タグ

報道に関するUhoNiceGuyのブックマーク (161)

  • 日テレがXの投稿削除 雲仙・普賢岳大火砕流巡り | 毎日新聞

    1991年の長崎県雲仙・普賢岳大火砕流に関して、日テレビは3日、運営するX(ツイッター)への「報道関係者や警察、消防、海外の火山学者など多くの人が犠牲になりました」との投稿を削除した。この際、「人災とも言える」と指摘する第三者の書き込みも共に削除し、インターネット上で批判が集まっている。 日テレ広報部は取材に対し、第三者の書き込みは誤って削除してしまったとした上で「誤解を招くような対応でお騒がせしたことをおわび申し上げます」とメールでコメントした。 問題となっているのは、日テレが天気や防災情報を発信している「@ntvsorajiro」のアカウント。43人が犠牲になった大火砕流の発生から33年を迎えた3日、長崎県島原市での追悼式の様子などを伝えるニュースとともに担当者がコメントを投稿した。 その後、第三者が投稿を補足するため「コミュニティノート」という機能を使って「避難勧告が出ていた地域に

    日テレがXの投稿削除 雲仙・普賢岳大火砕流巡り | 毎日新聞
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/06/06
    報道各社がん無視かと思ったら、毎日新聞は自己批判するのね。えらい
  • 【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 有料メディア今週の読みどころ 連載では、ビジネス誌「プレジデント」の元編集長で、雑誌や国内外の新聞など有料メディア22媒体を購読する小倉健一氏が、今週の読みどころを紹介する。 バックナンバー一覧 共同通信が報じた上川陽子外務大臣の「うまずして何が女性でしょうか」との発言に世論は沸騰している。発言を切り取りすぎているとの批判が渦巻く中、報じた共同通信社の内部文書に記されていた、驚愕の内容とは――。(イトモス研究所所長 小倉健一) 「

    【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/24
    女性は子どもを産むべき、という価値観なしに出た発言とは思えないけど、英語と日本語で出す記事を変えるのは卑怯だよね
  • 【独自】朝日新聞本社に東京労働局が行政指導…現役社員の社外活動制限は「ハラスメント」《楯突く記者は「追い出し部屋へ転出」の過酷人事の実態》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    【独自】朝日新聞社に東京労働局が行政指導…現役社員の社外活動制限は「ハラスメント」《楯突く記者は「追い出し部屋へ転出」の過酷人事の実態》 休日のシンポ出席も承認されず 今日3月18日午前、朝日新聞東京社に東京労働局から行政指導が入った。 朝日社員によれば、朝日の社員に対して処分や制裁をちらつかせ、過剰に社外活動を制限するなどの行為が、優越的な地位を濫用したハラスメントにあたると判断した模様だ(3月18日17時40分追記:朝日新聞広報部は行政指導が入ったという事実自体を否定している)。 東京労働局に「紛争解決援助」で申し立てたのは、朝日新聞社員のXさんである。10年ほど前に地方紙から朝日新聞に転職した。数々のスクープをものにするなど、敏腕記者として知られる存在だ。 しかし数年前から、自ら希望していないにもかかわらず、人事異動により記者職を剥奪され、別部門での勤務を余儀なくされた。その間も

    【独自】朝日新聞本社に東京労働局が行政指導…現役社員の社外活動制限は「ハラスメント」《楯突く記者は「追い出し部屋へ転出」の過酷人事の実態》(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/03/19
    へぇ、あれでも制限してるのか、と、思ったけど、最近は他社の記者の方が目立つかな//出版は副業だからなぁ。岸田首相が副業推進と言っても、公務員は副業禁止でしょ。副業容認は賃金抑制の言い訳に使われそうで不安
  • 記者「人の職業をゴミ呼ばわりする輩がまともなわけない」→結果

