タグ

FUKASEに関するNATのブックマーク (17)

  • でんぱ組.inc夢眠ねむさんのボカロ化にみる、実在人物の歌声を再現する最新ライブラリ開発の舞台裏|DTMステーション

    VOCALOIDというと、やはり初音ミクに代表される、ある意味、人工的な歌声で表現する使い方をイメージする方が多いと思います。ところが最近、それとはまただいぶ異なる使い方に注目が集まっています。それは、実在するアーティストの歌声、さらにはその人そっくりな歌い方を手元のDTM環境で再現するという使い方です。 その背景には、ヤマハのVOCALOIDエンジンの進化とともに、VOCALOIDの歌声ライブラリの作り方の進化があるようなのです。たとえばVOCALOID Fukaseを使うことでSEKAI NO OWARIのボーカリスト、Fukaseさんの声を再現できるし、つい先日発売された夢眠ネム(ゆめみねむ)を使うことで、人気アイドルグループ、でんぱ組.incの夢眠ねむさんの歌声を手元で自在に歌わせることができるのです。また2014年には、亡くなったX JAPANのhideさんの歌声をVOCALOI

    でんぱ組.inc夢眠ねむさんのボカロ化にみる、実在人物の歌声を再現する最新ライブラリ開発の舞台裏|DTMステーション
    NAT
    NAT 2017/03/31
    VOCALOID hideやFukase、夢眠ネムの開発者に、中の人の歌い方を再現するVOCALOIDの取り組みをインタビューしてる。興味深い。
  • Fukaseとv flowerがMobile VOCALOID Editorに登場!

    iPhone/iPadでFukase(日語、英語)、v flowerを歌わせよう!Mobile VOCALOID Editorオプションライブラリに「Fukase JP」「Fukase EN」「v for flower」登場! iPhoneiPad格的にボカロ曲が制作できるiOSアプリ「Mobile VOCALOID Editor」のオプションライブラリ(追加でご購入いただける歌声ライブラリ)に「Fukase JP」「Fukase EN」「v for flower」が追加されました! 各オプションライブラリにはデモソングのデータが同梱されておりますので、はじめての方でもすぐに歌わせることが可能です。 [同梱デモ曲] ・Fukase JP「僕がモンスターになった日」(れるりり) ・Fukase EN「Twinkle, twinkle, little star」 ・v for flow

    Fukaseとv flowerがMobile VOCALOID Editorに登場!
  • 「セカオワ」Fukase、3年間声収録しボーカロイドに 3・30CD発売 : スポーツ報知

    「セカオワ」Fukase、3年間声収録しボーカロイドに 3・30CD発売 2016年2月11日6時0分  スポーツ報知 深瀬慧のボーカロイドのキャラクターデザイン 「SEKAI NO OWARI」のFukaseこと深瀬慧(30)の声をもとに開発されたボーカロイド(歌声合成技術)によって、13曲のオリジナル曲が完成した。これらを収録したCD「VOCALOID Fukase~GREATEST HITS~」が3月30日に発売される。 深瀬がボーカロイド好きだったことからヤマハのオファーを快諾。声のサンプルを採取するのにかなりの労力、時間を費やし、3年を要したという。 著名なボーカロイドプロデューサーが深瀬の歌声ライブラリー(資料)を使い、13曲を制作。レギュラーのラジオ番組で放送すると、メンバー4人も、クオリティーの高さに驚きの声を上げるほどだ。「僕がモンスターになった日」(れるりり)などCD収

    「セカオワ」Fukase、3年間声収録しボーカロイドに 3・30CD発売 : スポーツ報知
    NAT
    NAT 2016/02/12
    深瀬がボーカロイド好きだったことからヤマハのオファーを快諾。声のサンプル採取に3年を要したとのこと。著名なボカロPが歌声ライブラリーを使い13曲制作。メンバー4人は、クオリティーの高さに驚いたとか。
  • 龍の谷と太陽の砦/歌、Fukase

    どうもあらためまして、石風呂です。FukaseさんのVOCALOIDを使って曲を作らせていただきました。ほとんど調声はしていません。『VOCALOID4 Library Fukase』特設ページ:http://vocaloidfukase.jp作詞作曲、調声、イラスト 石風呂→mylist/25210180 twitter@ishi_furo コミュ→co1091017 前作→「さよならガール、また会おう/歌、IA」sm27699636オフボ音源をピアプロに投稿しました→http://piapro.jp/ishi_buro

