タグ

はつあぴに関するNATのブックマーク (19)

  • 『カオスだもんね!』秋葉原の初音ミクライブ『夏祭初音鑑』が想像以上に凄かった件 - 週刊アスキー

    ひと月ほど前、元週刊アスキー総編集長のF岡さんが、アカザーさんにこう言い放ったんだそうです。 「俺がやってるミクプロジェクト、見に来いよ!」 「8月21日~29日まで、ベルサール秋葉原でやってるからな」 「来ないとミックミクにすんぞ!」 そんなに初音ミクに詳しくないアカザーさんは“ミックミク”がどんなものなのかはよくわからなかったらしいんですが、なんとなく末恐ろしいものを感じたようで、ミズグチさんを連れて夜のベルサール秋葉原へ。 会場に到着すると、入口付近にはすでに大勢のお客さんが。そしてそこに掲げられた看板には、“ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑”の文字が。どうやらこれがF岡さんプロデュースのイベント名のようです。

    『カオスだもんね!』秋葉原の初音ミクライブ『夏祭初音鑑』が想像以上に凄かった件 - 週刊アスキー
    NAT
    NAT 2013/10/05
    誰でも気軽に見れるゆえの観客の多様さも、この公演の特徴だったのかも。小学生からナイスミドル、茫然自失のカップルからサイリウムで武装した常連まで。
  • 【イベント】「夏祭初音鑑」東京会場の様子をお伝えします! – 初音ミク公式ブログ

    こんばんわは、Yu です。 みなさま、日曜日の夜、如何お過ごしでしょう? 私は当社代表にもらった「わかさいも」(なぜ?笑)を べながらブログ記事を書いてますよー。 さておき、今回はこちらの話題です。 21日から開催中の「夏祭初音鑑」の東京公演、 現地スタッフからレポートが届きましたよー! 8/21(水)~8/29(木)まで東京・秋葉原で開催中の 「夏祭初音鑑」ですが、「もう行ったよ」という方も、 「まだだよ」とという方も現地の様子をご覧あれ。 ドーンと入口看板。 ままま式あぴミクさんがお出迎えです♪ こちらは会場外ドミノさんのブース。 ピザを2枚購入の方には、オリジナルクリアファイルがプレゼントされるとあって、 非常に賑わっていました! この奥には例のバイクが展示されています! (混雑前に撮ってみました) 物販ブースもこの賑わい! 東京公演初お目見えのライブ限定グッズを求めて長蛇の列が.

  • 朝日新聞デジタル:初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる - テック&サイエンス

    【動画】「夏祭初音鑑」の舞台から=アスキー・メディアワークス提供「夏祭初音鑑」の舞台から、「Tell Your World」。作詞・作曲・編曲:kz、3D modeled by ままま、(C)ANGEL Project、(C)Crypton Future Media, INC.  www.piapro.net「夏祭初音鑑」の舞台から、「Tell Your World」。作詞・作曲・編曲:kz、3D modeled by ままま、(C)ANGEL Project、(C)Crypton Future Media, INC.  www.piapro.net初音ミクと鏡音リン・レンが共演する「学園×∀ssassinatioИ」。作詞・作曲・編曲:やいり、3D modeled by ままま (C)ANGEL Project (C)Crypton Future Media, INC. www.piap

    NAT
    NAT 2013/08/24
    さすが朝P、何が凄いのかをきっちり書いてる。総合プロデューサー福岡さんのコメント、ネットに作品を投稿したユーザーによる楽曲やCG、3DソフトMMD、武井さんによる音響などで作られた公演。
  • 3D初音ミクが舞い踊る「夏祭初音鑑」が21日(水)~29日(木)まで開催! 痛ドミノバイク、ミク仕様『Xperia』の展示も! | ラジ館プレス

    2013年8月21日(水)、ベルサール秋葉原にて初音ミクの映像イベント「ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 『夏祭初音鑑』」が開催。イベントは同月29日(木)まで行われ、全38公演となっている。会場では物販のほか、ラジ館プレスでも紹介した「痛ドミノバイク」や「Xperia feat. HATSUNE MIKU」の展示も行われていた。 開催直前の様子を写真レポート 公演初日の21日(水)、12時からスタートする「夏祭初音鑑」だ2013年8月21日(水)、ベルサール秋葉原にて初音ミクの映像イベント「ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 『夏祭初音鑑』」が開催。イベントは同月29日(木)まで行われ、全38公演となっている。会場では物販のほか、ラジ館プレスでも紹介した「痛ドミノバイク」や「Xperia feat.

