タグ

海外に関するshifuminのブックマーク (28)

  • ウィズコロナ時代のハワイがすごかったので紹介してみます|Takaya Shinozuka

    こんにちは。あたらしい旅行をデザインしたい令和トラベル篠塚です。ハワイ旅行は令和トラベル、ハワイ旅行は令和トラベル、ハワイ旅行は令和トラベル。と、3回復唱をしてから記事を読むとすっと入ってきますのでおすすめです🏖️ さて、YouTubeではかなり前に告知していたのですでにご存知の方も多いと思いますが、先月までハワイに出張へ行ってきました。ハワイに創業したばかりのスタートアップのCEOが出張というと、は??何やってるの? という空気になると思います。私もそう思います、ごめんなさい。 しかし実態は結構ハードでしてあまりハワイハワイできませんでしたが、せっかくなので今日のNoteではその中で学んだ今日現在のハワイ情報を共有してみたいなと思います。 ハワイが好き、ハワイに興味あり、海外旅行が好き、観光業界に興味がある。そんな皆さまなら面白いかもしれませんのでぜひご覧ください!面白かったらシェアい

    ウィズコロナ時代のハワイがすごかったので紹介してみます|Takaya Shinozuka
  • アイスランド旅行記 - $shibayu36->blog;

    先日新婚旅行でアイスランドに1週間半ほど行ってきた。どうせならあまり行けないところにということでアイスランドにしたが、行ってみるとこれまで経験したことのない景色が広がっていて、当に楽しかった。写真をいろいろ撮ったので簡単な旅行記を残しておきたいと思う。 到着〜ブルーラグーン 到着してすぐに全く違う景色が広がっていた。荒野のような雰囲気で、岩場に苔が生えている地帯がずっと続いていた。 最初にアイスランドの有名な観光地であるブルーラグーンに訪れた。ブルーラグーンはアイスランドで一番大きい温泉で、その名の通り非常に青い。 ブルーラグーンも青いが、その周辺ではおそらく鉱物の影響で全ての水が青くなっていた。水の青さによって空が水面に写っていて非常に綺麗だった。 今回泊まったホテルでは、そのホテルに泊まった人だけが入れる温泉であるシークレットラグーンというものがあった。ブルーラグーンよりも自然のまま

    アイスランド旅行記 - $shibayu36->blog;
  • ハネムーンで行ったタヒチの海が素晴らしすぎた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    行ってから随分時間がたってしまったのですが、結婚のエントリから1週間後の6/4〜6/11の間にハネムーンでタヒチ(主にボラボラ島)に行ってきました。 タヒチ(フランス領ポリネシア)のボラボラ島といえば「死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所 - GIGAZINE」でも紹介されている通りリゾート地の名所です。 ※ ↑写真: 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所 - GIGAZINE より タヒチは、奥さんがずっと行ってみたかった場所(とにかく水上コテージに泊まりたかった、と。)で挙げていたのと、リゾートなんてハネムーンのタイミングぐらいしか行かないかもなー、と思っていたのもあって、すんなり新婚旅行の場所は決まりました。 というわけで、せっかく行って来たのと、とにかく最高のロケーションだったので、写真中心のログというかハイライトを残しておきます。(写真が多いので時間のある時にお願いし

    ハネムーンで行ったタヒチの海が素晴らしすぎた件 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩
    shifumin
    shifumin 2016/09/27
    海外現地支払い学び情報。
  • EU Referendum Results

    UK votes to leave the EU The UK has voted to leave the EU by 52% to 48%. Leave won the majority of votes in England and Wales, while every council in Scotland saw Remain majorities. Follow latest updates and reaction.

    EU Referendum Results
    shifumin
    shifumin 2016/06/24
    本当に瀬戸際の攻防だったんだなあ。
  • いったいなぜ?海外のホテルに「420」号室がない理由 : カラパイア

    では末尾が4(死を意味する)や9(苦)がないホテルやマンションが存在する。4や9という数字が忌み数(不吉であるとして忌避される)だからである。そして海外では13という数字が忌み数に当たるため、ホテルなどには13階や13号室がない場合が多い。 ここまでは「あー、そう言えば聞いた事があるな」と思う人がたくさんいるかもしれない。しかし、アメリカやカナダ、イギリスなど海外のホテルにはもう1つ避けられている部屋番号があった。それが420号室なのである。 今まさに420号室のホテルやマンションにいるおともだちはギクっとしたことだろう。いったいなぜ420号室は避けられているのだろうか? それにはこんな理由があった。

