タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (16)

  • 【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …

    カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 … 亀沢郁奈 2024年5月13日 首を痛めて寝込んだ友達の様子を見舞いに行ったら「カレーべる?」と言われた。なんでも私が訪れる直前まで彼氏が来ていて、鍋いっぱいのカレーを作って帰ったのだそうな。なんてイイ彼氏なんだ! 鍋のフタを開けてカレーを見ると……明らかに大量のシイタケとエノキが浮いていた。私は一瞬たじろぐも、「そういう文化圏もあるのかな?」と思い直し、おそるおそる一口。すると……な、なんじゃこれ!?!? めちゃめちゃウマいやんけェェェエエエエエエ!!!!! ・なぜあの時 「うまい、うまい」と2杯べ、友達の家を後にした数日後。私は激しい後悔に襲われた。なぜあの時、写真を撮っておかなかったのだろう? 写真があれば、あのカレーをこっそり再現できたかもしれないのに。あの友達の彼氏のカレー

    【カレー革命】友達の彼氏が作った『しいたけカレー』が衝撃的なウマさだったので完全再現を試みた結果 …
  • 鶏胸肉を叩きまくって作る鶏胸チップスが絶品だった / 油も火も使わず作れる簡単レシピ!

    鶏胸肉を叩きまくって作る鶏胸チップスが絶品だった / 油も火も使わず作れる簡単レシピ! うどん粉 2024年3月1日 財布に優しい材の代表格、鶏胸肉。ヘルシーな上にチャーシューから唐揚げまで様々な料理を作ることができ、卓に欠かせない材だ。 そんな変幻自在な鶏胸肉だが、なんとポテトチップスにも負けないパリパリ感のチップスにまでなってしまうことはご存じだろうか。 必要な材は、鶏胸肉とほとんどのお家に揃っているであろう2つの調味料だけ! 火すら使わず、簡単な処理をするだけでおいしいチップスを味わえるぞ!! ・レンジでできちゃう このレシピが紹介されていたのは、セブンイレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」のレシピページ。 このページでは、他にもセブンプレミアムの商品を使った様々なレシピが紹介されているぞ。 それではさっそく調理を始めていこう。 【材料】 ・鶏胸肉 好きなだけ

    鶏胸肉を叩きまくって作る鶏胸チップスが絶品だった / 油も火も使わず作れる簡単レシピ!
  • 【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!!

    » 【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!! 特集 【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!! 亀沢郁奈 2024年1月17日 地元をよく知るタクシー運転手さんにオススメのお店を紹介してもらうシリーズ。真冬の仙台へやってきたのだが、今回ばかりはさすがの私も、牛タン屋へ連れて行かれる覚悟を決めていた。だって仙台といえば、牛タン以外は考えにくいもんなぁ。 が……ちょっと思いもよらない理由で、牛タンにありつくことが困難と判明。その結果、私は牛タンの100倍くらい味わい深い体験をすることになったのである。ここに記すことは仙台旅行の有益な立ち回りなので、みんな絶対にマネしてほしい!!! ・仙台駅周辺 混みすぎ問題

    【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!!
    mapiro
    mapiro 2024/01/18
    とらの子は石巻に暖簾分けしたお弟子さんの店があるのだけど、こちらは坦々麺がオススメ!
  • 【年越しそば】約200種類の干し蕎麦を食べた男が選ぶ「干しそばベスト9」〜家そば放浪記番外編〜

