タグ

alcoholに関するfieldragonのブックマーク (34)

  • 【酒屋さん監修】「世界一やさしい日本酒入門」を目指して、資料を作ってみました - JUNERAY

    こんにちは、JUNERAYです。 皆さんは日酒がお好きですか?私は大好きです。夏の午後、プールへ行った帰りにアイスをべて、クーラーの効いた部屋でする昼寝くらい好きです。 長いことお酒や飲み物にまつわる仕事をしていて、ありがたいことにビギナーさんにお酒の基礎知識や美味しい飲み方などのレクチャーをさせていただく機会も増えました。 日酒についても何度か解説記事を書いているのですが、実は毎回ぶつかる壁(でかい)(かたい)があります。 まじこれ。 馴染みのない専門用語がたくさん出てくるだけでなく、そのいちいちが「特別醸造」とか、「山卸廃止酛」とか、墾田永年私財法か??ってくらい漢字の繋がった用語だらけ。ぷよぷよだったら連鎖して消えてます。 ビギナーさんの中には、「日酒のことが知りたいと思って入門書を買ったけど、ちょっと読んだだけで投げ出しました」なんて方も少なくなく、レクチャーする側として

    【酒屋さん監修】「世界一やさしい日本酒入門」を目指して、資料を作ってみました - JUNERAY
    fieldragon
    fieldragon 2023/09/07
    読んでおこう
  • 国内のクラフトビール業界が抱えるジレンマ

    私たち京都醸造がビール造りを始めた2015年頃、世界中のクラフトビール業界はこぞって右肩上がりで、この先も明るい展望しか待っていないような雰囲気に包まれていました。アメリカ国内で生産されるビールの総量の20%がクラフトビールが占めるようになり、欧州やアジア諸国でも同様にその認知度と支持層を広めていきました。 日国内に焦点を当てると、まだ玉石混交だった90年代初頭の「地ビール」ブームが過ぎ去って以降しばらく低調になっていた業界でしたが、彗星のごとく登場したいくつかの新しい醸造所がこれまでのイメージを一掃しました。それは、ちょうどその時代にあったビール製造免許の条件緩和が大きく影響し、1999年を迎えるまでにしっかりとした品質をもったビールを造る300を超える醸造所が国内にひしめき合う結果を呼びました。それは、当時遠く離れたアメリカで起こっていた大量生産によって造られた退屈で味気ないビールで

    国内のクラフトビール業界が抱えるジレンマ
    fieldragon
    fieldragon 2023/04/21
    色々なビールがあればよい
  • 【漫画】新成人に読んでもらいたい、お酒を飲んで失敗しないための、悪酔いを防ぐ飲み方『白熱日本酒教室』

    むむ@土曜東5シ-52a醤油手帖 @mu_mu_ 新成人に読んでもらいたい、お酒を飲んで失敗しないための、悪酔いを防ぐ飲み方を解説する漫画。ツリーに続きと解説を書いていきます。(漫画『白熱日酒教室』より) 1/7 #新成人 #新成人おめでとう #成人の日 #漫画が読めるハッシュタグ 毎年恒例のやつです pic.twitter.com/Gwbfci5xdg 2023-01-09 09:58:03

    【漫画】新成人に読んでもらいたい、お酒を飲んで失敗しないための、悪酔いを防ぐ飲み方『白熱日本酒教室』
    fieldragon
    fieldragon 2023/01/09
    アルコール量40gまでにしておくこと(概ね2杯で分解に6~8時間)、飲んだ量の倍の水を飲むこと
  • 「未成年なので清酒が買えません」という質問を受けた料理研究家リュウジさんが誠実に反省する姿に心を打たれる人々…レシピなどの工夫案も

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 昨日未成年からの質問で 「リュウジさんはよく清酒を使いますが僕は未成年なので買えません。代用ありませんか?」 という質問が来て自分の浅はかさに気付いた 世の中に自炊を広めるとか偉そうなこと言ってそこまで考えられてなかった 謀らずも料理を大人だけのものにしてさまったのだ、反省 2021-12-11 09:38:55 リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理酒と清酒ってかなり味が違うんです まず料理酒は酒税法に引っかからない為にそのまま飲めないように塩や酢酸で添加されていて大量に使うと塩味や酸味がつく だから清酒を使ってほしいとなんの躊躇いもなく言っていたけど年齢で買えないとは思ってもなかった 今後は料理酒の使用を検討します 2021-12-11 09:56:34 リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料

