タグ

CDに関するrocketboy_miyaのブックマーク (17)

  • 【漫画】修学旅行先で訪れた中古CD屋さんで宝の山に遭遇!? CDの魅力を思い出させる漫画が話題

    EL&Pの『タルカス』がBGMとして流れ、ピンク・フロイドの『狂気』のジャケットが印刷されたポスターが飾られた中古CD屋さん。 どこか懐かしい空気が漂うお店を舞台とした漫画『CD好きのバラッド』が2022年6月にTwitterで投稿された。修学旅行中に中古のCD屋さんを見つけた少女は、お宝が眠る店内で興奮を隠すことができない。彼女の姿はハードロックやヘヴィメタル好きに大きな共感を与えた。 作者であるゲンキダウンさん(@genkidown)は数多くの漫画作品を投稿している人物であり、楽曲のジャケットイラストも手掛けている。作を創作したきっかけや中古CD屋さんの魅力など、話を聞いた。(あんどうまこと) クリックして漫画を読む

    【漫画】修学旅行先で訪れた中古CD屋さんで宝の山に遭遇!? CDの魅力を思い出させる漫画が話題
  • 米国でCDは復活したのか? インディーズ・レコード店やZ世代のリスナーが証言 米Pitchfork特集 - amass

    米国でCDは復活したのか? インディーズ・レコード店やZ世代のリスナーが証言 米Pitchfork特集 米国では2021年、CDの売り上げが2004年以来初めて増加しました(MRC Data社データより)。増加率はわずか1%程度でしたので、「CDの復活」を宣言するのは、当然のことながら議論を呼ぶことになりますが、米Pitchforkによると、インディーズのレコード店は、CDの売り上げは確かに増加していると言っており、またZ世代の音楽ファンの中にはCDへの愛情を喜んで語ってくれる人もいるという。 世界最大のCD・レコード取引サイト「Discogs」の広報担当者によると、2021年のCD販売枚数は370万枚(8.8%増)で、2022年も順調に伸びているという。パンデミックの最初の年はさらに大きかったそうで、2020年、「Discogs」のCDの売上は37%増の340万枚、レコードは41%増の1

    米国でCDは復活したのか? インディーズ・レコード店やZ世代のリスナーが証言 米Pitchfork特集 - amass
  • 米でCD売上が17年ぶりに増加、CDの長所を考えてみた | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    コンパクトディスク(CD)にはアナログ盤のようなロマンもMP3のような利便性もないが、今でも音楽に没頭するには理想的なフォーマットらしい。 【動画を見る】90年代ベストソング50選プレイリスト+まとめ動画 2021年、アメリカでCDの売上が17年ぶりに増加した。これはアデルによるところが大きい。彼女のニューアルバムは89万8000枚のCDセールスを記録。最後にCDがこれほど売れたのは、アッシャーやアシュリー・シンプソン、フーバスタンクが活躍していた時代だった。現在の稼ぎ頭はアデル、BTS、テイラー・スウィフト。アナログ盤のブームが象徴するように、全体的に物理的メディアが復活しているというのもある。かつて「完璧なサウンドを永遠に聴ける」ことを保証したガジェットに、音楽ファンが再び傾倒しているのはなぜだろう? CDはロマンとは一切無縁だった――すべては機能。アナログ盤ほど色気はないし、クールで

    米でCD売上が17年ぶりに増加、CDの長所を考えてみた | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • ジャンクなポータブルCDプレイヤーが動くかもしれない方法(保証無し)

    机上の空論ならぬ、卓上の空論、いや空回り。 オーディオ機器と音楽について書いていきます。 写真やMac関係、メガネなんかもあれこれと。 ポータブルCDプレイヤー、現行だと大手はソニーから2モデルが発売されているだけで、動作品の中古を買い求める人も多いかと思います。 現状だとこの中古品が結構高くて、このブログを始めた頃とは相場が大きく異なってしまっているのですが、ポータブルCDプレイヤーの資料集として存在できたのも、たまたまタイミングが良かったからなのかもしれません。そんなわけで、恩返しじゃないですが、自分でやってる「ノウハウ」みたいなものを公開します。 安いジャンク品を買ってきて、電池を入れたらそのまま使えた、という場合はそのまま使えば良いので問題無いんですが、動かないって場合の対処方法をざくっとですが書いておきます。物理的な破損ではないようだけど、なぜか動かないっていう場合の対処方法です

    ジャンクなポータブルCDプレイヤーが動くかもしれない方法(保証無し)
  • サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

    サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーから届いた質問に、タブー無しで答えました。そのなかから、「CDとサブスクで収入の差があるのですか?」に対する山口の回答を紹介します。 (TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」7月10日(金)放送分) ◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか? 再生数によって変わるのでしょうか?これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃないですか。簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、著作権印税が90円になりますよね。90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。

    サカナクション山口一郎が回答「CDとサブスクで収入の差はある?」(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース
  • 「CDが売れない時代」に、金爆・鬼龍院翔が問いかけること(柴 那典) @gendai_biz

    20歳の頃に好きだった子が… ゴールデンボンバーの鬼龍院翔は、音楽業界の構造の激変を楽曲やパフォーマンスの格好の“ネタ”にしてきたアーティストだ。 バンドは2年7ヶ月ぶりとなるアルバム『キラーチューンしかねえよ』をリリースした。その収録曲『#CDが売れないこんな世の中じゃ』は、昨年に「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)にて初披露された一曲。 番組では楽曲を無料でダウンロードできるQRコードを掲げるパフォーマンスを行い、ツイッターのトレンドワード1位となるなど大きな反響を巻き起こした。 鬼龍院翔はブログにて、パフォーマンスを思いついたきっかけが拙著『ヒットの崩壊』を読んだことにあったと綴っている。 同書では彼が2014年にシングルCD『ローラの傷だらけ』を一切の特典をつけない形で発売した試みを取り上げ、単に特典商法を批判したりCD不況をテーマにしたりするだけでなく「そもそも音楽を売る

    「CDが売れない時代」に、金爆・鬼龍院翔が問いかけること(柴 那典) @gendai_biz
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2018/02/21
    フィジカルで欲しい音楽ってなんだろう。やっぱり紙ジャケ、何周年記念盤、名盤探検隊とか、やっと手に入れた感が強いものや、以前からの愛聴盤の買い直しが多い。しかし今だと1枚2000円でも躊躇してしまう感覚の変化
  • 本、CD、家電、服も! いらないものをお金に変える便利な買い取りサービス 連載「お金のヒント」Vol.5 - はてなニュース

    読まなくなったや飽きてしまったゲーム、買ってからほとんど着ていない服、眠っていませんか? 家の収納スペースを圧迫してしまう不用品。せっかくならすっきり整理すると同時に、お金に変える方法を探してみましょう。お店に行かなくても、家にいながら利用できる便利な買い取りサービスを紹介します。送料無料のサービスもたくさんありますよ! ■ 、CD、DVD、Blu-rayなどを送料無料で買い取り! <Amazon買取サービス> ▽ Amazon.co.jp:Amazon買取サービス 「Amazon買取サービス」は、テレビゲームソフト、テレビゲーム体、DVD、Blu-ray、音楽CDを対象にした宅配買い取りサービスです。売りたい商品の買い取り価格は事前にサイトで検索できます。集荷の際の送料と査定に満足できなかった際の返送料はともに無料。買い取り金額は初回のみ銀行口座への振り込み、2回目以降はAmaz

    本、CD、家電、服も! いらないものをお金に変える便利な買い取りサービス 連載「お金のヒント」Vol.5 - はてなニュース
  • 元CD屋が見ているCD屋の現状

    CDの売上が年々落ち込んでいることはたまにニュースになります。 実際に売場に立っていて実感するところでありました。 アイドルグループのCDは安定して売れるのですが、 音楽を売っているという実感は無く イベント参加券かタレントグッズを売っている感覚でした。 音楽を求めてCD屋に足を運ぶ人が減っていることを感じていて、 音楽が好きな人に来てもらいたいと売場作りをしたかったのですが・・・ 一番売上が取れるのが大手レコード会社の有名なヤツなので そちらに力を入れざるをえない。 それすら十分な売場を作れないのに他のことをやってる時間があるか? ということで全く他の売場に手を加えられないというのが現状です。 慢性的な人員不足も大きな要因ですね(人件費削りすぎなんだよ)。 音楽に関わる仕事がしたくてCD屋で働いてても、 好きな音楽をオススメすることができない。 そんな気持ちを抱えたまま仕事している店員だ

    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/10/08
    中古屋には通ってるけどApple Musicの威力にはかなわない
  • JAZZの中古CDを聴きながら酒を飲む - Rocketboy Digital