    今現在、干し蕎麦をべまくる連載「家そば放浪記」は第197回まで続いているが、まだ記事を書けていないだけで実はもう199までべ終えている。 ついに大台200目前。思い返せば様々な干し蕎麦があったな……というタイミングで、ちょうどよく「年越しそば」の季節がやってきた。 よって今回は、年越しそばに合いそうな干しそばベスト9を選出したいと思う。大晦日用干し蕎麦購入の参考にしていただければ幸いだ。 ・真に美味い蕎麦は冷でも温でもイケる蕎麦 約200種類の干し蕎麦を「冷メニュー(もり)」べてきた私が思うのは、干し蕎麦には「冷たい蕎麦の方が合いそうな蕎麦」と「温かい蕎麦の方が合いそうな蕎麦」があるということ。 「冷たい蕎麦のほうが合いそうな蕎麦」は、だいたいが「美味い蕎麦」である。小細工をしなくても、素のままで美味い蕎麦。そしてそれらは、ほぼ間違いなく「温」でも美味い。 逆に「温かい蕎麦の方が合い

    【年越しそば】約200種類の干し蕎麦を食べた男が選ぶ「干しそばベスト9」〜家そば放浪記番外編〜
  • 「iPhoneのBluetooth接続がスムーズにできない問題」についてAppleに聞いたが…絶望しかなかった

    iPhoneBluetooth接続がスムーズにできない問題」についてAppleに聞いたが…絶望しかなかった 和才雄一郎 2022年1月17日 当然のように受け入れているが、よくよく考えたらおかしくね? と思うことが誰しもあるだろう。私にとっては「iPhoneBluetooth接続がいきなり不機嫌になる問題」がまさにそれであり、長年「ある程度はしゃーない」と受け入れてきたのだが……。 先日、電車内で乃木坂46の『Hard to say』を盛大に流してしまったとき、私はキレた。……おい、Appleよ。いい加減にしてくれ。もうええから。接続してると思わせておいて実は接続してませんでしたとか、マジでもうええからぁぁぁぁぁああああああああああ!! と聞いて、「え? なんのこと? 私のスマホはスムーズにBluetooth接続できるけど?」という人だっているに違いない。しかし一方で、「わかる! 確

    「iPhoneのBluetooth接続がスムーズにできない問題」についてAppleに聞いたが…絶望しかなかった
    mapiro
    mapiro 2022/01/17
    イヤホンが接続されてるのにスピーカーから音が出た経験はない。 / カーオーディオにBluetooth接続してると走行中にちょいちょい切断されてしまうことはあるが、再生も止まる。
  • 【この発想はなかった】『三國志』×神奈川県警&横浜交通局の啓発ポスターがスゴイ! 曹操が席を譲り、呂布が駆け込み乗車を止めるのだ!!

    » 【この発想はなかった】『三國志』×神奈川県警横浜交通局の啓発ポスターがスゴイ! 曹操が席を譲り、呂布が駆け込み乗車を止めるのだ!! 特集 【この発想はなかった】『三國志』×神奈川県警横浜交通局の啓発ポスターがスゴイ! 曹操が席を譲り、呂布が駆け込み乗車を止めるのだ!! 沢井メグ 2015年11月18日 2015年は、コーエーテクモの人気ゲーム『三國志シリーズ』発売30周年のアニバーサーリーな年! さまざまな企画があるなか、以前の記事で、『三國志シリーズ』の武将を使った「ポスター標語」が募集されている件をお伝えした。 ……のはいいのだが! 作例から、諸葛亮孔明「待ってください。その息子さんからの電話、罠かもしれません」と、ブッチギリのハイセンスぶりを発揮! この “孔明の罠” を越える標語が現れるのか……発表されたポスターで確認してみよう!! ・曹操が席を譲り、呂布が駆け込み乗車を止

    【この発想はなかった】『三國志』×神奈川県警&横浜交通局の啓発ポスターがスゴイ! 曹操が席を譲り、呂布が駆け込み乗車を止めるのだ!!
    mapiro
    mapiro 2015/11/19
    いいなあこれ
  • これはマスターしておきたい!! 「米軍式Tシャツのたたみ方」が収納力抜群でマジで使えそう