    「未成年なので清酒が買えません」という質問を受けた料理研究家リュウジさんが誠実に反省する姿に心を打たれる人々…レシピなどの工夫案も
    fieldragon
    fieldragon 2021/12/11
    料理酒と清酒の違い。
  • 記事『ドライフルーツで果実酒を仕込むとすごい』に関して

    記事『ドライフルーツで果実酒を仕込むとすごい』に関して ※編集部より: 通常は編集部よりご説明する内容ですが、JUNERAYさんのご要望によりご人からご説明させていただきます。 編集部の立場からも、このたび酒税法上の問題の見落としがあるまま一時掲載に至ったことをお詫びいたします。(担当:石川) こんにちは、JUNERAYです。 8月30日の公開時、当初の記事内にて「ラムレーズンを作り、ラムの部分を試飲する」という行為があったため、酒税法上の問題があるものとして公開を一時取り下げておりました。その節は私の知識不足により、読者と関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしました。 具体的にどういう問題があったか、果実酒を作る際の注意点と、取り下げに至った経緯を説明いたします。 ●これから果実酒を作られる方へ 果実酒を含めた、家庭での酒類の混和については、下記のように規定されています。 焼酎等に梅等を漬

    fieldragon
    fieldragon 2021/09/06
    果実酒を作るときの注意点
  • クラフトビール好きがハマる!人気のIPAの歴史・飲み方を徹底解説 (2021年7月15日) - エキサイトニュース

    近年、国内ではクラフトビールの知名度が上がり、一般消費者の間でも浸透してきました。様々な種類のクラフトビールが流通する中でも、特に話題にあがることが多いIPAというスタイルのクラフトビールをご存知でしょうか? 今ではIPAを提供するお店や小売店も増え、クラフトビールに馴染みがない方でも名前くらいは聞いたことがある方も多くなっていると思います。 今回はこのIPAについて、知れば飲んでみたくなるような豆知識や意外と知られていないクラフトビールの適温や注ぎ方などをご紹介します。 IPAとは IPAとは「インディア・ペールエール(India Pale Ale)」の略語です。日ではアイ・ピー・エーと発音します。 インディアと名前に入っていますが原産国はインドではなく、アメリカやイギリスを中心に製造されています。 IPAの名前や歴史には諸説ありますが、インドがイギリスの植民地だった頃にインドに滞在し

    クラフトビール好きがハマる!人気のIPAの歴史・飲み方を徹底解説 (2021年7月15日) - エキサイトニュース
    fieldragon
    fieldragon 2020/08/16
    IPA美味しい
  • 世界のビールの価格ランキング - たぱぞうの米国株投資

    世界のビールの価格ランキング ビールの価格だけでなく、賃金も相対的に安くなった 日人の賃金の推移 世界のビールの価格ランキング 世界のビールの価格ランキングをご紹介します。これは、原価を比べたものではなく、パイントあるいは生中ジョッキの価格を比べたものです。したがって、酒税が含まれています。 イコールで物価を表しているわけではありませんが、参考になるので下記に掲載します。 Cost of beer around the world - Business Insider この表を見ると、北欧のノルウェーではビール1杯で10ドル近くしています。ノルウェーは1人当たりGDPが高い、平均年収も非常に高い国です。同じように、シンガポールや香港といった都市国家や大都市も比較的高く出ています。 実際にシンガポール在住の友人に言わせると、「ビール一杯の価格は感覚的に1500円ぐらい」という話です。また、

    世界のビールの価格ランキング - たぱぞうの米国株投資
    fieldragon
    fieldragon 2018/06/03
    日本はどちらかと言うと安い方になるのか。
  • 酒税とたばこ税とは…税率・税収割合・税制改正でどうなる? [税金] All About

