タグ

関連タグで絞り込む (185)

タグの絞り込みを解除

historyに関するfieldragonのブックマーク (138)

  • 日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新 | NHK

    22日の東京株式市場は日時間のけさ、アメリカで発表された大手半導体メーカーエヌビディアの決算が市場の予想を上回る好調な内容となったことを受けて取り引き開始直後から多くの銘柄に買い注文が集まりました。 そして、午後の取り引きが始まった直後に日経平均株価の値上がりの幅は700円を超え、1989年12月29日につけた取り引き時間中の史上最高値、3万8957円44銭を上回って3万9000円台まで上昇しました。 その後も上昇幅は800円以上に拡大し日経平均株価は取り引き時間中に3万9156円97銭をつけました。 終値でも1989年12月29日につけた史上最高値、3万8915円87銭を更新し、21日の終値より836円52銭、高い3万9098円68銭で取り引きを終えました。 東証株価指数、トピックスは33.41、上がって2660.71。1日の出来高は17億6948万株でした。 日経平均株価はバブルの絶

    日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/23
    30年以上長かった。しかし右肩上がりの海外に比べて、ようやく最高値更新の日本、はしゃぎ過ぎじゃないか?
  • 【AA】アスキーアートクイズ選手権 オモコロ場所【おぼえていますか】 | オモコロ

    コンピュータ上の文字や記号で構成された絵や図のこと。AAとも略される。 『ASCII文字コードによるアート』を源流とし、掲示板文化の興盛と共に多くのアスキーアートが誕生した。 しかし、その姿はフォントや環境に依存するため、ハード・ソフトの多様化が進む現代では逆風。まともな状態を見られる場は限られ、衰退を余儀なくされている…… アスキーアートクイズと聞いて、今はたまたまオモコロというメディアに寄寓しているだけの電脳漂流者インターネット・ドリフターズが集結しました。 【回答者】 ヤスミノ:オモコロ編集部。かつて2ちゃんねるの独身男性板に入り浸っていた。 ダ・ヴィンチ・恐山:オモコロ編集部。ネットミーム元ネタカルタ優勝経験者。 ストーム叉焼:ライター。AAなりきりチャットに入り浸っていた日々を思い出し苛まれている。 夢顎んく:ライター。ブーン系小説執筆者。クソスレドンキーノにスレを3つほどまとめ

    【AA】アスキーアートクイズ選手権 オモコロ場所【おぼえていますか】 | オモコロ
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/11
    アスキーアートで過去のインターネット文化や歴史を振り返る
  • ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ

    リンク Wikipedia Winny事件 Winny事件(ウィニーじけん)とは、ファイル共有ソフト「Winny」に絡む著作権法違反(公衆送信権の侵害)を問われたものの、無罪となった刑事事件である。利用者だけではなく、アプリケーションソフトウェア開発者も、逮捕・起訴されたことで、情報産業従事者以外からも注目された裁判となった。 Winnyは、元東京大学大学院情報理工学系研究科助手の金子勇によって、2002年に開発が始まった。Winny登場以前に、P2P型ファイル共有ソフト「WinMX」が流行しており、音楽やビジネスソフト、マンガの単行、最新映画の 7 users 41 リンク Wikipedia 金子勇 (プログラマー) 金子 勇(かねこ いさむ、1970年〈昭和45年〉7月1日 - 2013年〈平成25年〉7月6日)は、ソフトウェア開発者、情報工学者。専門はオペレーティングシステム、シ

    ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/05
    優れた技術を開発してもそれが犯罪に利用されると罪となり裁判へ。そんな社会によって日本発の独創的ITイノベーションは死んでしまった。
  • 市町村変遷パラパラ地図

    版別に探す 完全版 樺太| 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県 鳥取県| □島根県| 岡山県| 広島県| 山口県| 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県| 沖縄県 □は外部リンク、リンク先の方の作成(□:DMさん) 簡易版 北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県 三重県| 滋賀県|

    fieldragon
    fieldragon 2023/10/20
    簡単に変遷が分かり、素晴らしいマップだ
  • 中東に100年消えない火種をつくったイギリスの「三枚舌外交」

