タグ

ボランティアに関するaovenのブックマーク (5)

  • 災害救援レスキューアシスト

    2019年3月、車窓から見えた景色。 2018年台風21号の突風でずれた瓦屋根に、とりあえずお住まいの方で張ったであろうブルーシートの劣化や土のう袋の破れが目立ち始めました。ブルーシートを張り土のうを乗せただけの処置では、太陽光の弱い秋から冬でさえ半年ももたないのです。業者が修理するまできちんとした応急処置を程化しておかないと、軽微な被害でまだまだ住めるはずだったお住まいが、雨漏りによってどんどん劣化し、みるみる住めないお住まいになってしまうのです。 災害の影響は弱者ほど長期にわたります。 そんな光景は2019年台風15号の被災地でも見られました。 災害救援レスキューアシストでは、被災自治体・社会福祉協議会・住民の方と可能な限り連携し、声をあげられない人にできるだけ光が当たるようにと心がけて活動しています。 日々の活動はサイドバーからFacebookページでご覧ください。

    災害救援レスキューアシスト
  • 社会福祉法人 村上市社会福祉協議会|ボランティア事業・地域福祉事業・生活支援事業|新潟県村上市|

    新潟県村上市の村上市社会福祉協議会は、その地域に暮らす皆さまや、民生児童委員、社会福祉施設、社会福祉法人、NPO等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、”誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくり”の実現に向けて、様々な活動を行っています。

    社会福祉法人 村上市社会福祉協議会|ボランティア事業・地域福祉事業・生活支援事業|新潟県村上市|
  • まび復興支援ボランティアセンター

    皆様には1年7ヶ月にわたり、真備地域の復興にご支援をいただき、感謝申し上げます。 災害ボランティアの派遣依頼も収束したことから、3月31日(火)をもってまび復興支援ボランティアセンターを閉鎖いたしました 。 4月1日(水)以降は、倉敷市真備支え合いセンターにご相談ください。 >お問い合わせ< 倉敷市真備支え合いセンター ☎︎086-698-5115

    まび復興支援ボランティアセンター
  • 酒も飲まず、貯金もゼロ…スーパーボランティア尾畠春夫さんの生き様(週刊現代,齋藤 剛) @gendai_biz

    山口県周防大島町で行方不明となっていた2歳男児を発見し、大きな注目を集めたスーパーボランティア・尾畠春夫さん。現在、広島県呉市でボランティア活動を続ける尾畠さんに、週刊現代の齋藤剛記者が「被災地に行く理由」と「家族の話」を訊いた――。 前編『スーパーボランティア・尾畠春夫さんが語った「壮絶なる我が人生」』はこちらから⇒https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57170 健康保険証は11年無使用 私は65歳から格的にボランティア活動を開始して、最初は新潟の中越地震のときかな。災害があるとすぐ現地に向かいました。それこそ全国を回りましたね。 東日大震災のときは、南三陸でがれきの中から思い出の写真などを見つけ、被災者に戻す「思い出探し隊」の一員として、約500日間ボランティア活動をしました。このとき、酒をやめました。それまで自分は浴びるほど飲むタイプでした。

    酒も飲まず、貯金もゼロ…スーパーボランティア尾畠春夫さんの生き様(週刊現代,齋藤 剛) @gendai_biz
    aoven
    aoven 2018/08/25
    真似は出来ないが、同じ災害ボラとして尊敬したい "小さくても長持ちする。そんな生き方をしたい。"
  • 愛知ボランティアセンターさんのボランティアバスに乗って岡山県矢掛町に行ってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    西日豪雨以後、d:id:happy-ok3 さんが毎日、被災地の情報を「はてなダイアリー」で発信されている。 印象に残る記事はいくつもいくつもあるが、8月3日付の記事に、こんな記載があった。引用失礼します。 東日大震災や東京電力福島第1原発事故で 浪江町を離れ、二松、福島両市などでまだ 【避難生活をしている浪江町の人たち】・・・。 しかし 浪江町の有志達は8月3日から、西日の被災地を訪れ、 4日、5日、広島県三原市のマックスバリュ郷店で 恩返しとして「なみえ焼そば」800を無料提供する。 このために【なみえ焼そば応援団】が結成された。 http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20180803 より 恥ずかしながらこのニュースは知らなかった。だが、被災地で被災地からの支援を見かけたことは、7月17日付 と 23日付 の拙記事にも書いた。それぞれ倉敷市の災害

    愛知ボランティアセンターさんのボランティアバスに乗って岡山県矢掛町に行ってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ
    aoven
    aoven 2018/08/13
    互助会の臭いがする/あとボランティア作業内容をもっと詳しく書いてほしい
  • 1