タグ

初音ミクとSongleに関するNATのブックマーク (2)

  • keisei × ミクダヨー DJステージ - Songle Syncコラボ - (マジカルミライ 2017)

    『初音ミク「マジカルミライ 2017」楽曲コンテスト』グランプリを獲得したkeisei氏によるDJステージに、Songle Syncで参加しよう! DJステージ中に会場内でこのページをスマホから開くと、ステージの音楽に同期して皆さまのスマホの映像が一斉に変わる演出を楽しめます。 Songle Syncとは? 「Songle Sync (ソングルシンク)」は、たくさんのスマホやパソコンを音楽に連動させることができる新技術です。今回は、DJステージの音楽のビートや盛り上がりに合ったアニメーションを楽しむことができる特別版を、初お披露目します。 Songle Syncは、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 (産総研)が研究開発をして一般公開している大規模音楽連動制御プラットフォームで、誰でも無料で使えます。周囲の方々と一緒にスマホやパソコンでアクセスすれば、好きな音楽を再生しながら一斉に変わる

    NAT
    NAT 2017/08/25
    keiseiさんのDJステージ中に会場内でこのページをスマホから開くと、音楽に同期してスマホの映像が一斉に変わる演出が行われるとのこと。
  • 【ブラウザで動く】ミクを召喚するべく頑張ってみた【VR】

    ミクさんのライブを手軽に体験したいと思ったので,webブラウザでVRできるようなアプリを作りました趣味で作ったのでバグが多いと思いますが,生暖かい目で見守ってくださいアプリのURLはこちらですhttp://kotsu-kotsu.github.io/MMD_Songle/iOSの場合はsafari,PCの場合はChromeが推奨ですアプリ起動の際はデータ量が大きいためwifiを推奨します電池消費が大きいので注意してください「ハコスコ 自作」等で検索して頂けるとVRが楽しめると思います完成したアプリ #12:40今まで作ったもの mylist/55147322ブラウザでミクのVR この動画ブラウザでミクとライブ sm29576812ブラウザでミクのホログラム sm29945692

    【ブラウザで動く】ミクを召喚するべく頑張ってみた【VR】
    NAT
    NAT 2016/03/12
    Webブラウザで再生できる初音ミクのライブのVRコンテンツ。JavaScriptのみでThree.jsでMMDを表示、Songleと連携してサビやコード変化に合わせた演出も。
  • 1