    中東問題の根源は1914〜18年の第1次世界大戦にさかのぼります。 第一次世界大戦はヨーロッパを主戦場に、イギリス/フランス/ロシアなど三国同盟と、ドイツ、オーストリア、イタリアの三国協商が戦った戦争です。 もっとも、途中でイタリアが三国同盟側についたり、ロシアで革命が起こったり、日アメリカが参戦したりと、状況は複雑なのですが…。

    中東に100年消えない火種をつくったイギリスの「三枚舌外交」
    fieldragon
    fieldragon 2023/10/13
    4コマで解説。嘘つきイギリスの三枚舌外交
  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。 いったいなぜ、イスラエルとパレスチナは凄惨(せいさん)な対立の歴史を繰り返してきたのか。エルサレムに駐在するなど、この問題を取材し続けてきた国際部の鴨志田郷デスクがわかりやすく解説します。 この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2021年に公開した「1からわかる!パレスチナ(1)~(3)」をもとに制作しました。 (国際部デスク 鴨志田 郷) パレスチナ問題ってなに? イスラエルとパレスチナとは? 昔から、地中海の一番、東の沿岸にある地域のことを「パレスチナ」と呼んでいました。南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがある場所です。

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    fieldragon
    fieldragon 2023/10/13
    分かり易い解説記事。2000年もの長い歴史を経ても未だに解決に至らない。人間がいる限り世界から紛争が無くなることはないのだろう。
  • ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂

    任天堂ホームページ © ARC SYSTEM WORKS , © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS , © CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. , ©コーエーテクモゲームス All rights reserved. © Konami Digital Entertainment , © SUNSOFT , © CITY CONNECTION CO., LTD. , © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. , © SQUARE ENIX CO., LTD. , © HAL Laboratory, Inc. / Nintendo PAC-MAN™, XEVIOUS™, MAPPY™, DIG DUG™, ワギャンランド™ & © Bandai Na

    ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂
  • 「データ容量」で読み解くビデオゲーム史:40年間で530万倍にも増加したデータ容量、その時代ごとの特徴を整理する

    ビデオゲームが必要とするデータ容量は、年を追うごとに増加しています。『Call of Duty』シリーズといったAAAタイトルともなると、100GBを超えるものも珍しくありません。ゲーミングPCや現世代機は、大容量(PS5・Xbox Sereis Xの場合で1TB)のストレージを備えていますが、ある程度まとまった数のゲームをインストールしようとすると、すぐに一杯になってしまいます。 今回は、「データ容量」に注目して、ビデオゲーム歴史を整理します。データ容量がどのように増大してきたか、そして時代ごとにどういった特徴があるかを示します。 この記事では、1980年代初頭から現代(2023年)までを、「ROMカセット期」「光学ディスクメディア期」「ダウンロード販売期」の3つに区分します。ただし、3つの時代ははっきりと区分できるものではなく、以下の図で示す通り、互いにオーバーラップがあります。

    「データ容量」で読み解くビデオゲーム史:40年間で530万倍にも増加したデータ容量、その時代ごとの特徴を整理する
    fieldragon
    fieldragon 2023/01/31
    PCエンジンのCD-ROMの時で1000倍の約0.5GB。今はそこから更に100倍以上か。十数年後には1TBを超えるのだろうか
  • 栗山巧が史上54人目の通算2000安打達成! 偉業への道のりを動画で振り返る|パ・リーグ.com|プロ野球

    2021年9月4日、埼玉西武の栗山巧選手がプロ野球史上54人目となる通算2000安打を達成。楽天生命パーク宮城で行われた楽天との第17回戦、9回表に節目の一となる左安打を放った。2001年ドラフト4巡目で育英高から入団し、ライオンズ一筋20年の栗山選手。埼玉西武では生え抜き選手で初めてとなる2000安打到達となった。 「巧」なバッティングで積み上げた2000安打 印象的なヒットを動画で振り返る 栗山選手が初安打を記録したのはプロ3年目。2004年9月24日、大阪ドームで行われた大阪近鉄戦に「9番・左翼手」でプロ初先発初出場を果たすと、7回表の第3打席に小池秀郎投手からライトへプロ初安打を打った。 翌2005年にレギュラーに定着し、2008年には167安打で最多安打のタイトルを獲得。広角に打ち分けるバッティングでコツコツと安打を積み重ね、2013年4月16日オリックス戦で1000安打、20

