タグ

増田文学に関するUhoNiceGuyのブックマーク (17)

  • 嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話

    内容は全部タイトルに書いてある通り。 コロナ禍の真っ最中の話だし、前職辞めてるからもう時効だと思うしここに書く。なお申し訳無いけどおじさんの下半身の話も出るから気を付けてね。 数年前、世間はコロナの真っ最中で、増田の勤め先も漏れなく在宅のリモートワークになった。 営業職の増田にとっては天国だった。得意先に行かなくても商品と数字は引き続き動く、増田の業務はせいぜい1日に数回客先からの電話とメールくらい。そりゃあサボりにサボった。 在宅ワーク経験者は分かると思うが、面白いもので最初は皆おっかなびっくり、コソコソとサボる。 勤務時間中だけど近所のカフェに行っちゃおう〜とか、朝に始業の連絡入れたあと二度寝しちゃおう〜とか可愛いものである。どうせすぐに終わるボーナスタイムだ、満喫しないと損だと考えた。 だが予想に反して世間は落ち着かず、在宅ワークは長く続いた。サボりも2年目ともなれば慣れたものである

    嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/05/19
    ウンコの話はないのかよ//ヘルメットは高くても軽くなるだけだから、OGKのベースグレードでいいよ
  • サイゼリヤのメニュー番号で貧しさを感じるという話

    PA05と注文してカルボナーラが出てくることが、貧しく恐ろしいという話を聞いて思い出したことが有る。 俺はあのオヤジのやってるA定が好きだった。 その定屋は、日替わり定が、A定、B定、C定と呼ばれていた。 ランチタイムのA定は、いつも唐揚げ定だった。B定やC定はその時々で違った。 確か、C定だけ100円か200円高くて、刺し身だの天ぷらだのはC定だったはずだ。 自分はA定が好きで通っていた。唐揚げとポテトサラダとご飯と味噌汁と胡麻団子。 だから、自分の青春は、A定とともにあった。 A定と聞いて思い出すのは、四季折々暑すぎたり寒すぎたり砂っぽかったり土砂降りだったり、そんな毎日の昼飯時だ。 治安は今よりも悪く、街並みもきれいとは言いがたかったが、やはり記憶の中の思い出は輝いている。 だからたぶん、あの定屋が小綺麗な店に変わって、唐揚げ定と、ハンバーグ定と、

    サイゼリヤのメニュー番号で貧しさを感じるという話
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/07/07
    別ブクマで「PZ02と聞くとよだれが出る」というコメを見て、FC3SやRB26DETTと聞くと興奮する人も確かにいるな、と思った
  • コンプラ白雪姫

    むかしむかし、とっても美しい(※注1)けれど、心の美しさについては評価が分かれることもある、王のパートナーの方(※注2)がいました。王のパートナーの方は魔法(※注3)のカガミを持っていて、いつも魔法のカガミにたずねます。 「カガミよカガミよ、この世で一番美しい(※注1)のは誰?」 王のパートナーの方は、カガミがいつもの様に、 「ルッキズムのような形で受けとられるのは意ではなく、あくまで主観的な一意見として申し上げるということを前提といたしますが、あなたが一番美しい(※注1)です」 と、答えるのを待ちました。しかしカガミは、 「あなたの(※注4)娘、レインボーパーソン(※注5)です」 と、答えたのです。 王のパートナーの方は、レインボーパーソンの2度目の保護者(※注6)です。王のパートナーの方は強い遺憾の意を表して、レインボーパーソンをある特定の職業の方(※注7)に処理を委託しようと(※注

    コンプラ白雪姫
  • 国語力増田について

    中の人と思しきアカウントが「当に文体変えても捕捉してるなら指摘してみてほしい」と言っていたので、自分がメモしてる中からいくつか「国語力増田と同一人物だろう」と思っているものをメモ。日付anondタイトル2017/07/25anond:20170725234732きょうもえのことが段々ムカついて来た2018/04/24anond:20180424230315野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者2018/11/03anond:20181103134107「現在の」フェミニストが目指すゴールって何なの?2018/11/03anond:20181103175655フェミニストフェミニズムの勉強する前に国語の勉強しなよ2019/01/04anond:20190104135946anond:201901041356592019/01/09anond:20190109185616「○○感を感じたく

    国語力増田について
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/07/05
    これはすごい!!凄い熱量!!面白い。オタク論とか//週刊実話の名倉柏木判定AIがあるのでこのくらい特徴があれば国語力増田を判定するAIも作れると思う
  • 中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本の造船業について

