タグ

大学に関するYunyのブックマーク (16)

  • 【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き

    【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き
  • 人を雇いたいときに「大学を出てる人」を対象にすると50%が脱落し「パソコン使える人」とすると更に60%くらい脱落する「この感覚を覚えておいて」

    伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku 「人を雇います。大学出てる人~」 これで成人人口の50%が脱落します。この感覚は覚えておきましょう。 「パソコン使える人~」 今度はなんと60%くらい脱落します。特定のソフトの利用経験まで含めるともっと減ります。この感覚も覚えておいてください。 2024-02-15 11:25:47

    人を雇いたいときに「大学を出てる人」を対象にすると50%が脱落し「パソコン使える人」とすると更に60%くらい脱落する「この感覚を覚えておいて」
    Yuny
    Yuny 2024/02/16
    今時、文系学部の情報系科目のカリキュラムを前期も後期も真面目にやった程度のスキルでこのくらいはクリアできるんだけどな。今の学生はみんなマイPC必須だし。
  • 「オレの授業なら授業中に鍋やっていいよ」と言い続けてきたがようやくほんまに鍋やってくれた学生(一回生)が現れました

    増田聡 @smasuda その辺によくいるタイプの量産型の人文系周縁学者。右翼です。酒と凧揚げと競馬とうどんと温泉とスケボーが好き。Bluesky: bsky.app/profile/smasud… ではもう少しマシなことをゆうてます less.music.coocan.jp 増田聡 @smasuda 「オレの授業なら授業中に鍋やっていいよ」と言い続けてきたがようやくほんまに鍋やってくれた学生(一回生)が現れました。やー大学とはこんなふうに手間暇かけて自由であることのディテールを確認する空間であるべきやと思うねん。自前でそれをやる見所のある若者たちである。がんばってくれたまえ pic.twitter.com/JBq2rtfUWW 2023-12-05 19:13:44

    「オレの授業なら授業中に鍋やっていいよ」と言い続けてきたがようやくほんまに鍋やってくれた学生(一回生)が現れました
    Yuny
    Yuny 2023/12/06
    授業中ではないが、大学の時、日本画実技選択の人たちがアトリエで岩絵具用コンロ使って芋茹でてた。塩がなく事務室で借りてた。貸してあげる職員さんも面白かった。音楽系は芋茹でられる楽器ないから羨ましかった。
  • 日大の理事会、アメフト部の廃部決定を見送り

    【読売新聞】 日大の理事会は1日、アメフト部の廃部方針について正式決定を見送った。廃部方針を巡っては、部員らが撤回を求める要望書を大学に提出するなどの動きが出ている。 日大では事件への対応を巡る責任を問い、沢田副学長と酒井健夫学長が

    日大の理事会、アメフト部の廃部決定を見送り
    Yuny
    Yuny 2023/12/02
    わかりづらいけど、まだ決まったことじゃ無くてこの日に決めるのを見送った、という感じかな。存続を決定、と、書かないあたり何かあるんだろうか? っていうか、この書き方では何も無くても勘繰られるよ?
  • ネコの腎臓病薬、今年中にも治験開始 開発の東大教授は独立

    教授を務める東大で進めていたネコの腎臓病治療薬の研究に対し、全国から3億円超の寄付が寄せられ話題となった宮崎徹さん(60)が今春、東大を辞めて非営利の一般社団法人「AIM(アイアム)医学研究所」(東京都)を設立、代表に就任した。今年終わりから来年初めにはネコ薬の治験に入り、「5年以内にはヒト薬でも臨床を始めたい」という。日の最高学府で創薬と実用化を進めるのは、難しいのだろうか。 「東大は大変恵まれた大学で、基礎研究は非常にやりやすい。だが、創薬という結果を早く出すのは難しい、と思ったからです」 独立の理由を宮崎さんはこう話す。研究所には、東大の研究室にいた准教授や研究員ら20人全員がついてきた。寄付金を資金に、実務面は弁護士や税理士、弁理士などに外部委託。国内の製薬会社と協業に向けた作業を進めている。 開発中のネコ薬は、宮崎さんが発見し23年前に論文発表した、多くの動物の血液中に共通し

