タグ

福岡に関するlovelyのブックマーク (23)

  • 送迎事業:国交省、ライドシェアに中止指導 - 毎日新聞

    lovely
    lovely 2015/03/04
    一般ドライバーによる送迎事業
  • カメラのキタムラに車突っ込みレンズなど盗まれる 福岡:朝日新聞デジタル

    29日午前5時20分ごろ、福岡県太宰府市朱雀6丁目のカメラ販売店「カメラのキタムラ太宰府店」で、「複数のセンサーが反応している」と警備会社から110番通報があった。県警筑紫野署員が駆けつけると、店のシャッターが壊されていた。何者かが侵入したとみられ、店のショーケースからカメラ1台とレンズ2台(計42万円相当)が盗まれていた。署は窃盗事件とみて捜査している。 署によると、通行人が白いトラックが店の敷地から出るのを目撃しており、トラックが店に突っ込んだとみられるという。店は国道3号交差点に面している。

    カメラのキタムラに車突っ込みレンズなど盗まれる 福岡:朝日新聞デジタル
    lovely
    lovely 2014/10/29
    レンズは「本」と数えていたので「2台」と書かれると若干の違和感
  • 福岡市の無料Wi-Fi、「すぐ切れる」「面倒」の声を受けて改善へ

    lovely
    lovely 2014/07/30
    15分ごとから6ヶ月とはずいぶんと極端なw
  • 交流会で「飲めません」カード、同情された市職員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相次ぐ飲酒絡みの不祥事を受け、福岡市の高島宗一郎市長が全職員に外出先での“1か月飲酒禁止令”を出して28日で1週間。 私生活に踏み込む市長の手法に賛否は分かれるが、酒席で胸に付けて使う「飲めません」カードをつくるなど職員の自主的な動きも出始めた。 区役所のある男性課長によると、「例年だと新入職員の歓迎会真っ盛り」のこの時期だが、禁止令が出て最初の週末の25日、「どの部署も全部キャンセル」だった。 一方、市総務企画局は管理職のポケットマネーで、酒席用の「お酒は飲めません」と書いた札を作製した。経済人との交流会で着用した経済観光文化局の永渕英洋さんは、参加者から同情されたという。 職員が不祥事を起こした部局では独自の取り組みも行っている。こども未来局は禁酒期間を2か月に延長。港湾局は毎朝、「服務の宣誓」と2006年の3児死亡事故後につくられた「飲酒運転撲滅の誓い」を唱和している。

    lovely
    lovely 2012/06/01
    いやなんかそれ違うような。ふつーにお酒飲めない/飲みたくない人はそんなカード胸に貼らないでしょ
  • 初来福の津田大介を村さ来に連れていった男の弁明 - YAMDAS現更新履歴

    津田大介の「メディアの現場」の No.26 part2 の「津田大介のデジタル日記」に以下のくだりがある。 ●ということで21時30分から福岡在住の人たちと事会。お店はまあまあおいしかったが、福岡に来ると毎回感動的においしいお店を地元の人から紹介されるので、結果的には肩すかしをらった格好に。 ●そしてこの店のチョイスも香月だった。「お前ホントに大丈夫か?」と何度も確認したものの「大丈夫です! おいしいです!」と言いはるので、それを信じてそこにしたら、残念な結果に終わった。もう二度と福岡での店選びを彼に頼むことはないだろう。 ●まあそれでも「おいしいお店紹介してよ!」と伝えて福岡を生まれて初めて訪れた際「村さ来」に俺を連れていった@yomoyomoに比べればマシなわけだが……。 ●おもてなしの心って大事ですよね。 もはや津田大介が福岡に来たときの鉄板ネタな「初来福時に村さ来に連れて行かれ

    初来福の津田大介を村さ来に連れていった男の弁明 - YAMDAS現更新履歴
  • 安藤美姫ら滑り披露、福岡で/フィギュア - スポーツ - SANSPO.COM

    福岡市中央区の警固公園に12月1日にオープンする屋外スケートリンクで30日夕、プレイベントが開かれた。フィギュアスケートの安藤美姫選手らが滑りを披露し、約1000人でにぎわった。営業は来年1月9日までの期間限定。 イルミネーションできれいにライトアップされたリンクで、安藤選手が「足を運んで、スケートの楽しさを知ってもらいたい」とあいさつ。福岡市の高島宗一郎市長も「福岡に誘致している2013年のフィギュアスケート国際大会への機運が盛り上げること間違いない」とアピールした。 イベントの途中で雨が降りだしたが、エキシビションでは、フィギュアの福岡県代表ら数人がクリスマスソングに合わせて華麗なスケートを披露。最後に安藤選手と高島市長が、笑顔で観客に手を振りながらリンクを一周した。 リンクは縦22メートル、横13メートル。氷ではなく、表面に樹脂を塗って滑りやすくしたアクリル板を使用している。営業は正