    しわすみ @s_w_s_m >人の職業をゴミ呼ばわりする輩がまともなわけない 真っ当なエビデンスもなくお気持ちで人様(特に政治家、役所、大企業)の仕事内容を不正だ悪事だ怠慢だと騒ぎ立ててゴミ扱いして小銭を稼いでるアンタらマスコミが「まともなカタギ扱い」されず羽織ゴロだと謗られる理由がそれですわ。 twitter.com/tokumai_kisha/… 2024-02-10 14:12:53 匿名記者 @tokumai_kisha SNS上で唐突に「マスゴミ」と蔑まれ、気に病んでいる後輩記者から相談を受けました。 君は一体何を悩んでいるのだ…人の職業をゴミ呼ばわりする輩がまともなわけないでしょう。 そこに時間や労力を割くくらいならいい仕事をするために働きましょ 2024-02-08 20:48:51 しわすみ @s_w_s_m それにしても、「真っ当なエビデンスもなく人様を攻撃するから”マス

    記者「人の職業をゴミ呼ばわりする輩がまともなわけない」→結果
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/02/11
    政官の汚職の追及に熱心なマスコミ様は黒川検事を麻雀接待してましたよね。そういうところだぞ//その点「うちは下衆なパパラッチです」を隠さない週刊文春は偉い!
  • 新聞、まもなく消滅へ…読売、朝日を辞めた記者が「ヤバすぎるマスコミの内情」を明かす(週刊現代) @moneygendai

    「大人は毎朝、新聞を読むのが当たり前」そんな時代はもう、とっくに過ぎ去ってしまった。70代の8割がスマホを持つ世の中で、巨体を維持できなくなった彼らは、どこへ向かおうとしているのか。 退職者に「戻ってこないか」 「読売はいまだに体育会系の社風で『辞めるヤツは、ついてこれないから辞めるんだ』と、退職者が出たら悪口を言うのが習いでした。ところが最近は、そんなことを言っていられないほどの勢いで辞める人が増えている。東京社では自分も含めて同期の3分の1ほどが辞めました。 今年は記者だけでなく、購読者データやデジタル広告を管理する新社内システム『yomiuri ONE』の開発リーダーを務めた、デジタル部門のエースTさんが辞めて広告系の会社に移り、激震が走っています。まだ読売の看板を信奉している役員連中は、激怒していたようですが」 こう明かすのは、最近読売新聞を退職した30代の記者だ。「マスコミ界の

    新聞、まもなく消滅へ…読売、朝日を辞めた記者が「ヤバすぎるマスコミの内情」を明かす(週刊現代) @moneygendai
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/12/27
    報道の需要は(少なくなるかもしれないけど)無くなることはないと思う。しかし、紙の新聞を毎日届ける必要性は無くなるのではないか。腰の据えた報道は週刊配布でいいのでは。イギリスのEconomist誌みたいに
  • 謝罪写真で神奈川新聞はColaboの意向を汲んだ作為的な報道をしたのか|加藤文宏

    加藤文宏 違和感から疑念へ  私は商業写真を撮影してきたほか、インタビューとポートレートを重視した雑誌を創刊させて現場でディレクションを行なってきた。撮影の実務から離れた時期もあったが、それなりに場数を踏んできている。 神奈川新聞に掲載された、NHKの責任者が女性支援団体Colaboに謝罪したとする写真を見たとき、平身低頭する人の姿を戦果のごとく紹介する姿勢に不審の念が生じただけでなく、構図と撮影状況の不自然さを感じた。 この違和感を発端として、どのような状況で、どのように撮影されたか考察したのが「Colaboへの平身低頭写真が ハラスメントへの取り組みを 昭和に逆戻りさせた」であり、「Colaboと弁護士への平身低頭 人権正義運動が向かった人権の墓場」だ。 これらを執筆した段階では、謝罪写真が撮影された「ロケーション(空間)」がわからなかった。Colaboの事務所が入居しているビルを取材

