タグ

沖縄に関するrocketboy_miyaのブックマーク (35)

  • 沖縄は結婚生活がうまく行かなかったら離婚して別の形で子育てにリーチす..

    沖縄は結婚生活がうまく行かなかったら離婚して別の形で子育てにリーチするのが当たり前だからな なのでりゅうちぇるも自身の選択に特に疑問を抱くことはなかったんだろうけど、自民壺カルトに毒された内地の連中には耐え難い不潔な出来事として写って異常なまでの叩きに発展したんだろう まあ、よく知らない会ったこともない相手のメディアを通した不確定な情報に、そこまで自分ごとのように怒りと憎悪を募らせて批判できるのがそもそも理解しがたいんだか

    沖縄は結婚生活がうまく行かなかったら離婚して別の形で子育てにリーチす..
  • 山下達郎、沖縄の歴史に独特な思い 新譜「SOFTLY」発売で独占取材 全国ツアー、那覇で11月最終公演 | 沖縄タイムス+プラス

    世界的に再評価の機運が高まる「シティポップ」を代表するアーティスト山下達郎が、11年ぶりのオリジナルアルバム「SOFTLY」の発売を前に沖縄タイムスの単独インタビューに応じた。さらに、山下が在籍したシュガー・ベイブをシティポップの“始祖”と位置付け、山下をシティポップの“最重要人物”と指摘する栗斉(「『シティポップの基』がこの100枚でわかる!」著者)がレビューを寄せた。(東京報道部・照屋剛志) 【東京】22日に発売する11年ぶりのオリジナルアルバム「SOFTLY」について、山下達郎は「時間をかけ、試行錯誤して作り上げた。聴き手それぞれの感性で楽しんでほしい」と呼びかけ、11日から始まった全国ツアーの最終地に沖縄を選んだことに「リゾートのイメージもあるが、沖縄が歩んだ独自の歴史も大切にしたい」と語る。 アルバムのタイトル「SOFTLY」には「動乱の時代を、音楽で優しく柔らかく包み込みた

    山下達郎、沖縄の歴史に独特な思い 新譜「SOFTLY」発売で独占取材 全国ツアー、那覇で11月最終公演 | 沖縄タイムス+プラス
  • 那覇の栄町市場の路地を歩きながら「沖縄らしさ」を考える【再び、沖縄を歩いてみる〈5〉】下川裕治 | 概要

  • 泡盛の味と香りに目覚めると宅飲みが捗ると断言します! 泡盛マイスターがオススメする銘柄10選とおいしい飲み方 #ソレドコ - ソレドコ

    みなさん初めまして! 泡盛じょーぐーライターの久高です(※「じょーぐー」=沖縄の方言で「好き」という意味です)。周りの人が驚くくらい「泡盛の沼」にどっぷりハマっています。 著者:久高葵(くだか・あおい) 沖縄生まれ沖縄育ち。ひょんなことがきっかけで泡盛の奥深さに気付き、2016年に「泡盛マイスター」(沖縄県知事認証の資格)を取得。 その頃から「多くの人に泡盛の魅力を伝えたい」と、泡盛にまつわるコラムを書いたり、若者向けの泡盛イベントを開催したり……。2018年には編集長として、ムック『酒好きにすすめたい泡盛の香り』を出版した。 現在は沖縄県外に住みつつ、引き続き泡盛の普及にひそかな情熱を燃やしている。 最近、新しい生活様式に合わせて、以前より自宅で飲む機会が増えましたよね。みなさんはどんなお酒を選んでいますか? 私は、泡盛こそ「宅飲み」にぴったりなお酒だと断言します! これまで飲んだこと

    泡盛の味と香りに目覚めると宅飲みが捗ると断言します! 泡盛マイスターがオススメする銘柄10選とおいしい飲み方 #ソレドコ - ソレドコ
  • なぜ、沖縄では新型コロナの流行が繰り返されるのか?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週、東京出張で那覇空港から羽田へと往復しましたが、どちらのフライトも、ほぼ満席。那覇空港のロビーは写真のように大混雑していました。春休みの観光シーズンが到来したようです。この光景は久しぶりです。 パンデミックの影響で海外旅行も難しくなりましたので、春休みの家族旅行や卒業旅行で沖縄が選ばれるようになっているそうです。首都圏の緊急事態宣言が解除されたことも、解放感を高めているかもしれません。 しかしながら、コロナは人の移動について回ります。すでに、沖縄県は、新型コロナウイルス流行の第4波へと入りました。直近1週間の人口10万人当たり陽性者数は5.21人/日で、宮城県の5.85人/日に次いで全国で2番目となっています(図1)。 なぜ、これほど流行が繰り返されるのか・・・、沖縄県で感染症医をしていると、しばしば質問されますが、明確に根拠をもって説明することは難しいです。少なくとも、「観光客が多い

