タグ

コンピュータに関するsnowdrop386のブックマーク (138)

  • 本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!

    海外サイト「IT之家」は4月12日(現地時間)、Appleエンジニアリング担当副社長Kate Bergeron氏とMac製品マーケティングチームのEvan Buyze氏の独占インタビューを公開しました。そのなかでEvan Buyze氏は、Macの実行メモリ容量について興味深い発言をしています。 Macでは2015年以降、全モデルが最低でも8GBの実行メモリを搭載してきました。2020年以降に登場したApple Silicon搭載モデルでは、CPUGPU、実行メモリを1つのチップに収めたユニファイドメモリとすることで、各チップが分離していた従来モデル(Intel Mac)と比べ、全体的な処理能力も向上しています。 一方、複数のチップをまとめた結果、購入後に実行メモリの容量を増やすという、Intel MacのハイエンドモデルやWindowsマシンではお馴染みのテクニックは使えなくなりました

    本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!
    snowdrop386
    snowdrop386 2024/04/17
    2024年時点だとWin/Mac関わらず殆どの人は8GBで十分で、Blenderを使うような「例外的な人」は16GB以上にしたほうが良いだろう。ただ今買うとなると20年代後半の使用を考えることになるけど、Macに関してはアリだと思うのよね。
  • パソコンってどのぐらいで買い換えてる?

    自分は2年に1回最新版に買い換えてるんだけど2年前のものでもぜんぜん問題ない気がしてきた。

    パソコンってどのぐらいで買い換えてる?
    snowdrop386
    snowdrop386 2022/10/16
    1999年、2002年、2006年、2010年、2012年、2014年、2018年、2021年。もうMacのほうが利用歴長いのだねえ。
  • 新しくPCを買う新大学1年生へ"Mac"はおすすめしません、軽いと便利です、理系ならMacを使うな、Macを使うな「本当はMacが悪いわけじゃない」

    ハヤト🍁 @hayato_1311 新しくPCを買う新大学1年生へ ・Mac はおすすめしません ・メモリは16GBあると安心できます ・MacWindows ではありません ・なるべく軽いと持ち運びに便利です(1kg切ると◎) ・理系ならMacを使うな ・学校推奨機でも十分です ・M a c を 使 う な ・M a c を 使 う な 2022-03-04 08:34:36 ハヤト🍁 @hayato_1311 追記 officeは学校側から在学期間中(4年間)は配布されるので付属しなくても大丈夫です(要確認) プログラミングだとキーボードを使用することが多いですが、やっぱりマウスがあると便利です 2022-03-04 08:37:09 ハヤト🍁 @hayato_1311 1000いいね…?! ありがとうございます。 別に親をMacに殺された恨みがある訳ではなく、「Windo

    新しくPCを買う新大学1年生へ"Mac"はおすすめしません、軽いと便利です、理系ならMacを使うな、Macを使うな「本当はMacが悪いわけじゃない」
    snowdrop386
    snowdrop386 2022/03/06
    スペック要件もあるし、とにかく大学の言うことを聞け。僕の母校でいえば、基本的にはどっちでもOKだけど、学科個別にWin推奨の学科もあれば、Mac推奨の学科もある模様(法学部はD1-Law絡みでWin推奨なんだろうなあ)。
  • google日本語入力って劣化したね

    今更の話だしPC版なんだけど 総合の「総」打つ時に苦労する 2015年辺りまでは優秀だったと記憶している

    google日本語入力って劣化したね
    snowdrop386
    snowdrop386 2021/03/23
    ここ1年ぐらい「違い」という言葉を入力しようとすると、「ち外」と表示されるケースが結構あって、イライラが溜まっている。昔はこんなことなかったのになあ。
  • エクセルの表をデータベースと言う上司

    「データベースを送ります」 「このデータベースを作成して下さい」 などの用法で、エクセルファイルが扱われているのだが、 データベースと聞くと、RDB等のもっと別のものを想像するのと、 一般的に、エクセルの表をデータベースと言う人はあまりいない(と思っているのだが)気がするので非常に気になっているのだが、過去に、 「え?データベース?・・・、ああ、エクセルファイルのことですか?あまり聞き慣れないのでわかりませんでした」 くらいの会話をしたのだが完全にスルーされ、 エクセルに集積したデータを「データベース」と表現しても全く間違いではないか・・・、というのもあり、 あまりしつこく指摘するのもなんだなとか思いつつ、モヤモヤし続けたまま、仕事をしている。