    龍の谷と太陽の砦/歌、Fukase
    NAT
    NAT 2016/02/11
    石風呂さんによるFukaseデモ曲。龍と人間の物語を歌う曲に、Fukaseの歌声が不思議と似合う。
  • ボカロP13名参加、セカオワFukaseのボカロで制作したコンピCD

    13名のボカロPが、VOCALOIDソフト「VOCALOID4 Library Fukase」を使用して制作した楽曲のコンピレーションCD「VOCALOID Fukase ~THE GREATEST HITS~」が3月30日に発売される。

    ボカロP13名参加、セカオワFukaseのボカロで制作したコンピCD
  • SEKAI NO OWARI・Fukaseボカロ、有名P参加のコンピレーションCDリリース-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/138697

    13人の有名ボカロPがSEKAI NO OWARIのボーカリストであるFukaseの声をもとに開発された『VOCALOID4 Library Fukase』を使用しオリジナルの楽曲を制作。その楽曲を収録したコンピレーションCD『VOCALOID Fukase ~THE GREATEST HITS~』が2016年3月30日(水)にリリースされることがわかった。 また、ボカロPである石風呂、MOL.、takamattによるデモ動画が発表された。同楽曲も『VOCALOID Fukase ~THE GREATEST HITS~』に収録される事が決定している。 石風呂“龍の谷と太陽の砦” ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28173207 MOL.“ジ・オープン” ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2818579

    SEKAI NO OWARI・Fukaseボカロ、有名P参加のコンピレーションCDリリース-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/138697
    NAT
    NAT 2016/02/10
    「VOCALOID4 Fukase」のコンピCDが2016/3/30にリリース決定。ボカロPの石風呂さん、MOL.さん、takamattさんによるデモ動画も発表。公式デモ曲を制作したPを始め、13名のボカロPが参加
  • SEKAI NO OWARI Fukaseのボーカロイド発売 れるりり/キャプテンミライ/ATOLS/鼻そうめんP等のデモ曲も公開 | Daily News | Billboard JAPAN

    SEKAI NO OWARI Fukaseのボーカロイド発売 れるりり/キャプテンミライ/ATOLS/鼻そうめんP等のデモ曲も公開 ヤマハ株式会社が、SEKAI NO OWARIのFukase(vo)の声をもとに開発した『VOCALOID(tm)4』用の歌声ライブラリ『VOCALOID4 Library Fukase』を発売する。 『VOCALOID4 Library Fukase』は、Fukaseの声で自由に歌声の制作が楽しめる『VOCALOID(tm)4』用の日語男性歌声ライブラリ。2種類の日語ライブラリと、英語ライブラリの全3種類のライブラリ構成となっており、日語でも英語でも伸びやかで透明感のある“Fukase”の歌声を忠実に再現することが可能だ。 製品には、ロボットボイスのような特徴的なエフェクトを歌声に簡単に反映できる専用ジョブプラグイン「Electronica-Tune

    SEKAI NO OWARI Fukaseのボーカロイド発売 れるりり/キャプテンミライ/ATOLS/鼻そうめんP等のデモ曲も公開 | Daily News | Billboard JAPAN
    NAT
    NAT 2016/01/09
    VOCALOID Fukaseのデモ曲を作成した4名の一言コメントも掲載されてる。HSPは男声ボーカル曲をボカロで作るのは初めてだったとのこと。
  • 「セカオワ」FukaseのVOCALOIDが発売 ささやき声、ロボ声も再現

    「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声を基にした「VOCALOID4」用歌声ライブラリをヤマハが発売する。 ヤマハは1月8日、4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声を基に開発した「VOCALOID4」用歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Fukase」を1月下旬に発売すると発表した。パッケージ版は全国の楽器店などで1月下旬に、ダウンロード版は公式オンラインショップで28日に販売を始める。価格は1万4000円(税別)。 スタンダードな歌声の「Normal」、ささやきかける歌声の「Soft」の2種の日語ライブラリと英語ライブラリの全3種類を同梱。伸びやかで透明感のある「Fukase」の歌声を忠実に再現したという。「クロスシンセシス」機能を使い、日語ライブラリ2種類をブレンドすると、より細やかなボーカル表現も

