タグ

酒に関するshibuyan730のブックマーク (30)

  • 発想とデザインの勝利か…バーやクラブで飲んでも浮かない「缶に入った普通の水」がアメリカで売れている話

    長谷川 浩之 | Hiro Hasegawa @hiro_hsgw 山梨出身→東大経済→東京で農業スタートアップ→渡米→ Ramen Hero、AngelPad 12期。Berkeleyにいます| English @hirohrm 長谷川 浩之 | Hiro Hasegawa @hiro_hsgw 3年目で早くも年商190億円と話題のLiquid Death。デスメタルバンドのようなデザインの缶で、中身は100%水。これが今アメリカ中のスーパーや、意外にもフェスやクラブでも売れているらしい。 「バーやクラブで飲んでてもダサくない水」というパリピのニーズに気づいた創業者すごすぎ。 pic.twitter.com/HM1ofATEEf 2022-10-04 15:45:39

    発想とデザインの勝利か…バーやクラブで飲んでも浮かない「缶に入った普通の水」がアメリカで売れている話
  • 象が食べる木の実「マルーラ」でつくられたリキュールが美味しい

    アフリカに自生し、象が好んで木の実をべるという「マルーラ」。その果肉でつくられたクリームリキュールがとてもおいしい。 20代になりたての頃から、好きで飲んでいるリキュールがある。 AMARULA(アマルーラ)。 馴染みのない方も多いと思う。 筆者がむかしバーで働いていたときも、同僚のバーテンダーでアマルーラを知らない人は多かった。 それもそのはず、輸入者は「コルドンヴェール株式会社」 コルドンヴェール株式会社とは、イオンと酒のやまやの共同出資による輸入商社だ。 酒のやまやは、東北にお住まいの方は一度は利用したことがあるかもしれない、宮城県に社を置く酒の輸入品のお店。わかりやすく言うと「生活感のあるカルディ」。 アマルーラは、酒のやまやではだいたいどこの店舗でも置いているものの、他の酒屋では見たことがない。筆者が住んでいた宮城の山奥では、酒のやまやが最もイケているお店(なんてったってハ

    象が食べる木の実「マルーラ」でつくられたリキュールが美味しい
  • アルコール提供禁止の焼肉屋に現れた猛者集団のとった行動がマジでやばいエクストリーム飲酒…「理解できない」「これ見たことある」など

    ミント2000🌸 @menthol_white 焼肉屋さんバイト、当然のようにアルコール提供禁止なんですが、途中で退席して近くのコンビニで買ったアルコールをお店の入口前で一気飲みして席に戻るという猛者集団が現れたんですよ。そこまでして飲みたいのか。こういう類の人たち、業では絶対に出会うことのない人種なので世間は広いなと思う 2021-08-14 20:29:05

    アルコール提供禁止の焼肉屋に現れた猛者集団のとった行動がマジでやばいエクストリーム飲酒…「理解できない」「これ見たことある」など
  • 「西成暴動」ビールが人気 就労支援きっかけで誕生―春には新工場も・大阪:時事ドットコム

    「西成暴動」ビールが人気 就労支援きっかけで誕生―春には新工場も・大阪 2021年03月31日13時31分 人気ビール「西成ライオットエール」(右)の瓶を持つシクロの山崎昌宣社長。左も大阪市にちなんだ同社のビール=1月14日、大阪市西成区 大阪市西成区で障害者らが造るクラフトビールが人気を集めている。かつて日雇い労働者らによる投石騒ぎなどで荒れた「あいりん地区」で誕生したビールの名は「西成ライオット(暴動)エール」。月約2000リットル、小瓶約6000分が出荷されるが、インターネット販売ではあっという間に売り切れ、手に入りにくい状況が続いている。 復興の姿「ビールで伝える」 米から移住の醸造家―宮城・気仙沼 製造しているのは、介護や障害者福祉を中心に事業展開する「シクロ」(西成区)。2018年4月、就労支援の一環としてビール醸造事業を始めた。「俺たちに酒を造らせたらええんや。わしらがお酒

    「西成暴動」ビールが人気 就労支援きっかけで誕生―春には新工場も・大阪:時事ドットコム
    shibuyan730
    shibuyan730 2021/03/31
    気になる
  • ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」