    酒税とは? 分類ごとに異なる税率が適用 酒税とは、「飲用に供し得る程度まで水等を混和してそのアルコール分を薄めて1度以上の飲料とすることができるもの」や「水等で溶解してアルコール分1度以上の飲料とすることができる粉末状のものを含む飲料」といった「酒類」に対して課される税金です。 酒類は、その製法や性状に着目して、「発泡性酒類」「醸造酒類」「蒸留酒類」「混成酒類」の4種類に分類されます。そして、その分類ごとに異なる税率が適用されるのが特徴です。 なお、4種類に分類された酒類は、さらに17品目の酒類に区分されます。「300円の商品に含まれる酒税はいくら?」といった質問に対して、一つの答えにはならないところがやっかいです。 たとえば、ビール1キロリットルあたりの酒税が22万円だったとすると、発泡酒は麦芽比率が25%~50%未満で17万8125円、麦芽比率が25%未満で13万4250円、いわゆる第

    酒税とたばこ税とは…税率・税収割合・税制改正でどうなる? [税金] All About
    fieldragon
    fieldragon 2017/09/12
    “実に63.1%がたばこ本体の価額ではなく税金なのです。”
  • ちょっと試してみる!?医師がすすめる二日酔い対策 [飲酒・アルコール] All About

    ちょっと試してみる!?医師がすすめる二日酔い対策「楽しく飲んだけど、さすがに飲み過ぎた……」という経験は、大人ならあるのではないかと思います。次からはこんなことがないようにしよう! と心に決めながらも、まずは、今の二日酔い解消が先決。そんなあなたにおすすめの情報です。 二日酔いはオトナの味? 職場の同僚や、仕事関係のお事会での「飲みニケーション」は、お互いの緊張をほぐし、明日からの仕事や人間関係を円滑にしてくれる貴重な機会になります。 そんな楽しい時間は歓迎ですが、できれば避けたいのが二日酔い。「楽しくてつい飲み過ぎたかな」と反省しながら、重い頭を抱えてふらふらと職場に赴いた。そんな経験が一度や二度はあるのではないでしょうか? お酒を嗜むようになってこそ初めて知る二日酔い。そのような、いわばオトナの悩みともいえる「二日酔い」について、今日の宴会からでも生かせるちょっとしたアドバイスをまと

    ちょっと試してみる!?医師がすすめる二日酔い対策 [飲酒・アルコール] All About
    fieldragon
    fieldragon 2015/12/31
    これは殆どできていなかった>宴会の後には、水分をしっかり摂取しておくことも大切。
  • Amazon.co.jpが酒類の直販に参入 ビールや日本酒など5000種以上

    Amazon.co.jpは4月8日、酒類の直販を始めると発表した。「お酒ストア」をリニューアルし、ビール、日酒、焼酎、ワイン、スピリッツなど5000種類以上を扱う。「当日お急ぎ便」や「お届け日時指定便」に対応。最短で即日配送する。 地酒に力を入れており、日酒は1000種以上、焼酎は1400種類以上、47都道府県の銘酒をそろえたという。シングルモルトウイスキーにも注力。国内すべての蒸留所の商品を含む300種類以上を直販で提供する。 「お酒ストア」では、Amazon出店店舗が扱う商品とあわせて15万種以上ラインアップ。「日最大級の品ぞろえ」としている。 関連記事 Amazon.co.jpに3Dプリンタストア Amazon.co.jpに、3Dプリンタ関連商品を集めた「3Dプリンタストア」がオープン。 Amazonに「アウトレットストア」 返品商品などを低価格で Amazon.co.jpに、

    Amazon.co.jpが酒類の直販に参入 ビールや日本酒など5000種以上
    fieldragon
    fieldragon 2014/04/09
    これは良い。
  • 日本酒の裏ラベルから味わいを見分けるポイント3つ

    酒には辛口でスッキリしたもの、香りがフルーティーなもの、濃厚で甘口なものとたくさんの種類があります。 同じお米と水からできてるのに、ここまで味わいが変わるなんて不思議ですよね。 例えば「辛口スッキリ」な日酒が好きだとします。普通は飲まなければどの日酒が「辛口スッキリ」なのかはわかりませんよね。 でも実は、日酒の裏ラベルに書かれてる内容を少し理解すれば、この日酒は辛口なのか、甘口なのか、香りが強いのか、香りが弱いのか、大体分かるのです。※ そこで今回は「自分好みの日酒を見分けるためのラベルを見るポイント3つ」をご紹介します。 ※厳密には、人の味覚はそれぞれなので100%完璧!ではありません。ただ多くの方が、この見方でお酒の味わいをイメージをしています。あくまで日酒を選ぶ1つの基準として、参考にしていただけると幸いです。 その1:味わいと香りを調べる〜原料米と精米歩合〜 最近の

