タグ

携帯電話に関するYunyのブックマーク (4)

  • アカウント乗っ取りを防げ!Google2段階認証プロセスを設定する全手順

    今朝、懐かしい方からメールがあって私はiPhoneをまじまじと見つめてしまいました。それはこのブログにも以前登場した「一流の研究者」の、私の師匠です。 しかしメールの内容はおかしなものでした。「いま海外にいるのだが、同行していた人が急病になってしまい、手術にお金が必要なので送ってくれないか」という内容で、つまりは詐欺メールです。 シグネチャまでも真似ていますが、誰かが師匠のメールアドレスを乗っ取ったのです。### 2段階認証を使おう 師は周囲にコンピュータのウィザードが大勢いますのできっと適切に対応がとられているものと思います。 しかし一度アカウントが乗っ取られると、住所録も含めて奪われてしまいますのでいつまでも自分の名前を騙って友人、親戚にこうした詐欺メールが送られるリスクが続きます。 私の周囲でも今年に入ってGmailが乗っ取られてこうした詐欺メールが飛んできたというケースが複数ありま

    アカウント乗っ取りを防げ!Google2段階認証プロセスを設定する全手順
    Yuny
    Yuny 2012/11/12
    詐欺メールの被害、実際にあったのを身近で聞いた。2段階で登録するのはやってみるとそれほど面倒ではないのでおすすめ。
  • WiFi電磁波も精子に悪影響 ラップトップPCはひざに乗せるな

    昨年11月28日付の米『NewYork daily news』の記事。PCを体に乗せて使うことの危険性を示唆したもの。 無線LANの電磁波を精子に曝露させたところ、運動率の低下やDNA切断といった影響がある、という共同研究結果が学術誌で発表された。携帯電話に続いて身の回りに急速に普及してきた無線LAN。パソコンだけでなく、iPadなどのタブレットやゲーム機、スマートフォンなどでも盛んに使われている。ケータイより出力は小さいものの、体の近くで曝露した時の影響は無視できないようだ。スイスでは、公衆衛生局が予防的措置として曝露を最小限にするための使い方を勧告しているが、国民の健康を第一とは考えない日の当局や、スポンサーにケータイ会社など利害関係者を大量に抱え込んだマスコミ企業は、またしても黙殺を決め込んでいる。 Digest 無線LANの電磁波で精子に影響 DNA切断で発がん性の可能性も スイ

    WiFi電磁波も精子に悪影響 ラップトップPCはひざに乗せるな
    Yuny
    Yuny 2012/03/18
    自宅では、可能な限り有線化したり、不使用時は無線を切る等の対策が出来るけど、公衆無線LANとか電車内ではどうしようもないかな。/お父さんが...!
  • テンキーを採用したINFOBARシリーズのスマートフォン「INFOBAR C01」、2月上旬以降に発売 - はてなブックマークニュース

    KDDIと沖縄セルラーは1月16日(月)、「INFOBAR」シリーズの最新スマートフォン「INFOBAR C01」を2月上旬以降に発売すると発表しました。初代「INFOBAR」を連想させる“BARタイプ”のデザインで、テンキーを搭載しています。プラットフォームはAndroid OS 2.3です。 ▽ http://www.au.kddi.com/infobar/c01/ ▽ 「INFOBAR」がBARタイプでスマートフォンに進化 | 2012年 | KDDI株式会社 ▽ 「INFOBAR」がBARタイプでスマートフォンに進化 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社 INFOBARシリーズの最新機種「INFOBAR C01」は、デザイナーの深澤直人さんがプロダクトデザインを、Webデザイナーの中村勇吾さんがユーザーインターフェース(UI)デザインを担当しています。片手で操作がしやすい

    テンキーを採用したINFOBARシリーズのスマートフォン「INFOBAR C01」、2月上旬以降に発売 - はてなブックマークニュース
    Yuny
    Yuny 2012/01/16
    INFOBARがテンキータイプのスマートフォンになった。ハードウェアとしてのキーボードが付いていないのでやりにくい印象だったスマートフォンに変化が出るかも。
  • KDDIに聞く、「どうなるAndroid au」

    新製品発表会で6機種のAndroidスマートフォンを発表したKDDIだが、一方で「Android au」のWebサイトを閉鎖し、話題を呼んでいる。広報部によれば、キャンペーンとしては終了するが、「Android au」のキーワードはAndroid端末のブランディングに今後も利用されるという。 「未来へ行くなら、アンドロイドを待て。」――そんなキャッチフレーズとともに「Android au」のキャンペーンを展開し、Androidに対する「気度」をアピールしてきたKDDI。しかし同社はこのほど、「Android au」のキャンペーンサイトを終了。KDDIからiPhoneが販売されるとの報道もある中で、サイトの終了が話題となっている。 Android auはこのまま終わってしまうのか。同社広報部に確認したところ、今後もAndroid端末のブランディングには「Android au」のキーワードを

    KDDIに聞く、「どうなるAndroid au」
    Yuny
    Yuny 2011/09/26
    テキストオンリー、ですか。/回線速度が速くて端末OSを問わない総合スマートフォン企業に脱皮しようという感じかもしれないな。なんか、どっちかっていうとNTTの仕事っぽいけど。
  • 1