    謝罪写真で神奈川新聞はColaboの意向を汲んだ作為的な報道をしたのか|加藤文宏
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/12/21
    報道に中立なんてありえないという立場だと、神奈川新聞がColaboの報道部隊というのも当たり前かな。NHKがColaboの報道部隊でなかったという方が意外
  • 【追記あり】羽生結弦の件は草津町案件では

    あの時みんな女性町議を信じて町長や町を批判した。 私たちは個人vs集団、弱者vs強者、女性vsオジサン、現代のアップデートされた価値観vs古い田舎の価値観のような構図に弱い。 一方に肩入れして寄り添い、連帯し、そしてまちがえる。 実態が明らかになると最初に受けた印象とはあれ?なんか違うかも…そんな話はこの一年でも色々実例が思い浮かぶはず。 今回はメディアスクラム被害者の羽生結弦vs加害したマスコミと捉えられ日刊新周南の反論などもあって「マスゴミ」批判が盛り上がっている。 人が公表しなかった奥さんを報じたことに是非はある。 でも江川紹子さんのモヤモヤ記事にあるように離婚の決定打がなんなのかはよくわからないし、みんな叩きたいものを叩くだけになっている。 3ヶ月でというのも不思議な話でとにかくわからないことが多すぎる。 これ草津町の件と同じじゃないかな。 あの時のように告発側に虚偽があると言っ

    【追記あり】羽生結弦の件は草津町案件では
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/11/22
    マスコミ、少なくとも江川記者が「有名人のプライベートを報道するのは、例え当人が嫌がっても公益」と言ったのは事実だよね。その考えが批判されている。「公器」を標榜するなら、厄介ファンから守らないと
  • 羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子

    羽生さんが離婚を発表して以来、ずっとモヤモヤしている。問題提起、という意味で、そのモヤモヤの中身を披瀝しておきたい。 誰が、何をしたのか 1つは、誰が、何をしたのが問題なのか、という事実関係が判然としないことである。 羽生さんのメッセージによれば、「様々なメディア媒体」による「誹謗中傷やストーカー行為」と「許可のない取材や報道」が問題なのだという。 「様々なメディア媒体」とは何か。そもそも「メディア」とは「媒体」のことで、この同語反復に、彼がどういう意味を込めたのかが分かりにくい。もっぱらテレビや週刊誌などの取材を問題視するなら、「マスコミ」「マスメディア」と言っただろう。わざわざ、こういう表現をしたのは、むしろYouTubeを含むSNSでの発信を問題にしたかったのかもしれない。いずれにしろ、はっきりしない。 にも関わらず、ネットでは「マスゴミ」など口汚い言い回しも含め、マスメディアへの非

    羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/11/21
    「許可のない取材や報道」という体でストーカー行為をやってきたんでしょ。有意義な取材や報道もあるが、有意義かどうかを判断するのはマスコミではなく世間だよ
  • インドの女性キャスターがイスラエルの解説者から「あなたの衣装はパレスチナ色だ」と難癖をつけられ放った反論がかっこよかった

    先日インドのテレビ局で、イスラエル側とパレスチナ側、双方の解説者を招いて話を聞く番組が放送された。 イスラエルからはフレデリックという軍の情報特殊部隊の人が出演した。 彼はイスラエル軍の行為の正当性とハマスによる被害を強い言葉で訴えて最後に番組批判に話を持っていった。 「あなたたちの番組は何を放送しているのか。ハマスの虚偽の主張になぜ正当性を与えているのか。私達の主張には証拠がある。客観的にならなければならない。パレスチナのプロパガンダを止めなければ。あなたは良い側にいるのか悪い側にいるのか、善か悪か、光と闇のどちら側か。あなたがどこに座ってどこに立っているのか決めてください。 私はあなたが今日着ている服の色をしっかり認識しています。だから私はあえて青と白の服を着ている。なぜならあなたが今夜意図的に緑や赤や黒をリスペクトして身につけているから。青と白が常に最後は勝つのです」 インド人の女性