    アルコールは、むしろ違法薬物よりも健康や社会に対する害をもたらすことがある」と話す、投稿主の国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長、薬物依存症センターセンター長である松俊彦さんにインタビューしました。 薬物をやめた後の代わりにも飲まれているーーなぜあの投稿を? 患者さんがよく飲むんですよ。違法薬物をやめた後の渇望を紛らわせようとして、ストロング系を飲む。もともとお酒を飲む習慣がある人なわけですが、ストロング系を飲んだ時だけ変な酔っ払い方をして、トラブルを起こす。 それがずっと気になっていたのです。人たちも、「やっぱりストロング系はヤバいですよね」と気づいている。 お酒の味があまりせず、ジュースのような口当たりなので、女性や若年者がよく飲みます。 今の若い子たちってビールが嫌いな人が多いじゃないですか。だったら飲まなければいいのに、これなら飲む。 お酒を楽しむため

    ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • バーに行く前に読み返したい!バーテンダーが教える格好よくて通な酒の頼み方【保存版】

    バーに行く前に読み返したい!バーテンダーが教える格好よくて通な酒の頼み方【保存版】
    shibuyan730
    shibuyan730 2017/10/24
    ビール→ジントニック→マリブコーク→カシスウーロン→マリブコーク→カシスウーロン→調子が良ければジンライム
  • 飲み会を宴方式にしたら参加率が上がった話

    4月に来た新しい上司が面白い人で「学生ノリの若手が多いので、どうせだから俺達も学生ノリにしよう」という訳のわからん方針の元、飲み会が宴方式になった。 要はそのまま職場でダラダラと飲みいして宴をするような方針になった。 今までは普通に居酒屋予約して、上司から年功序列の席次があり、若手が酌をして顔を覚えてもらう・・・的な典型的ジャパニーズな飲み会だったが、職場を閉めて 電話線を抜き、そのまま各々がコンビニやスーパーに好きな飲み物やツマミを買いに行き、上司や窓際の高給なおっさんが宅配ピザを振るまい、みんなで面白いユー チューブ見て笑ったり、プロジェクターで映して桃鉄したり、ギター弾き語るおっさんがいたり、時には給湯室でカレー作ってみたりと、部室で放課後ダラダラ過ご すノリに変えた。 これがまあ大当たり。 今まで飲み会には来なかった連中の参加率が激しく上がったのもそうだし、団結力的なものが確実に

    飲み会を宴方式にしたら参加率が上がった話
    shibuyan730
    shibuyan730 2016/05/23
    こういうのは、言い出しっぺがいなくなった瞬間、目的意識が雲散霧消して、つまらないただの強制参加年中行事と化すから注意するんだな!!!!!
  • 顔がほてる……。何とかしたい赤い顔はどうしたらいいの? - ホットペッパービューティーマガジン

    あごが痛い、顔が痛い、そんなことが続くときの理由は一つではありません。疲れがたまっていたり、あごがこっていたりすることも。顔のストレッチで疲れをケアするだけでなく、フェイスラインもスッキリするなんてことがあるでしょうか? ほてりの原因は何か知っていますか。緊張したときや冬など、シーズンや感情によって顔のほてりが出てしまうことがあります。まず、寒暖の差によるほてり自体は、体にとって当たり前のことなので、特別気にする必要はないでしょう。 しかし、ほてりがずっと続く、または、寒暖の差がそれほど激しくなくてもほてるという場合は、体温を調節する自律神経の働きが低下している可能性があります。特に、年中冷えが気になるという方は注意が必要です。自律神経の乱れにはストレスも大きく影響するため、まずはリラックスした生活を送れるようし、普段から血行を良くする「温活対策」を心がけるようにしましょう。 ■今日からで

    顔がほてる……。何とかしたい赤い顔はどうしたらいいの? - ホットペッパービューティーマガジン
  • 日本酒ランキング

    2021/07/19 不明 由紀の酒-日酒談義-TOPページのアクセス数が跳ね上がる 由紀の酒-日酒談義- 前週平均21.4.1PV、当日1216PV、翌週平均17.3PV 2021/04/10前後 各SNS 外ヶ濱が今季で一旦終売となる情報が流れる。 外ヶ濱 前週平均4.1PV、当日25PV、翌週平均6.4PV 2021/02/16 KHB東日放送 ほっとネット東北  絆の一献 恩返しの酒「Unite311」として震災から復活した伯楽星を紹介。 伯楽星 前週平均13.9.7PV、当日142PV、翌週平均24.6PV 2021/02/19 テレビ東京 よじごじDAYS 由紀の酒出演、日酒通が厳選した日全国の銘酒10選が大集合 美女2人(高田秋さん@viviansuuuu 高見奈央さん@lespros_naosuke で飲み比べクイズに挑戦! 結ゆい 前週平均6.0PV、当日71P

