タグ

iPadに関するYunyのブックマーク (6)

  • 新iPad解体! 液晶はSamsung製、1GBのエルピーダ製DRAM搭載

    米iFixitは米Appleの新しい「iPad」を分解し、調査した結果を現地時間2012年3月15日に発表した。9.7型の「Retina」ディスプレイは韓国Samsung製と見られ、エルピーダメモリや東芝、米Qualcomm、米Broadcomの半導体などが使われている。 調査には、オーストラリアTelstraの店舗で購入したLTE対応版16Gバイトモデルの新iPadを使用した。ディスプレイはモデル番号からSamsung製であると判断した。 ロジックボードには、エルピーダメモリの4GビットLPDDR2型DRAMチップ(合計1Gバイト)や東芝のNANDフラッシュメモリー「THGVX1G7D2GLA08」を搭載している。 Wi-FiおよびBluetooth対応チップはBroadcom製の「BCM4330」だった。Broadcom製品はコントローラ「BCM5973」「BCM5974」も使われてい

    新iPad解体! 液晶はSamsung製、1GBのエルピーダ製DRAM搭載
    Yuny
    Yuny 2012/03/18
    日本びいきなのかDRAMにエルピーダ採用!!(T_T)/iFixitさんが新型iPadを解体してみたらしい。ここの中のヒト、PCとかガジェット系をバラして分解過程を公開してるプロだけど...こりゃ私じゃ無理だ、バラしても戻せない。
  • 超高速? SIMが3枚?! IIJのモバイル通信サービスを試してみた - はてなニュース

    はてなスタッフはスマホ大好き。iPhoneAndroidも、新機種が出るとすぐに試したがります。そこで悩みなのが通信事業者との回線契約。いろいろな端末を試したいし、持ち歩きたい! それでも、月々のお支払いはなるべくおさえたい。自分のおサイフを大事にしてiPhone1台だけで暮らす人もいれば、物欲に打ち負けて1人で3回線という人も。「通話はいいから、高速にデータ通信できるSIMがもう1枚あって、フレキシブルに運用できたら、もっとスマホを楽しめるのになあ」――そう思う人は少なくないはず! (※この記事は株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)提供によるPR記事です) モバイル生活の自由度アップ!IIJmio高速モバイル/D サービス IIJmioホームページ 2012年1月のおわりのことでした。この記事を書く私こと青宮しおりは、IIJさんから「まだ発表前なんですけど、IIJmio▼のL

    超高速? SIMが3枚?! IIJのモバイル通信サービスを試してみた - はてなニュース
    Yuny
    Yuny 2012/02/24
    にいけるかも。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
  • アップル、教育系コンテンツiTuens U閲覧アプリ「iTunes U」を無料リリース!

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

  • Amazon.co.jp: アーツ・インテリジェンス 赤外線通信 IRアダプター IR-30 ブラック (iPhone4/4S/5/5S/5C/6/6Plus対応) (iOS8.1動作確認済): ワイヤレス

    メーカー型番 : IR-30 製品名 : 赤外線通信IRアダプター サイズ : 17(W) x 39.5(L) x 9.3(H)mm、但しプラグ端子部を除く 重量 : 5g カラー : ブラック 通信方式 : 赤外線通信 通信距離 : 20cm (赤外線通信・全件送信)、5m (リモコン) 必要システム : iPhone 3GS~6/6Plus iPod touch 第3/4世代 対応OS : iOS 5.0 以降 ※但し、RemoCon アプリはiOS 5~6のみ対応 接続端子 : 3.5mmステレオヘッドフォンミニジャック 付属品 : 取扱説明書 保証書 (パッケージ裏面に印刷) 対応アプリ : 赤外線送信、全件送信 (有料)、リモコン 保証期間 : 6ヶ月 免責条項 : 送信しても受け取れないデーター項目が発生する場合があります。 ご注意 : 画像の送受信には対応しておりません。 弊

    Amazon.co.jp: アーツ・インテリジェンス 赤外線通信 IRアダプター IR-30 ブラック (iPhone4/4S/5/5S/5C/6/6Plus対応) (iOS8.1動作確認済): ワイヤレス
    Yuny
    Yuny 2011/10/13
    iPhone/iPod Touch/iPadシリーズ専用品なら、もう少し一体感のあるデザインにしてほしい所。ただ、日本国内ユーザにはうれしいiPhoneでの赤外線通信への道を開いてくれるようですばらしい。
  • 無印良品のiPadアプリ、MUJI Calendar をリリースいたしました | fladdict

    無印良品から突如リリースされたiPad Appシリーズより、MUJI Calendarをやらせていただきました。 半年ぐらいの長丁場でしたが、大分いい感じのものになったかと。 個人の新作アプリがしばらく沈黙ぎみだったのは、ずっとこれやってたからです。 今回、無印良品からは3つのコンセプトなアプリがリリースされて、それぞれスタンダードなCalendarが僕(Art&Mobile), チャレンジな機能を盛り込んだNoteがタクラムさん, 旅行を体現したブランドコンセプトアプリのMUJI to Goが日デザインセンターさんメインで制作されました。全体のグラフィックのトーン&マナーは、日デザインセンターさん主導です。 主なウリ ・Google Calendar との同期 ・カワイイ ・左右スワイプで過去や未来に移動したり ・ピンチでつまんで、月から週に移動したり ・スケジュールがドラッグで、日

    Yuny
    Yuny 2010/11/03
    無印がアプリを出したらしい。たしかにデザインのニオイがappleとmujiは近いところがあるし。
  • 1