タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

初音ミクとCBCラジオに関するNATのブックマーク (1)

  • 放送の裏側:開局70周年で初音ミク起用 CBCラジオ /愛知 | 毎日新聞

    開局70周年公式イメージキャラクター「初音ミク」と同じポーズでアピールするパーソナリティーの清水藍さん(左)と斉藤初音アナウンサー=名古屋市中区のCBC会館前で 1951(昭和26)年9月1日午前6時半、CBCラジオは民放第一声を届け、2021年9月に開局から70年を迎えます。 開局キャンペーン企画の際、民放第一声、つまり「初めての音」だから、バーチャルシンガーの「初音ミク」を公式イメージキャラクターに起用したという思いつき以上に、実はずっと初音ミクとラジオの関係を考えていました。 初音ミクと聞けば、緑のツインテールをなびかせた女の子を思い浮かべる方も多いと思います。しかし、その正体は歌詞とメロディーを入力すると歌ってくれるソフトウエアなのです。ユーザーの楽曲が動画で投稿され、見た人たちが次々とイラストを付けていく。こうした「ボカロP」(ボーカロイド・プロデューサー)と「絵師」によるコラボ

    放送の裏側:開局70周年で初音ミク起用 CBCラジオ /愛知 | 毎日新聞
  • 1