タグ

枝野幸男に関するUhoNiceGuyのブックマーク (10)

  • 枝野幸男さん、野党連携「もう古い」安倍氏死去で激変 共産に「染まらない」~夜の政論②

    立憲民主党の枝野幸男前代表と、東京・四谷の老舗焼肉店「龍月園」を訪れた。枝野さんは、厳しい状況に追い込まれた岸田文雄政権を前に「自民党はもう、岸田首相で総選挙を戦ってくれないだろう」と危機感を募らせる。 抑え込んでいた「矛盾」飛んだ「せっかくだからマッコリください‥。韓国のお酒だけど、いつもここで頼むのは、福島産なんだよ」 枝野さんがメニューを手にしながら笑顔をみせる。 卓上にやってきたのは、福島県白河市の有賀醸造「辛口虎」だ。蔵元のホームページによると、高麗の時代から伝わる製法をかたくなに守り、「一切添加物を使わず純粋にコメだけを原料とし、加熱殺菌をせずに生のまま絞った」という。一口含むと、マッコリ特有の甘ったるさを抑えながら、軽い炭酸感と生酒特有のつるりとしたのど越し、コメのシンプルなうまみも味わえる。絶品だ。 「ここのマッコリは当に口当たりがいいのよ。最近は血糖値が高いからご無沙汰

    枝野幸男さん、野党連携「もう古い」安倍氏死去で激変 共産に「染まらない」~夜の政論②
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/12/10
    「理念が」←そんなのいらないんで普通に政治して下さい//政策が合わなくても、選挙区の調整くらいはしてもいいと思う
  • 「消費税減税は間違いだった」立民・枝野前代表の発言に「また有権者を裏切るの?」「支え合う社会に税は必要」賛否渦巻く(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「消費税減税は間違いだった」立民・枝野前代表の発言に「また有権者を裏切るの?」「支え合う社会に税は必要」賛否渦巻く(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/10/31
    枝野元立憲民主党代表は立民代表の肩書きがないときは、野田元首相と似たようなこと言うよね。代表の時から一議員の立場では党の方針と異なること言ってた
  • 枝野幸男前代表「野党共闘という言葉は一度も使っていない」「今の選挙制度から必然的に求められていた」「想定外に早く野党第一党になってしまい政権の選択肢を示さざるを得なくなった」 - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

    [写真]枝野幸男前代表、きょう2021年11月12日午後4時半、衆議院第二議員会館内で、宮崎信行撮影。 立憲民主党の枝野幸男・前代表は、きょう最後の記者会見にのぞみ「今の選挙制度から必然的に求められていた」とし野党調整路線について「違う選択肢はなかった」と語りました。 枝野さんは、きょう令和3年2021年11月12日(金)の両院議員総会で辞任し、およそ1時間後から記者会見しました。 枝野さんは、小選挙区での野党調整が、与党幹部から「自公政権と立憲共産党の政権選択選挙だ」との対立軸を提示し、比例票では旧立憲と新立憲で全く伸びていない結果となり、小選挙区では議席を増やしながらも、100を超えた接戦区のほとんどを落とし、比例も「旧立憲」から伸びず、総議席を減らしました。 2015年夏の平和安全法制・2016年夏の参院選以降「枝野幸男幹事長・岡田克也代表」らが一貫して「野党調整」「一化」という言

    枝野幸男前代表「野党共闘という言葉は一度も使っていない」「今の選挙制度から必然的に求められていた」「想定外に早く野党第一党になってしまい政権の選択肢を示さざるを得なくなった」 - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/11/13
    旧立民の3分の2が落ちたというのは本当か?それなら旧立民の思想が選ばれなくなったということ。野党共闘の効果は有ったが、それ以上に立民の支持が離れていたということ
  • 枝野「共産党と近い関係にあるという印象を与えてしまったことが最大の反省点」 辞任会見で : 痛いニュース(ノ∀`)