    なぜ、沖縄では新型コロナの流行が繰り返されるのか?(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2021/04/01
    “那覇市の人口密度は福岡市や名古屋市よりも高くなっています”
  • (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛

    俺は沖縄県民だ。 そして酒を飲む側の人間で、その中でも泡盛が好きだ。 沖縄を訪れた酒好きは物は試し、と泡盛を飲むだろう。 多くの人は、居酒屋やそこらのお店で売っている手ごろな泡盛を、旅行気分で飲むのだろう。 でもその時、「泡盛、おいしい!」と感じる人は少ないと思う。 そのようなシーンで出てくる泡盛はだいたい新酒である。蒸留したての泡盛だ。どぎつくて癖のある風味が口に広がる、沖縄県民でも10人中9人が「まずい」というような風味だ。 だがちょっと待ってくれ。泡盛は新酒と古酒とでは全く異なる飲み物なのだ。蒸留したての泡盛が売り物として世に出回ったのは、1945年の沖縄戦ですべての古酒を失い、いちから事業を再開せねばならない酒造メーカーが当座の資金繰りのためにやった苦肉の策であって、来の泡盛は古酒でしか飲まないものである、という説が(俺の中に)あるぐらい、新酒と古酒は違うのだ。 新酒はとにかくき

    (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛
  • スクの水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 - 琉球新報デジタル

    水揚げされ、小分けされるスク=21日午後、南城市玉城の奥武島(新里圭蔵撮影) 【南城】旧暦6月1日に当たる21日、南城市玉城の奥武島で「海のボーナス」とも呼ばれるスク(アイゴの稚魚)が揚がった。島内の売店はスクを買い求める地元住民らでにぎわいをみせた。 漁師たちは午前7時ごろに出港し、約10時間かけてスクを取った。港では島の女性や漁師が水揚げしたばかりのスクをかごに移し替えて袋詰めにした。店頭に並べられたスクは飛ぶように売れ、漁師も店員も笑顔をみせた。 中鮮魚店を経営する中健一さん(64)は「今日だけで約100キロ取れた。特に多いというわけではないが、いつも通り味はいいはずだ」と話した。 奥武島いまいゆ市場でスクを買った女性(53)は「今晩は家族でスクの刺身を楽しみたい」と話し、笑顔で喜んだ。

    スクの水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 - 琉球新報デジタル
  • いつ沖縄に行くことができるのだろうか - Small Things

    沖縄に行きたい。 毎年2~3回は行っているため、沖縄にそろそろ行きたいのだ。でも今は行くことができない。玉城デニー知事も今は充分なおもてなしはできず、受け入れ可能な時期までお待ち下さい、と仰っているいる。そうなのだ。今は行くことを我慢しなければならない。「受け入れ可能時期」が一体いつになるのかは分からないけど、それまではじっと待つしかない。 そんな中、山田孝之さん、新田真剣佑さんらが沖縄でバカンスを楽しんでいたというニュースが流れてきた。大胆だ。大胆過ぎる。石田純一さんからの流れもあり、これで「沖縄に旅行すること=非常識なこと」というイメージが高まってしまったように思える。なんでまたこの時期に余計なことをしてくれたのかと思う一方で、このニュースが無かったとしても沖縄に行くことができるのは、もうずっと、ずっと、先なのではないかと思い始めている。 集団免疫が現実的なのは未だよく分からない。でも

    いつ沖縄に行くことができるのだろうか - Small Things
  • 【写真特集44枚】立ち入り禁止、沖縄の有名な廃虚ホテル 解体前に全貌大公開【非公開資料も】 | 沖縄タイムス+プラス

    【中城】世界遺産の中城城跡に隣接するホテルの解体工事が5月、格化した。1972年5月の日復帰から数カ月だけ営業したという幻の「中城高原ホテル」。資産家の故高良一氏が、思い通りになるまで造り直しをさせた「大工泣かせ」の建造物で、全長約145メートルの長い廊下や、太平洋と東シナ海を見渡せる地上約18メートルの展望塔などが、廃虚となって今も残る。敷地内は現在立ち入り禁止だが、ホテルが県営中城公園として再整備されるのを前に、所有者の許可を得て撮影した。(中部報道部・平島夏実)

