タグ

としまえんに関するYunyのブックマーク (20)

  • 【遊園地】もう一度行きたい閉園した(する)遊園地、1位は「としまえん」

    トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、「遊園地」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので、その中から一部を紹介します。 「もしまた行けるなら行きたい」と思う閉園した(する)遊園地、1位は「としまえん」 8月31日に、東京都練馬区の遊園地「としまえん」が閉園します。 跡地は都立公園「練馬城址公園」(仮称)として生まれ変わり、敷地内には「ハリーポッター」のスタジオツアー施設が設置されるようです。 「としまえん」の他にも、日各地には閉園してしまった遊園地が多く存在します。 そんな閉園してしまった遊園地の中で、みなさんが「もう一度行きたい」と思う遊園地はどこでしょうか。 今回は、男女各300名ずつを対象に「遊園地」についてアンケートを実施しました。 調査期間:2020年8月22日~8月26日 集計対象人数:600人(男女各300人ずつ) 集計対象:男女 まずは

    【遊園地】もう一度行きたい閉園した(する)遊園地、1位は「としまえん」
    Yuny
    Yuny 2020/09/10
    閉園した遊園地でもう一度行きたいところのダントツ第一位はとしまえん!!!
  • 高口ようこ(こうぐち)/練馬区議会議員 on Twitter: "としまえんの未来を考える会の方が作ってくださった資料。ハリーポッター施設がどう入るのかよくわかります。高さ19m。制限20mギリギリです。すごい威圧感。ここにかからない所の緑なども残るかは不明です。 https://t.co/kXKey1tRMR"

    としまえんの未来を考える会の方が作ってくださった資料。ハリーポッター施設がどう入るのかよくわかります。高さ19m。制限20mギリギリです。すごい威圧感。ここにかからない所の緑なども残るかは不明です。 https://t.co/kXKey1tRMR

    高口ようこ(こうぐち)/練馬区議会議員 on Twitter: "としまえんの未来を考える会の方が作ってくださった資料。ハリーポッター施設がどう入るのかよくわかります。高さ19m。制限20mギリギリです。すごい威圧感。ここにかからない所の緑なども残るかは不明です。 https://t.co/kXKey1tRMR"
    Yuny
    Yuny 2020/09/10
    やっぱりおかしいって。
  • としまえん問題とは - つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)

    「としまえん」は2020年8月31日に94年の歴史に幕を閉じた。 けれど、その幕引きまでの過程に納得のいかない人たちが、今、あちこちで声を上げ続けている。 SNS上では「としまえん」「としまえんロス」といったタグが溢れかえっている。 私もその一人だ。 特に練馬区や東京都の野党系議員の方がご自身のブログなどで「としまえん問題」をわかりやすく整理してくださっているので(たとえば、池尻成二議員やとや英津子議員など)、詳しく知りたい方はそちらのブログをお読みいただくとして、ざっくり、私が納得いかない理由を以下にまとめてみた。少し長くなるが、辛抱してお付き合い願いたい。 (1)「としまえん」を中心とした一帯は、1957(昭和32)年、練馬城址公園として都市計画公園指定を受けた。 ただ、お役所仕事の典型で、その後ずーっと、公園化を進める動きはなかった。 (2)事態が急に動き出したのは東日大震災のあっ

    としまえん問題とは - つれづれなるままに弁護士(ネクスト法律事務所)
    Yuny
    Yuny 2020/09/10
    色々調べてきた時の違和感がかなりつながった。当初はとしまえんらしい再整備計画だったのに30年間貸与する形で金儲けの計画が挟まったら、失うものが大きすぎる。ネットで、賛成意見みかけないし。
  • 令和2年度第2回公園審議会

    東京都庁:〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 電話:03-5321-1111(代表) Copyright (C) 2017~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.

    Yuny
    Yuny 2020/09/10
    どういうこと? ハリポタの計画とは別の緑地図みたい。30年間土地を貸した後の話をしてるとか?
  • としまえん

    Yuny
    Yuny 2020/09/10
    としまえんの園内各所の写真や動画
  • 30日後に閉まるとしまえん| 【8日目】放送後記【あと23日】 |AuDee(オーディー)

