タグ

Fenrirに関するfieldragonのブックマーク (81)

  • 盗難事件から15年の「Sleipnir」に新ファミリーが誕生、Android TV向け「Sleipnir TV」リリース HDMI端末「Air Stick 4K Joystick edition」にプリインストール

    盗難事件から15年の「Sleipnir」に新ファミリーが誕生、Android TV向け「Sleipnir TV」リリース HDMI端末「Air Stick 4K Joystick edition」にプリインストール
    fieldragon
    fieldragon 2019/11/24
    Android TV用ブラウザ版
  • 大阪発のデザイン・技術集団「フェンリル」--知られざる“2人の創業者”の素顔

    ウェブブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の開発から会社をスタートしたフェンリルは、ユーザーの使いやすさを徹底的に追求したプロダクトやアプリ開発で、業界から高い信頼と評価を得ているIT企業だ。日放送協会「NHKニュース・防災」や大成建設といった誰もが知る企業のアプリのほか、大手インフラ企業のアプリなども、実は同社が手がけている。 創業した2005年から変わらず大阪に拠点を置いていることも特徴で、グループ全体の社員数は400名を超える。創業時から一貫しているのは「デザインと技術」にこだわるプロ集団であり続けること。この考えは、創業者の1人でありSleipnirの生みの親であるフェンリル代表取締役社長の柏木泰幸氏の存在も影響している。 だが、柏木氏自身は、ほぼ表に出ることはなく、過去のインタビューや会社案内のメッセージなども、同じく創業メンバーで最高経営責任者(CEO)である牧野兼

    大阪発のデザイン・技術集団「フェンリル」--知られざる“2人の創業者”の素顔
    fieldragon
    fieldragon 2019/10/31
    柏木氏と牧野氏へのインタビュー
  • 「Sleipnir 6」の独自フォントレンダリング処理が「Sleipnir 4」でも利用可能に/旧バージョンからのアップデートでは既定で無効化されているので注意

    「Sleipnir 6」の独自フォントレンダリング処理が「Sleipnir 4」でも利用可能に/旧バージョンからのアップデートでは既定で無効化されているので注意
    fieldragon
    fieldragon 2019/09/15
    バージョンアップする場合は無効化されているので、手動で有効に設定する必要がある
  • ブログ刷新のお知らせ

    こんにちは。西田です。 このたびフェンリルのブログメディアを刷新しました。 フェンリルでは長年に渡り、このデベロッパーズブログを通じてフェンリルのこと、プロダクトのこと、デザインのこと、技術のこと、その他様々な話題を発信してきました。 しかし長く運用を続けると、どうしてもシステム面やコンセプト面で無理が生じてきます。読む側と書く側の双方にとってより良いメディアとするために、デベロッパーズブログの後継となる「Fenrir Designers」と「Fenrir Engineers」を立ち上げました。 Fenrir Designers Fenrir Engineers 今回のブログメディア刷新において重要視したことは、読者にとって読みやすくて興味のある情報に効率よくアクセスできることと、フェンリルのスタッフが気持ちよく投稿できることです。そのためにデザイナー中心の Fenrir Designer

    ブログ刷新のお知らせ
    fieldragon
    fieldragon 2018/06/09
    >“このデベロッパーズブログは今回を持って更新を停止します。”
  • タブブラウザSleipnirのフェンリルがデザインにかける思いを具現化した「デザインスタジオ」写真集&デザインへのこだわりをインタビュー

    「ユーザーにハピネスを」を理念に掲げて、国産No.1シェアのタブブラウザ「Sleipnir」を始めとするアプリ開発やウェブサービスを制作しているのが「フェンリル」です。2015年に設立から10周年を迎え、「無邪気によいデザインをつくる」ことにこだわったフェンリルデザインと専用のデザインスタジオを新設したとのことで、スタジオ内部を見せてもらうことにしました。 無邪気によいデザインをつくる - フェンリルデザイン http://fenrir.design/ これが2015年に完成したばかりのフェンリルデザインの「デザインスタジオ」。フェンリル大阪社の2階下にあたる、グランフロント大阪 [OFFICE BUILDINGS]の12階に入っていて、余計なものを一切排除してシンプルを極め尽くした設計です。 真っ白で継ぎ目の一切ない、巨大な一枚板の机が特徴的。デザインスタジオ専用に、特注で作ったものと

    タブブラウザSleipnirのフェンリルがデザインにかける思いを具現化した「デザインスタジオ」写真集&デザインへのこだわりをインタビュー
    fieldragon
    fieldragon 2015/12/29
    Fenrirのデザインスタジオオフィス。オフィス完成までの裏話など
  • Sleipnir Mobile for Android 3.0 をリリースしました!デザイン一新で、さらに素早くストレスフリーに!