    ネコの腎臓病薬、今年中にも治験開始 開発の東大教授は独立
    Yuny
    Yuny 2022/05/01
    あのネコさんの治療薬開発寄付の続報。すごくお金が集まったし、人の薬にもつながる可能性があると。ただ、日本の研究体制では東大といえど創薬を早くするに至らない…と。
  • 東大で入学式 来賓の河瀬直美氏 「ロシアを悪者にすることは簡単」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東大で入学式 来賓の河瀬直美氏 「ロシアを悪者にすることは簡単」:朝日新聞デジタル
    Yuny
    Yuny 2022/04/12
    ロシアにもロシアなりの言い分があるだろうと思って当初は見守ってたけど、どう考えても擁護できない事実ばかりなんだもん。赤十字病院や原発を攻撃とか。悪者にするんじゃなくて悪者としか思えないんだけど……。
  • 「# 春から○○大学」狙うカルトの勧誘 18歳は「成人」になるけれど…息子がオウムに傾倒した家族の警鐘:東京新聞 TOKYO Web

    4月から成人年齢が引き下げられ、18歳は「大人」と見なされる。新大学生らが親元を離れる春は、カルトなどが勧誘を活発化させる時期。長男が18歳ごろからオウム真理教に傾倒した経験を持つ永岡弘行さん(83)=オウム真理教家族の会会長=は「不安定さを抱えた大人と子どものはざまの時期。親や周囲は若者の不安や悩みに寄り添い続けてほしい」と願う。(奥村圭吾)

    「# 春から○○大学」狙うカルトの勧誘 18歳は「成人」になるけれど…息子がオウムに傾倒した家族の警鐘:東京新聞 TOKYO Web
    Yuny
    Yuny 2022/04/03
    だますヒトは本当に巧妙なんだよね……。
  • 「情報」が国立大入試で必須化、6教科8科目制に 「大学教育を受ける上で必要な基礎能力」

    全国86の国立大学で構成される国立大学協会は1月28日、2024年度実施の国立大学入学試験から「情報」を必須科目の一つにする方針を発表した。これまでの国語、英語数学、理科、社会に加えて6教科8科目制になる。 「情報I」が高等学校の必修科目として22年度から順次導入されるのを受けた決定。25年1月ごろから実施する大学入学試験では、一次試験(大学入学共通テスト)で「情報」を受験する必要がある。 教科追加の理由について国立大学協会は「文理問わず必要な教養としてデータサイエンスやAI教育が普及しつつある」として、情報科目が「大学教育を受ける上で必要な基礎能力になる」と説明。経過措置や試験内容については各大学が速やかに公表し、受験生に十分な説明を行うとしている。 関連記事 中学1年の過半数が「プログラミングできる」 “競プロ”勢も1.7% 東進ハイスクール調べ 東進ハイスクールなどを運営するナガセ

    「情報」が国立大入試で必須化、6教科8科目制に 「大学教育を受ける上で必要な基礎能力」
    Yuny
    Yuny 2022/01/29
    入試必修とかはおいて置いても、今の高校生なら、アイパスで半分は解ける位はみんな知ってても悪くないと思う。問題は教える側かな。英検みたいに、アイパス、基本情報で入試の点数もらえたりとかも良いかもね。
  • 受験生ら切りつけ 逮捕の高2「事件起こし死のうと思った」供述 | NHKニュース

    15日午前、大学入学共通テストの会場になっている東京大学の門の前で受験に来ていた高校生の男女など3人が刃物で切りつけられてけがをし、警視庁は名古屋市に住む高校2年生の17歳の男子生徒を殺人未遂の疑いで逮捕しました。調べに対して「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 15日午前8時半ごろ、東京 文京区の東京大学の門の前の歩道で「刃物で切りつけられた」と通報がありました。 警視庁によりますと、大学入学共通テストの受験に来ていた18歳の男子高校生と17歳の女子高校生、それに72歳の男性が切りつけられてけがをし、病院で手当てを受けています。 3人はいずれも背中付近を包丁のようなもので切りつけられ意識はあるということですが、72歳の男性は重傷だということです。 警視庁によりますと、名古屋市に住む17歳の高校2年生の男子