    かつては世界最大の船舶建造国であった日だが、今では中国韓国に追い抜かれ衰退の一歩を辿っている。 少し前まで造船所で設計業務を行っていた中の人として立場から、日の造船業界の現状と苦境の原因について説明したい。 赤字続きの造船事業から完全撤退する企業が相次ぐ造船大手サノヤスHDは新造船事業を新来島どっくへ譲渡し不動産賃貸業に特化、三井造船も造船事業を常石造船へ譲渡することを決定済み。 その他中小造船所についても新造船事業から撤退表明が相次いでおり、業種転換や修繕事業への特化に取り組む先が増えている。 余談ではあるがサノヤスHDから新来島どっくへの事業譲渡価格はたったの100万円。人員と設備、40億円超の銀行借入を引き受けてもらうとはいえ実質は無償譲渡。 この譲渡価格を見れば、今の日国内の造船事業にはその程度の価値しかないということが分かって頂けると思う。 手持ち工事量が1年を切ると危険水

    中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本の造船業について
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/05/18
    最後まで気付かなかったよ… で、この分析(共通化で負けてる)は正しいの?
  • 大学時代好きだった女の子がプペランカー化していた

    増田君久しぶり、元気してる?」 大学生のとき同じサークルだったランカちゃん(仮名)から急に連絡が来た 日々KKO道に精進している私なので、「こういうケースは宗教かマルチか借金申込のどれかだな」と思いながらとりあえず返信した 適当に近況報告をする中で彼女がようやく題を切り出してきた 「増田君自粛してばっかじゃつまらないよ 今度一緒に映画見にいかない?」 「いいよ 何か見たいのある?」 「キンコン西野さんのプペル見に行こうよ 増田君見たことないでしょ」 ああ、そういうことか ここでようやく私は彼女の真意を悟った 学生時代明るくてかわいくて聡明でみんなの中心的存在だった彼女がプペランカーとなってしまっていたのだ 結局私はその誘いを受けることにした 3000円かそこらのはした金で彼女とデート気分が味わえるのであれば安い買い物だ レンタル彼女を利用すれば桁が1つ違うわけだし、好意を持っていた子と

    大学時代好きだった女の子がプペランカー化していた
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/01/22
    このゲスな展開になるのは予想しなかった
  • 私はまだ「新サクラ大戦」をプレイできていない

    新サクラ大戦が発売されてから一年が経った。発売日に買ったゲームのパッケージは、封を切られることなく棚の中で埃を被っている。 私はまだ、「新サクラ大戦」をプレイできていない。 私は15年近くサクラ大戦のファンを続けている。いや、続けて「いた」と言っていいかもしれない。2006年にPSPで発売されたサクラ大戦1&2にドはまりし、ドリキャスとPS2を買って3,4,5をプレイした。一日の受験勉強を終えた後、深夜0時~3時までドリキャスを起動し、3時間だけ睡眠を取って学校と塾へ行き、帰ってからまたサクラをやる。大学受験という過酷な生活の中で、サクラだけが生きがいであった。 ゲームをプレイした自分は次々に派生作品へと手を伸ばしていった。OVAと旧アニメ、活動写真を鑑賞し、小説漫画を買い漁り、CDを聞いて武道館ライブにも足を運んだ。あらゆる公式作品では飽き足らずに、ネットに転がっている二次小説を片っ

    私はまだ「新サクラ大戦」をプレイできていない
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/12/18
    プレイしちゃうと駄作かどうか決定しちゃうからね。プレイしなければ熱いサクラ大戦が今も続いている可能性は失われないしシュレーディンガーのゲーム
  • 加速

    夜道を歩いていると、前を歩く女性と歩く速度が同じことに気づいた。ストーカーだと思われてはいけないので、歩く速度を少し速め、抜かす。 また、前に女性がいる。歩く速度を速める。抜かす。 抜かす。 抜かす。 抜かす。 息が上がってきた。だが、速度を落とすつもりは毛頭ない。抜かす。 抜かす。 抜かす。 抜かす。 周囲の景色が流れていく。息は荒く、内臓は痛み、足が疲労を訴える。だが、止まらない。 抜かす。 抜かす。 抜かす。 景色の判別がつかなくなった。様々な色が前方から放物状に流れていく。大きな熱を感じていた気がしたが、身体の感覚が薄れてもはやわからない。 抜かす。 抜かす。 抜かす。 黒い世界に白く光る線が放射状に無数に延びている。それ以外は何もわからない。だが、決して止まらない。どこまでも行く。

    加速
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/11/30
    地球何周回ってるんだよ
  • これ本当にストロングゼロなの?

