タグ

家族に関するAlcesteのブックマーク (9)

  • [悩みのるつぼ]漫画家になりたい孫 - FREEexなう。

    漫画家になりたい孫 2011/05/07 朝日新聞 朝刊 ○相談者 60代 既婚 60代の女性です。 県立の進学校に通う高校1年の男子の孫は将来漫画家になりたいと、この1年、授業もうわの空らしいのです。入学時は350人中20番台の成績がどんどん下がりました。 教師の両親は高校時代は勉強させ、大学に入れて社会に送り出すのが親の勤めといい、孫は卒業したら大学へ行かずにアシスタントになり、漫画家の道に進みたい、帰宅後は描かせてほしいといいます。 スポーツ部から帰り、夜に漫画を書けば勉強はおろそかになりますが、大学に行かないからテストで良い点を取る必要がないといい、両親が自分の漫画家の夢を認めてくれないと、バトルをくり返しています。 祖母としては、孫の夢をかなえてあげたいが漫画家でべていけるなどとうてい無理だと思います。貧乏でもいいから自分の思う道を進みたいという孫は何を言っても聞く耳を持たず、

    Alceste
    Alceste 2014/06/06
    ナルナル詐欺…。目標を立て進捗を確認するのは重要だと思う。
  • 家族を捨てることにした。

    キングの小説に出てくる殺人ピエロ、ペニーワイズのモデルとなったジョン・ウェイン・ゲイシーは父親から常に完璧を求められ、少しのミスでも罵倒され続けた。 それでも彼は父を愛しており、父が求める完璧なアメリカ人になれば自分を認めてくれるだろうと思い、幾たびの挫折を乗り越え必死に努力して成功した。 福祉施設などを慰問し、子供たちの人気者になり、地元の名士としての地位を確立する。 だが父が自らの事を認めぬままに死んだとき、彼の精神は破綻し、33人の少年を殺害し、アメリカ歴史にシリアルキラーとして不朽の名を刻むことになる。 前置きはさておき、家族と30云年つきあってきてさすがに疲れた。 ここ数年間、精神科やアルコールの手を借りてまでどうにかしようとしてきたが多分もう無理だ。 距離的に、二度と会わずに済む場所で今仕事を探している。 近いうちに何も言わずに引っ越し、電話番号も変え、名前も変えようと思う(

    家族を捨てることにした。
    Alceste
    Alceste 2014/04/16
    とても重要なエントリーだ…。自分の行動全てに責任なんてとれるわけない(でも地に足着けて歩いてく)ということが飲み込めると、人生は少しばかり楽になると思う。
  • 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」

    <「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだと思い知りました。加害者の家族というのは、幸せになっちゃいけないんです。それが現実。僕は生きることを諦めようと決めました。 死ぬ理由に勝る、生きる理由がないんです。どう考えても浮かばない。何かありますか。あるなら教えてください」>   これは『週刊現代』の「独占スクープ!『秋葉原連続通り魔事件』そして犯人(加藤智大被告)の弟は自殺した」の中で、週刊現代記者の齋藤剛氏が明かしている加藤被告の実の弟・加藤優次(享年28・仮名)の言葉である。 この1週間後、優次は自ら命を断った。これを読みながら涙が止まらなかった。加藤被告の起こした犯罪のために、被害者の遺族の人たちは塗炭の苦しみを味わっている。だが、加害者の家族も苦しみ、離散し、弟は兄の犯した罪に懊悩し、ついには自裁してしまったのだ。 日の犯罪史上まれに見る惨劇「秋葉原連続通り魔事

    『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」
    Alceste
    Alceste 2014/04/12
    「彼を追い詰めたのはマスコミだけではない」というブクマコメントと大量のスターの数に恐怖を感じた。ここまであっても誰もが善意の第三者面していることに。追い詰めたのは私たちだ、と誰も公言しないことに…。
  • 大人になってから自己肯定感を高めるには - こじらせ女子のつまらない出来事

    自己肯定感について言及したブログを読みました。 母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog (id:bokurasha) 自己肯定感ってどうやったら上がるの? 親に愛されてきた人が語る決定的に間違った毒親との関係 何をやっても劣等感がすごいんだ。 暗いので、こじらせてる感じが好きな人以外は読まないほうがいい記事…。 - おおきくなりたくありません 最近、日経ウーマンですら「褒め日記で自己肯定感UP!」といった特集を毎号やっているくらいで、最近の流行なんでしょうか。 ひどく複雑で、苦しい気持ちを抱えて生きている人がたくさんいるんだと思いました。 私は母とはほぼ絶縁しています。 メールや電話を拒否している訳ではありませんが、基的には家族としても、金銭的にも一切交流しないということで合意ができています。 父は私が中学生のときに一方的に出て行ったため、いません。弟とは年に数回細々とメ

    大人になってから自己肯定感を高めるには - こじらせ女子のつまらない出来事
    Alceste
    Alceste 2014/04/03
    とても良いエントリーだと思う。ただ、これがわかる人にとっては共感できても、わからない人には全くわからないとも思う。ある日突然気付いて腑に落ちる、ってこともあるのでブクマしておくことをお勧めしたい。
  • 赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。