    エクセルの表をデータベースと言う上司
    snowdrop386
    snowdrop386 2020/02/29
    たとえば著作権法第2条1項10号の3のいうデータベースには該当するから、まあええじゃないかということで(だめかな?)
  • ブラウザのユーザーエージェントを無意味化した諸悪の根源

    FirefoxMozilla/5.0 (機種・OS) Gecko/20100101 Firefox/72.0 ↑わかる SafariMozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.4 Safari/605.1.15 ↑まあわかる IEMozilla/5.0 (機種・OS; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko ↑意外にすっきりしてる ChromeMozilla/5.0 (機種・OS) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.117 Safari/537.36 ↑おまえはMozillaどころかAppleWebKitでもSafariでもないだろカスか? EdgeMozilla/5.0 (機種・OS

    ブラウザのユーザーエージェントを無意味化した諸悪の根源
    snowdrop386
    snowdrop386 2020/01/21
    「後発ブラウザを名乗らないものは先発ブラウザとみなす」の積み重ねだから、「我は由緒正しき後発ブラウザでございやす」の肩書にはなりますわな。ユーザーエージェントなくしたらMosaic扱いされるなら驚くだろうな。
  • 経産省、3600ページのPDFでキャッシュレス還元対象店一覧を公開 「見にくい」の声相次ぐ | キャリコネニュース

    経産省が8月に公開した「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗一覧に「読みにくい」という声が上がっている。この事業は10月の消費税増税に伴い、増税による消費の冷え込み解消と、キャッシュレス決済の促進を同時に進めようと行われるもの。特設サイトでは 「需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業」 と説明。対象店舗でクレジットカード決済、電子マネー決済、QRコード決済を行うと、2%もしくは5%のポイント還元を受けられる仕組みだ。 サイトでは、対象となる店舗とECサイトを確認することができる。「登録加盟店一覧はこちら」というボタンをクリックすることで一覧を見ることができるのだが、通常の感覚なら、クリックすると別ページに飛んで検索窓で地名な

    経産省、3600ページのPDFでキャッシュレス還元対象店一覧を公開 「見にくい」の声相次ぐ | キャリコネニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2019/09/03
    PDFファイルを開いてブラウザが一瞬固まるなんて久しぶりだなあ。3000ページ以上あればそりゃ固まるわなあ。本当にお役所ってPDFファイル好きだよねえ。一般人向けの広報的な部分を中心に改めるべきだと思う。
  • Lightning/microUSB兼用ケーブルは絶対にiPad Proに使っちゃいけない - Shujima Blog

    バカをやりました. 表題の通り,ダイソーで売ってたLightningとmicroUSBを兼ねる端子を持つケーブルで,家を焼きかけました. 幸いすぐにLightning端子から煙が上がっているのを発見し,火災も物的被害もありませんでした. 概況 iPad Pro 10.5"を充電するために,普通のモバイルバッテリーと「ダイソーのライト二ング・micro-B充電・通信ケーブル」で接続しました. 当該製品のパッケージ写真を撮り忘れてしまいました.代わりに似たような製品をAmazonで見つけました. Baseus 正規品 一二役のデザインで超便利 ハイブリッドUSB充ケーブル【高耐久ケブラー繊維】 iPhone & Android兼用 ハイスピード充電 iPhone / iPad / iPod/Samsung/Nexus/LG/ Motorola各種対応 急速充電 高速データ転送対応 数千回以上

    Lightning/microUSB兼用ケーブルは絶対にiPad Proに使っちゃいけない - Shujima Blog
    snowdrop386
    snowdrop386 2018/11/12
    端子が刺さるように無理やり形状を変えたものなので、Appleを批判するブコメは失当であろう。危険性を知らずに使って大事故が発生する恐れが今後残るのは恐ろしいことだと思う。
  • 「英語キーボード」の根強い人気が続く理由