    子供 「美味しい!これ当にストロングゼロなの!?」 母親 「まぁ、この子が自分からストロングゼロを飲むなんて…」 Y岡 「これが来のストロングゼロなんです」 T村 「いつも飲んでいるストロングゼロとは雲泥の差だ」 M谷 「炭酸がレモンの香りと混ざって、とっても爽やかだわぁ!」 A川 「缶酎ハイ特有の嫌な後味がちっとも無いのよ!」 K子 「プルタブがプシュッリポン(ry」 N松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のストロングゼロとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」 Y岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。 廃糖蜜の醸造アルコールは使わず、無農薬栽培の酒造好適米を使って原酒を造り、連続蒸留しました。 更に、風味も合成甘味料や香料は使わず、レモンやライムを独自に調合した、物の果汁を使っています」 T井 「ひええ、たかがストロングゼロに、そんなにお金と手間をかけるとは…!

    これ本当にストロングゼロなの?
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/08/27
    これを読んでクリ子の本名を忘れていた事に気づいた
  • 勝手に張り切る奴ウザすぎ問題

    新年会に同級生と知人でバーベキューをした。 肉は用意してあるけどちょっとしたつまみくらいは欲しいと思い 集合して早々買い出しに出かけた。 すると参加者に一人よほどいたいのかやたらと野菜をアピールしてくる奴がいる。 野菜なんかいらないんだけど否定するのもかわいそうだし困っていると かごにあれこれ放り込み始めた。こいつ当にこんなにうのか? 買い出しを終えて久々に集まった友人と話に花を咲かせていると さっきの野菜野郎が慌ただしく肉を焼く準備を始めてる。よっぽど腹をすかせているのか。 しょうがないので話を中断して準備に入るがやれ肉に合わせてタレがどうの塩コショウがどうのと うるさいことこの上ない。普通に焼いてタレ付けてべるだけでいいのに。 ともかくひと段落して再び話を再開して盛り上がっていると 野菜野郎が今度は乾杯だ、飲み物を手に持てと騒ぎ始めた。 会社の新年会じゃあるまいしそんなことする

    勝手に張り切る奴ウザすぎ問題
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/10
    コミュニケーション不足と言うが「なにいきっとんねん」とはなかなか言えないからなぁ。
  • スーパーで明らかに袋が必要なのに袋が必要かどうかを聞いてくる店員いるけど

    ある日気まぐれでこう言ってみた。 「委ねます。あなたに」 そう言われた彼女は若干うろたえながらも私にこう尋ねてた。 「そうは言われましても、判断基準がないのはフェアとは言えません。あなたのことについてお聞かせください。」 私の後ろにはレジの並びができ始めていたため手短に声を落として答えた。 「私はあなた方が言う石器時代から来たものです。御覧なさい。指がゴツゴツとしていて爪が分厚いでしょう。」 「まさか、石器時代の人間がレーズンパンをべるなんて…お見それしました…」 そう言って彼女はLサイズのレジ袋2枚をカゴに放り込むと会計を進めた。 帰路、家につく直前に箸をもらい忘れたことに気づいた。 ぜひとも箸の要否を聞いていただきたい。

    スーパーで明らかに袋が必要なのに袋が必要かどうかを聞いてくる店員いるけど
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/01/07
    楽するためにマニュアル作っているのにね。結局、自分以外の人間が楽をするのが嫌なんだよ
  • イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり

    https://anond.hatelabo.jp/20171208065942 イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり、イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 ぶどう酒が足りなくなったので、 マネージャーがイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。 イエスはマネージャーに言われた。 「ん?わたし関係なくね?わたしの時はまだ来ていません。」 しかし、マネージャーはバンケットスタッフたちに、「この人があなた達に何か言いつけたら、そのとおりにしてください」と言った。 そこには、鏡割りに使われる樽がたくさんおいてあった。 いずれも5升入りの樽である。 イエスが、「樽にストロングゼロをたくさん入れなさい」と言われると、バンケットスタッフは近くのコンビニでストロングゼロを買い占めると、樽にストロングゼロを満たした。 イエスは、「さあ、それを披露宴会場のウェイターのところへ持っ

    イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2017/12/08
    これ、イエス・キリストも西野カナもあまり関係ないよね?まさしくストロングゼロ
  • 隣のテーブルの大学生っぽい4人組「「「「ウェー、おつおつおっつー、ウ..

