タグ

7Cに関するlovelyのブックマーク (3)

  • チェジュ航空機とエアソウル機が地上で接触も両機ともに飛行継続 当局が調査開始 | sky-budget スカイバジェット

    2021年3月8日、韓国のLCCのチェジュ航空とエアソウルがチェジュ空港で接触を事故起こし、その後両機ともに飛行を継続していたことがわかりました。 事故が起きた状況は、エアソウルのソウル金浦空港行きのRS906便がプッシュバックしている際に、後方を通過したチェジュ航空の光州行きの7C606便が、水平尾翼(エアソウル側)と翼端(チェジュ航空側)を接触させたもので、それぞれ機体が損傷しました。 しかしながら両者ともに接触に気づかなかったことから、両便ともに飛行を継続し、損傷の事実を確認したのは、エアソウルは金浦空港到着後、チェジュ航空は光州から折り返してチェジュ空港に到着した際となり、無事飛行はできたものの、重大な事故に繋がりかねない状態であったことが明らかになっています。 このトラブルを重く見た韓国航空当局は、事故調査を開始し、今後両社に対して行政処分を検討し、再発防止策を提出させるものとみ

    チェジュ航空機とエアソウル機が地上で接触も両機ともに飛行継続 当局が調査開始 | sky-budget スカイバジェット
  • 韓国便が到着 「待機要請」を説明 成田空港 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの水際対策を強化するため中国韓国からの入国者を対象にした待機要請が始まり、成田空港では午前8時すぎに韓国からの便が到着し、今回の要請についての説明などを受けていました。 中国韓国からの旅客機が到着する空港は2つに限定するよう航空会社への要請も行われ、このうち成田空港には午前8時すぎ、韓国・インチョン(仁川)からの便が到着しました。 この機体にはおよそ190の座席がありますが、成田空港検疫所によりますと搭乗していたのは8人だけで、防護服やゴーグルなどを身に着けた職員が順番に検疫を行いました。 職員は中国韓国などでの滞在歴や日での滞在先などを記すよう求める「質問票」と、健康状態を毎日チェックし、せきや発熱の症状が出たらすぐに帰国者・接触者相談センターに連絡したりするよう求める「健康カード」を手渡して待機要請への協力と理解を求めました。 この便には、日での滞在先が決ま

    韓国便が到着 「待機要請」を説明 成田空港 | NHKニュース
    lovely
    lovely 2020/03/09
    時間的にチェジュ航空だと思うけど、737とはいえ乗客8人……
  • 硫黄島に緊急着陸したチェジュ航空機 韓国に戻り運航再開 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】エンジンの不調により4日、硫黄島(東京都小笠原村)に緊急着陸した韓国の格安航空会社(LCC)、チェジュ航空7C3402便(ボーイング737―800型機)が11日に仁川空港に戻り、同日午前から乗客輸送を再開していたことが分かった。チェジュ航空と国土交通部が14日、明らかにした。 同機は4日午前10時12分に仁川を出発しサイパンに向けて飛行中にエンジンで振動が発生。同日午後2時10分に最も近い硫黄島航空基地に緊急着陸した。乗客約120人はチェジュ航空が同日夕方に送った代替機に乗り換えサイパンへ向かった。 海上自衛隊が管理する同基地では民間機の整備ができず、チェジュ航空は貨物機を借り、10日に交換するエンジンと整備士を硫黄島に送った。エンジン交換後、11日に大阪を経由し、燃料補給後に仁川空港に戻ったという。 国土交通部は同機が戻り次第、すぐに故障発生時に操縦していた操縦士か

    硫黄島に緊急着陸したチェジュ航空機 韓国に戻り運航再開 | 聯合ニュース
  • 1