タグ

初音ミクとコッペリウスに関するNATのブックマーク (4)

  • 【CD・DVD等】Blu-ray 『スペース・バレエ・シンフォニー ドクター・コッペリウス』3月21日発売! – 初音ミク公式ブログ

    みなさまこんにちは! Blu-rayリリースのお知らせです。 あの『冨田勲 追悼特別公演 冨田勲×初音ミク「ドクター・コッペリウス」』の公演映像が待望のBlu-ray化。 明日3月21日(水)にリリースとなります! 「ドクター・コッペリウス」は、作曲家・シンセサイザー・アーティストの"冨田勲"氏が他界前に上演を夢見て、亡くなる1時間前まで創作を続けてきたまさに遺言ともいえる舞台作品です。 初音ミクが生身の人間とバレエを踊ることで大きな話題となりました。 オーケストラと電子音、バレエと3DCGを融合した壮大かつ新しいステージは、大きな歓声と鳴り止まない拍手で幕を閉じました。 一足先にサンプルをいただきました! 付属のブックレットには「ドクター・コッペリウス」のストーリーを掲載。 作品の世界観をより深く楽しめる、読みごたえのある内容となっております! 気になるダイジェスト映像はこちらから▼ 「

    NAT
    NAT 2018/03/20
    付属のブックレットには「ドクター・コッペリウス」のストーリーを掲載とのこと。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    NAT
    NAT 2016/12/14
    NHK総合で17日午後5時半に放送。見なきゃ。
  • 冨田勲×初音ミク、新作「ドクターコッペリウス」上演決定 音楽・バレエ・映像による舞台作品に

    冨田勲が、11月11日と12日の2日間で3公演を行う『冨田勲 生誕85周年記念 新作世界初演 冨田勲×初音ミク 交響曲「Dr.Coppelius」ドクターコッペリウス』を上演することを発表した。 冨田自身の集大成として作り上げる同公演は、冨田が尊敬する日ロケット工学の父、故 糸川英夫の「いつかフォログラフィーとバレエを踊りたい」という夢を舞台の上で実現する、音楽・バレエ・映像が渾然一体となった舞台作品。4年前に制作、初演を行った前作「イーハトーヴ交響曲」に引き続き、ヴァーチャル・シンガー初音ミクを開発したクリプトン・フューチャー・メディアが全面協力する。 現在、チケットぴあにてチケットの独占先着先行受付中だ。詳細はオフィシャルサイトで確認することができる。 ■ライブ情報 冨田勲 生誕85周年記念 新作世界初演 冨田勲×初音ミク 交響曲「Dr.Coppelius」 ドクターコッペリウス 2

    冨田勲×初音ミク、新作「ドクターコッペリウス」上演決定 音楽・バレエ・映像による舞台作品に
  • クリプトン|冨田勲×初音ミク「ドクター・コッペリウス」上演決定!

    クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(社:北海道札幌市、代表取締役 伊藤博之)は、株式会社キョードー東京(社:東京都港区、代表取締役社長 山崎芳人)、日コロムビア株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長 吉田眞市)と共同で、世界的作曲家・シンセサイザー・アーティスト冨田勲氏の新作「ドクター・コッペリウス」を上演することを発表致します。期間は2016年11月11日・12日、東京・渋谷 Bunkamuraオーチャードホールで開催致します。 冨田氏は、アニメ「ジャングル大帝」や「リボンの騎士」、数々の大河ドラマのテーマなどでオーケストラ作曲家として不動の地位を築きながら、その名声に安住することなく、日ではじめてシンセサイザーを個人輸入。クラシックの名曲を独自にシンセ・アレンジで再創造した「月の光」や「惑星」で、全世界に渡ってヒットを飛ばした世界的な存在です。 齢80歳を迎えてもそ

    NAT
    NAT 2016/04/22
    「いつかフォログラフィーとバレエを踊りたい」糸川英夫氏の夢を舞台の上で実現する、音楽・バレエ・映像が渾然一体となった音楽・舞台作品。クリプトン社が技術協力。11/11・12渋谷オーチャードホールにて上演。
  • 1