  • 秋葉原で開催中の初音ミクコンサート”夏祭初音鑑”の見どころをPと関係者に聞いた!! - 週刊アスキー

    夏といえばコンサート! コンサートといえば……初音ミク!? 2013年8月21日~29日には、東京の秋葉原にあるベルサール秋葉原にて、“ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑”が公演中。20日に実施したプレス・関係者向け内覧会を目撃してきたので、その魅力をがっつりお伝えしていくぞっ。 ↑満月の夜にひとりの少女が月から落ちてくる。それが初音ミクで、最初はぎこちない動きだが徐々に人に近づいていき、近づきすぎたがために月に戻されてしまうという……というストーリーだ。 ■ニコ動屈指のクリエイターが数多く参加! 初音ミクのコンサートというと、彼女の姿を透明ボードにプロジェクターで投影し、まるでステージに立っているように見えるコンサートを思い浮かべる人が多いはず。実は同じようにみえる彼女のコンサートでも、“ミクの日大感謝祭”や“ミクパ♪”などいくつかあ

    秋葉原で開催中の初音ミクコンサート”夏祭初音鑑”の見どころをPと関係者に聞いた!! - 週刊アスキー
    NAT
    NAT 2013/08/21
    ストーリー(セットリスト?)のポイントがさりげなく書かれて、ネタバレな気もするが、深く考えないことにしよう。とにかく映像と音はすごいみたいだなあ。
  • 開催直前! 『夏祭初音鑑』はレーザー演出もすごいんです!! - 週刊アスキー

    いよいよ目前にせまった『HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑』! チケットやグッズ情報のチェックはバッチリですか? 準備に余念のない皆さんに、今回は知っていると公演を2倍も3倍も楽しめる“特別演出”に関する情報を紹介します! 今回の夏祭初音鑑では、前回の八景島公演と比べて、映像や音響の演出を数段パワーアップしていますが、今回ご紹介するのはレーザー演出! あぴミクさんをはじめ、各キャラクターたちのステージを盛り上げるレーザー演出はコンサートの華! 夏祭初音鑑では、注文度急上昇のレーザーショーチーム“VenusLaser”(ビーナスレーザー)が参戦して、会場のボルテージを一気に加速させるぞ!! VenusLaserは、「感性と理性で新しい感動を生む」をコンセプトに、2010年より活動を開始。主にクラブやライブを中心にレーザー演出を手がけ、新製品発表会などの企業イベントやブライダル会

    開催直前! 『夏祭初音鑑』はレーザー演出もすごいんです!! - 週刊アスキー
    NAT
    NAT 2013/08/21
    レーザーショーチームVenusLaserが参戦。専用の「はつあぴレーザー」を新たに2台開発したとか。どんなレーザー演出になるのか不明だけど、なんだかすごそう。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    NAT
    NAT 2013/08/15
    東京公演のグッズ。ラバーストラップやタペストリーの赤い着物を着たミクさんは、初めて見るビジュアルだ。これは夏祭初音鑑のステージと何か関係がありそう。
  • あの夏の感動をもう一度 3Dの初音ミクが舞う「夏祭初音鑑」先行上演を見てきた