    【写真特集44枚】立ち入り禁止、沖縄の有名な廃虚ホテル 解体前に全貌大公開【非公開資料も】 | 沖縄タイムス+プラス
  • 「沖縄そば」について僕たちはこんなにも知らない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    当の「沖縄そば」について専門店に聞いてきた 近年ではインスタント品も販売されており、日全国で知名度を上げつつある「沖縄そば」。一度はべたことがあるという方が多いのではないだろうか? しかし、では「沖縄そば」がどのようなべ物であるかと問われると、うまく答えられないことに気づく。 名前は知っている、べたこともある。 しかし、あらためて「沖縄そばとは何か?」と聞かれると、自分が沖縄そばについて何も知らない、ということに気づかされるのだ。皆さんのなかにも、心当たりのある方がいるのではないだろうか? 東京都立川市に、3年前に開店した「沖縄そば堂 海辺のそば屋」という沖縄そば専門店がある。 今回、「海辺のそば屋」を経営する小村俊介氏に、「沖縄そば」について話をうかがうことができた。 ▲「沖縄そば堂 海辺のそば屋」を経営する、SEASIDE COTTAGE株式会社 代表取締役の小村俊介氏

    「沖縄そば」について僕たちはこんなにも知らない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 勢いで決めた沖縄移住、思ってたのと違った話 - ぬぬん!

    この記事は 沖縄 Advent Calendar 2018 - Adventar の2日目の記事です エンジニアでありながら沖縄ネタで技術記事を書くのが難しそうなので 沖縄という場所が移住する前と後ではイメージが違ったと言う話をします 移住する前の話を少し 沖縄に移住してほぼ1年が経ちました 移住する前は大学卒業後、東京の会社に就職、東京暮らしで2年過ごしました 東京は物も人も溢れ、移動の足も手軽にみつかる世界で 不便を感じることはまずなかったです それゆえか、なにか忙しなく、何か見えない循環の中にいるような感覚がありました チャポチャポ浸って楽しいんだけど、ちょっと息苦しくて、ぐるぐる回って、出れない〜〜〜っていうような 洗濯機の中にいるようなそんな生活(分かりにくい) 「ずっとここ(東京)にいることはないだろう」と夫婦で話したことも何度もあり いずれ離れる場所なんだなーとは思ってました

    勢いで決めた沖縄移住、思ってたのと違った話 - ぬぬん!
  • 沖縄で猛威をふるう「中国人が攻めてくる」=中国脅威論を検証する(安田 浩一) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    中国人観光客に油断するな」だって? 那覇市役所(沖縄県那覇市)前の路上に怒声が響く。 「みなさん、シナ(※中国に対する蔑称)がどんな国なのか知っていますか!」 拡声器を使って街頭宣伝をしているのは、地元の保守系団体だ。毎週水曜日の昼、この場所で主に「反中国」を訴えている。 「沖縄は日でしょ!」と記された幟を背にしておこなわれる街宣は、地元ではおなじみの風景となっている。 リーダー格の男性に話しかけたが、完全に取材拒否。 「あなたとは話したくない。話しかけるな」 そりゃあ、失礼しました。 ならば、ほかのメンバーに声をかけようとするも、リーダーがすかさず注意を促す。 「安田とは一切のコミュニケーションを取らないように。名刺をもらってもダメ」 ……厳しい。右派を批判的に取材していると、こういうこともある。 しかたなく、おとなしく街宣に耳を傾けた。 「シナに対してはアメとムチなんて通用しない。

    沖縄で猛威をふるう「中国人が攻めてくる」=中国脅威論を検証する(安田 浩一) | 現代新書 | 講談社(1/4)
  • 翁長知事を誤解している人が知らない、この国と沖縄への「真の思い」(佐藤 優) @gendai_biz

    8月8日夕方、沖縄県知事の翁長雄志氏が膵がんのため67歳の若さで亡くなった。翁長氏と親交の深かった作家の佐藤優氏が、基地建設に反対し続けた翁長氏の真意について語る。 ゴルバチョフからの追悼メッセージ 邦丸: 佐藤優さんは、今は亡き翁長知事と何度も何度もお会いして、いろんなお話をされたそうですね。 佐藤: 何度も会っています。あまり目立たないように注意して、特に東京ではメディアの人が見ていると面倒なので、綿密に打ち合わせていました。私が2時間くらい前に先に会合場所に入って、スッと翁長さんが入ってきて、出るときは翁長さんが先に出る。そんな感じでときどき会っていました。 電話では、しょっちゅう連絡をとっていました。それこそ数百回ですね。 邦丸: そうなんですか。 佐藤: 翁長さんという人は、国際情勢に関心があったんですよ。 たとえば、2016年のアメリカ大統領選でトランプさんが当選するかしないか