    隣のテーブルの大学生っぽい4人組「「「「ウェー、おつおつおっつー、ウェーイ」」」」 A「つくねうめえ」 B「うめえ」 A「砂ずりもうめえ」 B「うめえ」 A「やっぱ焼き鳥最高だな」 C「んだな」 D「あー……まあ、とりま論破するわ、常識的に考えて牛のが人気あっから。はい論破ァ」 A「ええ……」 B「ちょっと黙ってろバカ」 D「あ?顔真っ赤?顔真っ赤ですか?」 B「雑な煽りいらねえって」 D「ハァ?じゃあ鶏の方が牛より人気あるソースは?はよ、ソースはよ」 B「黙れや」 A「うわ、皮うめえ」 D「ソ・オ・ス、はいソ・オ・ス」 A「皮はやっぱ塩がいいと思うんだよね、でもネギマはタレかな、ソースだけに」 C「なんか農水省のページだと鶏の方が牛より消費量多いっぽいけど」 D「ブー、『っぽい』じゃダメですぅー、常考~」 B「お前ちょっとマジで黙るか帰るかしてくれ」 その後言い争い→早々に退店 横のテー

    隣のテーブルの大学生っぽい4人組「「「「ウェー、おつおつおっつー、ウ..
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2016/06/06
    飲み会の席で食べるものとしては焼き鳥最高だろう。牛は合わない。はい論破
  • セックスって言葉エロすぎやしないか

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/06/24
    素晴らしい展開と、最後への収束。全てがすばらしい。
  • Seven years after...

    高校生のときは受験少女でした。とにかく隙間の時間ができたら勉強。同級生の男は、バカの木偶に見えていました。実際バカだったし。 同じ高校で、学年でトップを争っていた女の子がいました。理系同士で、学年3位だった男の子を遠く引き離して争っていたのですが、違いは容姿でした。私は明らかに太り気味で、もっさりしてて化粧っ気も全くなかったのですが、彼女は容姿明眸で大人びていて、背が高くて手足が長いのに女子っぽい柔らかさがあって、私から見ても綺麗な子でした。もちろん彼女は男子からもモテまくりなのに、私は、毛虫のように嫌われ、陰で「豚めがね」と呼ばれていたようです。 勝負の受験。彼女は東大理二、私は理一を受けました。そうした理由はたった一つで、彼女に負けたくなかったからです。理一の方が理二より偏差値が高かったからです。うちの学校から東大なんてたぶん十何年ぶり、先生たちもかなり気合が入っていました。私の親は、

    Seven years after...
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2014/07/06
    早稲田って隠すのか隠さないのかどっちかにして
  • ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。

    ガンダムUC」の最終話ついてちょっと書きたい(ネタバレあり)。 最初に立場を明らかにしておくと、増田は、典型的な富野信者であって、ガンダムプロレスにはあんまり興味がもてない人間だ。バイアラン・カスタムとかシュツルム・ガルスのトコとか、こんな意味ねーシーン全部削って、会話に尺まわせよと怒っていた。そーいう面倒くさいやつが書いたもんだという前提で読んで欲しい。それと後半は電波。富野信者なので。 で、この「ガンダムUC」、MSチャンバラについては絶賛されているが、ストーリーの方は賛否両論がある。だが私は批判することに意味があるのかと当惑している。こーいうのは、主張者が主張した内容をマジに信じている、という前提がなければ、なりたたない。私は、そこが信じられないのだ。 「UC」最終話を劇場で見て愕然とした。「送り手はこの物語のメッセージをまるっきり信じていないのではないか」と衝撃を受けた。この作品

    ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2014/06/11
    主人公の、少年の最終回での行動が無駄でした…ってのはよくあると思うの。1stもアムロ頑張ったけど人類(ひと)の革新は起こらなかったのでは/idkz78「ガンダムとは終わらないワルツ」
  • セクシャルおじさんの憂鬱

    セクシャルおじさんは憂だった。セクシャルなランジェリーは華やかで、おじさんの心も晴れやかであるように見えたが、実際は憂でメランコリーだった。 セクシャルおじさんには娘がいた。名をテリー美といった。おじさんは男の子が生まれたらテリーと名づけようと思っていたが、生まれた子供は女の子だった。しかしおじさんは諦めきれなかった。そこで苦肉の策として、テリー美と名づけたのである。は大反対だったが、おじさんは満足していた。やがて成長したテリー美は案の定、名前のせいでいじめられることになった。テリー美は父を恨んだ。どうしてこんな名前をつけたの。馬鹿じゃないの。死ねばいいのに。それに息もすごく臭い。おじさんは悩んだ。もちろん娘に罵倒されたからではない。思春期を迎えた娘が買ってきた下着をこっそり身につけてしまう自分の性癖について悩んでいたのだ。娘の下着でこんな破廉恥な真似をしていいものだろうか。だが悲し

    セクシャルおじさんの憂鬱
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2014/05/15
    Please tell meでやられた。こういうのに弱いんだ
  • 1