    「セカオワ」FukaseのVOCALOIDが発売 ささやき声、ロボ声も再現
  • 【VOCALOID Fukase】 アリス 【オリジナル】

    ピクシブファンボックス を始めました!pixivFANBOX : https://www.pixiv.net/fanbox/creator/242237最新ボカロアルバム "ATOLS/MIKU 4" リリースされました!!CD 通販Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B082QYBHC3BOOTH  https://atols.booth.pm/items/1725631とらのあな https://bit.ly/2ZqcftSメロンブックス https://bit.ly/34ZwtMm配信 カレント : https://karent.jp/album/2556作詞/作曲 ATOLS mylist/20696547  Twitter http://twitter.com/ATOLSXYouTube https://youtu.be/G

    【VOCALOID Fukase】 アリス 【オリジナル】
    NAT
    NAT 2016/01/09
    ATOLSさんによるFukaseデモ曲。読み上げるような歌い方と、ささやくような少年っぽい声で伸びやかな歌い方が良いな。
  • 【VOCALOID4 Fukase】Set Me Free【オリジナル】

    鼻そうめんPです!今回は2016年1月28日リリースの『VOCALOID4 Library Fukase』にオリジナル曲を歌ってもらいました!曲、絵:鼻詞:yuiko『VOCALOID4 Library Fukase』特設ページ:http://vocaloidfukase.jp鼻リスト>mylist/9594806

    【VOCALOID4 Fukase】Set Me Free【オリジナル】
    NAT
    NAT 2016/01/09
    鼻そうめんPによるFukaseデモ曲。鼻そうめんPのカッコいいトランスサウンドに、Fukaseの透明感のある伸びやかな男声ボーカルが素敵。これ良いなあ。
  • 【VOCALOID Fukase】 世界のはじまり 【オリジナル曲】

    三年ぶりのご無沙汰です。2016年1月28日リリースの『VOCALOID4 Library Fukase』にて曲を作りました。世界はきっと君の思うままに回ってる。作詞・作曲・編曲・動画:キャプテンミライ(mylist/5996795)『VOCALOID4 Library Fukase』特設ページ:http://vocaloidfukase.jp

    【VOCALOID Fukase】 世界のはじまり 【オリジナル曲】
    NAT
    NAT 2016/01/09
    キャプテンミライさんの3年ぶりのボカロ曲投稿はFukaseデモ曲。ハスキーでファニーなFukaseのボーカルが魅力の楽しげな曲。曲タイトルは「SEKAI NO OWARI」とかけてるな。
  • 【VOCALOID Fukase】僕がモンスターになった日【オリジナル】

    れるりりです!『SEKAI NO OWARI』のFukaseさんのボーカロイド『VOCALOID4 Library Fukase』を使わせて頂きました!■作詞作曲編曲/れるりり mylist/16274546 @rerulili■マスタリング/かごめP mylist/13631314 @kagome_p■動画/TOHRU MiTSUHASHi mylist/41487786 @tohru_mカラオケ→nc125077『VOCALOID4 Library Fukase』特設ページ:http://vocaloidfukase.jp動画の無断転載を禁止します。

    【VOCALOID Fukase】僕がモンスターになった日【オリジナル】
    NAT
    NAT 2016/01/09
    れるりりさんによるFukaseデモソング。初めてFukaseを聴いた感想としては、中性的な少年声という印象。鏡音レンとv flowerの中間という感じ?
  • セカオワ「Fukase」のボーカロイド発売 ささやき声もロボ声もOK 人気曲を使ったチュートリアルも

    人気バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト・Fukaseさんの声をもとに開発した歌声ライブラリ「VOCALOID4 Library Fukase」が、1月下旬にヤマハから発売されます。パッケージ版が下旬に全国の楽器店で、ダウンロード版が1月28日に「VOCALOID」公式販売サイトで販売開始です。 「VOCALOID4 Library Fukase」 Fukaseさんの声で自由な歌声づくりを楽しめるよう開発された、「VOCALOID4」用の男性歌声ライブラリ。スタンダードな歌声「Normal」とささやきかけるような歌声「Soft」の2種類の日語ライブラリと、英語ライブラリ、全3種類が収録されています。 歌声にロボットボイスのようなエフェクトをかけられる専用ジョブプラグイン「Electronica-Tune」も搭載しているため、バンドの楽曲「Dragon Night」「炎と森

