タグ

初音ミクとTeamMIRAIに関するNATのブックマーク (11)

  • 6/21 (日) 韋駄天ZEROカラーリングプラン | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    代表のキッシーです! お待たせしました! 韋駄天ZEROのカラーリングプランの発表です! じゃ〜〜〜ん。 人気ブログランキングへ もう少し早期に発表したかったのですが、ホームページのダウンなどもあり、遅れてしまいました。 すみません。 デザインスケッチはTT零12の時と同じく、工業デザイナーの黒川 祐介氏。 なかなか難しいオーダーに対して、しっかり仕上げて頂きました! 立体造形はzeezoonの青島氏が担当です。今回はデザインでもかなりお手伝い頂きました。 ありがとうございます。 イメージ的に元になったのがこの絵です。 2013年にバイクミクの企画をやらせて頂いた時に知り合いのイラストレーターさんに書いてもらったものです。 韋駄天って速いけど、小型・軽量で女性やエントリーユーザーにとっても扱いやすく風を感じてもらいたい。そういう思いでプランしました。 今年の韋駄天ZERO、是非応援してくだ

    6/21 (日) 韋駄天ZEROカラーリングプラン | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI
    NAT
    NAT 2015/06/23
    今年は初音ミクのキャラクターイラストは無いけれど、初音ミクカラーが継承されてる。
  • 6日、21:00締め切りです!(レーシングミク2013・ex:ride Spride.06 TT零13) | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    6日、21:00締め切りです!(レーシングミク2013・ex:ride Spride.06 TT零13) 代表の岸です! 予約を多く頂いております「レーシングミク2013 MIRAI ver.」と MIRAIで監修させて頂きました「ex:ride Spride.06 TT零13」ですが いよいよ明日予約締め切りになりました! 特典に関しては何が付くのか発表していないにも関わらず信頼して予約をして下さる方が多く、うれしい限りです。 これは期待を裏切れないかなと。 また特典に関するアイデアを多く頂きましてありがとうとうございました! 「バイクミクの新商品がほしい!」というお声が圧倒的に多かったです。 何とかいい特典を付けたいと思い、頂いたアイデアを元に試行錯誤しながらいろいろ考えました。 結果、MIRAI的には新企画の新商品をお渡しした方がいいかなと思いました。 考え抜いた商品を発表します。

    6日、21:00締め切りです!(レーシングミク2013・ex:ride Spride.06 TT零13) | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI
    NAT
    NAT 2014/08/05
    レーシングミクの電動バイクTT零13スケールモデルとfigmaのセットに、ミクのイラスト付きエアーフレッシュナー(香り付きのプレート)が特典に付くとのこと。
  • レーシングミクパラソル 予約販売開始! | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    広報のなべみです。 前回の予約分は完売でしたが、日よりTEAM MIRAI WEB SHOPにて ご好評につきレーシングミク・レーシングパラソル(75cm)各色(白・黒)の予約販売開始致します! 発送は8月下旬以降に順次発送になります。 さらに!パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム完走記念!ということで 日より13日(日)24:00までに、 お買い上げ金額合計¥3,000以上で送料無料キャンペーン開催! (お振込の方に限定させて頂きます) http://ev-mirai.shop-pro.jp/ レーシングパラソルはパイクス決勝でパドックガールを務めてくださった多聞恵美さんが 持っていたパラソルです。 こちらのカラーは白になります。 PPIHC(パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム)の公式ロゴが入っています。 こちらは黒。 どちらもいいですね~♪ 前回の予約販売

    レーシングミクパラソル 予約販売開始! | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI
    NAT
    NAT 2014/07/08
    前回予約で完売だったレーシングミクのレーシングパラソルの予約販売開始。パイクスピーク完走記念で、送料無料キャンペーンを13日まで開催中。
  • 「TO THE FUTURE 」発表 | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    何回かブログに登場して頂いていた、DJの木村コウさんの手を経て出来た曲が「TO THE FUTURE」。 とても軽快で軽やかなサウンドになりました。 こちらからご視聴いただけます。(約2分15秒) お待たせしました! パイクスでこの曲にのせて走ります! 曲名『TO THE FUTURE / Worlds』 アーティスト名「The collaboration / MIRAI×ko kimura(modewarp)/zanio×MIKU」 『TO THE FUTURE』はなんと邦初公開! 制作はDJ木村コウ氏とDJ野口和昭氏のユニットmodewarpとボカロPのざにお氏。 『Worlds』はざにお氏が昨年発表して木村コウ氏や数名がリミックス。 海外のダンストラックチャートで4位になった曲です! 今回その2曲を木村コウ氏がノンストップミックスにブレンドして、 さらにTT零13改のモーター音など

    「TO THE FUTURE 」発表 | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI
    NAT
    NAT 2014/06/28
    パイクスピークに挑戦中のTEAM MIRAIの電動バイクに乗せる曲の一部公開。DJ木村コウ氏による初音ミク曲。静かな電動バイクに足す音として、パイクスピークで発表するとのこと。
  • 静岡ホビーショー&打ち合わせ | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    広報のなべみです。 静岡ホビーショーが5月15日(木)~18日(日) ツインメッセ静岡で開催されましたね! なべみは17日にZEEZOONの青島さん、キッシー代表と 行って来ました♪ 会場の入り口で自衛隊の10式戦車(通称ヒトマル)がお出迎え。 間近で見れて、大迫力でした! 実はキッシー代表、戦車好きということが発覚( *´艸`) 会場内でも戦車のラジコンにクギ付けでした♪ ちなみになべみはミニカー好きです♪ 会場でドキドキ、ワクワクするミニカーに出会ってしまいました( *´艸`) しかし!遊びに来た訳ではございません! この日の目的は、ラジコンパーツのバッテリーやモーターなど 電動バイクにも関わりのあるパーツの勉強。 と!もう一つの目的はハウス界のトップDJ木村コウさんとの 打ち合わせなんですね~☆ コウさんはラジコンやサバイバルゲームがご趣味ということで、 ホビーショー会場での初顔合わ

