タグ

初音ミクとkzに関するNATのブックマーク (11)

  • 『Tell Your World』の歌詞をkz本人が解説「初音ミクが居るからこそ“クリエイター”が主役になれるという想いで作った」【ボカロP:kz インタビュー】

    ボーカロイドを活用して創作活動を行う「ボカロP」。 これまで、多くのメディアでボカロPのインタビューが行われてきたが、その多くはサウンドや作曲、アートワークも含めた世界観にフューチャーしたものが多かった。 だが、「歌詞」こそに、クリエイターの思いやメッセージがストレートに詰まっていることが多いのではないだろうか。 歌詞を切り口にしてボカロPにお話を伺うことで、ボカロPの内面や音楽性、その曲が作られた時代性や各年代のボカロシーン・ネットシーンの魅力に迫れるはずだ。 そこで今回、kzさん(livetune)に『Tell Your World』の歌詞についてお話を伺った。 筆者はこれまで、たくさんのボカロ曲を聴いていたが、歌詞を読んで自然と涙が流れたのは『Tell Your World』が最初で最後だ。 サビの「君に伝えたいことが 君に届けたいことが たくさんの点は線になって 遠く彼方へと響く」

    『Tell Your World』の歌詞をkz本人が解説「初音ミクが居るからこそ“クリエイター”が主役になれるという想いで作った」【ボカロP:kz インタビュー】
    NAT
    NAT 2022/04/23
    Tell Your Worldの製作裏話や思いをkzさん本人が話してる。最初の打ち合わせから1週間で作った話や、「初音ミクが機能してるからこそクリエイターが主役になれる」というコンセプトの話など、色々と興味深い。
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の主題歌「Catch the Wave」を公開! | 週刊ディーヴァ・ステーション | セガ

    NAT
    NAT 2019/08/07
    『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』主題歌はkz(livetune)さん書き下ろし。kzさんコメント「そんな10年も、これからの時代も、重苦しくなく気楽に自由に遊んでいきましょう、Catch the Wave、そんな曲です」
  • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|kz(livetune)×OSTER project 「Project DIVA」対談 第1世代が語り合う“DIVA”の歩み - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 初音ミク10周年特集|kz(livetune)×OSTER project 「Project DIVA」対談 「初音ミク Project DIVA Future Tone DX」 PR 2017年9月13日 初音ミクが“主演”としてクレジットされるリズムゲーム「初音ミク Project DIVA」シリーズの最新作「初音ミク Project DIVA Future Tone DX」が11月22日にリリースされる。音楽ナタリーでは、シリーズ1作目から「Project DIVA」に楽曲を提供しているkz(livetune)とOSTER projectの対談を実施した。 初音ミクが発売された直後、2007年9月に最初のVocaloid曲をアップロードしたkzとOSTER。今回の取材では「Project DIVA」の最新作を2人にプレイしてもらい、自身が刺激を受け

    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~|kz(livetune)×OSTER project 「Project DIVA」対談 第1世代が語り合う“DIVA”の歩み - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    NAT
    NAT 2017/09/13
    kzさんとOSTER projectさんの、DIVAを話題の中心とした対談。開発初期はアーティスト毎にストーリーがあって、それをもとに曲を書き下ろしたという裏話も。最後に「砂の惑星」を書いたハチさんの話題も。
  • 「あはれ!名作くん」第2シーズン放送開始!初音ミク×ボカロ界の大物kz&八王子Pの新主題歌に注目!

    NAT
    NAT 2017/04/08
    NHK Eテレのアニメの第2シーズン主題歌に、ボカロPのkzさんと八王子Pのタッグによる初音ミク歌唱曲「名作!傑作!マスターピース!」
  • 音楽を通じて新しい世界を知ってくれたら嬉しい…kzインタビュー | アニメイトタイムズ

    ━━よろしくお願いします!まずはボーカロイドとの出会いの話を聞かせて下さい。 kzさん(以下、kz):10年前に大学の先輩が使っていたので(ボーカロイドの)存在は知っていたんですけど、その時はまだ指は動かなくて。 バージョン2になって改めて音源を聞いてみたら思った以上に発音がしっかりしていて、機械の音声であるボーカロイドをAutotuneでさらに機械化させたら面白いんじゃないかなと思い、使い始めたのがきっかけですね。 ━━kzさんが感じる「ボーカロイド」の魅力はなんでしょうか。 kz:誰でも気軽に歌モノが作れることかなぁと。ボーカルを用意することはすごく難しいことで、音楽を始めるにあたってハードルが高いんです。ボーカロイドは、その垣根をすごく低くしてくれた存在だと思います。 僕もそうだし他のクリエイターの人たちも、今まで歌モノをやれなかった人たちが歌モノに参入してきたり、それをきっかけに