    枝野「共産党と近い関係にあるという印象を与えてしまったことが最大の反省点」 辞任会見で 1 名前:ドラゴンスープレックス(SB-Android) [ニダ]:2021/11/12(金) 21:11:12.39 ID:xHKzWLPd0 共産党と「1つの政権つくるのではない」 辞任の立憲枝野代表、敗れた衆院選「最大の反省点」語る 立憲民主党は2021年11月12日に常任幹事会を開き、枝野幸男代表の辞任を承認した。枝野氏は辞任を受けて開いた記者会見で、辞任の原因になった衆院選敗北について「甚だ悔しく、力不足を申し訳なく思っている」と陳謝した。 衆院選では、共産党などと選挙協力して小選挙区での候補者の一化を図り、仮に立憲が政権を獲得した場合は共産党が「限定的な閣外からの協力」をするという合意を結んだ。このことが、共産党との距離の近さを揶揄する「立憲共産党」といった自民党からの攻撃を招き、比例票

    枝野「共産党と近い関係にあるという印象を与えてしまったことが最大の反省点」 辞任会見で : 痛いニュース(ノ∀`)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/11/13
    閣外協力って、結局協力関係になるんでしょ。「近くない関係」というものがどういうものなのか、説明できない限り投票できませんわ
  • 「守護神失った」枝野氏辞任 自民落胆の声も

    執行役員会で代表辞任を表明する立憲民主党・枝野幸男代表。右は福山哲郎幹事長=2日午後、国会内(矢島康弘撮影) 自民党立憲民主党の枝野幸男代表が辞意表明したことに警戒を強めている。「くみしやすい」として続投を希望する声も少なくなかったが、立民の新体制が支持を集めれば、来年夏の参院選で苦戦を強いられる可能性もあるからだ。 「他党のことなのでコメントは控えたい。選挙結果を踏まえて判断したということだろう」 自民の世耕弘成参院幹事長は2日の記者会見で、枝野氏の退陣について、言葉を濁すようにこう語った。 衆院選で立民が失速した背景には、安全保障など基的な政策を異にする共産党との共闘があった。これを主導した枝野氏の退場に伴い、立民が路線転換に踏み切ることも予想される。あるベテランは「自民は『守護神』を失った。辞任は痛い」と嘆く。 一方、自民の閣僚経験者は「誰が立民の代表になっても、共産や躍進した日

    「守護神失った」枝野氏辞任 自民落胆の声も
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/11/03
    立民のイメージって口だけ番長でしょ、その中で実際に地味なドブ板実務やってたイメージなのが枝野議員。後任が現代的リベラルとオールド左翼をまとめられるか疑問
  • 立民・枝野代表がアベノミクス全否定「悪夢の民主党政権のほうが経済は伸びていた」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の枝野幸男代表(57)は28日、東京・三鷹市で衆院選終盤戦(31日投開票)の街頭演説を行った。 【写真】さっそうとスポーツカーを駆る蓮舫議員 与野党トップは激戦区で経済対策や新型コロナウイルス対策をめぐって激しい応酬を繰り広げている。安倍元首相が主導した〝アベノミクス〟の基路線を引き継ぎつつ、「地方の活性化を図って経済政策を目指す」と主張するのが自民党の岸田文雄首相(64)だ。 一方で枝野氏は「そもそもこの9年間、経済はよくなっていないんです。安倍さんに〝悪夢の民主党政権〟と呼ばれる筋合いはない」とアベノミクスを全否定した。 「我々に至らないことはあった。民主党政権3年3か月、経済の数値はよくなく、胸を張るつもりはありません。でも安倍政権より2倍近く、悪夢の民主党政権のほうが経済は伸びていた。悪夢より悪ければ地獄か!」 さらに「株を持っている人やごく一部の大企業だけが儲かった」

    立民・枝野代表がアベノミクス全否定「悪夢の民主党政権のほうが経済は伸びていた」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/10/29
    NISAもアベノミクスじゃないの?
  • 枝野代表「立憲は2月から緊急事態の宣言を求めてきた」のツイートに3月5日の自身のツイートが後ろから刺してくる

    枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531 立憲民主党 @CDP2017 埼玉県第5区(さいたま市西区・北区・大宮区・中央区)の衆議院議員、枝野幸男の公式Twitter 党の政策や見解等は党の公式Twitterやホームページなどをご参照ください。 ※このTwitterは、基的に枝野が呟きますが、スタッフが呟くこともあります。 note.com/edanoyukio0531 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531 緊急事態宣言について報道が相次いでいます。 私たちは2月から緊急事態の宣言を求めてきました。遅きに失したとはいえ、宣言に向けた動きは歓迎します。 しかし知事の要請・指示で営業停止した場合等、宣言すると、事業主による従業員への休業手当支払い義務がなくなるという指摘があります。→ twitter.com/to