    最近中古CD屋に行くたびにジャズのCDを数枚買っている。今まで何度もジャズを聴こうと思って、ある程度CDも持っているんだけど、結局飽きるのかなんなのか、ジャズに深く入り込むこと無くロックやソウルを聴いてしまう。 でもまたジャズのCDを買うようになったのは、なんとなく吹っ切れたものがあったから。それはジャズなんてわかろうとしたってわかるわけ無い、というそもそも論。 アフリカを起源とする音楽に西洋のアレンジを加えてアメリカの奴隷制度時代によるアフリカからの移民である黒人達による民族音楽の進化…… なんて日人の僕なんかにわかるわけ無いのだ。ただ、その音一つ一つ、そして演者が奏でる音階一つ一つを、リズムに乗りながら追っていくと、なんとなく気持ちよくなって、楽しくなって、徐々にわかった気になってくる。 あくまでも「わかった気になる」だけであって、実際わかるはずなんて無いのだけど、家で酒を飲みながら

    JAZZの中古CDを聴きながら酒を飲む - Rocketboy Digital
  • Soko - My Dreams Dictate My Reality - Rocketboy Digital

    2015-04-26 Soko - My Dreams Dictate My Reality 音楽 TV Bros. オーディオ Soko - My Dreams Dictate My Reality TV Bros.2015年8号(4/18〜5/8)輸入盤ROCKコーナーで井上由紀子さんが紹介しているのがこのSOKO(ソーコ)ちゃん。ロスアンジェルス在住ドリーミー・ウィスパー・ヴォイスのフレンチ・シンガーです。プロデューサーにロス・ロビンソンを起用して、夢と現実を行き来するドリーミー・パンク・アルバムがこの『MY DREAMS DICTATE MY REALITY』。全曲がYouTubeにアップされています。アリエル・ピンクも全面参加。まさに切なくてロマンティックでワイルド。そしてダークでドリーミー。でもなんだかとっても気持ちいいという妙な快感にハマります。▼アリエル・ピンクとのデュエッ

    Soko - My Dreams Dictate My Reality - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/04/26
    切なくて、ロマンティックでワイルドなSOKOちゃんの新譜
  • 晩酌でウイスキーを飲みながら、音楽CDをPCに取り込むのが好きすぎる - Rocketboy Digital

    今更ですが新たにiPod Classicを開封したこともあって、iTunes経由でPC音楽CDを取り込んでます。もちろんすでに取り込んであるCDも大量にあるんですが、古いCDを引っぱり出してPCに取り込んだり、買ってきた新譜を取り込んだり、基的に酒を飲みながら酔いながら取り込んだり、ジャケットや歌詞カードを見ながら取り込んだり、そうです、なんか取り敢えず自分のCDなのに取り込みたくなるのです。 実はこのリッピングという作業はCD1枚あたり数分かかりますし、今時CDから?なんて思われちゃうかもしれませんが、僕は特に苦になりません。特に家飲みしながら取り込む作業は結構好きなんです。 今自宅のメインのノートPCが壊れているので、11インチのノートPCと外付けDVDドライブ経由でCDを取り込んでいるせいなのか、1枚取り込むのに結構な時間がかかります。でもジャックのストレートに氷をヒトカケラだけ

    晩酌でウイスキーを飲みながら、音楽CDをPCに取り込むのが好きすぎる - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/04/21
    書きました。ひたすらCDを買い続ける寂しい男の物語
  • 地元のレコード店に行こう! 4月18日(土)は、レコード・ストア・デイ #RSD - 週刊はてなブログ

    毎年4月の第3土曜日(2015年は4月18日)は、レコード・ストア・デイ!!! レコード・ストア・デイ(Record Store Day)とは、レコード店とアーティストが協力し、「近所のレコード店に行き、 CDやアナログレコードを手にする面白さ、音楽の楽しさ」を共有するイベントです。 限定盤のアナログレコードやCD、グッズなどがリリースされるほか、インストアライブやDJイベントなどを通じてファンとの交流が行われます。 2014年のレコードストアデイ。Jack Whiteの最速リリースイベントの様子日でも「RECORD STORE DAY JAPAN」として2012年にスタート。今年で4回目の開催となります。 レコード・ストア・デイについて知りたい! 実際にどんな様子で行われるのか、気になる方も多いでしょう。 まず、id:ongakudaisukiclub(@Ai_Tkgk)さんによる20

    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/04/17
    ディスクユニオンしか思い浮かばないなー
  • アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music

