タグ

きついに関するaround89nのブックマーク (1)

  • 第15ステージ詳細|ジロ・デ・イタリア2024|サイクルロードレース|J SPORTS【公式】

    2回目の休息日を翌日に控え、マリア・ローザ候補たちに、無謀なまでの試練が与えられる。大会最長222kmのコース上には5つの峠が立ちはだかり、獲得標高は今大会最多5400mにも達する。しかも、走れば走るほど、難度はクレシェンド。1日の終わりには、標高2385mの高みで、今大会最高標高フィニッシュを争う! 2024年ジロ最難関ステージは、前日に個人TTを争ったガルダ湖のほとりで幕を開ける。3級と2級を立て続けにこなすステージ前半から、容赦なくふるい分けは進むだろう。中盤は仕切り直しの時間か。はたまた恐ろしいチェイスの舞台か。カモニカ渓谷に引かれた一道は、わずかではあるものの、確実に上っている。たっぷり60kmかけて、標高と緊張感もじわじわと高めていく。 そしてラスト80kmの凄まじい打ち合いへ。まずは30年前にマルコ・パンターニに栄光へ向かって飛翔した1級山岳パッソ・デル・モルティローロが、

    第15ステージ詳細|ジロ・デ・イタリア2024|サイクルロードレース|J SPORTS【公式】
    around89n
    around89n 2024/05/19
    ...ジロ、第15ステージのコース紹介を自分用にブクマ(笑)。獲得標高5400mの急坂フィニッシュ!とんでもない。総合争いに、山岳賞争いに、どうでるか!楽しみ!
  • 1