タグ

宗教に関するaovenのブックマーク (3)

  • キリストの幕屋がイスラエル支援の偽装デモ、大使館も関与

    都内で11月12日、保守系宗教団体「原始福音キリストの幕屋」がイスラエルを支援する集会とデモを開催した。主催者発表ではデモ参加者は1200人。日比谷公園から数寄屋橋交差点を経て大手町まで、約1時間、行進した。駐日イスラエル大使館が協力し、午前中の集会と午後のデモともに大使も参加した。 名目上の主催者はキリストの幕屋の関連団体「イスラエル救援委員会」。参加者の多くは、その信者と見られる。大使館関係者もそれを認識した上でメディアへの告知などに関与した。しかし実質主催者が宗教団体であることは伏せられており、教団側は信者たちに、メディアの取材に応える際、実質主催者がキリストの幕屋であることを悟られないよう指示していた。 デモの前に宗教集会、メディア対策を指示会場入口付近の案内(提供:市民の敵・菅野完氏) 12日午前9時過ぎ。大手町にあるサンケイプラザ3階のホール前は、「幕屋◯◯」などと書かれたネー

    キリストの幕屋がイスラエル支援の偽装デモ、大使館も関与
    aoven
    aoven 2023/11/14
    こんなところで幕屋を見かけるとは思わなかった
  • 《高梁市/木野山神社》昔も今も、疫病には「狼さま」の力を。オオカミをまつる「木野山さま」の総本山。 - Webタウン情報おかやま

    《高梁市/木野山神社》昔も今も、疫病には「狼さま」の力を。オオカミをまつる「木野山さま」の総山。 木野山神社 高梁・新見・真庭エリアおでかけ街歩き 情報掲載日:2021.01.28 ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。 Tweet こちらは神使いである「たかおかみのかみ」「くらおかみのかみ」の名に由来して、「狼さま」と呼ばれるようになった神社。明治10年前後、県下でコレラ(虎列剌)病が猛威をふるった際、トラに強いとされていたオオカミをまつっていることから、疫病退散を祈願して多くの人が参拝。ご利益を受けようと、中国地方に約2000もの分社ができたそう。令和の疫病にも霊験を、とお参りする人が増えている(里宮の祈祷受付は9~15時30分)。お参りの際にはぜひ塩を持参して。塩はオオカミの好物といわれるため、さい銭箱の横にはいつも大量の塩がお供えされているのだ。オオカミの絵が珍し

    《高梁市/木野山神社》昔も今も、疫病には「狼さま」の力を。オオカミをまつる「木野山さま」の総本山。 - Webタウン情報おかやま
    aoven
    aoven 2023/02/19
    #ニホンオオカミ 信仰の神社。行ってみようか
  • とある住職がお寺の掲示板を模様替えするもどう見てもアレでしかなくて笑い止まらず「誤解です」

    松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗願寺派永明寺住職 @matsuzakichikai 北九州市にある浄土真宗願寺派永明寺の住職です。永明寺は「ご縁が生まれ みんながワクワクする 開かれたお寺」を目指しています。仏教やお寺の話題を中心にお坊さんの日常を呟きます。仏道は楽しい!南無阿弥陀仏【掲示板まとめ】instagram.com/eimyouji_keiji… facebook.com/eimyouji.jp/

    とある住職がお寺の掲示板を模様替えするもどう見てもアレでしかなくて笑い止まらず「誤解です」
    aoven
    aoven 2018/10/29
    パッと見は某欧州の風習だが、蜘蛛の糸ネタにしろ仏教系の細かい芸がちらほらとw
  • 1