    翁長知事を誤解している人が知らない、この国と沖縄への「真の思い」(佐藤 優) @gendai_biz
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2018/08/26
    多くの海外メディアが翁長氏への追悼のメッセージを発信していたのがしっくり来た
  • コーヒー好き必読!那覇の本格&個性派コーヒーショップ5軒 - Expedia JP Stories

    投稿者 : 岳志 永島、投稿日 2017 年 12月3日 コーヒー好き必読!那覇の格&個性派コーヒーショップ5軒 近年、格派の珈琲専門店が次々とオープンし、全国のコーヒー愛好家から熱視線が注がれている沖縄のコーヒームーブメント。沖縄独特の緩やかな空気感に包まれたコーヒータイムは、旅の非日常感をよりいっそう感じさせる、素敵な体験となるでしょう。思い立ったらすぐに足を運べる、那覇・国際通りから徒歩圏内の、路地裏に隠れた珠玉のコーヒーショップを紹介します。 たそかれ珈琲 モノレール「美栄橋」駅からすぐ。観光客で賑わう国際通りからも徒歩10分足らずの距離にありながら、目的なくしては通らなそうな穴場的立地にたそかれ珈琲はありました。「一人でやっているので、このくらいのユルさがちょうどいいんです」。父親から譲り受けたというジャズのレコードが静かに流れる店内を見渡して、たそかれ珈琲店主の久高悠三さん

    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2018/03/17
    知らなかった。沖縄コーヒームーブメント。車でサクッと回りたい。
  • 深夜の〆ステーキ激戦区、那覇・松山周辺の人気ステーキハウス4選 - Expedia JP Stories

    投稿者 : 岳志 永島、投稿日 2017 年 10月29日 深夜の〆ステーキ激戦区、那覇・松山周辺の人気ステーキハウス4選 沖縄の人気グルメといえばチャンプルーや沖縄そばなどの沖縄料理が定番ですが、アメリカ統治時代に米兵向けのステーキハウスが数多くオープンした経緯から、ステーキもまた沖縄の文化のひとつとして確固たる地位を築いています。 この沖縄ステーキ文化の最たる例が、〆ラーメンならぬ“〆ステーキ”です。お酒を飲んだあとにステーキをガッツリすという豪快な〆の一皿ですが、沖縄のステーキは脂身が少なくさっぱりとした味わいのため、意外とペロリといけてしまうのだとか。今回は那覇の代表的な歓楽街・松山周辺にある4軒の人気店のステーキを実際にべ比べてみました。 ジャッキーステーキハウス 沖縄で知らない人はいないといわれる、那覇を代表するステーキハウス。戦後間もない1953年創業の老舗ですが、高級

  • 産経新聞はなぜ間違ったのか~沖縄メディアを叩いた誤報の真の理由(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    産経新聞は、昨年12月に沖縄自動車道で発生した車の多重衝突事故で米海兵隊員が日人を救助したと伝え、それを報じない琉球新報や沖縄タイムスについて「報道機関を名乗る資格はない。日人として恥だ」などと罵倒した件について、記事を削除して沖縄2紙に謝罪した。産経は、関係者の処分を検討するとしている。だが、これは単に確認不十分で出してしまった、よくある誤報とは、ワケが違う。一件落着とする前に、さらなる検証が必要ではないだろうか。 琉球新報の取材で明らかになった誤報 問題となったのは、同紙の高木桂一・那覇支局長名で、12月9日に【沖縄2紙が報じないニュース】としてネットで配信し、さらに同月12日の紙面で伝えた記事。事故で「日人を救助した在沖縄の米海兵隊曹長」のヘクター・トルヒーヨさんは、後続車にはねられて意識不明の重体となっている、と報じた。回復を祈る沖縄の人たちの声も伝えた。一方、これを報じてい

    産経新聞はなぜ間違ったのか~沖縄メディアを叩いた誤報の真の理由(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2018/02/16
    “何のために報じるか。誰のために記事を書くのか。”
  • <社説>名護市長に渡具知氏 新基地容認は早計だ - 琉球新報デジタル