    日は40年以上㈱豊島園で勤務する渡辺さんから、 皆さんにお伝えしたいメッセージをお送りしました。 「8日目」を聴く 放送後記では、テキストと写真でも「30日後に閉まるとしまえん」をお楽しみください! --- こんにちは、つるの剛士です。 株式会社豊島園に40年以上勤務するベテラン社員:渡辺考一さんと、 練馬生まれ練馬育ちリスナー代表 坂森さんと一緒にお話を続けていきます。 今日はこれまでお話を伺ってきました渡辺さんが、こんな音を話していただけました。 渡辺さん:私が一番報道されていて嫌なのは、としまえんが景気が悪くなったから辞めるという報道なんですよ。。。 つるのさん:なるほど。 渡辺さん:全然そんなことないんですよ。ハリーポッターの話は、後から出てきたんですけど、東日大震災の時に石原都知事から (公園にしようという話が) 始まって、もともと決まっていた話の期限が2020年だっただけ

    30日後に閉まるとしまえん| 【8日目】放送後記【あと23日】 |AuDee(オーディー)
    Yuny
    Yuny 2020/09/08
    ものすごく大もうけしているわけではないけど、しっかりお客さんを増やしてて、言われるような赤字では無かったって自分の認識は合っていた。タイミングの問題もありそうだがともかく色々残念。
  • 国分太一、二宮和也、岸優太が都内でカブトムシ探し

    × 2991 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 708 2282 1 シェア

    国分太一、二宮和也、岸優太が都内でカブトムシ探し
    Yuny
    Yuny 2020/09/06
    夜のとしまえんでカブトムシ探し。
  • 今朝の朝刊に載っていた「としまえん」の全面広告が「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」だった

    リンク Wikipedia ちばてつや ちば てつや(名:千葉 徹彌、1939年1月11日 - )は、日漫画家。代表作に『あしたのジョー』(高森朝雄原作)、『あした天気になあれ』、『のたり松太郎』、『みそっかす』など。 東京府(東京都の前身)出身。現在は練馬区在住。日大学第一高等学校卒業。 2005年からは文星芸術大学教授を務める。2012年7月から2018年6月まで日漫画家協会理事長を務め、2018年6月から同協会会長。2019年4月1日より文星芸術大学学長に就任。 作風は、体温のある描線の画風で1960年代には心理描写がうまいこと 5 users 7

    今朝の朝刊に載っていた「としまえん」の全面広告が「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」だった
    Yuny
    Yuny 2020/09/03
    コンセプトが何で『燃え尽き』だったのか。ファンも多くまだまだ遊べたはずなのだ。燃え尽きさせたのは何だったのか。防災公園計画での東京都の横暴だと個人的には思っている。
  • 実は『としまえん』はwithコロナ向きアミューズメントだった説を唱えてみる - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    各種報道にあるように、8月末でとしまえんは閉園になってしまった。 跡地にはハリーポッターの街並みなどを再現した大きな施設と、練馬城址公園という防災を意図した公園が作られるという。 この防災公園+ハリーポッター施設、の問題は検索するといろいろな話が出てくるが、市民や個人レベルからの賛成意見を探してみたのだが見当たらない。 そのかわり、反対や疑問、閉園を嘆くような意見ならたくさん見つかる。 建設的なものから、感傷的なものから、……色々と。その状況からして、市民レベルでは反対票が多いのではないか、という気がする。 反対意見を集めている署名サイトも見つかった。もちろん署名した。練馬区議会に、少しでも意見が届けばありがたい。 キャンペーン · 東京都、練馬区、西武鉄道: としまえん存続を練馬区の声としてあげたい · Change.org https://bit.ly/2F1CrFq 私としては、今日

    実は『としまえん』はwithコロナ向きアミューズメントだった説を唱えてみる - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2020/09/03
    自記事ブクマで。実のところ、withコロナという不況向きなのは、低価格で手軽に何度も楽しめる商品やサービスだ。リピーターが多く、実績のある屋外型のとしまえんならなおのこと安心だ。
  • スタジオツアーと練馬城址公園ー防災機能を考える | とや英津子 東京都議会議員(練馬区選出)Official Site

    こんにちは、日共産党練馬区選出都議会議員とや英津子です。 今月21日、閉園前の「としまえん」に住民のみなさんといったばかり。そしてその様子をブログでお知らせしたところです。今回は続報です。 【ハリーポッタースタジオツアー施設】 園内の一部をハリーポッターのスタジオツアーとして整備することになっていたものの、まさか遊園地の敷地の約半分を活用するとは思いませんでした。資料では園内の北側、現在の遊園地部分をほとんど使っての整備です。 計画概要では、 開発区域面積 117,665.10㎡うちスタジオツアーは、9万㎡ 建築面積  体建物 約30,000㎡ 駐車場 約8,000㎡ 延べ床面積 体建物 約33、000㎡ 駐車場 約16,000㎡ 建物規模 鉄骨造り 地上2階建て  高さ 体建物19m 駐車場 14m 工期 工事着工 2021年3月1日(予定)工事完了2023年2月末日(予定) こ

