タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

バラに関するmayumiuraのブックマーク (4)

  • 薔薇の香る日 | 田口ランディ Official Blog

    出張がちで部屋に花が少なくなり、さみしいなあと思っていたら、年下の友人が自分の畑で栽培した薔薇を届けてくれた。昨日は朝からとても天気がよくて、わくわくしながら待っていると、千葉からたくさんの薔薇の花をもってやって来た友人は、さっそく部屋中に薔薇の花を飾ってくれた。年に一回、この時期にしか咲かないオールドローズの香りはすばらしい。花の種類ごとに香りが違う。その香りを楽しみながら、一りん一りん、二人で花を飾った。一時間もすると部屋のなかは見違えるように明るくなって、そしてなんともいえないあたたかいやさいい薔薇の香りが部屋ちゅうにたちこめて、とても幸せな気持ちになった。 こういうおだやかな、花にかこまれた一日が5月の終りにあることの幸せ。今月もとてもよい月だったなあと思える。生きているというのは、すてきなことだ。

    薔薇の香る日 | 田口ランディ Official Blog
  • http://www.rose-a.com/lineup.html

    http://www.rose-a.com/lineup.html
  • asahi.com(朝日新聞社):バラの花びら、150メートルの絵 東京・晴海 - 社会

    バラの花びら、150メートルの絵 東京・晴海2008年11月4日11時44分印刷ソーシャルブックマーク バラの花びらと砂で描かれた花のじゅうたんが、運河沿いの道に並んだ=3日午後、東京都中央区晴海、筋野健太撮影 東京都中央区の晴海トリトンスクエアで、花びらで路上に絵を描く「晴海インフィオラータ2008」が開かれている。運河沿いの150メートルにわたって、19枚の花絵がじゅうたんのように広がっている。5日まで。 約600人の近隣住民らが中心となって、7色のバラ約12万の花びらを使って作った。8回目となる今年のテーマは地球環境。午後5時から11時まで(5日は6時半まで)はライトアップがある。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 雨上がりの薔薇ジャム作ろう - 裏庭日記 public

    薔薇のコンフィチュール作りました。コンフィチュールとはお菓子みたいなジャムのこと。そんな洒落こけた言い方しなくてもいいねジャムでいいね。ラズベリーとライチと薔薇でできています。6月の雨上がりの薔薇園みたいな匂いです。ヨーグルトによく合います。裏庭のラズベリー今年植えたばかりなので花は5つくらいしか咲かなかった。触れただけで茎からはずれてしまうほどよく熟れたラズベリーは、香水みたいな花の匂い。 このラズベリーをライチと合わせると薔薇の香りになる。隣町の直売所で売っていたラズベリー。売ってるの珍しい。ラズベリーは傷みやすいうえに収穫期間が短いのであまり店頭には出回りません。鼻を近づけると、すごい匂い。華やかな甘い香りが鼻腔いっぱいに広がります。ライチ解凍中。生のライチならなお良いでしょうが、おいしい生ライチを手に入れるのはラズベリー以上に難しい。ライチは収穫期間が10日くらいしか無いうえに、も

  • 1