    こんにちは、西田です。 日、マテリアルデザインを全面的に取り入れ UI を一新した Sleipnir Mobile for Android 3.0 をリリースしました。 Google Play でダウンロード プロダクトページ マテリアルデザインを全面的に取り入れ UI を一新 今回、マテリアルデザインを全面的に取り入れるとともに、UI を細部にわたり見直しました。 心地よく、毎日使っても飽きないデザインと、一つ一つの操作に生じる手間やストレスを最大限に排除した UI に仕上がっています。 UIの変更について具体的には、タブを中央寄せにして右手でも左手でも操作しやすくしたことや、 画面の切り替えにタップよりも楽な操作であるスワイプやスクロールをできるだけ採用したこと、 初見でわかりにくいボタンにはタイトルを併記したことといった 「かゆいところに手が届く」改善を数多く行いました。 ブックマ

    fieldragon
    fieldragon 2014/12/25
    慣れれば変わるのかもしれないが、今のところ使いにくい。前のVerの方が良い。
  • Sleipnir 4 for Windows(4.3.8) をリリースしました。

    Windows 開発担当の上田です。 日、いくつかの機能追加とBlinkエンジンを更新した Sleipnir 4 for Windows(4.3.8) をリリースしました。 Sleipnir 4 をダウンロード (クリックでダウンロードが開始します) SnapCrab ツールバーを追加しました SnapCrab ツールバー が追加され Sleipnir 4 for Windows のみでもウェブページのキャプチャを取れるようになりました。 ※タブバー右側余白で、右クリックメニューから「SnapCrab ツールバー」で表示できます。 ※SnapCrab ツールバーの表示位置変更は、「UI のカスタマイズ」から行ないます。 ブックマークバーの複数行表示するを追加しました ブックマークバーにブックマークが収まらなくなったときに、複数行表示する設定を追加しました。 ※カスタマイズ画面から「ツール

    Sleipnir 4 for Windows(4.3.8) をリリースしました。
    fieldragon
    fieldragon 2014/09/04
    SnapCrabツールバー追加によりSleipnirのみでキャプチャ可能。
  • Sleipnir 4 for Windows (4.3.7) をリリースしました

    こんにちは、西田です。 日、Blinkエンジンを更新した Sleipnir 4 for Windows(4.3.7) をリリースしました。 Sleipnir 4 をダウンロード (クリックでダウンロードが開始します) 変更点 4.3.7ではBlinkエンジンを 35.0.1916.153 に更新しました。Flashに関する問題(重くなる、クラッシュする)が改善されていますので、Flashでお困りの方はアップデートしてお試し下さい。 その他にも皆様からのご意見・ご要望を元に以下の改善を行っています。 カスタマイズ|タブ|タブの読み込み を追加: アプリケーション起動時に復元されたタブを自動的に読み込む数を設定できるようにしました。デフォルトは1つです。 アクション名の日語化: カスタマイズ|キーボード|ショートカットの設定 や カスタマイズ|マウス|マウス割り当て で表示されるアクション

    fieldragon
    fieldragon 2014/06/18
    Flashに関する問題の改善
  • 新機能 “お気にタブ” なら100個開きっぱなしでも見つかる!先端的デザインのブラウザ Sleipnir 6 for Windows、本日リリースです!

    こんにちは、UI デザインの松野です。 日は、Sleipnir 6 for Windows リリースのお知らせです! メジャーアップデートとなるこのリリースでは、100個開きっぱなしでも、行きたいタブに直行できる新機能 “お気にタブ” を搭載しました。 たくさんのタブを開きながら見ていても、即座によく見るタブを見つけられます。また見るサイトを閉じずに残していても使いやすいままなので、情報収集が加速します。しかもブックマークと違ってタブなので、あとから中身がわからなくなったり、がんばって管理する必要もありません。 ・Sleipnir 6 をダウンロード それでは、100個開きっぱなしで使える “お気にタブ” の先端的デザインをご紹介しましょう。 開きっぱなしでも見つかる “お気にタブ” メールも SNS もドキュメント作成もウェブでできる今日では、タブをたくさん開きっぱなしにしながらブラウ

    新機能 “お気にタブ” なら100個開きっぱなしでも見つかる!先端的デザインのブラウザ Sleipnir 6 for Windows、本日リリースです!
    fieldragon
    fieldragon 2014/05/29
    新たにSleipnir6をリリースするよりも、Sleipnir4や5を機能改善してくれた方がはるかに有意義なんだけど。Sleipnir4はもう大幅な機能拡張は無いんだろうな。
  • 100個のタブでもスムーズに選択できる「Sleipnir 5 for Windows(5.1)」&「Sleipnir 4 for Mac(4.5)」正式リリース

    ウェブブラウザ「Sleipnir」の最新版「Sleipnir 5 for Windows(5.1)」と「Sleipnir 4 for Mac(4.5)」が日リリースされました。高解像度画面でも美しいフォントを実現するなどデザインにこだわるだけでなく、100個のタブを開いたとしてもスクロールなしにページを選択できる機能「Thumb-roll」が採用されています。 タブブラウザ Sleipnir 5 - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ さっそくWindows版の最新バージョン「Sleipnir 5 for Windows(5.1)」を使ってみます。 上記のサイトから「ダウンロードする」をクリックして「ファイルを保存」をクリック。 保存したsleipnir510.exeというファイルを実行してイン

