タグ

jokeに関するfieldragonのブックマーク (32)

  • 河野太郎デジタル大臣、「日本はICT技術で遅れをとっている」と述べた瞬間オフラインに - iPhone Mania

    河野太郎デジタル大臣、「日はICT技術で遅れをとっている」と述べた瞬間オフラインに 2023 3/12 欧州連合(EU)のハイレベルのポリシーメーカーたちが集う会議「Masters of Digital」にオンラインで登壇した河野太郎デジタル大臣は、「日はかつてはICT技術において先陣を切っていたものの、昨今他のアジア諸国と比べて遅れをとっている」と英語のスピーチで述べましたが、その瞬間に日からのインターネット接続が途絶え、会場は和やかな笑いに包まれました。 あまりにタイミングが良すぎる断絶 ベルギーの首都ブリュッセルで催された会議2日目の基調講演のひとつを行った河野大臣は、マイナンバーカードやEUと日の間で新たに取り交わされたデータ共有に関する協定などについて語りましたが、2021年にできたばかりのデジタル庁について紹介するとき、いかに日のICT技術が遅れをとっているかにも言及

    河野太郎デジタル大臣、「日本はICT技術で遅れをとっている」と述べた瞬間オフラインに - iPhone Mania
    fieldragon
    fieldragon 2023/03/13
    笑いを取って終わるのでは無く、今後同じ事が起きないよう改善をして下さい
  • 洋画・海外ドラマの「吹替版ダジャレ」はどうやってできるの?プロに聞いてみた | オモコロ

    原語だとダジャレだけど直訳するとダジャレにならない…そんなときに作られる「吹替版ダジャレ」の謎に迫ります。 こんにちは、ライターの加味條です。 皆さんは、洋画や海外ドラマの吹替版を見ていて、こんなシーンに出会ったことはないでしょうか? この例のダジャレはちょっとあれですが、実際の洋画や海外ドラマにはたくさんのウィットに富んだジョーク・ダジャレが登場します。 しかし、ここで一つの疑問が浮かびます。 日語では言葉遊びが成立していますが、当然ながらそもそものオリジナル版は英語で作られています。 そのため英語のジョークをそのまま日語に訳したのでは、意味が分からないものになってしまうはずです。 しかし、実際の吹替版では日語のダジャレが成立している……。 つまり吹替版制作時に、 ①もともとは英語ダジャレになっていた箇所を、 ↓ ②日語に直訳したのではダジャレが成立しないから、 ↓ ③別の日

    洋画・海外ドラマの「吹替版ダジャレ」はどうやってできるの?プロに聞いてみた | オモコロ
    fieldragon
    fieldragon 2021/03/23
    “「我々の仕事は、日本語版を作ることであって、日本版を作ることではない」”
  • ボケて (bokete)

    ボケて(bokete)は、国内最大級のお笑いWebサービスです。3秒で笑えるコンテンツが生まれ続けています。

    ボケて (bokete)
  • もしブラウザが女だったら… : らばQ

    もしブラウザが女だったら… 日ではまだまだIE使用率が高いですが、他のブラウザにしようと思っても色々あって、どれを選んでいいか迷ってしまいますよね。 そこでブラウザを女性に例えた、わかりやすい(?)説明が登場しました。 この説明を受けての海外サイトのコメントも盛り上がっていたのでご紹介します。 Firefox Firefoxに出会ってしまったら、もう彼女は想像以上のものを持っていると言えよう。もちろん色んなことが詰め込まれて、気が狂いそうにもなるが、彼女を捨てることはなかなか難しい。 その理由も彼女自身というよりは、彼女を崇拝する大勢の輩が彼女に持ちよってくる、数多くのガジェットのせいである。しかもそれらのガジェットは彼女とデートする時はいつでも使えて、自分をずいぶんと楽にしてくれる。他の女たちも貢物をそんな風に活用してくれるといいのだが…。 Opera スリムでセクシー、そしてタフであ

    もしブラウザが女だったら… : らばQ
    fieldragon
    fieldragon 2009/03/09
    IEひどいww
  • livedoor

    1ヨコオタロウ氏の完全新作がニーア生放送で発表!!新規IPでち...オレ的ゲーム速報@... 2特攻隊の遺書←これ不思議.net 3【衝撃画像】大学生が失踪した地底湖の画像が怖すぎる・・・NEWSまとめもりー|... 4一生同じ袋麺しかえないなら何にする?なんじぇいスタジア... 5漫画喫茶にあまり行かない人間、快適さにビビるまめきちまめこニー... 6【東京五輪】派遣会社「人件費単価は20万円」→「日当1万2千円...痛いニュース(ノ∀`... 7【衝撃】女同僚「私、皆のためにおはぎを作ってきました!」ワ...おうまがタイムズ 8元NMB48の木下百花さん、喉元タトゥー批判に涙「人として終わ...はちま起稿 9ワイ、一人暮らし一週間で料理をやめるハムスター速報 1015年前の2ch「うはww夢がひろがりんぐww」「ぽまいらケコーン...哲学ニュースnwk 11面接官「3リットルと5リッ

    livedoor
    fieldragon
    fieldragon 2008/11/26
    ダジャレクリップ
  • あばばばば - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 世界一のペニスを持つ男性の悲痛な悩み

    fieldragon
    fieldragon 2008/09/27
    ビリヤードで吹いた
  • ベア速 ゆとりには理解できないアメリカン・ブラックジョーク