    枝野代表「立憲は2月から緊急事態の宣言を求めてきた」のツイートに3月5日の自身のツイートが後ろから刺してくる
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/04/07
    「昔の個人商店時代の枝野議員は良かった」のコメ、デカい立民の党首になってしがらみが増えてしまったのだろう。その点、玉木党首は半ばクーデターくらっただけあってフットワークが軽い。
  • 立民 枝野代表 「民主党政権で疑うような状況なかった」 | NHKニュース

    厚生労働省が賃金などに関する調査を不適切な手法で行っていた問題について、立憲民主党の枝野代表は、「責任は大変重い」として、国会審議を通じて事実関係を解明していくと強調し、民主党政権で疑うような状況はなかったという認識を示しました。 これついて立憲民主党の枝野代表は、和歌山市で記者団に対し、「少なくとも補正をかけた時点で公にしなかったことの責任は大変重い。国民を1年にわたってだまし、場合によっては国会をだましていたことだ」と述べました。 そして、「組織的な問題だったのではないか」と述べたうえで、国会審議を通じて事実関係を解明し、責任の所在を明らかにしたいという考えを強調しました。 一方、枝野氏は、不適切な手法による調査が、みずからも官房長官を務めた民主党政権でも行われていたことについて、「私が承知しているかぎりは、厚生労働省で当時仕事をした仲間はいずれも実態を全く伝えられておらず、疑うような

    立民 枝野代表 「民主党政権で疑うような状況なかった」 | NHKニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/01/14
    自民党の方が長い期間…とのブコメがあるが、3年やっても全く気付かなかったんだから、不正を見抜くのは難しいでしょ。監督者責任ガー、とか別問題でも言ってるけど生産性ないでしょ、ということがわかったでしょ
  • 立憲・枝野氏「安倍さん、日本を社会主義化させている」:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) (金融政策で)日銀まで株を買い、皆さんの年金の金で株を買っているのはご承知の通りだと思いますけれど、株を政府が買い支えをしている。値段をつり上げている。 その結果、日における最大の機関投資家は、日銀まで含めれば政府です。政府が最大の株主である国って、社会主義じゃないですか。安倍さん、日中国にしたいんじゃないかと思います。社会主義化をさせているとしか思えない。 それで株は高いんだから、景気がいいという幻想を国民に描いている。必ず、大きなしっぺ返しを受けます。一日も早くそうした状況から脱却できる状況をつくりたい。 税金を納めていただいて、再分配されて、所得の低い人たちの所得の押し上げに使われ、安心感につながれば、結果的に消費が増えてまたもうかる、ということを説明をしながら、税制を抜的に変えていく方向に進めていきたい。(新潟市での講演で)

    立憲・枝野氏「安倍さん、日本を社会主義化させている」:朝日新聞デジタル
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/09/26
    「日本を中国にする気か」って割と直接的に中国を否定的に言ってない?ネトウヨの自分も心配になる
  • 枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない。4割が投票していない」←まーたごね始めた

    立憲民主党の枝野幸男代表がここに来て言い訳を始めた。自民党の圧勝に終わった選挙結果について、実は民意が反映されていないとごねる。 みんなルールに沿ってやっているのに後から文句を言う卑怯者タイプ。 枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない!台風の影響かも知れないが世の中の4割が投票してない!その人達は必ずしも今の状況(安倍政権)に賛成ではない!」 選挙序盤から自民圧勝という報道されてましたので、どう考えても安倍政権に白紙委任した人の割合の方が多いと思うのですが… pic.twitter.com/BmjKPZS74t — DAPPI (@take_off_dress) 2017年10月24日 枝野幸男「3割ぐらいの得票率で議席数はあれぐらい差がついているんです。これが必ずしも民意とイコールではないと。もちろん仕組みの中で国会の議席数は大事にしないといけないということは否定しないんですが、特に国

    枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない。4割が投票していない」←まーたごね始めた
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2017/10/28
    枝野さんは「投票してない4割にアプローチしなければ」と言ってるでOK?ちなみに自民に投票した人も自民支持者というより無党派層だと思う。なんで、普通に無党派層にアプローチすれば逆転すると思う。
  • 1