タグ

ジェンダーに関するshibuyan730のブックマーク (30)

  • とある男の子ママ「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!私は多様性も受け入れる!」

    まりこ @mou72468300 男の子ママが先日「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!LGBTでも人を愛することができるようになってくれれば!私は多様性も受け入れる!」って息巻いてたんだけど、お人形が好きくらいで”男の子らしくない”って認識な感じが、全然多様性を受け入れられそうにないなぁと思った。。 2021-03-15 12:28:03 まりこ @mou72468300 性自認が男の子で異性愛者でも、お人形やお化粧、スカートが好きだっていいじゃん。男の子がいわゆる女の子らしいものに興味をもつ=性的にマイノリティかも、と思っているうちは多様性とは程遠いのでは。 2021-03-15 12:32:01

    とある男の子ママ「うちの子お人形好きで、LGBTな気がする。でもいいの!私は多様性も受け入れる!」
  • 【議論再追加】熊谷千葉市長の男性保育士に関する議論。保護者の男性保育士を自分の娘に担当させるなと言う要求は正当なのか? - Togetterまとめ

    一部タイトルに誤解を招く表現があり、はてなブックマークコメントで指摘を受けました。そのけんに関しては、べつにまとめにしてありますにので、ご意見などくだされば幸いです。 まとめ 熊谷俊人千葉市長の名前表記について 修正したとは言え、混乱を真似聞くタイトルにしてしまって済みませんでした。色々と意見がほしいです。 4746 pv 10 7 users 1

    【議論再追加】熊谷千葉市長の男性保育士に関する議論。保護者の男性保育士を自分の娘に担当させるなと言う要求は正当なのか? - Togetterまとめ
  • 「シン・ゴジラ」二次創作がキャラを歪めた性役割の押し付けと批判。手作り弁当を差し入れる尾頭さん - Togetter

    Uny@n @Unyaaaaaaaan 仕事に忙殺されてる安田を哀れに思って弁当を差し入れる尾頭女史(他意は無い) 安田「ウェッ?!!?お、おがっ尾頭さんが作っ……これ??!!!!?!できたんですかそんな事?!!?!」 尾頭「不要であれば返してください」 #巨災対の日常 pic.twitter.com/L2v5VaMEon 2016-08-10 02:12:51

    「シン・ゴジラ」二次創作がキャラを歪めた性役割の押し付けと批判。手作り弁当を差し入れる尾頭さん - Togetter
    shibuyan730
    shibuyan730 2016/08/22
    まあ色々解釈されて二次創作される余地が多分にあるキャラやわな。
  • 井上リサ on Twitter: "オールド左翼、リベラルと同様に凋落したのがフェミニズム論客の主たる面々だろう。彼女らの掲げる「女性の人権」とは、全ての女性の人権ではなく、「彼女らに従順な女性」「彼女らと思想信条が同じ女性」「彼女らの政治闘争に利用できる女性」の人権である。それが可視化されたのが今般の都知事選だ。"

    オールド左翼、リベラルと同様に凋落したのがフェミニズム論客の主たる面々だろう。彼女らの掲げる「女性の人権」とは、全ての女性の人権ではなく、「彼女らに従順な女性」「彼女らと思想信条が同じ女性」「彼女らの政治闘争に利用できる女性」の人権である。それが可視化されたのが今般の都知事選だ。

    井上リサ on Twitter: "オールド左翼、リベラルと同様に凋落したのがフェミニズム論客の主たる面々だろう。彼女らの掲げる「女性の人権」とは、全ての女性の人権ではなく、「彼女らに従順な女性」「彼女らと思想信条が同じ女性」「彼女らの政治闘争に利用できる女性」の人権である。それが可視化されたのが今般の都知事選だ。"
  • 女子をグラウンドに立たせられない理由/デイリースポーツ online

    女子をグラウンドに立たせられない理由 3枚 近年、女子部員の数は増えてきた。女子プロ野球も発足し、硬式野球に取り組む土壌は確実に形成されてきた。今回、大分の女子マネジャーがグラウンドで練習補助を行い、大会関係者に制止された一件。日高野連は安全面の配慮と説明したが、その裁定に納得できる部分はある。 それは硬球が一歩間違えば生命を奪う“凶器”となりえるから。高校時代、チームメートが練習試合で右目に打球を受け、視力が著しく低下した。一塁手で左打者が痛烈に引っ張った打球が捕球目前でイレギュラーしたことが原因だった。すぐに救急搬送され、処置を受けたが、チームメートは野球をあきらめざるを得なかった。 過去には打撃投手が痛烈なピッチャーライナーを受け、帰らぬ人となったケースもある。日高野連はその都度、ヘッドギアや打撃投手用の防具を導入するよう推奨してきた。打球速度を抑えるために、バットの重量を900