    米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題が最大の争点となった名護市長選は、建設を推進する政府が推す無所属新人の渡具知武豊氏が、辺野古阻止を訴える無所属現職の稲嶺進氏を破り初当選した。 渡具知氏の当選によって市民が新基地建設を容認したと受け止めるのは早計である。渡具知氏は、建設容認を明言せず、問題を解決するために国と対話する姿勢を示しただけだからだ。 安倍晋三首相は2日の衆院予算委員会で、沖縄の基地負担軽減について「移設先となる土の理解が得られない」との認識を示した。普天間飛行場の県内移設は、軍事上ではなく政治的な理由であることを首相が初めて認めたことになる。政治家として無責任で沖縄に対する差別発言だ。渡具知氏の当選をもって、他府県に移設できない新基地を名護市に押し付けることは許されない。 当選した渡具知氏は辺野古移設について「国と県が係争中なので注視していく」と語っている。新基地容認と

    <社説>名護市長に渡具知氏 新基地容認は早計だ - 琉球新報デジタル
  • もうひとつのベストシーズン。のんびり過ごす冬の沖縄本島10の楽しみ - Expedia JP Stories

    投稿者 : 古谷 未来、投稿日 2017 年 12月31日 もうひとつのベストシーズン。のんびり過ごす冬の沖縄島10の楽しみ 暑くまぶしい夏も過ぎて季節は冬。冷え込んで縮こまってしまいそうならば、さあ出かけましょう、沖縄へ。年間でもっとも寒いといわれる1月でも、那覇の平均気温は16度前後。同じ時期、東京は6度です。暖かい沖縄でのんびり冬の一日を過ごせば、心も体もほぐれてくるはず。 ハイシーズンを避けることで、人気の観光スポットも混雑なしに巡れるというメリットもあります。夏はビーチメインで忙しくてできなかったあれこれもじっくり楽しめますよ。何より夏に比べて断然お得な旅行代金も、冬の沖縄旅の後押しをしてくれます。それでは冬の沖縄島の楽しみ方、10通りまとめてご紹介します。 冬しかできないホエールウォッチング 他の季節では体験できない期間限定アクティビティ。それが、ホエールウォッチングです。

  • 首相「本土の理解得られぬ」 沖縄基地移設巡り答弁 - 琉球新報デジタル

    安倍晋三首相 安倍晋三首相は2日の衆院予算委員会で、沖縄の基地負担軽減について「日米間の調整が難航したり、移設先となる土の理解が得られないなど、さまざまな事情で目に見える成果が出なかったのが事実だ」との認識を示した。安倍首相が米軍普天間飛行場など在沖縄基地の県内移設の理由に「土の理解が得られない」ことを挙げたのは初めて。 政府による沖縄の基地負担軽減策のほとんどが基地の県内移設を伴う。防衛省などはこれまで県内移設は沖縄の地理的位置など軍事上の理由としてきたが、安倍首相は土の抵抗による受け入れ困難性を挙げたことになる。 首相は普天間飛行場の名護市辺野古への移設を「最高裁判所の判決に従って実行していきたい」とも改めて強調した。 立憲民主党の阿部知子氏の質問に答えた。首相は2012年の政権交代後、日米間で嘉手納より南の米軍基地の返還・統合計画について合意したことや、昨年に普天間飛行場東側の

    首相「本土の理解得られぬ」 沖縄基地移設巡り答弁 - 琉球新報デジタル
  • 「基地は傷深める」「運動、敵つくる」名護の若者の選択:朝日新聞デジタル

    4日に投開票される沖縄県名護市長選。地元の高校の1学年違いで、今回初めて選挙に関わり、別々の候補を応援する2人の大学生がいる。米軍普天間飛行場を移す先として名護市辺野古が浮上して20年余り。物心つく前からの歴史の重みを感じながら、ふるさとを思い、行動している。 「フェイク」に踊らされたのは自分 3日、沖縄国際大(宜野湾市)4年の具志堅秀明さん(24)は名護市内を巡って、現職の稲嶺進氏(72)への支援を呼びかけた。 ヒップホップが大好きだ。米国文化にあこがれ、米軍基地内にあるバーでアルバイトをした。同世代の米兵は、学費を稼ぐために軍隊にいると明かした。心に傷を負い、べては嘔吐(おうと)を繰り返す米兵も見た。基地への疑問が膨らんだ。 「普天間飛行場は昔、田んぼの中にあった」「反対派は偽装県民」――。ネットで飛び交う情報を、普通に信じていた。だが、大学で、それが事実ではないという教員に出会った

    「基地は傷深める」「運動、敵つくる」名護の若者の選択:朝日新聞デジタル