タグ

スピリッツに関するfieldragonのブックマーク (13)

  • 超映画批評「アイアムアヒーロー」75点(100点満点中)

    「アイアムアヒーロー」75点(100点満点中) 監督:佐藤信介 出演:大泉洋 有村架純 ネタバレ前に見に行こう 海外映画祭で観客賞など高い評価を得た「アイアムアヒーロー」は、なかなかよく出来ているが楽しむためにはいくつかの注意点があるので、公式サイトを含め他の紹介記事を読む前にこのページを一読しておくとよい。 30代も半ばの鈴木英雄(大泉洋)は、15年前に新人賞をとったもののその後はアシスタント生活で全く目が出ない漫画家。長年つきあって同棲しているガールフレンドはいるが、生活が成り立たない状況から彼女との仲は最悪。最後の望みだった新作の持ち込みも編集者から一蹴され、ついに彼女から部屋を追い出されてしまう。 さえない男が巻き込まれるとんでもない運命。この後の展開は原作未読者にはなかなか予測しがたいものとなる。人によっては仰天することだろう。 さて、私が記事の冒頭からこの映画がどんなジャンル

    fieldragon
    fieldragon 2016/04/26
    マンガで読んでいるが、どう映像化されたのか観てみたい
  • 河合克敏「とめはねっ!」約8年半の連載に幕、書道部舞台の青春もの

    「とめはねっ!鈴里高校書道部」は、廃部の危機にあった高校の書道部を舞台にした文化系青春もの。週刊ヤングサンデー(小学館)の2007年2号にて連載がスタートし、同誌の休刊に伴い週刊ビッグコミックスピリッツへと発表の場を移し掲載されてきた。2010年にはTVドラマ化も果たしている。描き下ろしのエピソードも収録した、単行最終14巻は5月に発売される予定だ。 このほか今号では冬目景「マホロミ 時空建築幻視譚」も完結。また月刊!スピリッツ(小学館)にて連載中の田村茜「たそがれメモランダム」1巻発売を記念し、同作の出張読み切りが掲載されている。

    河合克敏「とめはねっ!」約8年半の連載に幕、書道部舞台の青春もの
    fieldragon
    fieldragon 2015/03/16
    とめはね最終回。作品の内容的にも無駄に長期になるより、14巻くらいで終わらせたほうが良いと思う。
  • 【小学館】 スピリッツ連載漫画、ある「権力の勧告」により未完のまま連載終了 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【小学館】 スピリッツ連載漫画、ある「権力の勧告」により未完のまま連載終了 1 名前: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:52:37.59 ID:M9qxOusd0.net 現在、連載中の『美味しんぼ』が大変話題となっている週刊ビッグコミックスピリッツ。2014年24号では、長尾謙一郎先生の『クリームソーダ シティ』が謎の打ち切りとなり、こちらも話題となっている。 今号の最終ページには ------------------------------------------ 誠に申し訳ありませんが、諸事情により『クリームソーダ シティ』は、 今号の掲載をもって最終話とさせて頂きます。ご了承ください。 ご愛読、ありがとうございました。 [クリームソーダ シティ]―未完― -----------------------------------

    【小学館】 スピリッツ連載漫画、ある「権力の勧告」により未完のまま連載終了 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fieldragon
    fieldragon 2014/05/13
    スピリッツ購読して読んでいたけど、つまらないし、自分にはシュールなギャグが理解できず、あの世界観に着いて行けなかった。終わっても良いよ。
  • 「新ブラックジャックによろしく」をネットで有料配信

    漫画家の佐藤秀峰さんが、2009年4月19日と21日のブログで、漫画週刊誌「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の「新ブラックジャックによろしく」を、自身のWebサイト「佐藤秀峰 on Web」で有料配信することを明らかにした。価格は新作が30円で、旧作は10円。読者登録数は現在2000人に届きそうだという。 購読するには読者が最低額300円からのポイントを購入。1ポイントを1円として使用し漫画を読むことになる。購読料を払った場合は、1年間何度でも読めるという形にする。開始の日時については書かれていない。