    いったいなぜ?海外のホテルに「420」号室がない理由 : カラパイア
    shifumin
    shifumin 2016/05/11
    「この「420(フォー・トゥエンティ)」という数字はマリフアナを表すスラングとして古くから使われているのだ。この420にちなんで、毎年4月20日は「マリフアナ国際記念日(マリファナデー)」となった」
  • 『日本のオタク系クリエイターはどんな好条件でも海外で仕事しようとしない』なぜ?→その回答が秀逸すぎる

    月渡ねこ(おっさん) @tukiwatari 海外でデザイン関係のコーディネーターやってる友人が「日のクリエイター(主におたく方面)はどんな好条件で誘ってもなかなかこっちで仕事しようとしてくれない。言語の壁は完璧にサポートする。待遇もいい。なによりすごくリスペクトされるのに。なぜだ。」って悩んでるんだけど(続く) 2016-03-09 15:31:06 月渡ねこ(おっさん) @tukiwatari (承前)日オタク系クリエイターと呼ばれる方々は近所のファミマとか、通ってるラーメン屋とか、Skypeで通話しながら遊べる友人とか、声優イベントやってくれるグッズショップとか、フラゲで新刊漫画が買える屋とか、ニチアサキッズタイムの実況とか、そういう環境に重心を置いて(続く) 2016-03-09 15:44:27 月渡ねこ(おっさん) @tukiwatari (承前)そこからあれこれ創出し

    『日本のオタク系クリエイターはどんな好条件でも海外で仕事しようとしない』なぜ?→その回答が秀逸すぎる
    shifumin
    shifumin 2016/03/11
    「油田は動かせないんだ。つまりヨーロッパが来い」
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    shifumin
    shifumin 2015/12/22
    巨乳お得情報。 /「ちなみに…。なぜか女性客からのチップ金額も、巨乳のほうが40%アップするという興味深い結果になったようです」女性からの方が上がり幅が大きいのか。
  • インドのIT事情について - もろず blog

    ナマステ! ここ最近全く記事を書けていなかったのですが久しぶりに記事を書きます 今回はタイトルのある通りインドのIT事情について書きます なぜ唐突にインドなんだ 何を血迷っているんだ ついにイってしまったのか かわいそうに という想いが皆さんの中にいろいろとあるかと思いますが、8月〜11月末までの約4ヶ月間インドでの海外研修に行っていました 4ヶ月の生活の中で現地の人たちやエンジニアと交流を通して山ほどのリアルインドを感じてきました 今回はそんなインドのIT事情について書きたいと思います まあ実際のところ、一言で「これがインドだ!」と言えるほどリアルインドは単純ではなかったです インド人でさえも「インドはカオスだ」というくらいなので、僕らが頭で考えたところで何がなんだか分かりません 彼らは僕らとは全く違う世界の中に生きています 多少ITとは関係ないことも書いちゃいますが、インドについての何

    インドのIT事情について - もろず blog
    shifumin
    shifumin 2015/12/19
    「レジの画面をよく見てみたら、1つの商品をスキャンすると画面になぜか価格が3つくらい出てくるんです そしてその中のからレジ担当の人が価格を1つ選ぶという、わけがわからんオペレーションになってました」
  • 日本は18位。世界で最も自殺者の多い国トップ25 : カラパイア

    世界保健機関(WHO)によると40秒に1人が世界のどこかで自らの命を絶っているという。以下のデータは2014年の世界自殺予防デーにWHOが発表したデータ(人口30万人以上のWHOに加盟する172国を対象とした2012年の調査結果)をもとに、上位25か国を並べた、自殺者の多い国ランキングである。 自殺者の割合が多い国のほとんどは貧困国であるが、裕福であるはずの先進国でも、ランキングの上位にい込んでいる。一般的に、自殺を図る男性は女性と比べて3倍ほど多いとのことだ。WHOでは、各国に自殺予防の取り組みを強化するよう呼びかけていている。

    日本は18位。世界で最も自殺者の多い国トップ25 : カラパイア
    shifumin
    shifumin 2015/03/30
    それぞれの事情がある。
  • カナダで冬を過ごすために日本で買い揃えた物達 - Letter from Kyoto

