タグ

初音ミクとAyaseに関するNATのブックマーク (3)

  • 初音ミク「マジカルミライ 2023」特集|Ayaseと藍にいな、それぞれの証言で紐解く初音ミクの魅力 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    新しい風を吹かせる“カッコいい初音ミク” ──テーマ曲のオファーをもらったとき、率直にどう思いましたか? うれしかったですね。僕が初めてボカロ曲を発表したのは2018年なので、かなり後発のボカロPではありますが、初音ミクの文化において「マジカルミライ」というイベントがすごく大事なことは把握していましたし。いつかはテーマ曲を担当したいと思っていたので、選んでいただいて光栄に感じました。 ──イベントのオフィシャルサイトには「マジカルミライ 2023のテーマや、初音ミクのデザインの素案など、かなり初期の段階から携わらせて頂きました」というコメントが載っています。どういうところからイベントに携わっていたんでしょうか? 「次回の『マジカルミライ』、どうしていったらいいと思いますか?」という話から相談をいただきました。“ヒーロー”というイベントのテーマはもちろん、ありがたいことにメインビジュアルの初

    初音ミク「マジカルミライ 2023」特集|Ayaseと藍にいな、それぞれの証言で紐解く初音ミクの魅力 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    NAT
    NAT 2023/08/18
    マジカルミライ2023のテーマ「ヒーロー」やメインビジュアルにも提案を出したAyaseさんのインタビュー記事。新しくカッコいい初音ミクが生まれた経緯や込められた思いが伺える。
  • HERO / 初音ミク

    NAT
    NAT 2023/06/30
    Ayaseさんのミク曲。ヒーローとしてミクさんが現れる1番から、2番でターンが変わった後の展開で、救われただけでは終わらないのが良い。エレクトリックやバンドサウンドが入り混じるサウンドも聴き所。
  • ツバメ~ワンルーム☆ミュージックバージョン | NHK みんなのうた

    Eテレの音楽番組「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」とのコラボ企画! 「スマホやパソコン1つで気軽に音楽を作り、自宅の部屋からネットを通して世界へ発信」をコンセプトにしているワンルーム☆ミュージックらしく、視聴者の皆さんにアレンジ・リミックスしたり、歌ったりして、遊んでもらうように「ツバメ」ボカロ版(初音ミクver.)の楽曲データやカラオケ音源を配布。そしてネットや番組ホームページに投稿された皆さんの「ツバメ」を集め、番組MCのヒャダインと岡崎体育、さらにYOASOBIの2人が1曲にリミックスしました。投稿者の音楽制作ソフト画面にヒャダイン・岡崎体育のドット絵やYOASOBIのikuraが描いたツバメのイラストを盛り込んだ映像もお楽しみに! 【映像】鈴木哲、中島大輔 【CG】澤井俊洋 【アニメーション】清水修 【キャラデザイン】松永千保

    ツバメ~ワンルーム☆ミュージックバージョン | NHK みんなのうた
    NAT
    NAT 2022/10/02
    Eテレ音楽番組「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」コラボ企画。YOASOBIのAyaseさん作曲「ツバメ」ボカロ版(初音ミクver.)を視聴者がアレンジ・リミックスしたものを1曲にリミックス、「みんなのうた」で放送。
  • 1