    lovely
    lovely 2011/11/30
    前髪ぱっつん
  • 100人分の致死量、薬品盗難の疑い…九州大学 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5日午後11時50分頃、福岡市東区箱崎6の九州大学の職員から、「薬品を紛失した」と福岡県警東署に届け出があった。 同署の発表によると、毒劇物の「ヒ酸1水素2ナトリウム」1瓶(15・06グラム)で、成人男性約100人分の致死量にあたるという。9月29日以降は薬品を使っておらず、同日から今月4日までの間に盗まれたとみられる。同署は窃盗容疑で調べている。

  • 暴力団排除教室:7割が「不安」、中高生アンケート結果 県警、満足度を公表 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    県警は、4~6月に暴力団排除教室を実施した県内の中学・高校の生徒を対象としたアンケート結果を公表した。授業を通じ、生徒たちは「今まで暴力団は自分に関係ない存在だと思っていたが、話を聞いて誰にでも関係があるのだと思った」(中3)などと感じており、約4割の生徒が「暴力団は身近な存在」と回答した。 暴力団排除教室は、県暴力団排除条例に基づいた全国初の取り組みで、子供たちが暴力団に加入したり、暴力団犯罪の被害に遭うことを防ぐことが狙い。4月から「暴排先生」と称する臨時職員を中学・高校に派遣し、教室の実施校は7月末時点で246校(受講者数計10万166人)に上る。 アンケートは、そのうち6月末までに授業を実施した148校を対象に、無作為に選んだ生徒2万3662人に無記名で回答を依頼。授業内容の満足度や暴力団についての印象について尋ねた。 「暴力団は身近な存在か」との問いに、「とても身近」「どちらかと

  • 福岡空港、67億円の赤字、松本組 | JC-NET(ジェイシーネット)

    国が管理する26空港のうち、実に22空港が赤字であることが判明。赤字幅が一番大きいのが、年間1800万人の乗降客がある福岡空港、実に67億円の赤字である。 赤字原因は、地主からの借上負担金だけではない。福岡空港は住宅街に近いため、土地を毎年購入している。航空局は我々の税金で相場の倍近い価格で購入しており、売却する所有者はボロ儲かり状態である。 更に、購入して点々と所在する管理地は、フェンスで仕切られ立ち入り禁止、ごく一部貸し出し(寿屋→ナフコ)も行われているが、殆どが未利用である。地元企業が資材置場や駐車場で利用したいとしているが貸し出しはしていない(JRですら今では高架下を事務所・資材置場・駐車上等に貸している)。福岡空港を管理する国は何を考えているのか知らないが、これまでに膨大な費用を費やし土地を購入しており、殆ど利用もせず、安全対策を口実に現在も購入し続けている。資材置き場等で貸した

  • 摩天楼がない都市・福岡のビジネス環境を見てきた(神尾寿編)

    「日の中だったら福岡が、いま“熱い”よね」。東京でITや新ビジネスに関わるメンバーと会うと、その話がでることが増えてきた。中州や福岡美人が目的ではなく(おそらく……)、福岡だったらおもしろいことができそう、と能的に感じているのだ。そこで今回は、経済的にもビジネス的にも注目の街・福岡についてリポートしてみたい。 こう言っては何だけれど、3月11日の東日大震災以降、東京は暗い。街全体で節電をしているからしかたない部分もあるのだけれど、それ以上に人々の雰囲気が暗いのだ。ポジティブに、未来にむかってチャレンジする。東京は、そういう前向きさや明るさを失ってしまった。保守的で、過度に神経質で後ろ向きな街になってしまったと思う。これはとても残念なことだ。 ITと、それによる技術革新と新ビジネス。これが取材フィールドである私にとって、東京という街はつまらないものになってしまった。世界の誕生を思わせる

    摩天楼がない都市・福岡のビジネス環境を見てきた(神尾寿編)
    lovely
    lovely 2011/07/05
    その空港は大赤字のようですが http://n-seikei.jp/2009/08/67.html
  • 列車で火花、女児大やけど 走行中に天井から、福岡 - MSN産経ニュース

    17日午前11時10分ごろ、福岡県大野城市の西鉄天神大牟田線の下大利駅と、同県太宰府市の都府楼前駅の間を走行中の普通列車で、天井部から火花が発生し、乗っていた女児(2)が手や腹部に大やけどを負った。 西鉄によると、列車は福岡発太宰府行きの4両編成。天井部のエアコンの吹き出し口付近から火花が出たとみられる。ほぼ同じ時刻に、近くの西鉄送電線で停電が起きており関連を調べている。 列車には約30人が乗っていたが、ほかにけが人はなかった。