    インドの女性キャスターがイスラエルの解説者から「あなたの衣装はパレスチナ色だ」と難癖をつけられ放った反論がかっこよかった
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/23
    服の色に難癖つけるなんて…と思ったが、確かに他コメの「…ロシアカラーだったら」←イラッとするな//それよりも善悪1bitで判断するだけでも好ましくないのに、他者に強制するなんて…
  • ジャニーズ会見「望月衣塑子記者の暴走」を見た東京新聞記者たちの本音「迷惑なんですが…上層部は問題にしていません」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ジャニーズ会見「望月衣塑子記者の暴走」を見た東京新聞記者たちの本音「迷惑なんですが…上層部は問題にしていません」 | デイリー新潮
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/07
    「質問にまともに答えない菅官房長官に食い下がったのは望月記者だけだ」←それでなんか有益な情報得られましたかね。すっとぼける相手から言質を取ることをジャーナリストに求めてるのであって、オウムはいらない
  • 望月衣塑子記者が振り返るジャニーズ会見 記者席から見た現場の状況は、「NGリスト」に名前はあったのか…:東京新聞 TOKYO Web

    10月2日の会見は、いま振り返っても異様なものだった。「1社1問に限る」「会見時間は午後2時から4時までの2時間だけ」「関連質問はさせない」などの制限が多く、9月7日にジャニーズ事務所が開いた前回の会見とは全く異なっていた。しかも司会の元NHKアナウンサーの松和也氏が質問者を選別していることは、その場ではっきり分かった。ジャーナリストの鈴木エイト氏やYouTube番組「Arc Times」の尾形聡彦編集長、そして私など、特定の記者は指名されない。たとえ目が合っても、だ。

    望月衣塑子記者が振り返るジャニーズ会見 記者席から見た現場の状況は、「NGリスト」に名前はあったのか…:東京新聞 TOKYO Web
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/06
    他の人も質問したかったでしょ。自分だけ特別と思わないで//黒船効果も有ったかもだけど、なんだかんだBBCは凄いよね。あれぞ調査報道だと思う。望月記者を批判している人は質問が的外れと思って批判しているのでは
  • ジャニーズ関連、一問一答の記者会見がどうのこうのがどうでもいい件について|山本一郎(やまもといちろう)

    なんでワイに取材が来るのかよく分かりませんが、とりあえず「どうでもいいんじゃないですか」という話はします。 そもそも、99年文春が報じたジャニーズ告発記事で、最高裁が「ジャニー喜多川による性暴力の記述は真実」と認定した時点から四半世紀も、それもジャニー喜多川さんが亡くなられた後も何事もなかったかのようにジャニーズ事務所は運営されてきた経緯があります。 それまでのあいだ、文春やBBC以外はこれらの性被害の問題について報じたメディアはほぼ絶無であって、いまさらジャニーズ事務所が釈明のための記者会見を開催しても独自ネタも特になく質問を一問二問するだけのことにどれだけの意味があると思ってるんでしょうか。 また、更問による質疑が国民の知る権利に資し、理解を深めるという話が出ていましたが(江川紹子さんもTwitterXで書いてましたが)… そもそも被害者のいるジャニーズ事務所問題というコンプラ上問題の

    ジャニーズ関連、一問一答の記者会見がどうのこうのがどうでもいい件について|山本一郎(やまもといちろう)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/04
    この記者会見はジャニーズ糾弾会でしかなかった。枕営業の問題、再発を防ぐ為に「社会」(事務所ではなく)がどうすればいいかに役立つ質問は出たのだろうか//糾弾会で終わらせたいのは事務所も望むことでもあると思う
  • NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024 ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023