    日本酒ランキング
  • Bar(バー)でひとり飲む時、カウンターで何をするか、この7選 - Rocketboy Digital

    手持ち無沙汰感からの脱却 以前、居酒屋における、ひとり呑みの手持ち無沙汰感からの脱却として以下の記事を書きました。 rocketboy-miya.hatenablog.com 上の記事でも取りあげていますが、居酒屋では意外とやることがたくさんあります。まず瓶ビールを自分で手酌で注ぐ、燗酒を盃につぐ、という基動作もありますし、とにかく「次何べようか」「次何飲もうか」「〆めはどうしようか」という日の作戦を立てることで、結構手持ち無沙汰感からの解放は図れるものです。 一方Bar(オーセンティック・バー)における一人飲みは正直言いますと、居酒屋の数倍もの手持ち無沙汰感が発生する可能性があります。テレビがあるバーは少なく、料理はあまり注文しませんし、基的にウイスキーかカクテルをオーダーする感じになります。言ってしまえば「ゆっくりと飲む」だけ。これが、初めてのひとりBar(バー)だとなかなか手

    Bar(バー)でひとり飲む時、カウンターで何をするか、この7選 - Rocketboy Digital
    shibuyan730
    shibuyan730 2013/09/11
    タバコかな
  • 僕が半年で15人と“サシ飲み”をやってみて気づいたこと - Huuuuの柿次郎ブログ

    このブログを作るきっかけとなった“サシ飲みシリーズ”ですが、約半年間(2012年10月〜2013年3月)に渡ってお誘いしたのは15人。このサシ飲みで初めて対話する人が大半で、30歳の礎となる考え方や価値観を見つめ直せた貴重な体験でした。 しばらく休止していたんですが、第2部的な始動の前に一度“サシ飲みをやってみて気づいたこと”をまとめてみようかなと。ちなみに僕のサシ飲みは、アウトプット前提なので少し意味合いが異なるかもしれません。 ◉自分プレゼンの修行の場になる 基的にこれまで接点のなかった年上の人と飲むのが“サシ飲み”の醍醐味。これまでの経験値や思考の引き出しの多さがぜんぜん違うので、胸を借りるつもりで話し始めます。まず「自分はどういった人間なのか」「どういう環境で働いているのか」「今後、どう成長したいのか」など、自分自身の人となりを客観的に捉えて、相手に伝えなければいけません。これっ

    僕が半年で15人と“サシ飲み”をやってみて気づいたこと - Huuuuの柿次郎ブログ
    shibuyan730
    shibuyan730 2013/09/03
    あー、ありかも
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    shibuyan730
    shibuyan730 2013/07/25
    カイ!ピリーニャ!のやつか
  • ワインの"コーラ割り"が超美味しい!?おすすめワインカクテル5選♡ | Linomy[リノミー]

    ワインのコーラ割りがすごくおいしい♡ カリモーチョの作り方は赤ワインとコーラを1:1で混ぜて氷を入れるだけ。 甘めが好きな人はコーラ多めの1:2でもOK! たったそれだけでおいしいカクテルになるんです☆ まだまだある色々な割り方 基的に混ぜる割合は1:1です。 氷も入れてキンキンに冷やしましょう。 割るだけで、美味しいカクテルの出来上がり! ①赤ワイン+ソーダ水 「ティント・デ・ベラノ」といいます。 夏の赤ワインという意味で、 レモンスライスなどを入れるとさらに爽やかにいただけます。 三ツ矢サイダーなどを使うのも甘みが増しておいしいですよ。 画像提供: レシピブログ

    ワインの"コーラ割り"が超美味しい!?おすすめワインカクテル5選♡ | Linomy[リノミー]
  • 喫煙もそうだけど、飲酒も禁止するべき

    常々思うんだけど、喫煙もそうだけど、飲酒も禁止するべきだよね。 酒は煙草みたいにそのものが直接害になるわけじゃないけど、飲んだ人間が他人に迷惑をかけるということは多々ある。場合によってはイッキの強要で急性アル中なんかで死亡することもある。喫煙ばかりが取りざたされるが、飲酒も厳しくとりしまって禁止にするべき。あんなもの嗜好品であって、なくても死ぬわけじゃないからね。飲み屋なんかで隔離されてるって言っても、酔っぱらいはその後で街や電車の中なんかに出てきて他人に迷惑をかける。迷惑をかけられる方はたまったもんじゃない。で、当の人は「記憶がない」とか言って酒のせいにして責任逃れをしようとしたりする。飲酒運転で死亡事故なんて枚挙にいとまがないし、なんで飲酒そのものを禁止にしないのか不思議。酒は一時的に基地外を製造する飲料であり、酒飲みなんてアル中予備軍ばっかりじゃんね。 http://anond.h