  • asahi.com(朝日新聞社):福岡の屋台、規制検討委発足へ 「一代限り」など論議 - 社会

    福岡・中洲の屋台街。毎夜、多くの人が訪れる=16日夜、福岡市博多区、福岡亜純撮影  全国一の規模を誇りながら、悪臭や歩道の汚れなどの苦情も目立つ福岡市の屋台。同市は、屋台の営業について定めた市屋台指導要綱を見直す方針を固めた。アジアに開けた観光都市を掲げる福岡には欠かせない屋台だが、道路使用許可は原則として一代限りしか認められずに減少。存続も危ぶまれるなか、検討委員会を立ち上げて、規制のあり方などを話し合う。  福岡のまちに屋台が生まれたのは戦後の混乱期。路上で屋台を営むには、道路使用許可(道交法)と道路占用許可(道路法)などが必要で、福岡市では1995年、それまで営業権の売買が自由だった屋台について、県警が「権利売買の禁止、使用許可は一代限り」との方針を打ち出した。  一方、市は「道路交通の問題だけでなく、アジアの文化としても考えたい」として、96年に「屋台問題研究会」を立ち上げて議論

  • asahi.com(朝日新聞社):高1男子2人はねられ死亡、運転者からアルコール 福岡 - 社会

    福岡県粕屋町酒殿の町道で9日午後11時10分ごろ、歩行中のいずれも博多高校1年、山寛大(かんた)さん(16)=福岡市東区土井2丁目=と皆越隼人さん(16)=須恵町須恵=同町仲原=が、アルバイト飯盛義朗さん(35)の乗用車にはねられた。山さんと皆越さんは病院に運ばれたが死亡が確認された。粕屋署の発表によると、飯盛さんから呼気1リットルあたり0.25ミリグラムのアルコールが検出された。  同署によると、現場は片側1車線の直線。負傷の状態などから、2人は路側帯を歩いている際、後ろから乗用車にはねられたとみられるという。山さんは頭を強く打ってまもなく死亡。皆越さんは首の骨を折り、約8時間後に死亡が確認された。2人は同級生で、事故当時は私服姿だったという。  飯盛さんは「近くの居酒屋でビールと日酒を飲み、帰宅する途中だった」と話しているという。同署は自動車運転過失致死と道交法違反(酒気帯び運

  • 宿泊客のカード抜き取り買い物…そっと戻す手口 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警博多署は9日、福岡市西区今津、元ホテル従業員岸川幸久容疑者(42)を住居侵入、窃盗容疑で逮捕したと発表した。 勤務していたホテルで宿泊客が留守中に客室からカードを盗み、買い物をした後、再び財布の中に戻す犯行を繰り返していたとみて、余罪を追及する。 発表によると、岸川容疑者は、福岡市博多区のビジネスホテルで、昨年8月下旬から9月上旬に宿泊していた東京都八王子市の会社員男性(21)の客室に忍び込み、クレジットカード計3枚を盗んだ疑い。 合鍵を使っていたとみられ、使用後に財布に戻したり、別の盗んだカードを入れたりしていたという。男性のカードは岡山県などで高級バッグの購入や飲に使われていたという。

    lovely
    lovely 2011/02/09
    カードを部屋に置いていくとかおそろしくてできない。
  • 福岡もやの原因、中国の大気汚染物質の可能性 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市など九州の広い範囲で4日頃から上空がかすみ、九州大学応用力学研究所の竹村俊彦准教授(36)(気象学、大気環境学)の分析の結果、大気中の微粒子の数が通常の10倍に増加し、硫酸塩などの大気汚染物質の可能性が高いことがわかった。 福岡管区気象台によると、2日以降、九州・山口で観測された。竹村准教授が計測したところ、通常なら大気1リットル中に約5万個ある微粒子が約50万個に急増。直径0・3マイクロ・メートル程度で、硫酸塩や、すすとみられる。西風に乗って中国から飛来しているという。 竹村准教授は「呼吸器などの疾患を持っている人は特に外出を控えた方がいい」と話している。九州北部のピークは8日。その後は大気の流れが変わるため、週内に微粒子が大幅に増加することはないとみている。(脇田隆嗣)