    昨年夏、八景島シーパラダイスで開催された初音ミクの映像イベント「HATSUNE Appearance」(はつあぴ)がスケールを拡大して帰ってきます。8月下旬に東京・秋葉原で「夏祭初音鑑」として開催予定で、大阪のナレッジキャピタルでその一部が先行上演されました。昨年よりもパワーアップしており観客の評価も非常に高く、秋葉原での公演にも非常に期待が集まっています。 秋葉原までしばしのあいだ、大阪公演の様子をご紹介しましょう。 大阪での上演が行われたのは、商業施設に併設されたナレッジキャピタルという科学のショーケース的な施設。地下1階では、日が世界に誇る技術や製品を展示する「THE 世界一展」が催されており、ここでも初音ミクがフィーチャーされています。 THE 世界一展 今回はこの4階にあるナレッジシアターで上演されたのですが、ナレッジキャピタルのあちこちでAR(拡張現実)を用いた「初音ミクのか

    あの夏の感動をもう一度 3Dの初音ミクが舞う「夏祭初音鑑」先行上演を見てきた
    NAT
    NAT 2013/08/08
    公演中の写真や、ナレッジシアターでの初音ミク関連イベントの写真をまじえたレポート記事。「Packaged」の音符が舞う所のように、空間一杯に浮遊物があると絵になるなあ。
  • 【セトリ付】HATSUNE Appearance in Knowledge Capital 「夏祭初音鑑」大阪公演レポート その2:とあるミク廃のブロマガ -A Hatsune Miku fan's bromaga- - ブロマガ

    公式HPはコチラ 2013年8月3日(土)~7日(水)の期間中、 大阪・梅田にあるグランフロント大阪 北館4F ナレッジシアターにて開催された HATSUNE Appearance in Knowledge Capital supported by au 「夏祭初音鑑」 に行って来ましたので、簡単にご紹介致します。 今回は気になる「夏祭初音鑑」の内容について、詳しくレポートします。 会場はミニシアター形式で、座席数は約250席。 ステージの大きさは昨年の八景島の約2倍といったところでしょうか。 会場からしばらくすると、特別協力しているドミノ・ピザのCMが。気分が高まります。 その後、藤田咲さんのナレーションで注意事項が告知され、いよいよライブ開幕! 以下にライブのセットリストとともに、感想を書いていきます。 1. Atturpore / 鏡音レン OP曲は鏡音レンの声とともにバックスクリー

    【セトリ付】HATSUNE Appearance in Knowledge Capital 「夏祭初音鑑」大阪公演レポート その2:とあるミク廃のブロマガ -A Hatsune Miku fan's bromaga- - ブロマガ
    NAT
    NAT 2013/08/07
    はつあぴ大阪公演、夏祭初音鑑のレポート記事。
  • eoblogサービス終了のお知らせ

    NAT
    NAT 2013/08/05
    いわゆるボカロクラスタでは無いお父さん(ゲームやアニメは好きみたいだが)が、高校生の子供を連れて楽しんだという感想。初音ミクを知らない人でも楽しめたというのは良いね。
  • 初音ミク「夏祭初音鑑」の一部を大阪先行上演はこんな感じだったよ2曲ムービー&フォトレポート

    ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance「夏祭初音鑑」の一部が「HATSUNE Appearance 大阪公演『夏祭初音鑑』二段目先行公開」ということで8月3日(土)~8月7日(水)まで大阪・梅田のナレッジシアター(グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル4階)にて一部先行公開されることになっており、これは東京・秋葉原で2013年8月21日(水)~29日(木)に開催されるANGEL Project 旗揚げ公演に先駆けて上演されるもの。 というわけで、プレス先行で公開された様子のムービーなどは以下から。 HATSUNE Appearance in Knowledge Capital supported by au 夏祭初音鑑 http://kc-i.jp/hatsuap/ Event | ANGEL Project|エンジェルプロジェクト http://a

    初音ミク「夏祭初音鑑」の一部を大阪先行上演はこんな感じだったよ2曲ムービー&フォトレポート
    NAT
    NAT 2013/08/02
    明日から始まる、はつあぴ大阪公演の様子を写真と動画で紹介している。手前と奥で2層ある奥行きのある映像は、現地で見ると面白そう。千本桜の障子の演出とか。
  • 【イベント】「はつあぴ」新着情報4点! 大パワーアップした今回の「はつあぴ」の見所など公開! – 初音ミク公式ブログ