    実際の使い勝手は? 日語キーボードと英語キーボードの使用感はどのように違うのでしょうか。私の主観ではありますが、PCメーカー社員という職業柄、日頃からいずれの配列も使っていますのでその見解を率直に紹介しましょう。 まず、両者で形状の異なるEnterキーです。英語キーボードでは細いバーのような形をしており、小指を伸ばしてアバウトに「ターン!」と押しても、ブレずに気持ちよくタイプできる感覚があります。 Backspaceキーは、英語配列のほうが周辺のキーが少ないために横方向に余裕があり、こちらもアバウトにタイプしても正確に打ち込める印象です。 日語キーボードから英語キーボードに、またはその逆も含めて使うキーボードの配列を切り替えたときは、形状が大幅に異なりますから最初はタイプミスも増えるでしょう。しかし、例えば初めてのレンタカーでブレーキやアクセル、ハンドルの癖に慣れないと感じても、しばら

    「英語キーボード」の根強い人気が続く理由
    snowdrop386
    snowdrop386 2018/08/24
    僕の趣味の1つにEnter/Returnキーを連打するというものがあるのですが、JIS配列だと大変これがやりやすいのです。英語キーボードはEnter/Returnキーが小さいので連打しづらく個人的に困ります。
  • マウスの位置

    何も考えずとりあえず右においてる人が多すぎ なんでもデフォルトが良いって人はいるから デスクトップPCのイメージ画像が右にあるからそのままなのはわからなくない もっと便利にしたいと考えているならおすすめするのはキーボードの手前に置くことだ 昔は少なからず周りにこのタイプの人がいたんだが、今のいるところでは周りにこのタイプの人がいない 騙されたと思ってまずはやってみてくれ 右側にマウスがあるとキーボード操作してからマウスを操作したいときに右腕を大きく動かす必要がある しかし、手前におけば、ほぼ手首を動かすくらいでマウスをつかめる キーボードとマウスを頻繁に行ったり来たりする使い方をするならすごく快適になる ただひとつ慣れが必要な部分がある 手前に置くときにマウスは横向けに置く必要がある 縦に置くと掴みづらく操作しづらい キーボードのホームポジションに手をおいた状態で、右手を胸の方に持ってくる

    マウスの位置
    snowdrop386
    snowdrop386 2018/05/17
    自分は「上にキーボード、下にワイヤレストラックパッド」という運用。トラックパッドは方向の問題が発生しにくい(やや斜めに置いている)のと、右手でも左手でも感覚があまり変わらないのが大きい。
  • 今日(12/14)は誕生日なので、13歳からこれまで、36年間のパソコンの変遷をまとめてみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    今日はめでたく、49回目の誕生日を迎えました。 せっかくなので、思い出せる範囲で、これまでのパソコンの履歴をまとめておこうと思います。 13歳 コンピューターがほしくてほしくて仕方なくて、PC6001などを毎日、電気屋さんの店頭でいじっていて、毎日買って買ってと親に言い続けたら、とうとう、根負けして、東芝のパソピア買ってくれました。これが初めてのパソコン(マイコン) なぜパソピアだったかというと、たまたま友人が持っていたから。で、ソフトがないので、せっせと自作したり、マイコンやI/O買ったりして、打ち込みしていました。BASICもT-BASICでちょっと方言があったので、世の中のN-BASIC をせっせと翻訳したりしていましたねーーー。 15歳 さすがに、パソピアはマイナーすぎて、いろいろ支障があったので、PC8801mkIIに買い替え。やっとここで、普通のソフトやプログラムを使えるように

    今日(12/14)は誕生日なので、13歳からこれまで、36年間のパソコンの変遷をまとめてみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/12/14
    お誕生日おめでとうございます。自分はワープロ専用機経由でパソコンに入ったものでした(OASYS使いだったのに、親指シフトキーボードでなくJISかなキーボードだったので、シフターでなくJISかな入力民になったのです)。
  • 気乗りしない林信行に無理矢理「Synology NAS」を送りつけた結果

