タグ

世界に関するUhoNiceGuyのブックマーク (16)

  • 「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK

    ウクライナからの農産物の輸出が8月再開され、世界の料危機への懸念は緩和されたかのような印象を受けますが、国連のWFP=世界糧計画の担当者はNHKとのインタビューで「来年は世界の人口を養うために十分なべ物がない状況に陥る可能性がある」と述べ、危機的な状況は決して終わっていないと訴えました。 世界各国で料支援を行っているWFPでウクライナのほか中東や北アフリカなどを担当するフライシャー局長が12日、NHKのインタビューに応じ、ロシアによる軍事侵攻で滞っていたウクライナからの農産物の輸出が8月、再開されたことを重要な一歩だと評価しました。 しかし、今後については「農地や農業インフラが破壊されている上、農業が盛んな東部が戦いの前線となっていて、農家も兵士となって戦闘に加わっている」と述べ、ウクライナでは農作業が例年どおり進められない事態に陥っていると指摘しました。 その上で、この秋から来年

    「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 | NHK
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/09/13
    浜先生かと思った//選択と集中の結果だね。冗長化しないとね//冗長化しても世界人口はドンドン増加してるからね。いつかは限界がくるよ
  • 旧統一教会・戦後保守・岸信介…安倍元総理銃撃事件犯人の世界観とは?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界を震撼させた安倍元総理銃撃事件から数日が経ち、犯人である山上容疑者の犯行動機が明るみになり始めている。報道によると、「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏(岸信介)で、その孫の安倍氏を狙った」とし、その「団体」とは世界平和統一家庭連合(旧統一教会、以下旧統一教会)であり、7月11日に田中富広会長が山上容疑者の母親が信者であり、「1カ月に1回程度の頻度で、教会の行事参加していた」旨を認めた。 ではこの「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏(岸信介)で、その孫の安倍氏を狙った」という山上容疑者の身勝手な世界観をどのようにとらえたら良いのだろうか。 結論として、銃撃は許されざる犯行であるが、山上容疑者の言う「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏」というのは、解釈の余地はあるが、事実として極めて的外れである、とは言えない。そして安倍元総理が旧統一教会と関係があるか無いかについては、「ある

    旧統一教会・戦後保守・岸信介…安倍元総理銃撃事件犯人の世界観とは?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/07/12
    「このあと母とは絶縁したのだが」←さらっと凄いこと書いてるな//この前の参政党の話といい過去話面白いね。読ませる。さすが、なんだかんだ生き残っているのは凄い
  • 「世界は黒人の命に偏見」 ウクライナ支援に絡んでWHO事務局長 - BBCニュース

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は13日、黒人と白人に影響を及ぼしている緊急事態をめぐり、世界の関心に偏りがあると訴えた。

    「世界は黒人の命に偏見」 ウクライナ支援に絡んでWHO事務局長 - BBCニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/14
    ソマリアではブラック・ホーク・ダウンして、アフガンでは治安維持して、いろいろやってるじゃん。ウクライナはジャベリン供給してるだけだよ//シリアに軍派遣したらイラクと同じ批判くらうんじゃないの?
  • ロシア外相が訪中、新世界秩序へ中国と共闘

    首都モスクワで記者会見するロシアのセルゲイ・ラブロフ外相(2022年3月24日撮影、資料写真)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / POOL / AFP 【3月30日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は30日、同国がウクライナに侵攻して以降、初めて中国を訪問した。多極化する新たな世界秩序への移行に向け、中国などの友好国と共に取り組む意向を表明した。 ラブロフ氏は王毅(Wang Yi)外相と会談。事前に公表された動画でラブロフ外相は「われわれはあなた方や支持者と共に、多極的で公正、民主的な世界秩序に向けて歩んでいく」と語った。 中国外務省が出した公式声明によると、王外相は、中ロ関係は国際情勢の変化という試練に耐えたなどと述べた。 ラブロフ外相は、アフガニスタンの将来に関する一連の会合に出席するため、中国東部の黄山(Huangshan)を訪れた。