    音楽を通じて新しい世界を知ってくれたら嬉しい…kzインタビュー | アニメイトタイムズ
    NAT
    NAT 2017/03/02
    kzさんインタビュー。ボーカロイドを通じた変化、packagedやTYWを作った時の話など。ボーカロイドの未来は「クリエイターが一番わからない」「鼓童と初音ミクがコラボするのも10年前だったらあり得なかった」
  • 「関ジャム」で岡崎体育、kz、KEN THE 390、ピ中野、もふくちゃんが新人プレゼン

    この回では「“ちょいDEEPスペシャル!!”~関ジャニ∞に知ってほしいネクストブレイクアーティスト~」と題した特別企画を放送。ゲスト陣はMCの関ジャニ∞に対し、「世の中にもっと知ってほしい」と推すアーティストを紹介する。岡崎体育は夜の気ダンスとノリアキ、kzはSugar's Campaign、KEN THE 390はけーご、ピエール中野はヤバイTシャツ屋さん、もふくちゃんはわーすたと生ハムと焼うどんをそれぞれプレゼンする。 スタジオライブでは関ジャニ∞が、事前に「関ジャニ∞に演奏&歌ってほしい曲」というテーマで行った視聴者アンケートの結果をもとに選んだジャニーズ楽曲を演奏する。 テレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」2016年8月14日(日)24:15~25:10 <出演者> ゲスト:岡崎体育 / kz(livetune) / KEN THE 390 / ピエール中野(凛として時雨)

    「関ジャム」で岡崎体育、kz、KEN THE 390、ピ中野、もふくちゃんが新人プレゼン
    NAT
    NAT 2016/08/15
    MCの関ジャニ∞に対し、「世の中にもっと知ってほしい」と推すアーティストを紹介する企画で、kzさんが紹介されたようだ。Twitterの反応見ると初音ミクのPVも流れた模様。
  • 【マジカルミライ】オープニングライブチケット申込情報更新&TOKYO MXレギュラー番組情報! – 初音ミク公式ブログ

    こんばんわエブリワン!!うさ太です!(∩'▽'⊂)オ・ラ! 昨日のMV公開、各所から反響を頂いている様で、大変嬉しい限りです…!ヽ(´∀`)ノ もうほん…っと可愛いくてキュン死しますよね…三♡→(゚∀゚).○:☆ゴフッ さて!日も公式サイト更新しましたので、おさらいを!! ■オープニングライブチケット申込情報更新! みきとPさん、kzさん、40mPさんが出演する「マジカルミライ2016」オープニングライブ in 企画展特設ステージのチケットオフィシャルWeb抽選先行予約が、 2016年7月2日(土)12:00より申込受付開始ですよ~!!今週ですね! 受付期間は2016年7月12日(火)までですので、お申込みのお忘れがありません様!!! こちらもどんなイベント内容になるのか…とっても楽しみですね…(*゚∀゚)=3 チケットの詳細情報はこちらから!⇒http://magicalmirai.

    【マジカルミライ】オープニングライブチケット申込情報更新&TOKYO MXレギュラー番組情報! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2016/07/01
    みきとP、kzさん、40mP出演のオープニングライブのチケット抽選先行予約が、7月2日(土)12時より受付開始。TOKYO MXレギュラー番組で、小林オニキスさんナビゲーターの情報紹介コーナーも開始。
  • “ネット発”のボーカロイドにも身体性を持たせなければならないkz(音楽プロデューサー) | Breaking New Ground

    このサイトについて 「音楽ファッション仕事にする」というと、おそらく多くの人は、ライブのステージやファッションショーを思い浮かべるでしょう。しかし、華々しい世界をつくり上げてきたビジネスは、いま大きく揺れ動いています。インターネットをはじめとする新たな社会環境のなかで、業界全体が「これまでどおりのままでは上手くいかない」という悩みに直面しているのです。 これから音楽ファッションの世界に入っていくためには、仕事のあり方と根から向き合わなくてはなりません。1枚のCD、1着の服が出来上がって人々の手に届くまでには、多くの人が関わっています。生産や流通の仕組みが変わっていくなかで、様々な役割のもつ意味をとらえなおし、新しい仕事のやり方を自分で発見していくことが求められているのです。 京都精華大学ポピュラーカルチャー学部では、音楽ファッションの分野で仕事をする方々にインタビューを行いました