    静岡ホビーショー&打ち合わせ | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI
    NAT
    NAT 2014/06/11
    Team MIRAIの話で気になっているのが、DJ木村コウさんと初音ミクのコラボでTEAM MIRAIのテーマソングを作るという話。パイクスでのファンフェスタや展示会などで流す予定だとか。
  • 中日新聞に掲載していただきました! | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    広報のなべみです。 一昨日、6月4日に取材していただきました記事が さっそく日の中日新聞、朝刊に掲載されていますよ~♪ 16面の「尾張版」に載っています ♪(写真をクリックするを拡大されます(^-^)) この取材にはなべみも立ち会わせていただいたので、 取材時間一時間以上お話しした内容がわかりやすく上手にまとまっているな~☆ さすがプロの記者さんだぁ☆と感心しました。 なべみもそうなれるよう頑張らなくては!! 中日新聞の太田さん、ありがとうございます! 中日新聞 HP http://www.chunichi.co.jp/ 【パイクスピーク・レースウィーク(6/23~29)まで、あと17日!!】

    中日新聞に掲載していただきました! | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI
    NAT
    NAT 2014/06/06
    レーシングミクのイラスト付きの電動バイク「TT零13改」でパイクスピークに挑むTeam MIRAIが、中日新聞に写真付きで掲載。
  • パイクスバージョン「レーシングミク2014 EV MIRAI ver.」 | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    代表の岸です。 お待たせしました! 今年のバイクミク、パイクスバージョン「レーシングミク2014 EV MIRAI ver.」の発表です! じゃじゃ〜ん! イラストはコヤマシゲトさんです! う〜む、いいですね〜。 このイラストでパワー出ました! 4,300mの山も軽く登れそうです! 関係各位皆様、ありがとうございます。

    パイクスバージョン「レーシングミク2014 EV MIRAI ver.」 | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI
  • 『レーシングミク2014 EV MIRAI ver.』

    みなさん、こんばんは! 昨年、マン島TTレースに参戦したTeam MIRAIが、今年は6月29日からに米コロラド州で開催されるヒルクライムレース「2014 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムレース」※1にオリジナルEVバイク、「TT零13改」にチャレンジします。 昨年同様、TeamMIRAIの応援キャラクターとして、「レーシングミク2014 EV MIRAI ver.」が登場します! イラストはなんとコヤマシゲトさんです! じゃじゃーん! 今後、MIRAIさんがこのミクさんのグッズを発表してくれることでしょう! パイクスピークの結果と同じように、楽しみに待っていましょ~! ※1 「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」とは、アメリカのコロラド州で、毎年アメリカ独立記念日前後に開催される自動車と二輪車のレー ス。別名「雲へ向かうレース」。初開催は1916年で、アメリ

    『レーシングミク2014 EV MIRAI ver.』
    NAT
    NAT 2014/06/06
    今年も、Team MIRAI用のレーシングミクのイラストが登場なのね。ライダースーツ姿のミクさん。今年のTeam MIRAIは、パイクスピークにEVバイクTT零13改で挑戦。
  • TEAM MIRAI のエントリーが受理されました! | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    広報のなべみです♪ タイトルを見て「おっ!」と思われた方、多いと思います☆ 先にツイッターに載せましたが、パイクスの事務局から パイクスのエントリーを受理したとの連絡がありました! 実は初参加だし、エントリーは全員通るわけではないので、 審査に通るかどうかわからなくてドッキドッキでした(@_@;) 文章は Congratulations! You have been accepted to compete in the 92nd Annual Pikes Peak International Hill Climb’s “Race to the Clouds”! です(‘∀‘) 「Race to the Clouds」雲へ向かうレースへようこそってことですね! TEAMMIRAIのゼッケンはある番号で希望を出していました。 なんと!!その希望が通り、 TEAM MIRAIのゼッケン番号は・・

    NAT
    NAT 2014/02/16
    レーシングミクの電動バイクTT零13、パイクスピークという米国のバイクレースの電動バイククラスへの参加エントリーが受理されたとのこと。ゼッケン番号は39番!
  • 『マン島TT予選結果』

    こんにちは、スエミィーです。マン島TT、予選の結果が送られてきましたので、紹介いたします。 結論から言いますと、無事に完走しました! 予選1日目、15台のエントリー中予選出走は10台、9台が完走しました。 イアン・ロッカー選手のライディングにより、 Team MIRAIは7位を獲得することができました。 とはいえ、イアン選手は電動バイク初乗車ということで、慣れてもらうつもりで走ってもらったそうです。 イアン選手にTT零13のファーストインプレッションを聞くと「かなり面白かったよ!」と興奮気味に語ってくれたとのことでした。 また続報が入り次第、お知らせしますね。

    『マン島TT予選結果』
    NAT
    NAT 2013/06/01
    まずは予選、無事完走した模様。写真も何点か。
  • マン島TTレーシングミク | 電動バイクの開発と販売 | 株式会社MIRAI

    レーシングミクのTTレースバイクバージョンが出来ました! もちろんsaitomさんイラスト描き下ろしです!

  • 1