    受験生ら切りつけ 逮捕の高2「事件起こし死のうと思った」供述 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2022/01/15
    自分が受験生だったらびびる。さっき、全然別の大学の前を通りすがったけど、なんか警備さんがピリピリしている感じがしたのはこのせいだったのだろうか。コロナのせいだけじゃなく。
  • オミクロン接触者の受験不可 文科省が大学入試指針改定

    大学入学共通テストに臨む受験生ら=1月16日、東京都文京区の東京大学(萩原悠久人撮影)文部科学省は24日、国公私立大の個別入試における新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインを改定し、オミクロン株感染者の濃厚接触者は症状の有無にかかわらず受験を認めないことを決めた。同日付で各大学に通知した。来年1月15、16日に実施される大学入学共通テストでも同様の対応になるとみられる。 政府がオミクロン株感染者の濃厚接触者に14日間の宿泊施設での待機を要請することに対応した。文科省は各大学に対し、コロナの影響で受験できなかった受験生のために追試や日程の振り替えなどを求めており、「引き続き配慮を検討してほしい」としている。 オミクロン株以外のコロナ感染者の濃厚接触者はこれまでと同じく、①PCR検査で陰性②受験当日も無症状③公共の交通機関を利用せずに試験場に行く④別室で受験―を全て満たせば受験を認める。

    オミクロン接触者の受験不可 文科省が大学入試指針改定
    Yuny
    Yuny 2021/12/25
    ちょっと厳しく感じるがこれ自体はやむを得ないところ。ただ、大学や学科によっては英検で認められているような、他の検定にて科目点数を認定できるような制度がもっと有ればなとも。
  • サークル文化は終わった?どうなる大学生の友人関係 | NHK | News Up

    「大学時代に入っていたサークルが活動休止らしい」 そんな知らせを耳にしました。 友情も恋愛も、優秀な学生のノートのコピーも…いろいろなことを教えてくれた大学のサークル。 コロナ禍の今、大きな危機を迎えています。 授業はオンラインばかりで、大学の友達がほとんどいないという声も聞かれます。 コロナが広がって一年半以上。 変わる大学生のコミュニケーション、社会人にとってもひと事ではないかもしれません。 (大阪拠点放送局 成田大輔 ネットワーク報道部 記者 藤島新也 吉永なつみ SNSリサーチ 中藤智晴) 「大学時代に所属していたテニスサークルが活動を休止している」。 大学時代の先輩のフェイスブックに、そんな投稿がありました。 私(成田)が大学生だったのは今から18年も前ですが、当時は100人近くのメンバーがいました。 テニスだけでなく授業と授業の空き時間はサークルのスペースに行くといつも誰かがい

    サークル文化は終わった?どうなる大学生の友人関係 | NHK | News Up
    Yuny
    Yuny 2021/09/23
    専攻とは違うことでもやれて友だちも出来るサークル。ヒトによっては伴侶を見つけることすらあるだろし。実際、当時の友だちとは何十年経っても一番仲良かったり。考えたら対面じゃないと出来ないことの多さ…。
  • コロナ禍での授業について、非常勤講師の立場から - 固窮庵雑録

    コロナ禍での大学の授業について、1人の非常勤講師の立場から、どのようなことが起きて、どう考えたかを忘れないうちに記録として書いておく。何度も同じ内容を愚痴っているのが自分でも嫌なので、これで書き切って、区切りを付けたいと思う。 身に付けたツールやLMS 非常勤先ごとに授業形式やLMSが違っていた。私はパワーポイントが何とか使える程度の能力しかなかったが、下記の形式で授業することができた。 専門学校その1。学校からの指定で、授業内容のファイルを送信。プリントアウトして学生に送られた。学生は各回の課題を手書きで仕上げ、学校に郵送、担任の先生が取りまとめて自宅に送られてきた。添削して学校に返送という手書きの課題を郵送し合うパターン。担任の先生にはZoomなどの利用を提案した。 専門学校その2。教材を担任の先生を通してファイルで送信、Webexで授業、手書きの課題を郵送し合った。 短大。初めは専門

    コロナ禍での授業について、非常勤講師の立場から - 固窮庵雑録
    Yuny
    Yuny 2021/03/13
    遠隔と対面をひとりで両方対応っていうの、確かにかなりの無茶振り。
  • 対面授業「半数未満」の大学名公表へ | 共同通信