    栗山巧が史上54人目の通算2000安打達成! 偉業への道のりを動画で振り返る|パ・リーグ.com|プロ野球
    fieldragon
    fieldragon 2021/09/04
    ライオンズ一筋生え抜きで2000安打達成。栗山選手はライオンズのレジェンドです。おめでとうございます。
  • 【1からわかる】アフガニスタン“タリバン勝利宣言” | NHKニュース

    アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが首都カブールに進攻し、日時間の16日朝早く、政府に対する勝利を宣言した一方、ガニ大統領は出国し、政権は事実上、崩壊しました。 今回のタリバン進攻の背景には、ことし4月末から始まったアメリカ軍の撤退が大きく関わっています。 今月に入って次々と州都を制圧 タリバンは今月に入って次々と州都を制圧していきました。 8月6日 南西部ニムルーズ州の州都ザランジを制圧。 4月末にアメリカ軍撤退が始まってから州都の制圧は初めて。 8月7~11日 クンドゥズ州、サレプル州、タハール州、バダフシャン州などの州都を制圧。 8月12日 西部の第3の都市、ヘラートを制圧。 8月13日 南部の第2の都市、カンダハルを制圧。 この日までに34の州都のうち半数を超える18の州都を制圧。 8月14日 北部の要衝マザリシャリフなどを制圧。 8月15日 東部ナンガルハル州など合わせ

    【1からわかる】アフガニスタン“タリバン勝利宣言” | NHKニュース
    fieldragon
    fieldragon 2021/08/17
    タリバン勝利宣言の背景
  • 日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース

    週明けの15日の東京株式市場、日経平均株価は、先週末の終値に比べて500円以上値上がりし3万円の大台に乗りました。取り引き時間中としては1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 週明けの15日の東京株式市場、去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率が市場の予想を上回ったことを手がかりに、取り引き開始直後から買い注文が膨らみ、日経平均株価は3万円の大台に乗りました。 取り引き時間中としては、いわゆる「バブル景気」のさなかの1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 午後に入ってもアジア各地の市場が堅調なことなどから、一段と買い注文が増え、日経平均株価は500円以上、値上がりしました。 株価が上昇を続ける背景には、アメリカバイデン政権が新型コロナウイルス対策として打ち出した200兆円規模の経済対策や、ワクチンの普及によって世界経済が回復に向かうことへの期待があります

    日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース
    fieldragon
    fieldragon 2021/02/15
    回復に30年って長すぎる
  • Best-Selling Handheld Consoles 1979 - 2019

    fieldragon
    fieldragon 2020/01/19
    携帯ゲーム機での売上歴史ムービー(Switch含む)。携帯機であれば任天堂の独壇場だな。
  • Brands With Best-Selling Video Game Consoles 1972 - 2019

    This compares the major players in the gaming console wars from the beginning. It all began with the Magnavox Odyssey in 1972. Magnavox releases the first game console in 1972. The Odyssey for $99 ($600 in 2019). Magnavox kept releasing updated versions of the Odyssey until 1978. In 1975 Atari released its Pong arcade game as a console. $99 ($600 in 2019). In 1976 COLECO joined the console rac

    Brands With Best-Selling Video Game Consoles 1972 - 2019
    fieldragon
    fieldragon 2020/01/19
    家庭用据え置きゲーム機の売上歴史ムービー。ファミコン販売後の任天堂とPSで追い上げるソニーの伸びが凄い
  • 「プレイステーション」発売25周年に寄せて