    この年末年始もそうだったが、ソーシャルメディアを使うようになったこの数年間でも何度か、赤ちゃんの泣き声だのベビーカーだのレストランだの、子育てを巡る激しい議論が巻き起こった。ぼくはその度に『トゥモロー・ワールド』の先のシーンを思い出す。

    赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
    Alceste
    Alceste 2014/01/23
    もちろん正論だけど。しかし社会的少子化は個人や文化の問題ではなく明らかに政治的問題で。またこの国はみんなが疲弊しすぎてると思う。責任論は何も生み出さないし、産むより倦むスパイラルがどう変えられるのか。
  • 短すぎるショートパンツをはいてる娘への、父の体を張った教えがネットで話題に

    4人の娘、3人の息子を持つアメリカ・ユタ州の父親スコット・マッキントッシュさんのファッション英語圏のネットで話題になっています。 家族で外出しようとした時に、奥さんに「もっと長いズボンをはいて」と注意された娘が「嫌よ」 […] 4人の娘、3人の息子を持つアメリカ・ユタ州の父親スコット・マッキントッシュさんのファッション英語圏のネットで話題になっています。 家族で外出しようとした時に、奥さんに「もっと長いズボンをはいて」と注意された娘が「嫌よ」と答えたのを見てた彼は、「娘にズボンが短ければキュートというわけではない」と知ってもらいたく思って、着古したジーンズをハサミでカットし、車に乗り込んだそうです。 車に乗るときも運転中も、子供たちはみんな自分のケータイに夢中で父の着替えに気づいてなかったそうですが、日屋につく前に気づき、「なんでそんな変な格好をしてるの」といわれたそうです。日

    短すぎるショートパンツをはいてる娘への、父の体を張った教えがネットで話題に
    Alceste
    Alceste 2013/09/13
    娘の方の写真もオナシャス!
  • 100億円トレーダーは嘘や詐欺ではないと思います。

    「100億円トレーダー」で検索すると、「100億円トレーダー 嘘」という関連キーワードが表示されますね。 100億円トレーダーさんの評判が気になる人が検索、またはクリックしているとみられます。 100億円トレーダーさんが、海外FX業者の口座開設アフィリエイトを行なっていることから、アフィリエイト報酬目当ての嘘・詐欺FXトレーダーではないかと疑う人もいるようです。 しかし、私は100億円トレーダーさんは嘘つきや詐欺師ではないと思っています。なぜなら、一般的に海外FX業者のアフィリエイト報酬の仕組みは、国内FX業者と異なり、口座開設と入金のみでは報酬が発生しないものとなっているからです。 基的に海外FX業者では、アフィリエイトで紹介したトレーダーが取引をする度に、一定割合の報酬が永久的に支払われるという、いわゆるライフタイムコミッションを採用しています。 そのため、100億円トレーダーさんが

    100億円トレーダーは嘘や詐欺ではないと思います。
    Alceste
    Alceste 2013/09/10
    ファミリークラッシャー?推理小説でも無いようなてんこ盛り設定…。
  • 結婚も悪くはないかもよ

    http://anond.hatelabo.jp/20130907211741 うちの場合はお見合い、お互いに初めてのお見合いでそのまま結婚。お互いに「まぁ悪くはないしな」程度だったと思う。 結婚はそれぞれパートナーとの組み合わせの問題なのでケースバイケースだと思う。相手による場合もある。必ずしも幸せになれる訳ではない、という事は確実にいえる。 ただ結婚してみて面白いな、と思う事もある。 先日、茨城の大洗に行ってきたんです。ウチの場合、主にプランを立てるのは嫁さんで私は荷物持ち、金を出す担当、もちろん嫁さんのプランニングには不満はまったく言わない。 「常磐線で気軽に行ける旅館でヒットしたの」「○○さん、あんまり歩きたくないでしょう? ゆっくりするプランで」という訳でのんびりする予定で立てたらしい。 チェックアウトも終わって大洗アクアワールド行きのバスを待つ間、ホテルのロビーで待ってたんだけ

    結婚も悪くはないかもよ
  • 年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー

    <一番下に追記しました 2013/8/9 2:00頃> 下痢腹さんや増田さんでちょうど「年収400万」がゾッとするだのしないだのと取りざたされてたので、ジャスト400万円の俺が家計簿を叩きつけてやるよ。 アバウトな家計簿がベースなんで細かいツッコミはなしでヨロアイコ。 項目立てもオレ流です。 <スペック> 年収400万・30歳リーマン・既婚 (30歳・専業主婦)、子2人(3歳、1歳) 東京ベッドタウン(通勤は片道1.5H) 賃貸マンション(2LDK・築35年・駅徒歩3分) クルマなし 子供医療費無料の自治体(15歳まで) <収入、天引き、手取り> 収入      400万(ボーナス込) 厚生年金     34万 健康保険     20万 雇用保険      3万 所得税・住民税  15万 ──────────────────── 手取り     328万 児童手当     30万 ↓ 使

    年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー
    Alceste
    Alceste 2013/08/08
    いい嫁さんと結婚したな!ママこづかい五千円泣いた…。
  • 1