    「新ブラックジャックによろしく」をネットで有料配信
    fieldragon
    fieldragon 2009/04/24
    スピリッツとwebと同時なのだろうか
  • 超映画批評『昴-スバル-』1点(100点満点中)

    『昴-スバル-』1点(100点満点中) SUBARU 2009年3月20日(金)より、全国ロードショー 2008年/香港・日/105分/配給:ワーナー映画 監督:リー・チーガイ 原作:曽田正人 プロデューサー:ビル・コン 出演:黒木メイサ、Ara、平岡祐太、前田健、桃井かおり バレエや原作に対する敬意が感じられない 天才バレリーナの壮絶な半生を描く(はずだった)映画『昴-スバル-』は、徹夜続きで疲れているが、どうしても映画館に出かけたい人にオススメだ。なぜならコレ、最初から最後まで眠ってしまったとしても、まったく損をしない画期的な作品なのである。 寝たきりの弟の病室で、幼い宮すばるは毎日踊っていた、弟の意識を、命をつなぎとめるために……。やがて成長したスバル(黒木メイサ)は、踊りの師匠でもある日比野五十鈴(桃井かおり)が経営する場末のストリップ劇場"パレ・ガルニエ"で踊っている。それを

    fieldragon
    fieldragon 2009/03/22
    1点ってなかなか無いよなぁ。逆に気になる
  • フェチすぎる野球マンガ『ザワさん』に夢中 | エキサイトニュース

    いま、『ビッグコミックスピリッツ』で連載中のマンガ『高校球児ザワさん』を知ってますか。 「都澤理紗はどこにでもいるような女子高生である。 (中略)そんな彼女の『特別なこと』をひとつ挙げるとすれば、野球部唯一の女子部員であること」 そんなあらすじから想像するのは、「試合出場を認められない女子部員の苦労・努力」だったり、「実は女子であることを隠し……」といったマンガ的展開だったり。 ところが、読んでみると、これが全然違う。 毎回わずかなページ数の中で、セリフもごくわずか。それでいて、「意外と脇の処理が甘い」とか「練習後、無造作にタオルで顔を拭く&斜めがけカバンの胸のい込み」とか「制服の下にアンダーシャツを着て、更衣室に行かずに着替える」とか、ディテールがこれでもかというほどリアルに描き込まれている。 そこには、自分が可愛いことにまだ気づいていない、「オンナ」になる前の、限りなく少年に近い女の

    フェチすぎる野球マンガ『ザワさん』に夢中 | エキサイトニュース
    fieldragon
    fieldragon 2008/11/19
    既に記事になってた。野球マンガかと思ったら野球マンガじゃない感じで、今までに無いマンガだと思う。
  • マンガがあればいーのだ。 新生スピリッツ、新創刊!そして魂は受け継がれる。

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 新生スピリッツ、始動。 ・・・まあ要は7月31日に休刊した「ヤングサンデー」組が移ってきたというわけなんですが、 やはり2つの雑誌が1つに集結するというのはちょっとスゴイ。 っつか、ほとんどYSを吸収合併したみたいな形になってるだけに、 単純に「スピリッツ」という雑誌の価値が跳ね上がったよなぁ、それだけで。 で、今回YSからスピリッツに移ってきたのは以下の作品たち。 ┼────────────────────────────┼ ■ 「クロサギ」 ご存知TVドラマ化もされたYS看板作品。今回新たに「新」クロサギとして再スタート。 そろそろ決着つけてもいい気もするが・・・?すでに小学館特有のループ化状態へ。 ■ 「とめはねっ!」 青春漫画の名手・河合先生が描く新境地は・

    fieldragon
    fieldragon 2008/09/09
    スピリッツに期待。でもさくらんぼシンドロームはもったいないよ
  • ヤングサンデー連載漫画の移籍先確定:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【休刊】ヤングサンデー連載漫画の移籍先確定」 1 依頼132 :2008/07/29(火) 20:44:16.76 ID:yscjPcJv0 ?2BP(3001) 株主優待 ・クロサギ・イキガミ・鉄腕バーディー・土竜の唄・とめはねっ 9/6(土)発売「ビッグコミックスピリッツ41号」から連載再開 (「クロサギ」は「新クロサギ」に改題) ・成田誠・LOST MAN 9/13(土)発売「ビッグコミックスピリッツ42号」から連載再開 ・プンプン 10月頃から「ビッグコミックスピリッツ」にて連載再開予定 ・RAINBOW 来春、「ビッグコミックスピリッツ」にて連載再開予定 ・Dr.コトー 「Dr.コトー診療所スペシャル増刊号」に続きを掲載後、「ビッグコミックオリジナル」にて連載再開 ・魔Qケン 9/25(木)発売「IKKI11月号」にて連載再開