    こんばんわ、Yu です。 日は、はつあぴ周りで新着情報が4点もあります! ■今回のはつあぴのパワーアップ具合よくわかる まさたかP×わかむらP 対談記事が公開! 週アスPlusさんにて、 まさたかP×わかむらP 対談記事が日公開されました! 今回のはつあぴは、映像面、演出面ともにかなりパワーアップしているようです! 前回のはつあぴでは、前面と背面で2重に映像を映し、独特の立体感のあるコンサートを実現しました。 前回は【前面にミク、背面に背景】という映写方法で、ミクをホログラム化していましたが、 今回はなんと、【前面に背景、背面にミク】になる場面が登場するほか、さらには側面にも映像を映すような仕掛けも考えているようですね! また、今回はコンサートではありながらも、かなりストーリー性のある内容になるようです。 実際の舞台がとても気になります・・・! ■電撃ホビー web にて、ままま式あぴ

    NAT
    NAT 2013/08/01
    電撃ホビーwebでままま式あぴミクを3Dプリンタで立体化企画があるとか。NOTTVでもはつあぴ特番。ナレッジキャピタルの初音ミクARアプリにおまけ機能追加。
  • 特報! 夏祭初音鑑のキーパーソン! まさたか×わかむらP対談を特別公開 - 週刊アスキー

    GoogleがTVCMに採用した『Tell Your World』のPVで一躍ときの人になったわかむらPさん。夏祭初音鑑では動画制作を担当する。 わかむらP MOVIE CREATOR PROFILE フリーのアートディレクター&デザイナー。ニコニコ動画の黎明期から活躍しており『アイドルマスター』の関連動画でも有名。MMDでの動画制作は2010年にスタートし、数々のMMD動画が殿堂入り(10万以上の再生回数)を成し遂げた。HATSUNE Appearanceでは動画制作を担当している。 まさたか MOVIE CREATOR & ART DIRECTOR PROFILE HATSUNE Appearanceでは映像制作と共に、ライブイベント全体のアートディレクションを担当している。デビュー作は164氏の初音ミク楽曲「Shiningray」のPV。「Chaining Intention」PVに

    特報! 夏祭初音鑑のキーパーソン! まさたか×わかむらP対談を特別公開 - 週刊アスキー
    NAT
    NAT 2013/08/01
    わかむらPのはつあぴ参加は、アートディレクション担当のまさたかPが声をかけたから。対談の続きは公式パンフに掲載とか。宣伝乙。
  • 『HATSUNE Appearance 『夏祭初音鑑』』グッズ販売情報| コスパ ポータルサイト COSPA PORTAL SITE

    NAT
    NAT 2013/07/26
    「ハイカラ革命Tシャツ」という命名は、なかなかインパクトあるなあ。フルグラフィックTシャツも、なかなか大胆不敵なデザインだが。
  • 特報! 『夏祭初音鑑』グッズ情報が解禁 コスパからフルグラTシャツ - 週刊アスキー

    前回の“特報・あぴレン&あぴルカさん公開”(関連記事)に多くの反響をいただき、ありがとうございます。かわいいあぴミク&あぴリンちゃんたちのイベント『HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑』を、ぜひその目にしっかり焼き付けて、忘れられない夏にしてくださいね! さて、イベントと言えば関連グッズもお楽しみのひとつ。さっそくコスパさんから『夏祭初音鑑』の公式グッズが発表されました。Tシャツが5種類、しかも2種類のフルグラフィックTシャツが含まれています。このTシャツを着て夏祭初音鑑の最前列でサイリウムを全力で振る……これこそ“忘れられない夏”ですよねっ! 各グッズのサイズや価格は以下の通り。関連グッズの最新情報は、公式サイトでも随時紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 ■ 関連グッズ第1弾 コスパさんのTシャツを大公開!