    女子をグラウンドに立たせられない理由/デイリースポーツ online
    shibuyan730
    shibuyan730 2016/08/03
    なんでデイリースポーツがそんな弁解せなあかんねんw
  • メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。

    メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。

    メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。
  • NY市内で「おっぱい露出女性」増える?-警察取り締まりの対象外に

    ニューヨーク市警察(The New York City Police Department(通称NYPD)は、路上や公園など管轄区内の公共の場で上半身裸の女性を取り締まることは対象外になると、3万4,000人の警察官と再確認を行った。 NYPDは市内5つの行政地区内で法の執行および捜査活動を行っている。市内では以前から女性の公共の場での上半身露出が公然わいせつ罪や無秩序な行為にあたるか大きな議論となっていた。1992年にはローチェスターの公園で上半身を露出した女性2人が逮捕された。2人は裁判にかけられたが、男性の上半身露出が許される中、女性が同行為をして罪に問われることは性差別にあたるとして有利な判決を得た。2005年にはローワーマンハッタンのデランシーストリートで胸を露出させた女性が逮捕され12時間拘束された。女性は釈放後に市を起訴し、2万9,000ドルの賠償金を手にしている。 女性上半

    NY市内で「おっぱい露出女性」増える?-警察取り締まりの対象外に
    shibuyan730
    shibuyan730 2013/05/22
    揉み事タグwww
  • 「性行為、17歳までに経験を」 女性手帳の内容明らかに

    少子化対策を検討する内閣府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」が導入を提案している「女性手帳」(仮称)について、「女性は17歳までに性行為を経験しておくのが望ましい」と記載される予定であることが分かった。内容がまとまりしだい、早ければ来年度中の配布を目指す。 タスクフォースでは、少子化の原因の一つとして女性の晩婚・晩産化があると指摘。30代後半になると妊娠中毒症など、出産リスクが高くなるとされることから、20代~30代前半までに結婚と出産を心がけるよう手帳に記載するとともに、「いつ産むの? 今でしょ!」をスローガンに啓発活動に取り組む。 さらに手帳では、性行為について「統計的に見て17歳までに経験しておくのが望ましい」と記載。諸々の事情があったとしても、「遅くとも25歳までには済ませるべき」と呼びかけている。 女性手帳については、今月導入案が明らかになって以降、「女性の人生を国が『

    「性行為、17歳までに経験を」 女性手帳の内容明らかに
  • 「出世して、子供も産め?!」 “働き方強要社会”に疲弊する女性たち:日経ビジネスオンライン

    「女性はしっかり子育てをしろ!」と言われているのか? それとも、「子育ても仕事も、両方やれ!」と言われているのか? 先日、安倍晋三首相が働く女性たちの支援策として打ち出した、「3年間抱っこし放題(育児休暇を3年まで延長)」プランに対して、疑問、異論、反論が巻き起こっている。 新聞やネットで、いろんな人たちが、男性の育休やら、女性キャリアの空白やら、非正規雇用の問題やら何やらと絡めて論じているので、今さらここで取り上げるのはやめておく。 ただ、ちょうどその発言があった2日ほど前に、このコラムで今年度から消費者庁が、「職員が育休を取得した場合にプラス評価するよう人事評価制度を改正した」ことを取り上げ次のように書いていたので、正直、驚いた。 「このまま森大臣が突っ走れば、『育児休暇を取得した場合にプラス評価する人事制度』を導入した企業に、法人税の減税とか、何らかの助成金とかを優遇する処置を導入す

    「出世して、子供も産め?!」 “働き方強要社会”に疲弊する女性たち:日経ビジネスオンライン
  • まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ : TRTR(・Д・;)

    まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ Tweet 150 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:36:09.88 ID:J1YOkOra0 まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ 要はIS(インターセクシャル)ってやつなんだ。 戸籍は女だが心は男。体はどっちかというと女だな。 よく間違えられるが、性同一性障害ではない。 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:37:04.05 ID:vUja7Qgv0 おっまんちんうp 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:38:30.53 ID:J1YOkOra0 俺は3600gっていうけっこう大きめなサイズで生まれたわけだが、 膣もちんこ(正確には肥大したクリトリス)もついていた。精巣も卵巣

    shibuyan730
    shibuyan730 2010/11/05
    むう。
  • 女をモノ扱いするのは男の仕様、あるいは男の性の脆弱性と所有欲について - ohnosakiko’s blog