    21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/28(金) 18:36:02.81 ID:rAZv3FWR0西郷従道海軍大臣が渡米した。演説を依頼された。 西郷「わしゃ演説なんちゅうもんは苦手じゃきに、 おはん適当にやっちょくれ。」 それをうけた通訳の演説は延々30分に及んだ。 聞いていた群衆「ほお、日語はあんなに長い内容が 一言で済むむのか。便利な言葉なんだな。」 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/28(金) 18:44:11.98 ID:rAZv3FWR0天国の門の前にピカソが現れました. 天使は「おまえがピカソであることを証明してみなさい.」というと ピカソは手元の紙に簡単なスケッチをして証明しました. 次にアインシュタインが現れました. 天使は「アインシュタインであることを証明してみ

  • 『Mac』デスクトップを「重力で崩壊」させるウイルス | WIRED VISION

    Macデスクトップを「重力で崩壊」させるウイルス 2008年3月 7日 IT コメント: トラックバック (2) Asami Novak 『Mac』ユーザーはご用心。ロンドンを拠点とするアートおよびデザイン制作グループ『Troika』が、Macデスクトップ画面を重力の法則の餌にする、新しいウイルスを開発したのだ。 だが、心配は無用。このウイルスがすべてのユーザーファイルを破壊してしまったり、自らを複製してすべての友人の受信トレイへと拡散することはない。これは、疑いを知らないMacユーザーの心につけこんだ、笑えるいたずらなのだ。 この『Newton Virus』(ニュートン・ウイルス)は、USBドライブを差し込むことで「感染」させられる。このプロジェクトは、現在ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催中の展覧会『Design and the Elastic Mind』に展示されている

    fieldragon
    fieldragon 2008/03/07
    ナイスアイデア
  • 全自動百科事典『オートペディア(Auto☆pedia)』

    全自動百科事典へようこそ! 全自動百科事典『オートペディア(Auto☆pedia)』は自動生成の百科事典っぽいものです。 基方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を閲覧したり新しく生成したりできます。 現在、全自動百科事典日語版(注1)には無限の数の記事があります(注1:英語版はありません)。 記事の生成方法 ページ上部の入力欄に名前を入力して[検索]ボタンを押して下さい。 一般の方に関する記事を閲覧する際は、「一般人」の欄に、姓と名を入力して検索して下さい。 有名人に関する記事を閲覧する際は、「有名人」の欄に名前を入力して検索して下さい。 その他の内容に関する記事を閲覧する際は、「物品」の欄に名前を入力して下さい。 基方針 ページは、大人のためのジョーク・ページです。 記事の内容は正確ではなく「それっぽさ」を楽しむことが目的です。 ページの内容は、検索エンジンの検索結果を元

    fieldragon
    fieldragon 2008/03/06
    >本ページには、嘘や偽りが入り乱れております。大人のユーモアを解した上でご利用下さい。
  • スクリーンセーバー「おっぱいプルプル」(動画)

    ネタにも程があるってものです! いわばジョークソフトの部類に入るスクリーンセーバー、あくびさん作の「おっぱいプルプル」。デスクトップをオパーイとみたてて壁紙ごと上下にぶるんぶるん。そもそもスクリーンセーバーの役目を果たしていないんじゃないかこれ? というツッコミは野暮ですよヤボ。 フツーの壁紙でもこのおばかさ。さらにおっぱい壁紙(下記リンクから入手可能)と組み合わせた、ちょうおばかな動画を撮ったので、続きでご紹介しましょう。 実は至極まじめな計算式で作られたシェアウェアなのです。こういうプログラムを作ってさらに売っちゃう方がいるのもすばらしいし、すでに購入した人から絶賛されているようなのもアレ。ああ日ってステキ。 おっぱいプルプル Ver4.0[あくびのホームページ] (武者良太) 【関連記事】 『おまもりんごさん』の 新作 が 出ますよ! 【関連記事】 現在地周辺のラーメン屋情報がわか

    スクリーンセーバー「おっぱいプルプル」(動画)
    fieldragon
    fieldragon 2008/01/09
    エロの力は偉大です
  • AVに進出してほしい芸能人 カオスちゃんねる

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 18禁注意! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/08(木) 00:40:39.87 ID:sCB9XFHk0 名前と作品のタイトルを 宮崎あおい 「アナルンルンアナルンルン」 どぞ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/08(木) 00:41:13.02 ID:hBz0spR90 柳原可奈子 デブ専の俺が言

    fieldragon
    fieldragon 2007/12/08
    レベルの高いAVタイトルジョーク
  • サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い : らばQ

    サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い ルールは共通でも、スポーツには国民性や文化の違いが出るものです。 サッカーも例に漏れず、地域性や国民性の違いが顕著に出るスポーツですね。 現在、快方に向かっているようでホッと一息のオシム前監督も、欧州スタイルや南米スタイルを真似るのではなく、日にあった独自のプレースタイル、文化を構築するべきという思想の元で指揮されていました。 そんなサッカーの国民性の違いを面白おかしく戦術イメージにした図が海外サイトに出回っていたので紹介します。 イングランド イングランドのサッカースタイルは、伝統的に中盤省略で背の高いFWにひたすら放り込むだけ、と思われてるのでこうなります。 ドイツドイツ人は徹底的に効率と合理化を図るので、ひたすら猪突猛進」とあります。たしかにドイツ人っぽい(偏見)。「ボールの速度は時速297kmに達するだろう」とも書いてあるけど日向小次

    サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い : らばQ
    fieldragon
    fieldragon 2007/12/06
    なかなか的確に特徴をとらえていると思う
  • うん、こくさい - そんなあなたに

    人気の画像 ・15年下半期ベスト10 ・15年上半期ベスト10 ・14年下半期ベスト10 ・14年上半期ベスト10 ・13年下半期ベスト10(gif 5) ・13年上半期ベスト15 ・12年下半期ベスト10 ・12年上半期ベスト20 ・11年下半期ベスト15 ・11年上半期ベスト10(動)(風) ・10年下半期ベスト15 ・10年上半期ベスト15 ・09年下半期ベスト15 ・09年上半期ベスト15 ・08年ベスト20 PR 逆アクセスランキング

  • はてなブックマーク - ダジャレに関するjt_noSkeのブックマーク

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    fieldragon
    fieldragon 2007/11/18
    ブクマコメントでダジャレ
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
    fieldragon
    fieldragon 2007/09/27
    >外国人だからこそわかる日本の特徴を上手く捉えたジョーク
  • YouTube - Broadcast Yourself

    See my new film: http://www.youtube.com/watch?v=CV24qMJds_0 This is "Otakus" by Andrés See my new film: http://www.youtube.com/watch?v=CV24qMJds_0 This is "Otakus" by Andrés Borghi (Kamikaze productions, argentina). This version has english subtitles. Thanks to Walt, Titiln, Plankton, Pots and Lord of the flies for the translation in IMDB: http://www.imdb.com/title/tt1114261/ kamikaze productions:

    fieldragon
    fieldragon 2007/09/23
    これはすごい!書いてる過程を見ればどこにエロい絵があるか分かるけど、完成形見せられてもどこがエロいのか分からない気がする
  • 電車の運転手はどのようにウンコ対策をしているか? - Ameba News [アメーバニュース]

    先日JR西日の運転手が運転中に運転室で脱糞してしまい、電車が止まったことを紹介したが、運転手はどのようにしてウンコ対策をしているのだろうか。JR東海の社員に聞いてみた。 「ウンコ対処法は、基は“我慢するしかない”ということです。“とにかく耐えろ”というのが上からの命令ですね。でも、こんなのムリじゃないっすか! ただ、最近では、当にどうしようもないときのために、“ミニマルちゃん”という子供用のおまるセットを用意する人がけっこういます。 来はアウトドアや災害時に使うものだと思うのですが、運転手にとって途中で催したらそれは“災害”ですよ。これを使えばニオイも消えるし、袋にいれて、そのままポイッとできる。広げると大きくなりますが、普段はペチャンコにして鞄に入れることができます。あとは、急激に訪れた便意を止める薬の“ストッパ”を持っている人もいます」 「我慢するしかない」というのは酷な

    fieldragon
    fieldragon 2007/09/18
    最後の駄洒落はいらない
  • ブログちゃんねる:ブラックジョークを延々とあげていくスレ

    8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/31(金) 01:18:39.38 ID:199waPsm0

    fieldragon
    fieldragon 2007/08/31
    けっこう面白いし、ツボに来る
  • 「触っちゃいけない」オーラが出るスクリーンセーバー

    個人情報保護法などによって、ますます厳しくなるセキュリティ対策。他人ののぞき見や不正操作を防ぐには、スクリーンセーバーの活用が手軽だ。できるだけ「あ、このPCは触っちゃいけないな」オーラが出るスクリーンセーバーを選ぼう。 個人情報保護法の施行以降、企業におけるセキュリティ対策は厳しさを増している。誌記事でも8月1日に公開した記事が、12月に入っても多くのアクセスをいただいた(12月5日の記事参照)。 身近なセキュリティ対策としては、席を離れた隙にPCののぞき見を防ぐためのスクリーンセーバーが手軽だ。さらにパスワードを設定しておけば、のぞき見だけでなく他人による不正な操作も防ぐことができる。 とはいえ、単純にWindows標準搭載のスクリーンセーバーをそのまま使うのも味気ない。できれば、そのスクリーンセーバーを利用することで、「あ、このPCは触っちゃいけないな」オーラが出ていることが望まし

    「触っちゃいけない」オーラが出るスクリーンセーバー
    fieldragon
    fieldragon 2007/08/23
    アイデアはいいね