    最近、テクノロジー製品に興味が湧かない。正直、このレビューの仕事を受けたときも気乗りがしなかった。製品を開封しセットアップしたのは届いてから6週間後。「そろそろ、原稿を待つのは限界です」というメールが届いたためだ。しかし、セットアップし始めて2分で製品に惚れ込んだ。これはネットワークストレージの革命かもしれない。 開封2分後に走った衝撃 ITmediaの編集Gに「Synology(シノロジー)という面白いNAS(ネットワーク接続型HDD)があるのでレビューしませんか」と誘われたのは3月ごろだ。 NASというのは、HDD(やSSD)をパソコンに直接ではなく、家庭やオフィスのネットワークケーブルにつないで、同じネットワーク上のパソコンやスマートフォンから利用できるようにする製品のこと。言って見れば自前クラウドを作ってしまう製品だ。筆者宅でも現役のTime Capsuleがあり、その前にもいくつ

    気乗りしない林信行に無理矢理「Synology NAS」を送りつけた結果
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/06/24
    商品紹介自体はポエム成分があまりないのに、気乗りしない理由に関してはポエムが繰り広げられているのが面白い。昨年のMacBook Proの時を思い出して貰えば分かるけれども、Appleなら何でも絶賛ってわけでもないのよね。
  • インターネットが灰色だった時代

    別にインターネットが陰だったわけではなく、初期のほとんどのWebブラウザは、なぜかページ背景を灰色で表示していたなあという話

    インターネットが灰色だった時代
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/07/28
    灰色から白地への転換の原因の1つに、液晶ディスプレイの普及(デスクからノートへの転換ふくむ)があるのかもしれないなと思った次第。だいたい同時期ではあるよね。
  • Core 2 Duoとかいう名CPU : PCパーツまとめ

    2016年05月11日07:02 Core 2 Duoとかいう名CPU カテゴリVIP 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/10(火) 16:39:07.380 ID:JdC1Whxo0.net 使い始めて8年目 あの時は冗談半分で10年戦えるって言ってたけど当に10年戦えそう 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462865947/ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/10(火) 16:39:38.956 ID:ij4osrsd0.net 同じだな 型番は? 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/10(火) 16:40:30.285 ID:JdC1Whxo0.net >>3 E8400 ショップ店員に強く勧められるがまま買ったけどあの店員に

    Core 2 Duoとかいう名CPU : PCパーツまとめ
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/06/18
    安価パソコンにおいてWindows7とSnow Leopardの評判の良さを支えていたのがC2Dだと本気で思っている。Windows10もSierraも使えるって時点で10年どころじゃないよな。Vistaかわいそうです。
  • 殆どの人が無変換キーを使わないって聞いてカルチャーショック受けた

    「無変換キー」で検索すると「無変換キーにIMEオンオフ機能を割り当てると快適」っていう記事がトップに出てくる始末 皆普通の変換でカタカナ出してるの? それともF7やF8でカタカナ変換してるの?キー遠くね? ちなみに無変換キーの機能は「文字を全角カタカナか半角カタカナに変換」です。

    殆どの人が無変換キーを使わないって聞いてカルチャーショック受けた
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/01/31
    ワープロ専用機を使っていた頃は、無変換キーでカタカナに変換していたような覚えがある。Windowsを使いはじめた頃は普通の変換で対応していたが、いつのまにかF7変換になり、無変換キーのないMacでもそのままだな。
  • 中古のパソコン買うのってアリ? : PCパーツまとめ

    2016年01月29日07:02 中古のパソコン買うのってアリ? カテゴリその他 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 11:59:11.71 ID:Lv3e4aP70.net 新古品ではなくな 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453949951/ 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 11:59:25.91 ID:rDYjfOx10.net かしこいぞ あれすごい 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 11:59:38.42 ID:O4AVnPUb0.net コレクション目的ならあるやろ 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 11:59:50.72 ID:Ep6NVezB0.net どのくらいかによる パー

    中古のパソコン買うのってアリ? : PCパーツまとめ
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/01/30
    ケースバイケースだが、「メーカー製の1世代前の機種」に関してはアリだと思う。スマートフォンと違ってMacぐらいしか出回ってないような気がするけれども、Windowsでもアリだと思う。
  • 量販店行ったら「ただのUSBケーブル」が置いてなくて愕然としたんだが : PCパーツまとめ

