タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

tech-技術とlispに関するWindymeltのブックマーク (2)

  • ChatGPTのプロンプトをLispで書く

    ChatGPTのプロンプトをLispで書けることに気づきました。プロンプトによって処理系としてふるまってもらうという話は聞いたことがありましたが、Lispの場合はそのようなプロンプトがなくても解釈されました。 モデルはGPT-4です。言語としてはClojureをベースにした擬似コードを書いています。 ※いくつか例を追加しました。思った以上にプログラミング的なことができるみたいです。 単純な生成と変換の例 子供っぽくする 静かなヤンデレっぽくする (しっぽりやんでれ?) 対偶を返す 小説を作ってそれを要約する 鶏の唐揚げのレシピのJSONを生成する Lispについて執事っぽく説明する クラムチャウダーのレシピを妹として箇条書きにする お兄ちゃんとツンデレの妹の誕生日ケーキについての会話を生成する Clojureの関数を使う例 3つの文を元気にする 犬の名前を5個生成してひらがなにする キリン

    ChatGPTのプロンプトをLispで書く
    Windymelt
    Windymelt 2023/03/23
    勝手に認知されるの面白い
  • とほほのLISP入門 - とほほのWWW入門

    1958年に MIT の John McCarthy によって設計されました。 FORTRAN(1954年)や COBOL(1959年)と肩を並べる、歴史の長いプログラミング言語です。 命名は「list processor」に由来していて、リストを主要に扱っています。 文と式の区別が無く、IF文などもすべて式として扱います。 演算子と関数の区別もなく、例えば 3 + 5 の加算は + 関数を用いて (+ 3 5) のの様に表します。 Common List, Scheme, Emacs Lisp などいくつかの方言があります。 Emacs という UNIX 上のテキストエディタのカスタマイズ言語としても利用されていました。 Common Lisp は ANSI INCITS 226-1994 として定義されており、現在の主流となっています。 Common Lisp にも SBCL(Stee

  • 1