    セカオワ「Fukase」のボーカロイド発売 ささやき声もロボ声もOK 人気曲を使ったチュートリアルも
  • 「SEKAI NO OWARI」の「Fukase」のVOCALOID歌声ライブラリが登場。1月下旬より発売開始。英語にも対応。 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    NAT
    NAT 2016/01/09
    パッケージ版とダウンロード版を1月下旬より販売。キャラクターデザインは公募で大賞受賞したmikumaさんを起用。初心者向けのスターターパックも販売。
  • 「VOCALOID4 Library Fukase」キャラクターデザインコンテスト結果発表

    pixiv事務局です。 2015年8月4日~8月31日に開催された「VOCALOID4 Library Fukase」キャラクターデザインコンテストの受賞者が決定しました。 企画では、SEKAI NO OWARIのボーカルFukaseの歌声を元に制作されたVOCALOIDライブラリ「VOCALOID4 Library Fukase」のキャラクターデザインを募集しました。 大賞の受賞者には、今後発売される「VOCALOID4 Library Fukase」のオフィシャルイラストレーターとして、イラスト、キャラクターデザインなどを担当していただきます。 1,900作品を超える多くの作品にご参加いただきました。 それでは、結果を発表いたします。 ■大賞(1名) 今後発売される、「VOCALOID4 Library Fukase」のオフィシャルイラストレーターとして、イラスト、キャラデザインなど

    「VOCALOID4 Library Fukase」キャラクターデザインコンテスト結果発表
    NAT
    NAT 2015/09/18
    大賞受賞者はmikumaさん。Vocaloid Fukaseのオフィシャルイラストレーターに。今回のコンテストには、1,900作品を超える応募があったとのこと。
  • 「VOCALOID4 Library Fukase」キャラクターデザインコンテスト開催

    pixiv事務局です。 日より「VOCALOID4 Library Fukase」キャラクターデザインコンテストを開催します。 この企画では、SEKAI NO OWARIのボーカルFukaseの歌声を元に制作されたVOCALOIDライブラリ「VOCALOID4 Library Fukase」のキャラクターデザインを募集します。 大賞の受賞者には、今後発売される「VOCALOID4 Library Fukase」のオフィシャルイラストレーターとして、イラスト、キャラクターデザインなどを担当していただきます。 【募集期間】 2015年8月4日(火)~8月31日(月)23:59まで 【参加方法】 (1)「SEKAI NO OWARIボーカリストFukaseが、ボカロ化したら?」をテーマとし、自由に作品(キャラクターイラスト、立ち絵)をお描きください。 (2)以下に定めるタグを設定して、pixi

    「VOCALOID4 Library Fukase」キャラクターデザインコンテスト開催
    NAT
    NAT 2015/08/04
    大賞の受賞者は、今後発売される「VOCALOID4 Library Fukase」の公式イラストレーターとして、イラスト、キャラクターデザインなどを担当とのこと。
  • SEKAI NO OWARI Fukaseのボーカロイド『VOCALOID4 Library Fukase』発売中!

    こちらは古い記事のアーカイヴになります。記事内に掲載の情報が最新のものとは異なる場合がございますのでご了承ください。 最新トピックスはこちら 日を代表する人気4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト「Fukase」の声をもとに制作された「VOCALOID4 Library Fukase」。「VOCALOID4 Library Fukase」のダウンロード販売は当サイトなどで、パッケージ版製品は全国の楽器店などで発売中です。 『VOCALOID4 Library Fukase』の歌声を聴いてみよう!

    SEKAI NO OWARI Fukaseのボーカロイド『VOCALOID4 Library Fukase』発売中!
    NAT
    NAT 2015/08/04
    「VOCALOID4 Library Fukase」をヤマハが開発。Sachikoに続く、有名歌手のVOCALOIDライブラリか。
  • 1