タグ

youtubeに関するkirakkingのブックマーク (4)

  • 外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい|誤訳御免Δ(←デルタ)

    元ネタ youtube.com 今、海外で日の80年代ミュージックが熱いっ! ちょっと大袈裟かもしれませんが、それに近いことが起こってます。 管理人が気付いたのは去年の今頃かなぁ。 YOUTUBEにアップされてる70~90年ぐらいまでの日の曲の中に、妙に再生数が多かったり英語コメントばかりだったりする動画がちょこちょこ見つかるんで、一体何が起こってるんだと。 CASIOPEA CASIOPEA (このアルバムがYOUTUBEでは今現在、73万再生でコメント725件。 カシオペアは管理人も高中と同じぐらい大好きだけど不思議ですやん) かなり気になったので調べてみると、何やら新たな音楽ジャンルが生まれてたよ。 ヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)だってさ。 音楽的には、1980年代から1990年代にかけての大衆音楽、ラウンジ・ミュージック、スムースジャズ、コンテンポラリー・R&Bなどの

    kirakking
    kirakking 2018/02/22
    山下家が海外シーンで評価されていたとは。
  • 本日から私はボカロファンを全員ゴミ扱いすることとなりましたのでご報告いたします。死ねばいいのに。 - 今日も得る物なしZ

    ※なぜ俺が怒ってるのかわからない人はまずこっちを読みましょう これは「彼は最初からボカロが嫌いだからああ書いてるだけ」と言われた俺が何故怒ってるかを説明する記事です - 今日も得る物なしアーカイブ 読まない馬鹿はコメントするな。 もうダメだ、普通に我慢ならん。 良い人もいるんですよなんて考え方は無駄、無駄、全部無駄。 全員ゴミ。ボカロの曲がいいとか言ってる奴全員ゴミ。 耳が腐ってる。あと脳も。多分顔も腐ってるしもう生き様が腐ってる。生き腐れ。鯖と一緒。 鯖のほうが料になるだけマシ。 ゴミ。全部ゴミ。価値なし。 というのもこの動画のコメントを見たからですが。 AKB48石田晴香が初音未来に・・・ - YouTube もうさー、こんなの全員ゴミでいいじゃん。誰か困るの? こんな連中がはびこってる界隈なんか潰れてもらって結構。 ボカロP側でもどうにかせえよ、こういうゴミカス連中。 こんなのに慕

    本日から私はボカロファンを全員ゴミ扱いすることとなりましたのでご報告いたします。死ねばいいのに。 - 今日も得る物なしZ
    kirakking
    kirakking 2013/06/19
    履歴に残したく無いからプライベートでコメント見に行ったけど、すごいなあれ。総コメント数2000とかよくぞそこまで罵倒できるな(上の方しか見てないけど)。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kirakking
    kirakking 2013/06/04
    100%理解できる授業になったら、タスクをこなすことが授業ではなくなるのか。それが学びの本質か。
  • 七尾旅人 "サーカスナイト" (Official Music Video)

    2012年8月8日発売の七尾旅人『リトルメロディ』(PECF-1052 / felicity cap-153)より、「サーカスナイト」のミュージックビデオです。 Director:GROUNDRIDDIM ◆felicity http://1fct.net/ ------------------------------------------------------ 七尾旅人 "湘南が遠くなっていく" (Official Music Video) http://youtu.be/NDcK7c6Nqas 七尾旅人 "湘南が遠くなっていく"メイキングインタビュー (Official) http://youtu.be/aADzNgz0RYU ------------------------------------------------------ 七尾旅人『リトルメロディ』 20

    七尾旅人 "サーカスナイト" (Official Music Video)
    kirakking
    kirakking 2013/05/27
    なぜだかこういった、笑って死にゆくような儚さが好きだなあ。ピュアでピュアでどうしようもないこともあるのかな。
  • 1