タグ

初音ミクとTextAliveに関するNATのブックマーク (4)

  • PlayCanvasでリリックアプリを作ろうハンズオン! (2022/05/31 17:00〜)

    ハンズオン概要 このハンズオンは、PlayCanvasとTextAlive App APIを組み合わせてオリジナルの3Dリリックアプリ開発体験をするハンズオンです。 あらかじめスターターキットを用意していますので、PlayCanvasが初めての人でも、リリックアプリ開発が初めての人でもお気軽に参加することができます。 楽曲情報を利用してダイナミックに歌詞に合わせて動くリリックアプリを、PlayCanvasで開発しましょう! 初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversaryプログラミング・コンテスト ハンズオンは初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversaryプログラミング・コンテストに合わせての開催となります。 ぜひハンズオンで開発したリリックアプリを改良して、コンテストに挑戦してみてください! 【『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary』プログ

    PlayCanvasでリリックアプリを作ろうハンズオン! (2022/05/31 17:00〜)
    NAT
    NAT 2022/05/30
    マジカルミライ 10th プログラミング・コンテストへ挑戦したい人向けのプログラミングハンズオンが開催されるのね。5/31(火)17:00-18:30オンラインにて。
  • 【その他(お知らせ)】初音ミク「マジカルミライ 2020」 プログラミング・コンテストの募集開始! – 初音ミク公式ブログ

    みなさんこんにちは! 日は先週発表となりました、初音ミク「マジカルミライ 2020」 プログラミング・コンテストについてのご紹介! プログラミングの力で創作文化を彩ろう! 初音ミク「マジカルミライ 2020」プログラミング・コンテストを開催! 入賞した作品は、初音ミク「マジカルミライ 2020」の企画展ステージ等にて発表されます。 是非、コンテストにふるってご応募ください! それでは応募内容をご紹介しましょう! ◆初音ミク「マジカルミライ 2020」 プログラミング・コンテスト ■応募内容 作品は、新しく公開された「TextAlive App API」を使用して開発した、 マジカルミライのテーマ曲にあわせて歌詞などの映像演出が魅力的に動く Webアプリケーションであること。 ■募集期間 2020年9月18日(金)11:00 ~ 2020年11月3日(火・祝)23:59 ■対象楽曲 ・「

    NAT
    NAT 2020/09/18
    「TextAlive App API」を使って、マジカルミライのテーマ曲にあわせて歌詞などの映像演出が動くWebアプリケーションを募集。期間は11月3日まで。主催の審査と投票で賞を決定予定。
  • クリプトン|初音ミクライブ「SNOW MIKU LIVE! 2018」会場で 実証実験を実施!―来場者が“リアルタイムを楽しむための仕組み”多数―

    初音ミクライブ「SNOW MIKU LIVE! 2018」会場で 実証実験を実施!―来場者が“リアルタイムを楽しむための仕組み”多数― クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下「クリプトン」)は、2018年2月9日(金)・10日(土)に開催する、初音ミクのライブ「SNOW MIKU LIVE! 2018」(http://snowmiku.com/2018/live_ticket.html)の会場で、様々な実証実験を行うことを決定致しました。 「SNOW MIKU LIVE! 2018」は、冬の北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU 2018」の一環としてZepp Sapporoで行う、初音ミクたちバーチャル・シンガー出演の3DCGライブです。今回、来場者が“リアルタイムを楽しむための仕組み”として、会場内で多様な技術を用いた実証

    NAT
    NAT 2018/02/02
    マジカルミライでもやった「R3」技術をライブ演出の一部で使用。17modelもブラッシュアップ。産総研のTextAliveやSongle Syncを使った演出も。Songle Syncでは富士通MECシステムと会場内WiFiで観客のスマホと同期。
  • SNOW MIKU 2016 × TextAlive | textalive.jp

    SNOW MIKU 2016 × TextAlive冬の北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU 2016」と産業技術総合研究所の歌詞アニメーション制作支援サービス「TextAlive」(テキストアライブ)とのタイアップが決まりました!歌詞が動き出す「TextAlive」がフィーチャーされます! 「TextAliveラウンジ」が、札幌の「MIRAI.ST cafe(ミライスト・カフェ)」に登場します。SNOW MIKU 2016開催期間中(2016年2月5日~11日)、カフェ入り口の壁面に、TextAliveによる音楽に連動した歌詞アニメーション映像が表示されますので、是非ご覧ください。 タイアップのプロモーション動画はこちら ニコニコ動画版を見る TextAlive産業技術総合研究所が2015年9月に一般公開した「TextAlive」では、piapro(ピアプロ)などにある楽曲

    NAT
    NAT 2016/02/05
    「SNOW MIKU 2016」と産総研の歌詞アニメ制作支援サービス「TextAlive」とのタイアップ。札幌MIRAI.ST cafeの「TextAliveラウンジ」にてTextAliveによる映像を展示。
  • 1