    ロシア外相が訪中、新世界秩序へ中国と共闘
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/03/31
    「多極的」って「そんなん西欧の押し付けじゃん」ってことでしょ。アフガニスタンといい、「西欧の押し付け」をどうやって正当化すればいいのかとアメリカ大好きな自分は思う
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。"

    わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。"
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/02/01
    コメで烏合の集扱いされてるフランス革命も後の共和国で活躍する人材がいるのですが。破壊しただけのアラブの春で世界は変わりましたか?
  • 米上院議員が台湾訪問 米政府がワクチン75万回分提供表明 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急拡大している台湾を、アメリカ議会上院の軍事委員会などに所属する議員3人が訪れ、アメリカ政府からワクチン75万回分が提供されると表明しました。 台湾を6日訪れたのはアメリカ議会上院の軍事委員会や外交委員会に所属する超党派の議員3人で、アメリカ軍の輸送機で台北の空港に降り立ちました。 3人は空港内であいさつし、このうち民主党のダックワース議員は「われわれ3人とホワイトハウス当局者との数週間の話し合いの結果、新型コロナウイルスのワクチン75万回分が台湾に提供されることになった。台湾に差し迫った必要があると認識し、パートナーシップを重視しているからだ」と述べました。 アメリカバイデン大統領は先週、ワクチン少なくとも8000万回分を今月中に世界に供給し、台湾は最初の供給先に含まれることを明らかにしていました。 このあと台湾の蔡英文総統が空港に出向いて3人と会談し「ワクチ

    米上院議員が台湾訪問 米政府がワクチン75万回分提供表明 | NHKニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/06/06
    ワクチンが戦略資材として使われているのがなんともね。10年前には想像できなかった。香港とかね
  • 大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? : 哲学ニュースnwk

    2020年04月29日18:00 大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:28:41 ID:fDg 需要有ったら解説するやで 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:29:31 ID:lgl 軍事的? 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:30:08 ID:fDg >>3 それもあるかもしれん 4: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:29:48 ID:IRW 何教えてるの 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:30:08 ID:fDg >>4 国際経済・日米関係 7: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:32:49 ID:JBT アフターっていつよ? 10: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:33

    大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? : 哲学ニュースnwk
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/04/30
    北方海路って初めて知った。でも、一年中通れるの?//アフターコロナは中国が欧米企業の買収とかの影響がデカいと思う。あと、中露が今の独裁的な政治体制を維持できるか
  • 日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE+

    【関連記事】世界で急成長の日アニメ、海外勢が猛追 輝き続けるカギは? 片渕監督の眼 【関連記事】なぜ日アニメは世界で愛される ディズニーとは対極の「ガラパゴスの力」 ――日のアニメには、見ている人が自分自身の人生と重ねて入り込める、共有できるストーリーが多いと、海外のアニメファンの多くが言っていた。だからこそ、国籍に関係なく、様々な国で受け入れられるのではないでしょうか。 えっとね、違うかもしれないんだけども、ある意味、日のアニメーションがティーンエージャーより上の世代に向けて特化していった、対象年齢を特化していった結果だと思うんですよ。例えば、ピクサーなどはまだ子供のために見せるという使命が残っていますよね。日はもうないですよ。 それはね、逆に言うと、そこが穴場なんです。「我々の世代に向けて語ってくれるメディアってない」と、ティーンエージャーや20代前半の人が思うわけです。とこ

    日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE+
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/03/06
    「和食は世界の潮流から外れている。ガラパゴスだ!!恥ずかしい!!」「和食の世界は何十年前から変わっていない」//僕はガラパゴスゲームのスパロボやるね//下のtwitter見るとインタビュアーが悪いのか
  • https://oriver.style/cinema/tcc2016-cb/

    https://oriver.style/cinema/tcc2016-cb/
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/12/08
    「シン・ゴジラ」は世界を考えて作られていない作品の筆頭であろう。受けることを考えず…とは言わないけど、自分(庵野監督)が見たいと思ったものを素直に作ったのがシンゴジラ。テラホとかはハリウッドのドラゴボ
  • 上京して感じたこと