    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    練馬城址公園+ハリポタ計画の解説。こういうの、議員さんとかの記事じゃなくて都のホームページでちゃんと見られないのも違和感が。都のページにはめっちゃ概要だけ。
  • 真っ白な灰に…としまえん最後の新聞広告、担当者が守った「鉄の掟」

    『あしたのジョー』が与えた衝撃 「世間の期待、裏切りたくなかった」 解体後も、子や孫に語り継いで 8月31日をもって、惜しまれながらも、94年の長い歴史に幕を下ろした遊園地・としまえん(東京都練馬区)。有終の美を飾るにふさわしい新聞の全面広告が、閉園直前に掲載され、ツイッター上で大いに話題をさらいました。「施設の形はなくなっても、永遠に皆さんの心の中で輝き続けてほしい」。万感の思いを込めたという担当者に、デザインが完成するまでの経緯を尋ねました。(withnews編集部・神戸郁人) 『あしたのジョー』が与えた衝撃 全面広告は8月30日、東京都・静岡県など1都7県で配布されている、朝日新聞朝刊に登場しました。 真っ白な背景の中にたたずむのは、人気漫画『あしたのジョー』の主人公・矢吹丈です。強敵との激闘を終え、イスの上でぐったりとうつむく。あまりにも有名なラストシーンの左上を見ると、「Than

    真っ白な灰に…としまえん最後の新聞広告、担当者が守った「鉄の掟」
    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    燃え尽きた例の広告のこと。
  • としまえん跡地にハリポタ施設 都、公園整備一部見送り - 日本経済新聞

    東京都は12日、遊園地「としまえん」(東京・練馬)の跡地で人気映画「ハリー・ポッター」のテーマパーク整備を進めると発表した。練馬区、西武鉄道、ワーナーブラザースジャパン、伊藤忠商事との5者で覚書を締結した。今後、新施設の整備方法について民間3社で協議する。都は跡地で「練馬城址公園」を整備する計画。このうち西武鉄道が保有する一部エリアについて整備を見送り、30年間限定でテーマパークを運営すること

    としまえん跡地にハリポタ施設 都、公園整備一部見送り - 日本経済新聞
    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    “このうち西武鉄道が保有する一部エリアについて整備を見送り、30年間限定でテーマパークを運営することを認める。他の敷地は順次買収"
  • 都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書の締結|東京都

    2020年06月12日 建設局 都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書の締結について 東京都は、都市計画練馬城址公園を整備していく予定としております。 つきましては、都市計画公園の整備を推進するため、関係者と下記のとおり覚書を締結しましたので、お知らせいたします。 記 1 覚書の締結者 東京都 練馬区 西武鉄道株式会社 ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 伊藤忠商事株式会社 2 覚書の対象区域 別紙(PDF:309KB)のとおり 3 覚書の概要 (1) 目的 緑と水、広域防災拠点及びにぎわいの機能を備えた練馬城址公園の実現を目標に、相互に連携、協力し、公園の整備と適切な利用を進める。 (2) 練馬城址公園に求められる機能に関する基目標 「緑と水」 都民に憩いの場を提供するための緑の空間の創出 石神井川などを生かした快適な水辺空間の創出 「広域防災拠点」 災害発生時に避難場所等とな

    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    練馬城址公園の整備計画。
  • としまえんの未来を考える会

    【9/5学習会、ZOOMでもご参加頂けます】 会場に来られない方のために、当日、ZOOMでの配信も実施することに致しました。 ご希望の方は、↓こちらの申込フォームに入力ください。...

    としまえんの未来を考える会
    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    練馬城址公園計画はどういうものなのか学習会があり、Zoomでも遠隔視聴できるらしい。
  • としまえんがなくなるのが寂しくて行かなかった - novtanの日常

    なんだったら徒歩で行ける距離にあるとしまえん。月一度は入り口の前を通過するくらいは近くにあったとしまえん。でも最後に園内に行ったのは何年前のことやら。 閉園する、というのは数年前から噂があったものの、いざ閉園するってなったら早かったよね。まあ、時期の決断はコロナ影響なんだろうけど。 ともあれ、僕にとってのとしまえんというのは小学生の頃の遊び場であり、おとなになってからは数回くらいしか行ったことがない。芋の子洗いの昭和のプール。近所の商店街経由で木馬の会フリーパスで平日遊び倒す(学校が休みの日ね)。西武線の向こう側の友達の家にはプールのタダ券(花火がうるさいので配られる)。新聞を乗り換えるたびにタダ券が貰えるので、僕らのうちの周囲は定期的に新聞が変わる家が多数あったんじゃないかな。花火は家から見える。何度か中で花火をみたけれども、外からと中からでは趣はぜんぜん違うものだよね。毎週の花火がなく

