タグ

templeに関するshibuyan730のブックマーク (8)

  • 「ニコニコ仏教講座」が面白い! - ひじる日々

    先週末はスマナサーラ長老の札幌講演&冥想会に同行。マニカナ・エムさんこと石飛道子先生と長老様の会見の場に同席させていただき至福のひとときを堪能させていただいた。石飛先生の司会進行による朝日カルチャー講義は、関係者の皆様のご好意で近日、Dhammacast公開の予定。乞うご期待! ブッダと龍樹の論理学―縁起と中道 作者: 石飛道子出版社/メーカー: サンガ発売日: 2007/09メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見る さて、今日はニコニコ動画でちょっぴり話題になっているらしい仏教動画シリーズ「ニコニコ仏教講座」をご紹介。作者は仏教系人気ブログ「坊主めくり」の蝉丸Pこと仁鐵師。 仏教と「自殺」について。素晴らしい対機説法だ。 よく分かる仏教史概説。やけに「納得力」がある。 無常の見方 「聖なる真理」と「私」の幸福 お釈迦さまが教えたこと1 作者: アルボムッ

    「ニコニコ仏教講座」が面白い! - ひじる日々
  • 坊主めくりTOPページ

    開白2002年1月28日 ・メモ更新 最終更新 08年4月1日 ・リンク・アンリンクフリー・IE5以上推奨・フォントサイズ中

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 永源寺事件と不飲酒戒 - ひじる日々

    いつも仏教史に関する圧倒的な知識を駆使したエントリを拝読させていただいているkumarinさんが、滋賀県東近江市の臨済宗永源寺派総山「永源寺」で6日夜に起きた修行僧同士の飲酒障害致死事件について書かれている。 永源寺飲酒障害致死事件・・無念!悲しさ、悔しさ、込み上げる怒り!(くまりんが見てた!Part III) ご自身も日蓮宗寺院に生れ、臨済宗の僧籍を持たれているというkumarinさんのやるせない思いが伝わってくる記事だ。もしかしたら場違いかもしれない、という気持ちを抱きつつ、以下のようなコメントをした。 ajita 2009/03/12 02:17 こんにちは。 仏教徒とは基的に、三宝に帰依して五戒を守ろうと努力する人々のことだと思います。 守れないことがあるのは当たり前ですが、いつでも懺悔しつつ、守ろうと努力することで、徐々に人格が向上していくと思います。 自分のエゴにあわせて法

    永源寺事件と不飲酒戒 - ひじる日々
  • 永源寺飲酒障害致死事件・・無念!悲しさ、悔しさ、込み上げる怒り! - くまりんが見てた!Part III

    Le Monde | 04:50 | 修行僧が酒飲み口論、同僚つき落とし死なす - 臨済宗永源寺無言の回向 : K10D + smc PENTAX-FA☆85mm F1.4 露光時間1/80sec. f/4.5 露出補正+1.00 ISO 800  マンナンライフのエントリにうちのブログにしては珍しくいろいろコメントを頂いたがそのレスにわたしは次のようなことを書いた。あふれるばかりの物質文明は身近にある危険までも遠い存在にしてしまった。来なら種の保存に立ちはだかる危険を回避する観察力をこの地球の生命はすべて持っています。人間はいつしかそれを言語化して概念とし、無意識の意識に蓄積するようになった。 言語による概念ですから当然自己反省を伴いますがその自己反省が倫理を要請します。ところが物質文明によってその概念すら無くなってしまうので当然自己反省も無く、従って倫理もなくなってしまう。倫理とは自

  • asahi.com(朝日新聞社):修行僧が酒飲み口論、同僚つき落とし死なす 滋賀の寺 - 社会

    滋賀県警は7日、同僚の男性修行僧を寮の縁側から突き落として死なせたとして、同県東近江市永源寺高野町、臨済宗永源寺派大山永源寺の修行僧内山忠昭容疑者(52)を傷害致死の疑いで逮捕したと発表した。  東近江署の発表によると、内山容疑者は6日午後11時半ごろ、境内にある寮1階の自室で、男性修行僧(47)を縁側から約50センチ下のコンクリートの路面に突き落とし、死亡させた疑い。男性修行僧は頭を強く打ち、同市内の病院に搬送されたが、7日午後1時ごろに死亡した。  内山容疑者は同日午前11時ごろ、同署に出頭してきたという。自室で2人で飲酒中に口論となり「かっとなって縁側から突き落としてしまった」などと話しているという。永源寺などによると、寺には十数人の修行僧がおり、内山容疑者は20年近い修行歴があり指導する立場だったという。

  • おじいちゃんへの質問

  • 4.1「阿弥陀様の救いに条件はあるのでしょうか」[手紙] - おじいちゃんへの質問

  • 1