    トロントも寒くなってまいりました。最近はだいたい8℃とか9℃とかです。街中にはまだまだ半袖Tシャツの人やタンクトップの人もいますが、彼らは体のつくりが違います。 僕は既に裏起毛のパーカを日常的に着ているわけですが、あと1ヶ月もすれば冬です。トロントの冬です。トロントの冬は-20℃なんて日常的だという噂でした。僕がこっちに来たのは去年の年末なので、完全防寒仕様で来ました。日で全て揃え、それで乗り切ったのです。防寒具はこっちで買い足していません。ちなみに一番寒い日は-27℃でした。 帽子は大切 ジャケットはデザインよりも… 最強のインナー、ジオライン 手袋はなんでもいい ブーツは必須 イメージは雪山登山 使わなかったもの 帽子は大切 ニット帽は絶対いります。こっちの冬でニット帽はファッションではありません、や下着と同じで標準装備です。帽子を被らずに外に出るなんて、当に地獄なんです。僕は髪

    カナダで冬を過ごすために日本で買い揃えた物達 - Letter from Kyoto
    shifumin
    shifumin 2014/09/20
    ジオライン気になる。
  • アメリカのオタクイベントの同人作家は本ではなく殆どがペラで一枚のイラストを大体5$〜10$で売るのが主流です。僕は買った事が無かったんですが、この絵はかなり来るものがあったので購入しました。

    アメリカオタクイベントの同人作家はではなく殆どがペラで一枚のイラストを大体5$〜10$で売るのが主流です。僕は買った事が無かったんですが、この絵はかなり来るものがあったので購入しました。

    アメリカのオタクイベントの同人作家は本ではなく殆どがペラで一枚のイラストを大体5$〜10$で売るのが主流です。僕は買った事が無かったんですが、この絵はかなり来るものがあったので購入しました。
  • 海外移住してしばらく経つ

    駐在ではなく現採で、東南アジアにいる。そろそろ1年ぐらい。 住民票も抜いちゃってるし、帰る気はあんまりない。親が死んだらその処理に一時的に帰るかな、ぐらい。 30後半。男。離婚歴あり(子有りも相手再婚で養育費無し)。給料は現地一般社員の2~3倍程度。 生活的には安定。貯金も日にいた時(600万ぐらい)から増えてるぐらい。異性関係も適当にやってる。 日にいる頃、知り合い(飲みに行ったりする程度)はたくさんいたけど、心から友人と思える人はそんなにいなかった。 い物には、元々それほどのこだわりがあるわけでもないので、現地のものでも問題ない。 日おうと思えば、えないこともない。高いけど。 テレビは現地のものなんでほとんど見ない。サッカー中継ぐらいか。映画はよく観に行く。 面倒なんで、こっちに来るときにmixiとかtwitterとかFacebookとかも全部やめた。 適当に繋がってた

    海外移住してしばらく経つ
    shifumin
    shifumin 2014/06/27
    「他の国のこととか、ホントにどうでもいいじゃんか。自分の半径10mぐらいのところで淡々と幸せ感じられれば、それでいいんじゃないのかなぁ。」
  • まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「九份」

    Posted by: 山口彩 掲載日: Jun 21st, 2014. 更新日: Jul 13th, 2017 暗がりに浮かぶ数々の赤提灯、細くうねる路地、心惹かれる屋台の匂い、人々のざわめき。お祭りの夜や縁日特有の懐かしく妖しい情緒がここ、台湾の九份(チョウフン)ではいつも味わうことができます。 山あいにあるこの町は、その昔金鉱の町として栄え、閉山後さびれてしまった歴史があります。ここで暮らす人が9世帯しかなかった頃、生活物資がいつも9世帯分運ばれていたことから、九份という名がついたそう。 その後、台湾の大ヒット映画「悲情城市」のロケ地となったことで注目を浴び、訪れる人が増えるとともに商店街もにぎわいを取り戻していったのです。 (次のページに続く) 商店街で童心に返る 商店街には所狭しとお土産屋さんや飲店が並びます。こういった情緒ある雰囲気の地にふさわしい、子ども心を刺激するものや、レ

    まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「九份」
    shifumin
    shifumin 2014/06/24
    綺麗だな。RPGで探索するようにうろつきたい。
  • 30代の世界一周とその感想。