    特報! 『夏祭初音鑑』グッズ情報が解禁 コスパからフルグラTシャツ - 週刊アスキー
  • HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑

    HATSUNE Appearance 『夏祭初音鑑』、東京公演直前!! 横浜・八景島でのプレビュー公演から1年。 斬新な演出と3D映像で話題となった「HATSUNE Appearance」が、 大きくパワーアップして大阪に登場!! その千秋楽の貴重な映像を、全国にお届けします! 「江戸の浄瑠璃芝居」など「和」テイストを取り入れた心に残るライブ体験、 その一部を先取りして、8/21~の東京公演に期待を高めてください! よりなめらかでスムーズになったあぴミクの歌と舞、 さらにあぴリン、あぴレン、あぴルカも新登場で、 今年のHATSUNE Appearanceは一味違うぞ! 要Check! ANGEL Projectオフィシャルサイトはコチラ(http://angelproject.jp/) 主 催 :一般社団法人 ナレッジキャピタル 協 賛 :KDDI株式会社 特別協力:株式会社ドミノ・ピザ

    HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑
    NAT
    NAT 2013/07/26
    はつあぴ大阪公演、ニコ生もやるのね。見に行くのが難しい人にも見る機会が増えるのは良いね。
  • うめきたに初音ミク登場 12日から体験型イベント - MSN産経ニュース

    ナレッジキャピタル内に設置されたマーカーにスマートフォンをかざして初音ミクを探す「初音ミクのかくれんぼ」=11日午後、大阪市北区のグランフロント大阪(門井聡撮影) 大阪駅北側の「うめきた」で12日から開かれる体験型イベント「初音ミク in ナレッジキャピタル」が11日、報道陣に公開された。 初音ミクは、コンピューターで音楽を制作する「歌声合成ソフト」の名称。CGで描かれた水色の長い髪の少女がキャラクターで、架空のアイドルとして人気がある。イベントは、初音ミクがうめきたに遊びに来たという設定だ。 「初音ミクのかくれんぼ」では、参加者は自分のスマートフォンでソフトを取り込む。イベント会場の建物内の6カ所に隠された印を探し出し、スマホをかざすと、画面上に初音ミクの動画が現れる。全ての印を発見すると景品をもらえる。 アンドロイド仕様のスマホに対応するが、iPhoneでは見られない。参加無料。グラン

  • 大阪府・梅田で初音ミク「夏祭初音鑑」の一部を先行上演 -カフェも登場

    「HATSUNE Appearance in Knowledge Capital supported by au」チケット2,100円 ナレッジキャピタルとKMOは8月3日から7日まで、大阪府・梅田のナレッジキャピタル(グランフロント大阪 北館)にて、「HATSUNE Appearance in Knowledge Capital supported by au」を上演する。 初音ミクの歌と舞 大阪ならではの演出も? 同イベントは、8月21日から29日に東京都・秋葉原で上演される、「HATSUNE Appearance "夏祭初音鑑(かがみ)"」の一部を先行公開するもの。同公演は、「MMD(3DCGムービーを制作するソフトウェア"MikuMikuDance")」を使って映像を手掛ける才能豊かなCGクリエイターによる「ANGEL Project」の旗揚げ公演となる。 会場は、同施設4階の「ナ

    大阪府・梅田で初音ミク「夏祭初音鑑」の一部を先行上演 -カフェも登場
    NAT
    NAT 2013/07/02
    上演以外にも、8/5〜7には「カフェラボ with 初音ミク」で、展示や限定メニューがあるとのこと。
  • 3D初音ミクが歌い踊る「夏祭」=秋葉原で8月開催 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    Illustration by ままま (C)ANGEL Project(C)Crypton Future Media.INC.www.piapro.net 人気のボーカロイド、初音ミクの3次元(3D)映像が歌って踊る「ANGEL Project HATSUNE Appearance 夏祭初音鏡(なつまつりはつねかがみ)」が8月下旬の9日間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催される。アスキー・メディアワークスなどが24日、発表した。 〔写真特集〕「初音ミク」ロシアに参上  初音ミクは、バーチャル歌手として2007年にソフトが発売されて以来、パッケージに描かれたイラストと共に人気を集め、アマチュアが制作した数十万曲とも言われる楽曲や派生イラストが動画サイトなどで話題となっている。 3D映像のコンサートも開かれるようになっていたが、大規模なものは今回が初めてとみられる。立体的なステージ演出

  • 1