    今週は、女をモノ扱いし女の人格を尊重しない男が世の中には多いので、女性にとって性的に欲望されることは単純に歓迎できないという話のブクマタワーがどんどん高くなっていくのを、あっけにとられて見ていた。 おそらくここでも、内容の是非というよりは話法を巡って(もちろん話法は立ち位置に深く関係する)対立や齟齬が生じていると思われるが、それに深入り言及するのは避ける。 一つだけ、ブコメやハイクでid:simplemindさんが、何の得にもならないのに焼け石に水的な介入と議論整理の努力をされているのに少し感動した。特に感心したのは(別の記事のメタブだが)これ。 自分の事を「殴るどころか怒った事もない優しい性格」だと長年思ってたけど単に人と距離を置いてただけだと結構最近気が付いた/自分の暴力衝動とどう付き合うかは強さとか優しさだけじゃなく経験とか技術も要るよね http://b.hatena.ne.jp/

    女をモノ扱いするのは男の仕様、あるいは男の性の脆弱性と所有欲について - ohnosakiko’s blog
  • フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ついに、バンクーバー五輪のフィギュアスケート女子シングルの結果が決まった。一位はキム・ヨナ、二位は浅田真央、三位はジョアニー・ロシェットだ。キム・ヨナさんと浅田さんとの対決は、この五輪でも大きく注目を集めていた。そして、両選手には尋常ではないプレッシャーがかかった。その中で、キム・ヨナさんはパーフェクトに近い演技をし、浅田さんはトリプルアクセルを二度決めた。考えられないほどの高得点が飛び交い、レベルの高い試合となった。 2日前のキム・ヨナさんと浅田さんとのショートプログラムでは、キム・ヨナさんが4点以上の差をつけてトップに出た。「高すぎるのではないか?」「浅田さんと、そんなに差があったのか?」などの、採点への疑念が海外のスケーターを中心におきた。*1 実は、この採点への不満は、女子シングルよりも、男子シングルで問題化されている。一番大きなできごとは、エフゲニー・プルシェンコの復帰だ。プルシ

    フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 家事分担研究の現在 - 社会学者の研究メモ

    社会学そのうちこちらでプレゼンをすることになりそう...なので頭の整理メモ。話自体は家族と仕事に関する日の研究アジェンダの変化についてを予定しているのですが、家事分担研究も重要なパートです。家事分担研究は、いくつかある家族社会学の流れの中でもかなり目立ったグループを形成しています。なかでも盛んなのは夫婦間の家事分担規定要因の研究(家事分担はどういった要因で決まるのか?)です。参考までに、日の夫婦の家事分担の現状を示すデータをご紹介しましょう。以下は、夫婦の家事時間の総量を100としたときのの分担割合(%)です*1。...というわけで、ごらんのとおりのありさまです。日の家事分担のへの偏りぶりは家族社会学界では周知の事実で、世界を見渡してみても、日の男はダントツで家事をしていません。このデータを見て、「そりゃ日の男はめちゃくちゃ働いているもん、無理もない」と思われるかもしれません

    shibuyan730
    shibuyan730 2010/02/16
    そこで国母がくるとは思ってなかったです。
  • 現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない

    はてなの性犯罪被害者やフェミの被害者意識は目に余るものがある。 男に生まれただけでユダヤ人のように「お前が悪い」と言われ続けなければならないのかと。 一番腹立たしいのは、奴等の被害感情には同調する者がいても真の被害者は無視されている点。 陵辱嗜好を持つだけで欠陥品扱いだが なぜ我々が陵辱嗜好を持たざるを得ないのか、については見過ごされている。 現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できないからだよ! 無理矢理おしたおして挿入する以外の方法ではセックスできない性的弱者の存在を 女どもは無視している。いや…、気づいていて、嘲笑っている。 それがわかるからゲームの中で女どもに暴力を振るって発散するしかないのだ。 それが暴力的だと?では性的弱者の苦しみを放置し、強姦以外でセックスできないようにしたのは誰だ。 女どもじゃないか。女に受け入れてもらえない陵辱嗜好者を作り出したのは女だ。

    現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない
    shibuyan730
    shibuyan730 2010/02/11
    同意はしかねるが、こういう極論を胸に秘めている人の存在を思うと、同情できないでもない。
  • 福島みずほのどきどき日記 プラダを着た悪魔

    「プラダを着た悪魔」 デビィッド・フランクル監督、主演メリル・ストリープ、アン・ハサウエイ、アメリカ、2006年 ファッション雑誌「ヴォ-グ」のカリスマ編集長アナ・ウィンタ-がモデルと言われているが、すご腕の編集長ミランダをメリル・ストリープが、これまた快演。 カリスマ編集長と彼女の第2秘書に就職する若い女性アンディ(アン・ハサウェイ)の2人の働く女の話である。 秘書は、歴代の秘書の名前をとって、エミリーと呼ばれたりする。なんと言ってもミランダの人使いが荒く、みんな続かないのである。 アンディは、実は、ジャーナリスト志望。 大学時代に賞をとったりした、優秀な女性。 しかし、お洒落には全く興味がない。 このお洒落な雑誌に就職しようとしたのも、ここで、少し修行をして、ステップアップしようと考えたからである。 「頭のいい子」を採用してみようというミランダの気まぐれで、彼女は第2秘書に採用される。

    shibuyan730
    shibuyan730 2010/01/17
    福島氏ってもっとマッチョな活動家風の文体なのかと思っていたら。
  • 会社の中で「キツい女」を生み出すのは何か - Peppermint Blue