    渋谷とか秋葉原とか永田町って現実に存在してるんだよ。 フィクションじゃないんだよ。テレビの中の世界と現実とが繋がってるんだよ。 なんというファンタジー感。

    上京して感じたこと
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/09/05
    新宿駅の伝言板にXYZと書いた思い出
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/05/20
    イスラム圏だと大変そうだよなぁ。↓見るとディオがコーラン読んで怒られたそうだし。皆に好かれるのは無理だよね。
  • 「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望

    昔、ゲームの事を語る時この言葉が日人ゲーマーの言い訳として流行っていた時期があった。 ところが、最近の海外ゲーム市場を見ていると寧ろ逆で、市場が過去よりどんどん拡大しておりそれに合わせて海外ゲームの開発費も上昇するが売上もドンドン上昇。 この言葉はついに実現することがなかった。 世界ではPS4はすでに4000万近く売り上げている。 一方、日は200万台である。 これは日のコンソール市場が世界のたったの20分の1であることを意味する。 もはや完全に日は見捨てられてしまった。 FF15はアメリカをメインの市場として睨み、日は完全に捨て去った。 後に残るのは日の時代遅れのゲーマーがネットで虚しく叫ぶ現状だけだ。 さて、日の抜けた世界のゲーム市場は希望に満ち溢れている。 これからどんなゲームが出るだろうか。 今から楽しみだ。 ※追記 id:aukusoe なんで日の市場のはなしし

    「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/04/03
    日本人で日本の感覚なので日本人向けゲーム作り続けて欲しいよぉ。お金は払うから
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/12/20
    衰退してたら礼賛しちゃいかんの?27位でも日本最高!!
  • 世界で最も他人に冷たい先進国、日本

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    世界で最も他人に冷たい先進国、日本
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/11/03
    欧米人様の規定した暖かいかリスト/確かアメリカでは小さな政府な保守系の人のほうが寄付をするんじゃなかたけか/これは宗教の影響が大きいんじゃないか。高く評価されてるミャンマーも宗教の寄付
  • のぐたくさんからの炎上祭りに関するコメント - Hagex-day info

    「ピーチジョン創業者ミカジョンイルのご子息がレイプ推奨記事を書いて炎上中」に関して、野口卓也さんが、Twitterでコメントしていたけど、今回の主役はtopisyuさんだと思うんだけどな~ topisyuさんに関するコメントはナッシング(現時点では)。 ・ピーチ・ジョン創業家息子(既婚。経営者)が合コンで女性を酔わせてお持ち帰りするテクニックを指南(斗比主閲子の姑日記) ピーチジョン創業者ミカジョンイルのご子息がレイプ推奨記事を書いて炎上中 - Hagex-day info URL 2014-02-08 12:00:49 via Tweet Button とくに炎上らしいことは起こっていないのだが…。 2014-02-08 12:01:23 via Tweetbot for iOS この記事もたいして読まれてないし、Hagex氏も終わコンかな。RT @nogutaku: ピーチジョン創業者

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2014/02/08
    Hagexさんがんばれ!!社会正義のためにww
  • 続・世界は広くて、色々な人がいる。 - 自省log

    以前、こんな記事を書いた。 世界は広くて、色々な人がいる。 - 自省log 内容を要約すると 海沿いのベンチで佇んでいたら、息子の友人に告白されているお母さんを目撃してしまい世界には色々な人がいるな、コンチクショー。と思った。 みたいな話で、記事はその続きだ。 私はこのブログを一部の友人に公表しているのだが、先日この記事を見た友人から連絡があった。「それ多分、俺の後輩だ」と。 それを聞いた私の最初の感想は「これアカンやつや!!」だった。いくら通りがかりで聞いたこととはいえ、他人のエピソードを勝手に書いてしまったのだから。 まずは謝罪をしなければならないだろう。一旦、友人に真偽の確認をお願いして アポを取ってもらうことにした。世界は広いが、世間は意外と狭いものなのである。 そして年始早々、彼(=告白した男の子。以下後輩くん)に会ってきた。喫茶店で待ち合わせをした私と友人は、約束の10分ほど

    続・世界は広くて、色々な人がいる。 - 自省log
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2014/01/15
    「普通の恋愛」ってなんだろな。「普通」ってのは何回も経験したうちの最も多い場合ってことなんだろうな。何回も経験したうちの。
  • 1