    喫煙もそうだけど、飲酒も禁止するべき
  • ボンベイ・サファイアとかいう大正義 : お料理速報

    ボンベイ・サファイアとかいう大正義 2013年01月15日20:30 カテゴリお酒 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1333901386/ 「ボンベイ・サファイアとかいう大正義」より 1: 風吹けば名無し 2012/04/09(月) 01:09:46.18 ID:DyYLKjXs バランタインファインネストと双璧の飲みやすさ 4: 風吹けば名無し 2012/04/09(月) 01:11:04.51 ID:xQNPhneI >>1 分かる どっちも苦いの嫌いなワイにとって最高のお酒 2: 風吹けば名無し 2012/04/09(月) 01:10:47.50 ID:meePUpMF ジンはタンカレーNo.TENが大正義すぎるやろ スポンサード リンク 5: 風吹けば名無し 2012/04/09(月) 01:11:43.07 ID

    ボンベイ・サファイアとかいう大正義 : お料理速報
    shibuyan730
    shibuyan730 2013/01/15
    うまいよねータンカレーも好きだけどねー
  • ところで「二日酔い」って何? その原因と対処法

    ところで「二日酔い」って何? その原因と対処法2013.01.07 11:005,623 福田ミホ 正しく理解すればちょっと楽に。 さーどんどん飲むぞ! と張り切っていた昨夜の元気はどこへやら、今朝はもう歩くのもやっと...なんてこと、あります。そんな二度と会いたくない酒飲みの悪しき友、二日酔いとは一体何なんでしょうか? 二日酔い、それは過剰なアルコールへの人体の反応 アルコールへの耐性は人によって違うんですが、十分な量を飲めば誰しもあの症状に襲われます。頭痛、下痢、吐き気、倦怠感、不安感、震え、憂感などです。飲んだ量が多いほど、また飲んだときに空腹だったり、睡眠不足だったり、踊っていたり(またはロッククライミングとかしていたり)すると、よけいに症状が悪化します。 おしっこのしすぎで脳が縮む アルコールが血流に入ると、脳下垂体は「バソプレッシン」という体内の水分を保つホルモンの分泌を抑え

    ところで「二日酔い」って何? その原因と対処法
  • 【衝撃ビール速報】新発売のキリン「グランドキリン」は開発者がマーケットを完全に無視した本物のビールだッ!!

    » 【衝撃ビール速報】新発売のキリン「グランドキリン」は開発者がマーケットを完全に無視した物のビールだッ!! 特集 アルコール市場はライト志向が叫ばれて久しい。低アルコール化に歯止めが利かず、気がつけばアルコールのふりをした清涼飲料が、棚を占拠する事態にまでなっている。 当にウマイお酒はどこへ行った? 当にウマイビールは? 子どもの頃にオヤジと一緒にビールを飲むことに憧れた人も多いはず。だが、オヤジと飲むのに相応しいビールがどこにも見当たらないじゃないかッ! 時には一人で静かにグラスを傾ける、そんな楽しみさえも奪われたようだ。 そんな現状を危惧したビール業界の大手キリンが、真のビール好きの心の叫びを聞きつけたようだ。2012年6月19日に、開発者たちがこだわりにこだわり抜いたビールが発売される。その名も「グランドキリン」。この商品はマーケットを完全に無視し、同社が気で取り組んだ至極

    【衝撃ビール速報】新発売のキリン「グランドキリン」は開発者がマーケットを完全に無視した本物のビールだッ!!
  • 本当にこわい(?)アルコール摂取【前編】 - とラねこ日誌

    どらねこはお酒が大好きです。好きと謂うか、大量に飲んだ翌日の朝「ううっ、気持ち悪い・・・今日は飲むのやめよう、少なくとも3日くらいは控えよう」なんて思っていたくせに、夜になると「体調も悪くないし少しくらいならいいよね?だってさ、こんなにおいしい○○があって飲まないなんてありえないよね?」なんていいわけをしながらぷしゅっと缶を開けてしまうぐらいアル中寸前なんです。今はなんとか休肝日をもうけておりますが、それもいつまで続くか危うい状態と謂えるでしょう。 このままではお酒の海の漂流者となってしまう危険を感じたどらねこは、アルコール*1ってこんなにこわいんだよ?と謂う記事を自分のために書くことにいたしました。と謂うわけで今回はアルコールと健康・栄養についての読み物*2をおおくりいたします。 ■即効性の(?)害悪 まずはすぐに実感できるような悪影響から見ていこう。飲み過ぎるとすぐにトイレに行きたくな

    本当にこわい(?)アルコール摂取【前編】 - とラねこ日誌
    shibuyan730
    shibuyan730 2012/01/14
    俺は逆流性食道炎の心配さえしていれば良い
  • お前らオススメのカクテルってなに? : はれぞう

    shibuyan730
    shibuyan730 2011/10/01
    夏場のマリブコークと晩秋のジンライムが至高