タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

tech-技術と検索に関するWindymeltのブックマーク (2)

  • 静的サイト向けの全文検索エンジンと UI ライブラリの Pagefind

    デモとして、このブログに Pagefind を導入してみました。ヘッダーの検索アイコンをクリックすると検索フォームが表示されるので、キーワードを入力して検索してみてください。 使い方 Pagefind は構築済みの UI ライブラリと、CLI コマンドとしてインデックスを作成するためのツールから構成されています。まずは UI ライブラリの部分から見てみましょう。 UI ライブラリ Pagefind の UI ライブラリは、検索フォームと検索結果を表示するためのコンポーネントから構成されています。この UI は以下のコードを追加するだけで簡単に利用できます。 <link href="/pagefind/pagefind-ui.css" rel="stylesheet" /> <script src="/pagefind/pagefind-ui.js"></script> <div id="s

    静的サイト向けの全文検索エンジンと UI ライブラリの Pagefind
    Windymelt
    Windymelt 2024/01/08
    面白そう。しかし直接その場に検索結果が出てくるUIに慣れてなくて(algoriaとかもそう)、手癖でエンター押してしまうのだよな。
  • GitHub、膨大なコードに対応する検索エンジン「Blackbird」を解説

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます プログラミング言語「Rust」の人気は高まり続けている。そんな中、開発者プラットフォームを手掛けるGitHubは米国時間2月6日、Rustで一から記述したコード検索エンジン「Blackbird」の開発動機などについて解説した。 GitHubは、ユーザーがさまざまなフォーラムを探し回って求めている答えを得るのではなく、現時点でベータ段階のBlackbirdを利用するようになってほしいと考えている。 開発者向けの知識共有サイトを運営するStack Overflowによると、Rustは多くの開発者が最も愛している(ただし最も普及しているというわけではない)プログラミング言語だという。 Rustは通常の場合、CやC++で記述されている既存プロジ

    GitHub、膨大なコードに対応する検索エンジン「Blackbird」を解説
  • 1