タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

netaとエイプリルフールに関するyokochieのブックマーク (8)

  • ラジオをもっとも受信するポーズはどれだ :: デイリーポータルZ

    学生時代、深夜のラジオを聞いていると、アンテナを触るときれいに受信できることがあった。ザーザーいっていたのが、急にクリアになるのだ。思春期+深夜+ラジオという甘酸っぱい思いとセットになった体験である。同じ体験をしたかたも多いだろう。 体がアンテナの代わりになっているから、というのがその理由らしい。ならばいろんなポーズをとることで受信状態が変わるのではないか。 もっとも受信できるポーズを研究しました。夜のラジオライフのおともにお役立てください。(林雄司) ノーマルさわり状態です まずは外に出てアンテナに触ってみる。受信しているのは山梨のFM局。ものすごく入るわけではないが、かろうじて入るレベル。試すのにはちょうどいい。 20年ぶりに試してみたが、いまのラジオでもアンテナを触ると受信状態が良くなることにかわりはないようだ(写真右下に配置した受信ゲージはラジオの電波状態を表しています)。

    yokochie
    yokochie 2009/04/01
    傘を持っている格好が良い
  • 猫Watch

    このコンテンツはすべて冗談です。記事中の団体・人物などは、実在のものとは一切関係ありません。 この記事の内容に関するご意見・お問い合わせ等は すべて、watch-headline-info@impress.co.jp で承ります。

    yokochie
    yokochie 2009/04/01
    ニャミャニャーニャニャニャー
  • Six Apart - Blog on Buisiness やる夫がMovable Typeをアップグレードした理由

    2009年04月01日 やる夫がMovable Type 4にアップグレードした理由 最近Movable Typeのアップグレードが難しいという声、他のブログツールに移行するというブロガーの話を聞くようになった。自宅警備員のやる夫さんは現在Movable Type 3で3年近くブログを書いており、このたび意を決してMovable Type 4 にアップグレードしたそうだ。 アップグレードした経緯と理由について、やる夫さんにお話を伺ってきた。 再構築に10分かかる現行のブログ、他のブログツールへの移行を検討 1 名前:以下、名無しにかわりましてBlog on Businessがお送りします:2009/04/01(日) ____ /      \    /  \   ,_ \      /    (●)゛ (●  \     |  ∪   (__人__)   |    ずっとMovab

    yokochie
    yokochie 2009/04/01
    > はじめた理由:春だから思い切りたくなった
  • インペライザー君、どこ行ってもうたんや・・・ | 帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

    2年前にナナハチに追加したインペライザー君は、全然仕事をしません。 ウルトラの父にナナハチの数で負けるわけにはいかないので採用しましたが、 ふたを開けてみたら、 ナナハチのリストを見てもいつまでたっても数にカウントされないし、 お願いした紹介文を2年以上かかっても書き上げることができないし、 地球侵略を任せてもいい加減でウルトマンメビウスからメビュームバーストをらうし、 全く困ったもんなんです。 でもね、彼を首にしてしまったら、 次にナナハチになってくれる怪獣はいないんじゃないかと思って、我慢しています。 そんな彼ですが、ナナハチはまるっきりだめでも、 実は78ちゃんねるでの書き込みを任せたらピカイチってことに最近気付きました。 根気よく使っていれば、長所が見つかるもんです。 このように、うちのナナハチはまともな集まりではありません。 取引先の円谷プロから、「この子、エンペラ星人さんとこ

    yokochie
    yokochie 2009/04/01
    M78星雲では匿名で投稿しないんだな。えらいえらい
  • 帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

    コイン怪獣 カネゴン 帰ってきたカネゴンです。 お金べないと死んでしまう僕は、昨今の宇宙的な経済危機を目の当たりにし、生命の危機をひしひしと感じながら日々を一生懸命過ごしています。そこで、「どうせならば自分のやりたいことをやろう」ということでブログを再開しました。 最近は「カネゴン」という作品に出演しています。 「ニコニコ特撮 powered by 円谷プロ」で見ることが出来ますよ~。

    yokochie
    yokochie 2009/04/01
    > 恒例の展開おつかれさまです。
  • 「帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ」スタート | 帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

    コイン怪獣 カネゴン 帰ってきたカネゴンです。 お金べないと死んでしまう僕は、昨今の宇宙的な経済危機を目の当たりにし、生命の危機をひしひしと感じながら日々を一生懸命過ごしています。そこで、「どうせならば自分のやりたいことをやろう」ということでブログを再開しました。 最近は「カネゴン」という作品に出演しています。 「ニコニコ特撮 powered by 円谷プロ」で見ることが出来ますよ~。

  • Google 川柳 β

    日より、検索結果に川柳が表示されるようになりました。 東京 R&D センターでは、より日に適したサービスを提供するため、日文化に関する研究を行っています。その一環として、昨年より俳句/川柳の自動生成技術を研究してきました。瞬間を切り取り、短い表現に落とし込むという俳句/川柳の作成に必要な作業は、従来コンピュータにはできないと考えられていたものです。しかし日、Google が新しく開発した CADIE テクノロジーを利用することで、みなさまに川柳をお届けすることができるようになりました。 現在はまだ一部のキーワードにのみ川柳が表示されますが、今後徐々に対象となるキーワードを拡大していく予定です。 表示される川柳がいまいちなのですが 申し訳ございません。今後のバージョンアップで「ユーモアセンスの向上」、「日の景観知識の拡充」、「心情描写力の強化」などを予定しています。 川柳が見えな

    yokochie
    yokochie 2009/04/01
    生成される川柳は 微妙、、、
  • カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

    突然ですが、この『カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ』を日をもって閉鎖することにしました。 忙しくて「78ちゃんねる」を毎日みることかできない ヒーロー、星人、怪獣のみなさんに楽しんでいただけたらと思いブログを始めましたが、 「78ちゃんねる」のみなさんにはあまり好ましく思われなかったようでブログが炎上してしまいました。 ぼくがコイン怪獣でなければ、もうちょっと印象が違っていたのだと思いますが…。 いつのまにやら、地球のみなさんにもたくさんご覧いただいており、 このままではいろいろな人々に迷惑がかかると思い閉鎖することにしました。 大変申し訳ありませんが、これまでのエントリは削除するつもりです。 これからは、今年の夏に開催される「ウルトラマンフェスティバル2008」や 2008年9月公開の映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の情報を チェックするために「78ちゃんねる」を利用す

    yokochie
    yokochie 2008/04/01
    「>>2 日本語でおk 」吹いたwww
  • 1