  • Happy Tenjin Christmas 2020

    Christmas Candle Night in TENJIN [期間]2020年12月24日(木)、25日(金) [会場]警固公園 [点灯時間]18:00~21:00(両日) ※雨天の場合は実施を中止する場合があります。 今年は警固公園内に1,000個以上のキャンドルが点灯します。また、花とキャンドルを使ったフォトスポットも登場! 写真を撮って、ハッシュタグ【#キャンドルナイト天神】 【#花とキャンドル】 【#一人一花運動】 でSNSにアップしよう。 ※入場・撮影無料 キッチンカー飲販売 12:00~21:00 24日(木) ・STREET SPOT CAFE ・MIGHTY FIVE STAR 25日(金) ・堂ニッシッシ ・SOUP TRUCK キャンドルづくりワークショップ 13:00~ キャンドルの販売 13:00~ by Candle Studio One(キャンドルスタ

    lovely
    lovely 2010/12/01
    自分用メモ
  • 終業式の打ち上げで飲酒、小学教諭ひき逃げ容疑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警南署は21日、同県久留米市梅満町、同市立鳥飼小教諭、中山ジェームス慎一容疑者(22)を自動車運転過失傷害、道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。 中山容疑者は20日夜、同僚らとともに終業式後の打ち上げで飲酒。「酒を飲んでいたので、怖くなって逃げた」と供述しているという。 発表によると、21日午前2時45分頃、福岡市南区玉川町の国道385号交差点で、軽乗用車を運転中、信号で止まっていた乗用車2台を巻き込む玉突き事故を起こし、男女2人に軽傷を負わせて逃げた疑い。 県警のパトカーが1時間40分後、約4キロ離れた博多区博多駅前1の市道で、前部が壊れた軽乗用車を発見。呼気1リットル中0・05ミリ・グラムのアルコールが検出されたが、酒気帯び運転の基準値(0・15ミリ・グラム)を下回ったため、南署は飲酒運転での逮捕は見送った。 中山容疑者は今年4月に採用され、5年生を担任。20日午後7時から、

    lovely
    lovely 2010/07/22
    また福岡か / 打ち上げに行った時は車だったのかどうか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    古町芸妓を若者目線で発信したい、まずは魅力にどっぷり浸って♡座談会に着物の着付け、日舞踊…大学生らが体験 新潟市中央区が誘客目指し新事業

    47NEWS(よんななニュース)
    lovely
    lovely 2010/03/17
  • asahi.com(朝日新聞社):事故ゼロ「メザシ」…海産物でダジャレ標語 博多臨港署 - 社会

    ドライバーに塩サバを手渡す平田謙悟課長=10日、福岡市博多区  「ちょっとイワシて!!交通事故ゼロメザシてます!!」「無理スルメぇ!我サキイカずにゆずりあい!!」。福岡県警博多臨港署の交通安全キャンペーンは、ちょっとした名物だ。年4回、こんなダジャレの標語をつくり、メザシやサキイカをドライバーに手渡しして安全運転を呼びかける。標語を考えるのは平田謙悟交通課長(40)。最初の作品から1年余り、ネタは「もう限界」とこぼしながらも、事故防止を願って頭をひねる。  小雨降る10日の昼下がり。福岡市博多区の福岡国際会議場前で、警察官らが塩サバを丸ごと1匹ずつ配った。驚いて目をまん丸にする人、思わず苦笑する人と反応はさまざま。だが「安全運転お願いいたします」との声かけに、みな笑顔で走り去った。  塩サバは、年末の交通安全運動(11〜31日)に合わせて平田課長が考えた標語「自己中シん… なオサバならぬ 

    lovely
    lovely 2009/12/15
    今回のはかなり苦しいなw
  • asahi.com(朝日新聞社):タクシー乗車中「コーヒーこぼれた」と運転手を恐喝容疑 - 社会

    タクシー運転手に「コーヒーがこぼれた」と因縁をつけて現金を脅し取ったなどとして、福岡県警は、指定暴力団山口組系組員小久保良近(22)と住所不定、無職村上耕太(25)の2容疑者を恐喝などの疑いで逮捕、送検したと8日発表した。県警によると、2人とも容疑を認めているという。同様の被害が福岡市などで相次いでおり、県警は2人が送検された容疑も含め計11件にかかわったとみている。  南署によると、2人は8月23日午後11時10分ごろ、福岡市南区でタクシーに乗車中、運転手の男性(64)に「コーヒーがこぼれてズボンが汚れた。弁償しろ」などと因縁をつけ、現金約3万7千円を脅し取った疑いがある。ほかにも8〜9月に運転手3人から現金計20万円を脅し取った疑いで送検された。  2人は深夜にタクシーに乗り、走行中に急に曲がるように指示。直後に、コーヒーやカップめんの汁がこぼれたと因縁をつけていたという。同署の調べに