    これはマスターしておきたい!! 「米軍式Tシャツのたたみ方」が収納力抜群でマジで使えそう 沢井メグ 2014年5月10日 新緑が香る5月。ついにTシャツの季節の到来だ。Tシャツは、1枚2枚ならかさ張るものでもないが、これが10枚20枚となると意外と整理が大変。とりあえずタンスにブチこんだものの、結局どこにどのシャツがあるのかわからなくはならないだろうか? ……私(筆者)はよくある! 今回は、そんな悩みが解決されそうなライフハック動画を紹介したい。その名も「米軍式Tシャツのたたみ方」。なんだかイカつそうな名前だが、これを使えばTシャツが可愛らしいほど小さくたためちゃうのである。 まずは詳しい手順を動画「Travel Tips: How to Army Fold a T-Shirt, Basic Training Style – The Best Ranger Roll Tutorial」で確

    これはマスターしておきたい!! 「米軍式Tシャツのたたみ方」が収納力抜群でマジで使えそう
    mapiro
    mapiro 2014/05/10
    鬼軍曹が口汚く罵倒しながらTシャツを畳んでいく動画ありませんか
  • 1泊5千円~1万円程度で超広い部屋に泊まれる最強激安ロードサイドホテル『旅籠屋』の魅力

    遠くへ旅行をする際にホテルや旅館を事前にリサーチするのは楽しい。だが、そんな楽しみさえ忘れてしまうぐらい「はたしてココまでお得なホテルがほかに存在するのだろうか」と思ってしまう、最強すぎる宿がある。 それは、関東を中心に全国にチェーン展開するロードサイドホテル『旅籠屋(はたごや)』だ。今回は旅籠屋がなぜ最強なのか? その魅力を余すことなく解説したいと思う。 ・とにかく広くて清潔な部屋 旅籠屋はアメリカンスタイルのモーテルのような感じのホテルで、部屋がとにかく広くて清潔。一般的な部屋はダブルベッドよりデカいクイーンサイズのベッドが2台、バストイレ別になっている。 4人でも泊まれるぐらいの部屋なので、1人~2人だと素晴らしく広々と使用することができる。インターネットも完備されているので、部屋にノートPCを持って行って観光地の情報を調べることも可能だ。 ・宿泊費も激安 当たり前だが次に気になるの

    1泊5千円~1万円程度で超広い部屋に泊まれる最強激安ロードサイドホテル『旅籠屋』の魅力
  • 【衝撃実験映像】アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むとスゴイことになる

    ふと穴を見ると「この中はどうなっているのだろう」と思うことがある。どんな構造になっているのだろう。すっごい気になる。見てみたい! ……だが、何かをしないと奥深くまで見ることができないという穴もある。そのひとつがアリの巣だ。 そんなアリの巣の構造を、アッと驚く方法で目視できる状態にした実験動画が話題になっている。YouTubeにアップされた動画のタイトルは「Professor Walter Tschinkel makes a Molten cast of an Ant Colony」である。 どんな実験をしたのかというと、ずばり、アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むといったものだ。「決してマネしないでください」と動画の中でも言っているが、そう簡単にマネできる芸当ではない。木々が一瞬で燃えてしまうほどの溶けたアルミニウムを流し込むと……どうなるのか!? しばらく時間をおいて、

    【衝撃実験映像】アリの巣のなかに約650度の溶融アルミニウムを流し込むとスゴイことになる
  • 『天下一品』のこってりスープを『吉野家』の牛丼にかけると激ウマすぎて失神寸前 | ロケットニュース24

    皆さんは、『天下一品』のこってりスープを『吉野家』の牛丼にかけると、激ウマすぎてヤバイのをご存じだろうか? あまりにも美味しすぎて昇天しそうになるくらい美味しいのである。それでは、どうやってふたつの料理を混ぜるのか解説しよう。 まず、『天下一品』で持ち帰り用のこってりラーメンを購入する。これは一部店舗でも買えるし、通販で購入することもできる。そして次に、『吉野家』の牛丼を持ち帰りする。持ち帰り用の紅生姜と唐辛子を忘れずにもらっておこう。お好みで生卵があってもいい。 そして『天下一品』のレトルトのこってりスープをお湯で温め、吉野家の牛丼にブッかけるのである。あとは紅生姜と唐辛子、そしてお好みでネギやチャーシュー、シナチクなどを盛り付けるだけ。とりあえず、ひとくちべて見てほしい。 超超超超超超超超超超超超! 超ウマァァァァァァアアーーーーイ! 牛丼の甘味がこってりスープによって緩和され、こっ