    “ネット発”のボーカロイドにも身体性を持たせなければならないkz(音楽プロデューサー) | Breaking New Ground
    NAT
    NAT 2016/03/06
    京都精華大学の音楽コース教員によるkzさんインタビュー記事。ダンスミュージックならみんなが踊る音、ボカド曲でも人間が気持ち良く歌えるライン、といった身体性が大事という話。
  • SNOW MIKU 2016 | DJライブ

    今をときめくDJ陣が、札幌の中心地、狸小路「Sound Lab mole」に集まります! 2月6日(土)2公演、2月7日(日)1公演の全3公演を実施します! 真冬の北海道を熱くする「Beat Blizzard」で一緒に盛り上がりましょう! 「Beat Blizzard」オフィシャルグッズの販売について チケット当日券売について 「Beat Blizzard」注意事項について 公演概要 日時 : 2016年2月6日(土)、2月7日(日) 会場 : Sound Lab mole 住所 : 札幌市中央区南3条西2丁目ニコービルB1(狸小路2丁目内・旧Bridge) 交通 : 地下鉄南北線・東西線 大通駅より徒歩5分。地下鉄南北線 すすきの駅より徒歩3分。 Sound Lab mole 公式HP ※ 会場への問い合わせはご遠慮下さい

    SNOW MIKU 2016 | DJライブ
    NAT
    NAT 2015/11/20
    SNOW MIKU 2016のDJイベント。2日間3公演、出演者はkz、DJ'TEKINA//SOMETHING、八王子P、ピノキオピーめろちん、tilt-six他と豪華。
  • SPARK : J-WAVE 81.3 FM RADIO

    今回のlivetuneののSPARK、聞いてくださった方ありがとうございました! いかがでしたでしょうか? ▼「初音ミク生みの親」がゲストに登場…!? 今日のゲストには初音ミクの企画・開発をした会社 「クリプトン・フューチャー・メディア」から関亮二さんが来てくださいました! 関さんは「マジカルミライ」や「MIKUEXPO」など、 初音ミクのライブのプロデュースを担当。 国内外問わずご活躍の関さんですが、 忙しすぎてどの国でどのライブをしたかあまり覚えていないそうです…笑 「アジアやアメリカでも初音ミクの人気は絶大」と話してくださいました。 特に、livetuneの「Tell Your World」はフロアに地響きが起こるくらいの盛り上がりだそう! 先週のゲスト八王子PもDJでここぞという時にかけるそうで、まさにモンスター曲ですね! 収録後livetuneとがっちり握手をしていた関

    NAT
    NAT 2014/12/03
    kzさんがパーソナリティを務めるラジオ番組にて、初音ミクのライブのプロデュースを務めるクリプトン社関本さんがゲストで登場。初音ミクの海外人気やlivetune曲TYWの盛り上がりを語った模様。
  • livetune、9/10発売のALにBUMP OF CHICKENの“ray”をカヴァー収録することが決定-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/108294

    livetune、9/10発売のALにBUMP OF CHICKENの“ray”をカヴァー収録することが決定 livetuneが、9月10日(水)に発売するアルバム『と』に、BUMP OF CHICKENの“ray”をカヴァーし“ray -livetune cover- (Presented by BUMP OF CHICKEN) / livetune feat. Hatsune Miku”として収録することを発表した。 livetuneは、BUMP OF CHICKENと初音ミクのコラボ曲“ray / BUMP OF CHICKEN feat. HATSUNE MIKU”でボーカロイドの調教を担当。今回のアルバムに収録されるカヴァー版では初音ミクが“ray”をフルコーラス歌唱、楽曲にはlivetuneのアレンジが加えられる。なお、livetuneの作品として他アーティストの楽曲がカヴァー

    livetune、9/10発売のALにBUMP OF CHICKENの“ray”をカヴァー収録することが決定-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/108294
    NAT
    NAT 2014/08/21
    「初音ミクが“ray”をフルコーラス歌唱、楽曲にはlivetuneのアレンジが加えられる」とのこと。気になる…。
  • 1