    IBM専務・内永ゆか子の「わたしのビジネススタイル」第2回「会議で言うべきこと、部下とのつき合い方」(BP Online:2007/01/09) このタイトルより、サブタイトルを読んだ方が記事内容を的確に表していると思う。 それは「なぜ女性は「キツい」と言われてしまうのか」。 痛い言葉だ。あまりにも覚えがありすぎて。 そして記事前段は自分のことを言われているかのような言葉のオンパレード。たとえばこんなくだり。 最近、企業で講演させていただく機会が増えました。ある講演の後に企業の方とお話していると、その方がこうおっしゃるのです。「今、うちにとても優秀な女性がいるんですよ」と。そこで私が「そうですか。ぜひ、彼女をもっと重用してください」と言うと、そこにいる男性皆が、顔を見合わせて笑うんです。「いやぁ、申し上げにくいけど、彼女は一言多いんですよね。超キツくて…」と。 これはどういうことか。(

    会社の中で「キツい女」を生み出すのは何か - Peppermint Blue
    shibuyan730
    shibuyan730 2010/01/11
    うちの職場にもこういう人いるから参考にしたい
  • どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress (ジェイビープレス)

    米国労働省(Bureau of Labor Statistics)が、「年内にも労働者人口の過半数が女性になる」という予測を発表した。予測通りならば、もちろん米国史上初めての出来事となる。 女性の人数が増えるだけではない。世論調査によると、女性の4割が自分を一家の稼ぎ頭だと回答し、また、男性の9割が「(またはパートナー)の収入が自分より多くても気にならない」と答えている。 この世論調査は、労働者人口の過半数が女性になるという発表を受け、ロックフェラー財団とタイム誌が共同で行ったものだ。 男性の6割と女性の5割が、「職場において女性が昇進することに対する障害がなくなった」と答えている。「社会では男性の方が依然として有利だ」と感じる女性は2割で、男性は1割。女性の7割が、「1世代前よりも女性が経済的に自立した」と考えている。 たった40年前には、最高裁判事、閣僚、知事、FBI捜査官、アイビー

    どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「女子力」=「かわいい量」

    9/16 追記書きました。 http://anond.hatelabo.jp/20090916040205 ---------------------------------- http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20090913/1252836093 僕の見聞したところによると、大多数の女の子が「女の子がお洒落するのは女の子のためだよ」と言います。特に女子大に通学する女の子にこの傾向が顕著です。ちなみに女子大の学生と交流する機会を持たないであろう増田諸君の為に説明すると、一般的に女子大の学生は共学の女の子に比べていわゆる「女の子らしい」服装を好む傾向があり、卒業後に会社勤めなどで男性交じりの職場に入ると拍子抜けしてしまうことすらあるそうです。言ってしまえば、女子大にいるような、女子力の高い女の子は、同じ女の子のためにお洒落しているのです。 「女子力を上

    「女子力」=「かわいい量」
  • LOVE PIECE CLUB ラブグッズ&マガジン

    ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。 メンテナンス終了までしばらくお待ち下さいませ。

  • 女子社員「男女平等お断りします。」

    いわゆる会社における雑用。 まぁ、古い、でかい会社なので、建前上は色々男女平等なことやってるけど実情は男社会。女ではマネージャー(課長級)より上の人見たこと無い。 数年前のある日、一息ついてちょっと暇になった時期に、社員のお茶会をまとめてくれてる女の子が「ここ1年ぐらい収支が赤字で貯金が尽きそうなんです。」と相談してきた。せっかくなんで会費値上げのお願いを一緒にして回ったのだが、そもそもなんでこの子がたった一人でお茶会まとめてるのか?という疑問がわき、暇だった勢いで何を血迷ったか女子にやらせていた雑用(お茶以外にも色々ある)を男子もやるようにしましょうと偉い人に進言してしまった。 建前上は男女平等で働きやすい職場を標榜しているわが社の偉い人がそれを拒否できるわけもなく、すべては私のほうで取り仕切りますからということで「職場改革」の大義名分を得た俺は早速状況調査にかかった。 ○そもそもその雑

    女子社員「男女平等お断りします。」