    『天下一品』のこってりスープを『吉野家』の牛丼にかけると激ウマすぎて失神寸前 | ロケットニュース24
    mapiro
    mapiro 2012/03/27
    無限にネタができるなw
  • ディズニーランドとディズニーシーの待ち時間がネットでわかるようになったゾー!

    ディズニー好きのみなさーん、朗報ですよー! なんと、ディズニーランド、ディズニシーのアトラクションの待ち時間がネット上でわかるようになったんです。 まずは、『東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト』を開いて、左下にある『待ち時間をチェック!』をクリックしてください。すると、簡単なアンケートフォームがあらわれるので、それに回答すれば、アトラクションの待ち時間が表示されます。 なんてことでしょう! これで、何時間も並ばずに、乗り物に乗れちゃうかもしれません! 実際に私(記者)も先ほど、このサイトをチェックしましたが、ゾーンごとに分類されていたため、非常に見やすく最高でした。ただ、このサービス、スマートフォン向けにのみに最適化(iOS4以降/Andoroid2.2以降)されているため、ガラケー、フィーチャー・フォンでの閲覧は難しいかもしれません。 ということでスマートフォンをお持ちのみ

    ディズニーランドとディズニーシーの待ち時間がネットでわかるようになったゾー!
  • 新宿ランチは「から揚げ800円食べ放題」でキマリ! おかわりも揚げたてジューシーでメチャうま | ロケットニュース24

    » 新宿ランチは「から揚げ800円べ放題」でキマリ! おかわりも揚げたてジューシーでメチャうま 特集 ご飯の友としても、お酒のおつまみとして、そしてオヤツとしても大人気の万能選手『鶏のから揚げ』。日人ならほとんどの人が大好きなオカズである(たぶん!)。そんな国民的料理のから揚げだが、なんと東京・新宿に「お昼から揚げたてのから揚げがべ放題の店」があるのだ。 それは新宿駅東口から徒歩1分の鶏料理チェーン店『鳥どり 新宿東口店』。ビルの地下にあるお店で、入り口に「唐揚げ御膳ご注文のお客様限定 800円でなんと 唐揚げべ放題」とデカデカと書かれている。こ、これはべてみたいっ! さっそく入店し、唐揚げ御膳(800円)を注文。ソースはおろしと胡麻だれ、タルタルの3種類から選ぶことができ、ご飯大盛りと味噌汁のお代わりは自由だ。ランチを注文すると無料で飲めるドリンクバーも嬉しい。ドリンクをゴクゴ

    新宿ランチは「から揚げ800円食べ放題」でキマリ! おかわりも揚げたてジューシーでメチャうま | ロケットニュース24
  • 【体験】手術してないのに視力が0.3から1.5に回復して笑った / オルソケラトロジー | ロケットニュース24

    以前、当編集部がお伝えした『手術せずに視力回復オルソケラトロジーすげぇ! たった1日で視力回復して笑った』という記事。レーシックのように手術をすることなく視力を回復させることができる技術、オルソケラトロジーの体験記事だ。 オルソケラトロジーは専用のハードコンタクトレンズを睡眠の際に着用し、翌朝になると視力が回復しているというもの。専用ハードコンタクトレンズは特殊な形状をしており、寝ている間に眼球をプレス。翌朝になって専用ハードコンタクトレンズをはずすと、プレスされた眼球に正しく光が入るようになり、視力が回復するのである。記者がオルソケラトロジーをはじめて1カ月。どのような視力になったかご報告したい。 ・開始直後 オルソケラトロジーの専用ハードコンタクトレンズをはじめた翌日、すでに劇的な効果が現れた。記者は両目が0.3~0.4で裸眼だと周囲がボヤけてよくわからないし、テレビの画面も何が映って