    近年、コアな音楽ファンや若手を中心に人気再浮上中のアナログレコード。巨大なアメリカ音楽産業でも音楽ストリーミングサービスと並び、音楽好きを引き寄せるメディアとして高い注目を集めています。この人気復活のアナログレコードですが、実はレコードショップでは購入されていない事実が明らかになりました。 全米展開のセレクトショップ・チェーン「アーバン・アウトフィッターズ」(Urban Outfitters)が、アナログレコード販売では世界最大であると関係者が発言しました。 アーバン・アウトフィッターズのチーフ・アドミニストレーティブ・オフィサーのカルビン・ホリンジャー(Calvin Hollinger)は、 アーバン・アウトフィッターズのお客さまにとって音楽は非常に非常に重要です。実際には、私達は世界最大のヴァイナルの売り場です。 とアナリストとのミーティングで明らかにしたそうです。 アーバン・アウトフ

    アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2014/09/28
    ヴァイナルって口に出すのが照れる世代
  • これは必聴!【第5弾】元CD屋がオススメする!スタバでかかっているBGM曲リスト(全10曲) - ライフハックブログKo's Style

    毎回好評の企画、第5弾! 元CD屋の私コウスケ(@kosstyle)が、何度もスターバックスに通ってBGMを調べ、中でも特にお気に入りの曲を集めてみました。 第1弾から合わせると、なんと合計60曲!(第1弾〜4弾は以下にリンクあり) 普段は聞かないようなジャンルの曲をあえて手に入れて、自宅やドライブ中にオシャレな空気感を味わってみませんか? 全曲試聴可能です。 1. Touch Of Class - Love Means Everything フィラデルフィアのヴォーカル・グループTouch Of Class。 アルバムのタイトルにもなったこの曲"Love Means Everything"はフリーソウルとして爆発的人気となり、レコード盤が中古市場で数万円を超える高値で取引されていたとか。 華やかなホーンのイントロからの美しいメロディー、いきなり心を奪われてしまいますね。 個人的にはベース

    これは必聴!【第5弾】元CD屋がオススメする!スタバでかかっているBGM曲リスト(全10曲) - ライフハックブログKo's Style
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2014/09/10
    いい感じ
  • 「地方のCDレンタル店に見るエンタメ業界の現状」 - 小娘のつれづれ

    「はぁー クラブもねぇ スタバもねぇ ヘタすりゃ電車も走ってねぇ!!」 みたいな地方に生きる若者にとっては、今だトップクラスの娯楽コンテンツとして「カラオケ」「CDレンタル」が君臨し続けています。 (※体感含む) 中古屋チェックの他にもうひとつ、地方のCDレンタル店の在庫状況も現地調査するのが趣味なんですけど このブログの主題である女性アイドルでいいますと、まず鉄板で常備されているのはAKBグループ(ここは劇場公演のアルバムまで全種類フルコンプ)。 次に、特にCDショップ大賞とったあたりからかな、ここ1年でももいろクローバーZがアルバムのみならず、今までのシングルもほぼ全て置かれるようになった。 んでもうひとつ、これは昔からの蓄積があるハロープロジェクト(2005年あたりから一時期消滅しかけていたが、プラチナ再評価の2011年以降、入荷が徐々に復活してきた)。 あとこれはavex枠なのか、

    「地方のCDレンタル店に見るエンタメ業界の現状」 - 小娘のつれづれ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/07
    1日の少ない貴重な娯楽の時間に何をしてもらうかを様々なメディアが必死に争っているのに、音楽業界は何もしないで人のせいにばっかりしてる
  • 驚異の4000%成長! タワーレコードのオンライン事業に何が起きたのか

    オンラインならびに全国83店舗のショップで音楽ソフトや映像ソフトなどを販売するタワーレコード。1979年創業の同社は、音楽ファンのみならずとも一度は利用したことのある人も多いだろう老舗の小売企業である。実際、同社のメンバーシップサービス「タワーレコードメンバーズ」の会員数は300万人を超えるほどだ。 同社がオンライン事業に乗り出したのは1997年。Eコマースサイト「@TOWER.JP」をオープンした。その後、2001年に音楽情報サイト「bounce.com」を、2002年には総合音楽情報携帯サイト「TOWER MOBILE」を相次いで開設し、2010年には@TOWER.JPとTOWER MOBILEを「TOWER RECORDS ONLINE/タワーレコード・オンライン」に統合するなど、着実にオンラインビジネスの強化を図ってきた。しかし一方で、「Amazon.co.jp」や「HMV ONL

    驚異の4000%成長! タワーレコードのオンライン事業に何が起きたのか
  • 1