    1994年12月3日、世界に先駆けて日で発売を開始した初代「プレイステーション」。後にソニー・コンピュータエンタテインメント(現SIE)で社長を務めることになる久夛良木健氏が、当時のチームとともに「デベロッパーの皆さんがそれぞれのクリエイティビティを表現できるようなプラットフォームを創造することで、誰もが楽しめるエンタテイメントとしてゲームの価値を高めていく」というビジョンのもと、ソニーの新規事業の一つとしてスタートしました。このような想いが託されて誕生した初代「プレイステーション」は、発売初日だけでも日国内での販売台数が約10万台を記録し、その後、家庭用ゲーム機として史上初となる全世界販売台数1億台を突破するなど、歴史的な快挙を遂げるまでに成長することができました。 「プレイステーション」がこれほどまでにゲームコミュニティの皆さまに受け入れられたのも、家庭用ゲーム機として、今まで想像

    「プレイステーション」発売25周年に寄せて
    fieldragon
    fieldragon 2019/12/10
    もう25年か。早いものだ。
  • Top 10 Country GDP Ranking History (1960-2017)

    This video shows the Top 10 countries with highest GDP from 1960 to 2017. This country GDP ranking includes countries such as, United States, China, Japan, Germany, United Kingdom, etc. Gross Domestic Product (GDP) is a monetary measure of the market value of all the final goods and services produced in a period of time, often annually or quarterly. Nominal GDP estimates are commonly used to dete

    Top 10 Country GDP Ranking History (1960-2017)
    fieldragon
    fieldragon 2019/01/10
    1960年から2017年まで各時期でのGDPランキング。1980年代後半からの日本の伸びと失墜、および2010年からの中国の伸長が分かりやすい
  • すべてのプレイステーションユーザーのみなさんへ──世界累計実売台数5億台突破に心からの感謝をこめて

    2018年8月24日2020年4月14日 すべてのプレイステーションユーザーのみなさんへ──世界累計実売台数5億台突破に心からの感謝をこめて 日8月24日(金)、歴代プレイステーション®ハードウェア世界累計実売台数5億2,530万台突破(*)に際して、PlayStation®4 Pro特別デザインモデル「PlayStation®4 Pro 500 Million Limited Edition」(HDD 2TB)を数量限定・希望小売価格49,980円+税で発売しました。商品は、これまで多くのみなさんにプレイステーションプラットフォームのエンタテインメント体験をお楽しみいただいたことへの感謝の気持ちを込めて、PS4で初となる濃紺色のスケルトンデザインを採用した、全世界合計5万台限定の特別デザインモデルです。 * 2018年7月22日時点。「プレイステーション」、「プレイステーション 2」

    すべてのプレイステーションユーザーのみなさんへ──世界累計実売台数5億台突破に心からの感謝をこめて
    fieldragon
    fieldragon 2018/08/26
    1994年の初代PSからの累計販売台数。初代PSから既に24年か、歴史あるハード機になったなぁ。(SCE歴代社長からのコメント有り)
  • ストリートビューが 10 歳になりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    ストリートビューが 10 歳になりました
    fieldragon
    fieldragon 2017/06/02
    10年の間に世界中の様々なところが見られるようになった
  • PS3、出荷終了 11年の歴史に終止符

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はこのほど、「プレイステーション 3 チャコール・ブラック 500GB」(CECH-4300C)の出荷を終了したと発表した。同社Webサイトの商品情報ステータスが「出荷完了」になった。 PS3は2006年11月に日と北米で発売され、小型化・軽量化を含むモデルチェンジを繰り返してきた。CECH-4300Cは14年8月発売のモデルで、初代と比べると重さが約5キロから約2.1キロと半分以下だった。同機種がPS3最後のモデルで、後継機のPS4にバトンタッチする。

    PS3、出荷終了 11年の歴史に終止符
    fieldragon
    fieldragon 2017/05/30
    ゲーム機を10年以上生産していたのは凄いと思う。お疲れ様でした。
  • Google Play が 5 歳になりました!

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Play が 5 歳になりました!
    fieldragon
    fieldragon 2017/03/23
    2012年3月からGooglePlay開始。もっと前からの印象があるが、「Androidマーケット」って名前で運営されていたのか。言われてそんな気がしてきた。
  • PS3本体の出荷が近日終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    PS3本体の出荷が近日終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    fieldragon
    fieldragon 2017/03/17
    発売から10年以上経つのか。互換性無くした割にはPS4への移行が上手いこと進んでいる。