    文部科学省は16日、新型コロナウイルスの影響でオンライン授業を続ける大学が多いとして、対面授業の割合が半数に満たない大学の状況を調べ、大学名を公表すると発表した。

    対面授業「半数未満」の大学名公表へ | 共同通信
    Yuny
    Yuny 2020/10/16
    何がしたいのか1ミリも分からない。少人数制の大学とマンモス校とか、同じ大学学部でも学科や授業によってさえ事情は異なる。なんだか晒し者にしたいようにしか思えない。オンライン授業していいのか悪いのか。
  • 本当は合格していた医学部入試――「年齢で弾かれた」男性はいま - Yahoo!ニュース

    去る6月、YouTubeに投稿されたあるミュージックビデオが話題になった。楽曲のタイトルは「Sai no Kawara」。制作したのは、2018年に発覚した医学部不正入試の被害者男性「crystal-z(クリスタル・ズィー)」(35)だ。彼の身に何が起きたのか。なぜこのMVを作ったのか。人に聞いた。(取材・文:長瀬千雅/撮影:長谷川美祈/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    本当は合格していた医学部入試――「年齢で弾かれた」男性はいま - Yahoo!ニュース
    Yuny
    Yuny 2020/10/10
    人の人生をなんだと思ってるんだ。実力不足ならまだしも。こういうの、歯学薬学獣医学系や、音大や美大などでは起きてないんだろか。医大特有なのか。
  • 「授業減っても学費変わらず」に疑問続出(オルタナ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染防止のため多くの大学では休校措置が取られているが、授業回数が減ったにもかかわらず学費が変わらないことを疑問視する声がSNSで噴出している。学費が減ると恩師である教授の給与にまで響くことが気がかりで、学生自らが訴えることをためらいがちだ。学生は泣き寝入るしかないのか。(オルタナS編集長=池田 真隆) 武蔵大学社会学部メディア社会学科4年の糸井明日香さんは15日、自身のフェイスブックで学費が変わらないことに疑問を呈した。武蔵大学は例年前期に15回授業を行うが、11回に減らした。現在は休学中で、再開は5月11日以降、6月上旬まではオンラインで授業を実施する予定だ。 学生が大学に通えない期間に、オンライン対応への移行を図る事務員や教授へは「異論はないし、その対応にむしろ感謝している」と述べるが、やはり、例年通りの学費を支払うことは納得できないと強調する。 武蔵大学社会学部メ

    「授業減っても学費変わらず」に疑問続出(オルタナ) - Yahoo!ニュース
    Yuny
    Yuny 2020/04/17
    元々通信制ではない通学制大学で、通信授業準備作業コストや人件費と、施設にかかるコストを比べたらどちらが安いか。考えてみることは良いことだが実際に安かったとしても即時反映は難しそう。まだ先は長いし。
  • 学歴ロンダリング、と言われて|荻上チキ

    僕は成城大学で文学を学んだ。師匠からは後に、「君は文学が好きなんじゃなくて、文学を通じて社会を考えるのが好きなんだよな」と言われたのだけれど、いずれにしてもゼミでの研究は楽しかった。もっと研究を続けたいな。そう思っていた僕は、大学3年の後半にはすでに、大学院に行きたいと考えていた。 とはいえ、親の勤めていた会社が破産するなどして、決して暮らしが豊かではなかった僕は、大学進学の時点ですでに数百万円の奨学金(という名の借金)を抱えていた。「早く働いてお金を返さなくては」という思いと、「自分は研究職には向いていないな」という思いもあって、博士課程にまで行くという道は考えず、「あと2年だけ、修士課程だけ、大学院に行こう」と心に決めていた。 院に行きたい。修士課程だけ行くつもりだ。そういうと、友人たちの反応はまちまちだった。 「文系の院に行って、何になるの?」というものから、「今は就職が厳しいから、

    学歴ロンダリング、と言われて|荻上チキ
    Yuny
    Yuny 2019/11/26
    奨学金完済おめでとうございます/出身校やら資格やらのグレードを自分が誇りにするのは良いけれど他の人に価値を押し付けたり、他の人の批判や中傷の種にするのはハラスメント。自分の品位すら堕ちる恥ずべき行為。
  • 1