    2015年06月16日20:02 量販店行ったら「ただのUSBケーブル」が置いてなくて愕然としたんだが カテゴリその他 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 15:55:27.626 ID:873Ld5vJ0.net 両端USB-Aオスのケーブルな USBてものが出来た頃USBケーブルと言えばこれだったっていうあれな ちょっと前までは100均にもいっぱいあったと思うが、なんかそれは無くて 代わりに端子の間に余計なパーツがくっついてるのがリンクケーブルとか いって何千円もして売ってた これでPC間のデータ転送ができます!すごい!とか書いてんのwww アホかwwwwただのUSBケーブルで普通にできることだろうがwwwwww なんなのもう・・・ 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/143443772

    量販店行ったら「ただのUSBケーブル」が置いてなくて愕然としたんだが : PCパーツまとめ
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/06/18
    チップ入りのものやA-Bとの記憶違いの可能性が濃厚だが、A-Aが使われていないわけでも市販されていないわけでもないって感じか。ちなみに、もしかしてと思い身の回りものを調べたけど、やっぱりA-Bだった模様。
  • ITパスポートって

    どの程度のレベルの試験なの? 社会人になってから取っても意味ない?

    ITパスポートって
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/06/15
    能力をアピールするには意味がないけれども、非専門的業務の人がコンピュータを使う上で、知っておいて損しないことをひととおり学べるんで有益。「何もしてないのにパソコンが壊れた」と言わなくなれば正直OKかと。
  • ZIPで圧縮して解凍すると音が変わる

    onoken | owl*tree @ax_onoken そう言えば昨日マスタリング中に高級USBケーブルの聞き比べやって「デジタル信号なのに音変わるの!?」って意見があったけど、 試しに自分の曲のマルチをどこかサーバーにアップして、も一度落としてきたファイルでミックス聞いてみると。とてつもない劣化してるので面白いよ。 2014-12-17 15:24:58 onoken | owl*tree @ax_onoken 一度ネットを通っただけで劣化する。ほんの少しの劣化が、マルチファイルのように数が増えると最終的な出音にかなり影響する。 さらにzip圧縮。圧縮した時点で容量減ってるんだから音質も減るに決まってる。必ず無圧縮かメモリ持参を心掛けてます。 2014-12-17 15:28:23 onoken | owl*tree @ax_onoken さらに言えばUSBメモリとCD、DVDの音質の

    ZIPで圧縮して解凍すると音が変わる
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/12/18
    「人間の脳は一番の劣化原因である」という意味で、圧縮により音が変わるという可逆圧縮においては間違った知識自体が音を変えてしまったのだろう。なお曲の制作者が再調整をすることで本当に音は変わってしまうと。
  • Macの使い心地のよさはキーボードの打ち心地からくるのかも。 – 和洋風KAI

    それほど深くストロークせずカチッと文字の入力が決まる。 そして指を離したときに、指に返ってくる感覚が非常に心地良いんですよ。 おかげで、打てば打つほど指先が心地よくなりますし、打てば打つほど「おれ作業やってるぜ!」感が出るんですよね。気づいたらずーっとMac触ってるみたいな。 Macは体験を意識して作られていると聞きますが、キーボードはMacに直接触れる部分だけに相当気を入れて作ってるんじゃないかと。 ちなみに、MacBook Air、MacBook Pro、iMac付属のキーボードでも打ち心地が若干違います。 Airのキーボードは若干柔らかめ、Proと付属キーボードは若干固めだと思います。 僕は、Proのキーボードが好きですね。このカチっと感が非常に打ってて気持ちがいい。 というわけで、Macの使い心地のよさはキーボードの打ち心地の良さから来ているんじゃないかと。 そういえばiPhone

    snowdrop386
    snowdrop386 2014/12/08
    自分を含めキーストロークの浅いキーボードが好みの人には大変良いと思う。ただ世の中では深めのキーボードを好む人のほうが多いらしいですね。