    2023.08.09 NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024 ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 とても残念です。たくさんの方の協力をいただきながら積み重ねてたプロジェクトが、とてもぞんざいな扱いを受けて報道されたことに怒りを感じます。 僕にとって周年にひたちなかでロック・イン・ジャパンを開催することは悲願でした。 凄く時間を掛けてすすめて来たプロジェクトです。 NHKへの抗議メールにも書きましたが、いろいろな調整を経て決めた開催発表の日程でした。何度もNHKには開催発表を公式と揃えることをお願いしましたが、全く聞いてもらえませんでした。 公式と同時に発表し、開催を祝ってほしい。僕の望みはそれだけです。そんなに緊急性のあるニュースなんでしょうか?確かに話題にはなるでしょう、でも当にフェスを盛り上げるなら同時発表の祝祭感を作って欲しかった。 何度もリークはやめ

    NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024 ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/08/10
    みんなNHKに肯定的だな。ロッキン側はフェスの最後にドーンと発表したかったんじゃない?盛り上がって来年も行こうって気になるじゃん。NHKがロッキンに協力する義理はない?ならロッキンもNHKに協力する義理はないよね
  • 暴力団組員逮捕めぐる「フジテレビの報道」が物議 「通報者が特定される」「報復が心配だ」 - 弁護士ドットコムニュース

    暴力団組員逮捕めぐる「フジテレビの報道」が物議 「通報者が特定される」「報復が心配だ」 - 弁護士ドットコムニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/06/23
    近隣住民でもだいたい目星つくからなぁ。難しい問題。
  • 猟銃発砲立てこもり 朝日新聞の50代カメラマン書類送検へ 避難呼びかける中…容疑者自宅の壁に張り付き10分間ほど敷地に侵入した疑い その前に避難区域内に入り注意も…再び中へ(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

    長野県中野市で4人が殺害された事件。容疑者が自宅に立てこもった際、朝日新聞のカメラマンが避難が呼びかけられる中、敷地内に無断で侵入したとして、県警が書類送検する方針であることが分かりました。 5月25日、中野市で4人が殺害された事件。警察官2人への殺人の疑いで逮捕されている青木政憲容疑者は、4人を襲ったあと猟銃をもったまま自宅に立てこもりました。

    猟銃発砲立てこもり 朝日新聞の50代カメラマン書類送検へ 避難呼びかける中…容疑者自宅の壁に張り付き10分間ほど敷地に侵入した疑い その前に避難区域内に入り注意も…再び中へ(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/06/20
    これは非難されなくては//確かに人質に危害が及ぶ可能性が高いね
  • ”スシロー訴訟” 元朝日•窪田順生氏の絶望的無知 | 令和電子瓦版

    スシローで商品に唾液をつけるなどした少年が約6700万円の損害賠償を請求された問題で、朝日新聞出身者が訴訟をやめるべきという見解を明らかにした。ノンフィクションライターの窪田順生氏がITmediaに寄稿したもの。その主張は会社法の規定を全く知らずに感情に任せて書いているかのようで、信じ難い内容になっている。 ◼️スシローが訴訟を止めるべき3つの理由 岐阜市のスシロー岐阜正木店で少年が醤油差しを舐めるなどの行為を行っている動画が拡散され、全国の店舗で来客数が減少した問題は、ネットを中心に大きな話題となった。スシローの運営会社「あきんどスシロー」(社・大阪府吹田市)は3月22日付けで大阪地裁に損害賠償約6700万円を求めて提訴したことが明らかになった(読売新聞オンライン・スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求)。 今後、新たな損害が生じる見込みで、その場合は請求

    ”スシロー訴訟” 元朝日•窪田順生氏の絶望的無知 | 令和電子瓦版
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/06/17
    窪田氏って元朝日なの。朝日の人って思想や人格を別にすれば、文章は読み易いし、紙面も読み易いし、能力、技術が高くなければ入れないイメージ
  • 「TBS『news23』に裏切られた…」JAの「自爆営業」を告発したら「身バレして退職」元職員の悲痛な訴え(窪田 新之助) @moneygendai

