物みたいな気がした。 ※わたしはまったく描けないのではなく、もっとよくな

    もう一生これでいいわ|高河ゆん
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/03/26
    “正しい教えは素晴らしい、近道をさせてくれる、ただしそれを自分用にカスタムするのはやっぱり自分だということです。 センスを鍛える方法は、ひとつしかないと思ってる。 豊かな人間になること。”
  • 66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント|tayorini by LIFULL介護

    66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント #老後も楽しむ 公開日 | 2024/03/25 更新日 | 2024/03/25 歳を重ね、仕事や子育てが落ち着いた後の「第二の人生」について考えてみたことはありますか? やりたいことの一つとして、これまで忙しくてできなかった「学び」に興味を持つ人も少なくないでしょう。しかし歳を取って記憶力なども衰える中、「今さら勉強しても身に付かないのでは……」と及び腰になってしまう人もいるかもしれません。 今回お話を伺ったのは、60歳から格的に英語学習を始め、66歳で英検1級&TOEIC905点を取得したShojiさんです。 社会人として働き始めた頃、仕事の都合から英会話教室に通い、いったんは簡単な日常会話ができる程度になったShojiさん。しかし、その後30年間近く英語を使わなかったため、60歳

    66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント|tayorini by LIFULL介護
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/03/25
    “年を取ったら難しいどころか、年を取ってからが勝負。「なんだってできる」と思った方が、楽しい人生を送れると思いますよ。”
  • https://x.com/fromdusktildawn/status/1771717092829737086?s=12&t=BtSgMDib2iVm9zg_z0CUEQ

  • https://x.com/niconicogalaxy/status/1770669317643960591?s=12&t=BtSgMDib2iVm9zg_z0CUEQ

  • https://twitter.com/bit_ravel/status/1769832398374776952

  • 【精神科医が教える】適当に生きる勇気

    1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日精神神経学会専門医。39万フォロワー突破の​X(旧ツイッター)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数。著書『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』に始まる「1秒シリーズ」は、33万部突破のベストセラーとなり、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』の小説シリーズも反響を呼ぶ。最新作は、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』。 精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉 ★大人気! シリーズ33万部突破★すべての悩みが解決する!“神ツイート”。すべてのモヤモヤが1秒で吹き飛ぶ221の言葉。もう大丈夫、アナタには精神科医Tomyがついている!「大丈夫、心配事の大半は起こらないわ」。ゲイのカミングアウト、パートナーとの

    【精神科医が教える】適当に生きる勇気
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/03/19
    “適当に生きるということは、ただダラダラと過ごすことではありません。 計画通りに事が運ばないときにも、柔軟に対応するという意味なのです。そうした柔軟さが、人生のストレスを軽減し、前向きな姿勢を保つの”
  • https://x.com/pawapongasd/status/1769688818012360774?s=12&t=BtSgMDib2iVm9zg_z0CUEQ

  • https://x.com/damadama777/status/1769146732477399077?s=12&t=BtSgMDib2iVm9zg_z0CUEQ

  • 元外資ITトップセールスのADHD仕事術(IT活用編①)

    おう!トミオやで! この間書いたADHD当事者のための外資IT営業のすすめ、読んでくれてサンキューやったな! ADHD当事者のための外資IT営業のすすめ その後ADHD仕事術の話をちょっとしてみたら、そっちに関してもみんなの関心が高そうなことがわかったんや。 「元外資トップセールスのADHD仕事術(IT活用編)」、割といけそうだな。 pic.twitter.com/HsBE9XNGlY — トミオ (@tomyuo) March 14, 2024 一念発起して、週末の土曜日を使って皆の役に立ちそうな記事を書いてみたで! 今回の記事で学べること ADHDの人間がやってはいけないITツールの使い方が学べる ADHD向けのIT活用法に必要なのは、Googleカレンダー、Gmail、Bitwardenの3つだけだとわかる ADHDが記事を書くと後半の失速がすごいというのを読んで実感できる ところ

    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/03/17
    “僕が発達障害を持ちながらもそこそこ上手くやれた一番の理由は「自分が楽しいと思える仕事をする」ことにフォーカスし、苦手なことから逃げ続けたことだと思っている。”