    fieldragon
    fieldragon 2008/07/31
    ほとんどスピリッツへ移籍。とめはねっがスピリッツ移籍は喜ばしい。
  • 「美味しんぼ」山岡士郎と海原雄山が和解だって!? - ネタフル

    『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が歴史的和解、原作・雁屋哲は「これが一区切り」という記事より。 1983年から小学館『ビッグコミックスピリッツ』にて連載されている人気マンガ『美味しんぼ』の主人公・山岡士郎と、長年の確執がある父親で美家の海原雄山が12日(月)発売の同誌で、ついに和解した。 なんだってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! いがみ合う親子の象徴のような山岡士郎と海原雄山が、2008年5月12日発売のスピリッツで歴史的な和解をしているそうです。 これは読んでみなくっちゃ。 今回、山岡と雄山が和解し、今後は東西新聞の飛沢と美倶楽部の良三によって、“究極”対“至高”の「日全県味巡り」が続けられていくことになった。 読んでないので分かりませんが、要するに主人公が変わる‥‥ということなんでしょうかね。 原作者の雁屋哲氏が自身のブログ「雁屋哲の美味しんぼ日記」で思いを綴っています。 「今日は、特別

    「美味しんぼ」山岡士郎と海原雄山が和解だって!? - ネタフル
    fieldragon
    fieldragon 2008/05/13
    もう終わりでいいじゃん。まだ描きたいなら新マンガで描いた方がいいと思う。スピリッツ読んでても飛ばすことが多くなってきたし。
  • 島国大和のド畜生 美味しんぼ感想1~100巻

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    fieldragon
    fieldragon 2008/03/30
    美味しんぼの感想と歴史。50巻前後の結婚くらいまでしかしっかり読んだことなく、後はスピリッツ読むくらいだけど、飛沢って91巻からだったんだ。
  • エラー|Ameba(アメーバブログ)

    fieldragon
    fieldragon 2007/12/15
    顔面蒼白な魚谷の写真がスピリッツに掲載。しっかりと見させていただきました。
  • SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ

    小学館発行の青年コミック誌「ビッグコミック週刊スピリッツ」公式サイト。話題の作品が盛りだくさん! 試し読みも!! 小学館の青年コミック誌5誌の公式サイト【ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)】。ビッグコミック・ビッグコミックオリジナル・ビッグコミックスペリオール・ビッグコミック週刊スピリッツ・ビッグコミック月刊スピリッツの合同サイト!!

    SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ
  • 「ブラックジャックによろしく」 「スピリッツ」移籍の真相

    の医療現場で奮闘する研修医の姿を描いた大ヒット漫画「ブラックジャックによろしく」の続編が「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載されることになった。この作品はもともと講談社の「週刊モーニング」で連載されていたもので、ライバル誌への「大型移籍」は業界に波紋を呼んでいる。 漫画家・佐藤秀峰さんの「ブラックジャックによろしく」は、医療現場で様々な現実に向き合いながら奮闘する新米研修医・斉藤英二郎の姿を描いた作品。05年末まで「モーニング」に連載された。 大ヒット作が途中で他誌に移籍するのは異例 綿密な取材に基づいた詳細な描写が話題を呼び、単行の発行部数も計1,000万部を超えている。さらに、03年にはTBS系列でドラマ化され、人気俳優・夫木聡さんが主人公を演じて、人気を集めた。02年には筆者の佐藤さんが「第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門」で優秀賞を受賞している。 こうした大ヒット

    「ブラックジャックによろしく」 「スピリッツ」移籍の真相
    fieldragon
    fieldragon 2007/01/10
    なんでもかんでも「よろしく」とか「新」とか付けりゃいいってもんじゃない
  • 1