    【体験】手術してないのに視力が0.3から1.5に回復して笑った / オルソケラトロジー | ロケットニュース24
  • ヨーグルトの水を切るとクリームチーズみたいでメチャウマ!絶対試す価値アリ | ロケットニュース24

    普通にデザートとしてだけでなく、日々の健康のためにべている人も少なくない品の一例としてヨーグルトがある。いつもは砂糖を入れたりジャムを混ぜたりしてべることが多いが、実はそれだけではヨーグルトの当のウマさを楽しむ事はできない。 じゃあどうすればいいんだよ!という方々のためにヨーグルトの真価を発揮する、超ウマなべ方を今回はご教授しよう。それは非常に簡単なやり方なのだが、あまり今まで広まっていなかったことが不思議に思えるぐらいである。 その方法は「ヨーグルトの水を切る」だけ。それだけでウマくなるのか疑問に感じた人は是非やっていただきたい。水分を程よく抜くことでサワークリーム風になったり、クリームチーズに似た感にヨーグルトを変化させることができるのだ! 水切りの方法はコーヒーメーカーのフィルターの上にコーヒーの粉代わりにヨーグルトを入れラップし、冷蔵庫に置いておくだけでOK。無い場合は

    ヨーグルトの水を切るとクリームチーズみたいでメチャウマ!絶対試す価値アリ | ロケットニュース24
  • マクドナルドの原価表が流出 / マックフライポテト14円など – ロケットニュース24(β)

    2011年2月14日 マクドナルドのメニューに対する原価表がインターネット上に流出し、大きな話題となっている。原価表は企業秘密のはずなので、マクドナルドとしては非常に知られたくないデータであることは確かだ。流出した原価表は世界中のインターネットサイト等に転載されており、取り返しのつかない状況に陥っている。そこに書かれて...マクドナルドのメニューに対する原価表がインターネット上に流出し、大きな話題となっている。原価表は企業秘密のはずなので、マクドナルドとしては非常に知られたくないデータであることは確かだ。流出した原価表は世界中のインターネットサイト等に転載されており、取り返しのつかない状況に陥っている。そこに書かれている原価は以下の通り。 マックフライポテト(Sサイズ)は約14円、マックフライポテト(Mサイズ)は約19円、ハンバーガー約28円、フィレオフィッシュ約41円、チキンバーガー約3

  • エコ侵略者!? チンギス・カンは温暖化防止に一役買っていた – ロケットニュース24(β)

    2011年2月1日 私たち人類の歴史は、幾多の争いを経てきた。その争いの中で、多くの人たちが血を流していったことは、私たちの胸に今も強く刻まれている。しかし、そんな血塗られた歴史の中で、地球温暖化防止に貢献していた人物がいるというのだ。その人物とは、モンゴル帝国の初代皇帝チンギス・カン。そう提唱するのは、カーネギー研究...私たち人類の歴史は、幾多の争いを経てきた。その争いの中で、多くの人たちが血を流していったことは、私たちの胸に今も強く刻まれている。しかし、そんな血塗られた歴史の中で、地球温暖化防止に貢献していた人物がいるというのだ。その人物とは、モンゴル帝国の初代皇帝チンギス・カン。 そう提唱するのは、カーネギー研究所のグローバルエコロジー部門。彼らの研究によると、チンギス・カンがモンゴルを侵略した際、約四千万人の人が死に、その人々の居住区が緑に戻ったという。その結果、その木々が約7億

    mapiro
    mapiro 2011/02/01
    歴史の二面性,こんなところでも。
  • 1