    日本酒の裏ラベルから味わいを見分けるポイント3つ
    fieldragon
    fieldragon 2014/02/01
    日本酒度が-側は甘口、+側は辛口。
  • karuizawa | nomooo

    TOP / karuizawa

    karuizawa | nomooo
    fieldragon
    fieldragon 2013/04/10
    米と水だけで造られている日本酒は「純米」、米の表面を削った量で「吟醸」「大吟醸」が決まる。
  • 新まつもと物語

    には、出会って欲しい様々な”美味しい”があります。代表的な郷土料理の山賊焼や漬物や信州味噌に限らず、「松ねぎ」やその季節ならではの果物や地酒もおすすめ。そして、それらを味わう地産地消の居酒屋から蕎麦屋やおしゃれなカフェ、べ歩きができるお店も!「おやつを片手に街散策」そんな過ごし方だって、松なら楽しい旅のひとコマです。さぁ、どんな”美味しい”との出会いが待っているでしょう。

    新まつもと物語
    fieldragon
    fieldragon 2011/08/24
    松本駅前のバー
  • 自宅で作れる 爽やかカクテル - 日本経済新聞

    立秋は過ぎたが、まだまだ暑さが続くこの時期、カクテルを楽しんでみてはどうだろう。グラスの中ではじける炭酸や氷の音が、のどの渇きとともに、暑さもいやしてくれる。自宅でも簡単にできる、おすすめの爽やかなカクテルを全国の実力派バーテンダー10人に聞いたところ、ジン・トニックが1位となった。カクテルといえば、巧みなシェーカーさばきを思い浮かべる人もいるだろう。ただ、シェーカーを振り、空気をうまく混ぜる

    自宅で作れる 爽やかカクテル - 日本経済新聞
    fieldragon
    fieldragon 2011/08/20
    ジンジャーエールとウォッカのモスコミュール、ジンジャーエールとジンのジンバックあたりが簡単だし楽だと思う。 個人的にはモスコミュールよりもジンバックの方が好き。
  • 麦芽100%で何が変わった? キリン一番搾りがリニューアル - 日経トレンディネット

    麦芽100%になった新しい「キリン一番搾り生ビール」。缶のデザインも変更された(画像クリックで拡大) キリンビールは2009年1月に、主力製品の「キリン一番搾り生ビール」(以下、一番搾り)のリニューアルを発表した。最大の特徴は、米やコーン・スターチなどの副原料を使わない「麦芽100%」のビールに生まれ変わること。新製品は09年3月上旬醸造分から順次出荷され、一部の店舗では既に店頭に並んでいるところもある。 キリンビールにとって一番搾りは、ビールの中では最も出荷量が多い主力製品だ。発泡酒や第3のビールの新製品は年に何種類も登場するが、ビールの主力製品ではそれほど頻繁に新製品は出ない。1990年3月発売の一番搾りは、2004年に一度まろやかさを増す変更をしているが、味を変えるのはそれ以来の2回目になる。 麦芽100%と言われて思い浮かぶのは、サッポロビール「ヱビスビール」やサントリー「ザ・プレ

    麦芽100%で何が変わった? キリン一番搾りがリニューアル - 日経トレンディネット
    fieldragon
    fieldragon 2009/03/08
    必ず飲む
  • 「Amazon - 食品&飲料ストア」オープン - ネタフル

    ワインからスイーツまで。 って、なんと、Amazonでスイーツ! もちろん、米や麺類、パンに肉、魚、野菜の取り扱いもあるので、Amazonがあればずーっと家にいる生活ができてしまうかもしれません。 ▼Patissier Louise いちごミルクロールケーキ ▼烏骨鶏(ウコッケイ)かすていら 取り扱い店舗によっては、1,500円以上で送料無料が適用されない場合もあるので、注意が必要な最近のAmazonです。 ▼ボウモア・カスク 56度 700ml アルコール類を見ようとしたら‥‥ 年齢確認がありましたよ。

    fieldragon
    fieldragon 2008/10/17
    ついに食品も。アルコールは利用するかも
  • うめぇ梅酒を作りたい :: デイリーポータルZ