    世界一周に行ってきました。 約一年。回ったのはアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米。 途中フィリピンの英語学校に4ヵ月ほど留学したので、実際は8ヶ月程度で世界を回ったことになりました。 私は20代をすべて一つの会社で過ごし、30才になるのと同時に会社を辞めて出て行きました。 現在は新しい会社に就職し、なんとか社会復帰できたので、少し感想をまとめたいと思います。 ■回ってみて■ まず、思ったことは、この年になって人生観は変わらないということ。また回るなら若いうちがいいということです。 実際私が出会った日人バックパッカーは、20代の人がほとんどでした。(27歳がやたら多かった。) もちろん30代の人もいるにはいるのですが、ほとんどが夫婦であり、独身の人間はあまり見かけませんでした。 それなりの社会経験を積んだ人間であるからこその見え方、感じることはあるにせよ、新鮮さを考えると1年でも若い方がい

    30代の世界一周とその感想。
    shifumin
    shifumin 2014/06/24
    『誰にも盗まれない財産を手に入れて、俺はそれを棺おけまで持っていきたかったんだ。キャバクラなんかで酒飲んで、上司の愚痴を言ってるような金の使い方はもったいないぞ。』
  • ページが見つかりません|404 Not Found

    お客様お問い合わせ窓口: 0800-814-7476 代表番号: 03-6447-0011(土日、祝祭日を除く平日9:00-17:00) 第一種・第二種金融商品取引業者: 関東財務局長(金商)第115号 日証券業協会 加入 (一般社団法人第二種金融商品取引業協会は未加入) 〒106-0032 東京都港区六木七丁目15番7号 新六木ビル 6F 当社が契約する金融商品取引業務にかかる指定紛争解決機関: 「証券・金融商品あっせん相談センター」 〒103-0025 東京都中央区日橋茅場町2-1-1 第二証券会館 0120-64-5005

    ページが見つかりません|404 Not Found
    shifumin
    shifumin 2014/06/20
    白シャツ(信頼してもらいやすく、空港で止められるリスク回避)
  • 「わな」仕掛けて17歳留学生を射殺 NHKニュース

    アメリカ西部モンタナ州で、29歳の男が窃盗の犯人をおびき寄せようとガレージにわざと財布を置いたうえで監視を続け、ガレージに入ってきたドイツ人留学生を射殺したとして殺人の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのはモンタナ州のミズーラに住むマーカス・カーマ容疑者(29)です。 地元の検察によりますと、カーマ容疑者は27日未明、自宅のガレージに入ってきた17歳のドイツ人男子留学生の頭と腕を散弾銃で撃って殺害したとして殺人の疑いがもたれています。 カーマ容疑者は自宅がたびたび窃盗の被害に遭っており、犯人をおびき寄せようと入り口を開けたガレージにわざと財布を置いたうえで、3日間にわたってカメラで監視を続け、人影を確認したことから散弾銃で撃ったということです。男子留学生がガレージに入った理由は分かっていません。 カーマ容疑者は、男子留学生が撃たれる直前に「待って」などと声を上げたにも関わらず発砲を続けたと

    shifumin
    shifumin 2014/04/30
    「散弾銃で撃ったが殺すつもりはなかった」 / "3日間にわたってカメラで監視を続け" スナイパー感ある(散弾銃だけど)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shifumin
    shifumin 2014/04/18
    ゲーセンでプレイするよりもはるかに多くの人に見られるし、ミスるとすごくかああ(///д///)ってなりそう。
  • 米国で貯水池に男が放尿、1.4億リットルの水が無駄に (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ポートランド(米オレゴン州) 16日 ロイター] -米オレゴン州ポートランドの水資源局は、19歳の男が貯水施設の水に放尿したため、飲料水1億4300万リットルを廃棄したことを明らかにした。 ポートランド市内にある貯水施設では16日午前1時ごろ、10代の3人が目撃されていた。水資源局のスポークスマンによると、このうちの1人が鉄製フェンス越しに水の中に放尿し、その場面を監視カメラが捉えていた。ほかの1人はフェンスを乗り越えて保管区域に侵入したが、中で何をしていたかは不明だという。 水資源局は1億4300万リットルの水を廃棄した上で、貯水施設の操業を止めて汚染の有無を調べており、その結果は17日に判明する見通し。水資源局は「ここの水は家庭に直接流れており、再処理する方法はない」としている。 3人は不法侵入などで出頭を命じられ、調査の行方次第では他の容疑でも訴追される可能性がある。

    shifumin
    shifumin 2014/04/17
    案外、地球が滅亡するのもこんな些細な事柄がきっかけかもしれませんね。
  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

    ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
    shifumin
    shifumin 2014/04/07
    行きたいなあ。FF7のラストダンジョンを思い出す。