    としまえんがなくなるのが寂しくて行かなかった - novtanの日常
    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    私も同じように感傷的になったけれど、なんで潰れることになったのか冷静に調べたら腹が立ってきた。実は収支や来場者数はそこまで問題なし。単純に外貨が欲しい東京都の横暴にしか思えない。
  • としまえん【公式】 on Twitter: "https://t.co/gfmR8YCt3E"

    https://t.co/gfmR8YCt3E

    としまえん【公式】 on Twitter: "https://t.co/gfmR8YCt3E"
    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    1日の寂しさのあと、怒りがこみ上げてきた。入場者的には問題ない(都内でも指折りクラス)、防災公園計画ではハリーポッターが主で公園が従のような面積、治安や交通も荒れる。としまえんを潰す必然性がない。
  • ロンドン「ハリーポッター・スタジオ・ツアー」完全攻略ガイド【最新版】

    ロンドンの人気観光スポット「ハリーポッター・スタジオ・ツアー」を楽しみつくすために必要な入場チケットの予約方法、アクセス方法、見学コースの見どころ、お土産などの情報をまとめて紹介します。 コロナで休業していましたが、2021年5月17日から営業を再開しています。 2023年には東京のとしまえん跡地にもオープン予定ですが、ロンドンでは一足先に体験できます。 ハリーポッターの場ロンドンのワーナー・ブラザーズ・スタジオには、ハリーポッター(Harry Potter)の映画撮影に実際に使われたセットや小道具を見ることができるスタジオ見学ツアーがあります。 見学ツアーの正式名称は「ワーナー ブラザーズ スタジオ ツアー メイキング オブ ハリー ポッター(Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter)」と言います。 実際の

    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    ロンドンの先行例。ハリーポッターはビッグコンテンツなのがものすごくよくわかる。練馬に必要だとはとても思えないが、都内でそこそこ良い場所でこれをやりたがっている人がとしまえんをつぶしにくるのもわかる。
  • 「としまえん」の未来はどうなる?閉園を前に… | とや英津子 東京都議会議員(練馬区選出)Official Site

    こんにちは、日共産党練馬区選出都議会議員とや英津子です。 8月で閉園する「としまえん」遊園地。 子どもの頃から慣れ親しみ、わが子たちも幾度となく連れて行った思い出の遊園地です。 東京都が2011年に「都市計画公園・緑地の整備方針」の優先整備区域としてとしまえんを含む約26haを「練馬城址公園」として指定してから10年。今年、この方針を都は改定し、「練馬城址公園」は引き続き優先整備区域に指定されました。。 ほとんど動きがなかった「としまえん」の都市計画公園整備ですが、今年にはいり急に動き出しました。6月には西武鉄道、東京都、練馬区、ワーナーブラザース、伊藤忠商事の5者で【緑と水、広域防災拠点及びにぎわいの機能を備えた練馬城址公園の実現を目標に、相互に連携、協力し、公園の整備と適切な利用を進める。】との「覚書」が交わされました。その後東京都の公園審議会に諮問されました。答申が出るのは来年5

    「としまえん」の未来はどうなる?閉園を前に… | とや英津子 東京都議会議員(練馬区選出)Official Site
    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    「練馬城址公園」計画では地元住民の声を聞く機会がほとんどなかったらしい。民主政治としてもおかしい。
  • 国分太一、二宮和也、岸優太が都内でカブトムシ探し(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース

    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    「ザ!鉄腕!DASH!!」2020年9月6日(日)19:00~19:58で夜のとしまえんでの虫探しをやる。あの自然のプロアイドルととしまえんの自然の勝負も楽しみだが、今の計画がどんだけのものを失わせることか。
  • 池尻成二 前・練馬区議会議員 on Twitter: "としまえん閉園後にできるハリー・ポッター施設の整備がどんどん動き出そうとしています。こちらが施設の配置計画。石神井川の北側は、ほぼそのまま「スタジオ・ツァー」に… https://t.co/IiobbqN8Ei"

    Yuny
    Yuny 2020/09/02
    ハリーポッターのスタジオが主で、防災公園が従。防災公園を主眼としてハリーポッター施設もできる、のような報道が大変多いようですが、実際はまるで逆。交通も荒れるし、としまえんの自然が破壊されてしまう。
  • 1