タグ

dropboxに関するaovenのブックマーク (2)

  • Dropbox を Linux (CUI環境)で利用する [Tipsというかメモ]

    Dropbox を Linux (CUI環境)で利用します。 自分メモ 今回の用途として、gitosis の git リポジトリのリアルタイムバックアップを、Linux にインストールした Dropbox で行うことが目的でした。git リポジトリのバックアップ用途については、エントリー下部に「付録」として、差分説明を記載しています。 Dropbox のサイトでアカウント作成(または招待を受けてアカウント作成)しておきます。 ※今回は CUI 環境で Dropbox を利用するので、PCGUI 用のプログラムをインストール必要はありません。 ただし、Linux ←→ PC 間で、お互いにファイルの追加や更新を行いたい時はこの限りではありません。

    aoven
    aoven 2019/05/12
    nextcloudと組み合わせるとドケチDropBox鯖の完成だな。
  • Dropbox、無料版のアクセス端末を3台までにひっそり制限

    米クラウドストレージサービスのDropboxの無料プランでアカウントにリンクできる端末数が3月から3台までに制限された。米The Vergeが3月14日(現地時間)に報じた。ブログでの告知などはなく、ヘルプページがいつ更新されたのかは不明だ。 ヘルプページには「2019年3月より、Basicユーザーがリンクできるデバイスは3台までとなります」とある。 3月以前に3台以上の端末をリンクしている場合は、リンク済みの端末はリンクさせたまま使える。新しく端末を追加する場合は、不要な端末のリンクを解除して3台未満にしてから改めてリンクする必要がある。筆者は6年前から合わせて12台の端末をリンクしているが、例えばスマートフォンを買い換えた場合はこれを2台に減らさないとリンクできないことになる。 なお、アプリではなくWebブラウザでdropbox.comにログインしている場合はリンク端末にカウントされな

    Dropbox、無料版のアクセス端末を3台までにひっそり制限
    aoven
    aoven 2019/03/15
    スマホとタブレット、ノートとデスクトップを同期しているので、かなり困る
  • 1