    梅酒が好きだ。寝る前に梅酒をロックでキュッとやる。これがたまらない。 くしくも今は梅雨。梅酒を漬ける時期である。ならばやるしかないだろう。自家製の梅酒作りを。 ただ普通の梅酒を作るだけじゃぁなんなので、どうせならいろんな酒をベースにして、オリジナルの梅酒を作ってみたらいいんじゃないかと思ったのだ。 (木村 岳人) さぁ張り切って、梅酒作り それでは、早速梅酒を仕込むことにしよう。今回用意した酒は全部で10種類。これらで梅を漬けてみて、どのような梅酒になるのか検証してみることにする。 とは言っても、10種類もの梅酒を大量に作っても飲みきれないと思うので(マズかったら嫌だし)、ここは小さい瓶で作ることにした。いわゆるひとくち梅酒、飲みきりサイズってやつだ。 最初はごはんですよの瓶を使おうと思ったのだが、さすがにごはんですよを10便とか買っても使い切れる自信が無かったので、ジャムの瓶を利用するこ

    fieldragon
    fieldragon 2008/07/18
    いろいろな酒で梅酒を作る
  • A day in the life: 生ビールには注意しよう

    某「料理はなかなか美味い、ちょっとまともな居酒屋」でのこと。 ドリンクメニューに「生ビールは、モルツのザ・プレミアム」とあった。 1杯目、なんだか味が薄いような気が抜けてるような感じがするものの、けっこうノドが渇いていたのもあって、一気に半分以上飲み干してしまったので、お代わりを注文。 2杯目、「お、これは美味い! プレミアムの味だね。1杯目は古いタンクの最後の方だったのかな。回転が悪くて味が落ちるほどの不人気店にも見えないが、、、」などと、普通に飲んでお代わりを注文。 3杯目、「あれれ、1杯目と同じ味だよ。プレミアムとは思えない」。 ということで、店の人を呼ぶ。 「これ、プレミアムってことだけど、物は2杯目だけだったよ。1杯目はもう飲んじまったけど、いま、飲みかけのこれは明らかに違うビールだね」 と指摘すると、店の人、 「すいませんっ! 宴会用の安い方を出してしまいました! すぐにお取

    fieldragon
    fieldragon 2008/06/26
    プレミアムモルツにも2級品の宴会用があるらしい
  • 酔っ払って朝帰りしても妻から愛や信頼を得る方法 : らばQ

    酔っ払って朝帰りしてもから愛や信頼を得る方法 ある日ジャックはひどい二日酔いで目を覚ましました。 前日に会社の打ち上げパーティがあったのです。 普段飲まない彼でしたが、飲んでいたものがそれほど強いとは思わず、その後どうやって家に帰ってきたのか覚えていませんでした。 二日酔いがあまりにひどいので、何か悪いことはしなかったか思い返しました。 とにかく無理やり目を開けると、最初に目に入ったものはサイドテーブルの上にある頭痛薬2錠と水でした。 そしてなんとその横にはバラの花が1添えてあります。起き上がってみると、彼の服がきれいにアイロン掛けされて置いてあります。 あたりを見回しました。全てがきちんと整っています。部屋もとてもきれいで、部屋以外も掃除が行き届いています。 とりあえず二日酔いの頭痛薬を飲み、洗面所の鏡を見てみると目のまわりに大きな青アザが出来ていて驚きました。 すると鏡の片隅にメモ

    酔っ払って朝帰りしても妻から愛や信頼を得る方法 : らばQ
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ビールの旨さが理解できない

    1 :@株主 ★ :2008/02/10(日) 17:46:53.49 ID:hMUqzjML0 ?2BP(9) 株主優待 サッポロ、「那須 森のビール園」を4月15日オープン  サッポロビール(社:東京都渋谷区)は2008年2月6日、栃木県那須町の那須工場に併設する 商業施設を「那須 森のビール園」と命名し、4月15日にオープンすると発表した。飲、物販、 見学を通じてビールづくりやオリジナルの味を楽しめる施設で、延床面積は約1640坪。 年間来園者数20万人、売上高5億円を見込んでいる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000005-nkbp_tren-ind

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/26
    「にがい」が「うまい」に変わるX-DAYがあるんですよ。→http://www.narinari.com/Nd/2006086327.html