    TBSに裏切られ、職場の農協で「身バレ退職」 「放送を見て、裏切られた思いです。映像加工しているのは顔だけ。首から下は丸映りで、明らかに自分とわかる映像でしたから。案の定、職場ですぐに身バレしてしまい、ずっと冷たい視線を浴びてきました。あまりにいたたまれなくなり、退職するしかなかったんです」 九州のあるJAの元職員Aさんが批判するのは、TBSが1月12日に放送した『news23』だ。 同番組は特集でJA共済のノルマを追及した。これまでJAでは職員が過大なノルマを負わされ、自分や家族が不必要な契約を結ぶ「自爆営業」が横行してきた。 Aさんは同僚と同番組の取材に応じ、自宅で一連の問題について証言。途中、自分の腕時計まで撮影されていることが気になったが、記者からは「バレることはない」と言われたという。 そのほか共済の契約書なども提供した。ただし、放送前には編集した動画を確認させてもらう約束を得て

    「TBS『news23』に裏切られた…」JAの「自爆営業」を告発したら「身バレして退職」元職員の悲痛な訴え(窪田 新之助) @moneygendai
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/05/01
    なにが「取材源秘匿の為、正確な情報は話せません」だよ//JAがダメなのと、TBSがダメなのは両立するからね
  • 立憲小西「喧嘩を売るとはいい度胸だ」NHKなどにキレる、

    小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki 気にわないのなら、真正面から私の政見について論戦を挑めばいいのに、報道倫理に反して攻撃的な報道を行うのはおよそ言論報道機関とは言えない。 特に、フジテレビ政治圧力以前に局内に元々そうした歪んだ人材がいることが深刻だ。 元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だと思うが。。 twitter.com/konishihiroyuk… 2023-03-29 21:00:26 小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki それを言えば、今回の放送法の解釈改変、黒川検事長の定年延長、学術会議会員の任命拒否などなど、恐らく全ての違憲、違法問題で、フジテレビは「政府の合憲・合法の主張の事実関係」と「それがなぜ違憲・違法なのかの野党の論証の核心」を報道してないはずです。 つまり、ずっと放送法4条違反です。 twitte

    立憲小西「喧嘩を売るとはいい度胸だ」NHKなどにキレる、
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/04/02
    「元課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だ!」って、微妙な地位なのが趣深い
  • 東京新聞・望月衣塑子氏は「記者」なのか「活動家」なのか 法務大臣会見で目撃した“偏り” | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    東京新聞・望月衣塑子氏は「記者」なのか「活動家」なのか 法務大臣会見で目撃した“偏り” | デイリー新潮
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/03/13
    学会で、質問の体で自説を開陳するおっさんがいたでしょ。その類だよ。公衆の面前で自説のアジテートできるのは気持ちいいでしょうね。望月衣塑子氏は仁藤氏の言うキモいおっさん
  • 「教養とはこういうことなんだろうな」ロケット”打ち上げ失敗”について東大教授が正論でコメントした件

    リンク Yahoo!ニュース 国産ロケットH3「失敗」明言も 共同通信の対応は全然問題ないワケ(Merkmal) - Yahoo!ニュース 国産ロケット「H3」の打ち上げが「失敗」した――と表現することは、もはやちょっとした禁句になりつつあるようだ。 55 users 98 リンク Merkmal(メルクマール) | 交通・運輸・モビリティ産業の最新ビジネスニュース 国産ロケットH3「失敗」明言も 共同通信の対応は全然問題ないワケ | Merkmal(メルクマール) 先日、国産ロケット「H3」の打ち上げ結果に関する「失敗」「中断」の判断を巡って、インターネット上で議論が紛糾した。物議を呼んだ共同通信記者の対応は当に間違っていたのか、改めて考える。 5 users 76

    「教養とはこういうことなんだろうな」ロケット”打ち上げ失敗”について東大教授が正論でコメントした件
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/03/01
    あの会見でムカついたのは、JAXAの人から「失敗」という言質をしつこく取ろうとしたところ。共同の記者が自分の言葉として失敗だと思うと言ったら「そういう考えもありますねー(お前ん中ではな)」ですんだのに