    100個のタブでもスムーズに選択できる「Sleipnir 5 for Windows(5.1)」&「Sleipnir 4 for Mac(4.5)」正式リリース
    fieldragon
    fieldragon 2014/02/27
    GIGAZINEのレビュー。まあ機能UPはいいんだけど、まだSleipnir4を使うかな。
  • 100個開いていても、スクロールすらせず見つかるタブ!Sleipnir 5 for Windows (5.1) と Sleipnir 4 for Mac (4.5) をリリース

    こんにちは、UI デザインの松野です。 日、先端的ウェブブラウザ Sleipnir の最新版 Sleipnir 5 for Windows (5.1) と Sleipnir 4 for Mac (4.5) を同時リリースしました。 このバージョンでは、タブを100個開いていてもツールバー上でも瞬時に見つかるようになりました。しかも、スクロールすらせずに! 操作しやすいサイズを保ちながらも、すべてのタブに瞬時に移動できる、Sleipnir 独自の先端的タブ操作 “Thumb-roll(サムロール)” がそれを可能にします。 ・Sleipnir をダウンロード(Windows / Mac) 一体どうやって?は、続きでご紹介しますので、ご覧ください。 スクロールすらせず見つかるタブ “Thumb-roll” Sleipnir の新しいタブ操作 “Thumb-roll” は、スクロールしなくても

    100個開いていても、スクロールすらせず見つかるタブ!Sleipnir 5 for Windows (5.1) と Sleipnir 4 for Mac (4.5) をリリース
    fieldragon
    fieldragon 2014/02/27
    >Sleipnir の新しいタブ操作 “Thumb-roll” は、スクロールしなくても、カーソルを合わせるだけでタブを見つけることができます。
  • Sleipnir 4 for Windows (4.3.3) をリリースしました

    Windows 開発担当の松です。 日、いくつかの機能追加とBlinkエンジンを更新した Sleipnir 4.3.3 をリリースしました。 Web ブラウザ Sleipnir 4 for Windows をダウンロードする (クリックでインストーラー版のダウンロードが開始します) 未読タブの文字色が変更されるようになりました バックグラウンドで開いたときや起動時のタブ復元などで、まだ一度も表示されていないタブは、文字が青くなるようにしました。 デフォルトで色を付ける設定になっていますので、付けたくない方は カスタマイズ|タブ|タブ|未読タブの文字色を変更する のチェックを外してください。 マウス割り当てのアクションを追加しました カスタマイズ|マウス|マウス割り当て にアクションを追加しました。 これによって、ダブルクリックでブックマークエディタを開けたりするなど、マウスにさまざまな

    fieldragon
    fieldragon 2013/12/21
    IE11対応やマウス割り当て機能など
  • フォントの表示にまでこだわった美しいデザインの「Sleipnir 5 for Windows」が公開

    fieldragon
    fieldragon 2013/11/27
    >「Sleipnir 4」とは別ソフトとしてインストールされるため共存が可能で、「Sleipnir 5」と「Sleipnir 4」の同時起動もできる。また、“Super Drag Extension”機能やRSSリーダー機能は非搭載となっている。
  • PC でもプロツール並みに美しい文字を描き出す、贅沢な先端的ウェブブラウザ Sleipnir 5、本日リリースです!

    Windows ユーザーの皆さま、こんにちは!UI デザインの松野です。 日は、私から皆さまへお知らせがあります。 そうです、Sleipnir 5 をご紹介します! Sleipnir 5 は、その刷新されたデザインだけでなく、表示するページすらも美しい、贅沢な先端的ウェブブラウザです。 ウェブ上でこれからあなたが目にする、すべての文字を美しく、読みやすくします。 ウェブブラウズする上で、毎日もっとも長く目に触れるのはテキストです。Sleipnir 5 は独自に調整を重ねたフォントレンダリングによって、まるでプロのグラフィックツール並みに美しく読みやすい文字を描き出します。 この Sleipnir 5 の登場で、前時代的なギザギザの文字はようやく過去のものになり、PC でも現代的な美しい文字でウェブを見られる贅沢を手にできます。 Sleipnir 5 の先端的な特長の数々は、新しくなったこ

    fieldragon
    fieldragon 2013/11/27
    フォント表示の強化
  • Sleipnir 4 for Windows の FeedReader が更に快適になる3つの設定

    こんにちは。広報担当のきたおです。 お盆が明けると、急にカラッとした気候に変わってきましたね。 べ物は美味しいくて、過ごしやすい、魅惑の秋が近づいてきた気配がします。 さて、日は私が愛して止まない Sleipnir 4 for Windows のクライアント型 RSS リーダー「FeedReader」にしている、3つの設定をご紹介します。 フィルターをかけられたり、1日より古い記事を一気に既読にしてくれたり、 記事の検索ができたりと、様々な機能が盛り沢山ですが、 個人的にはたった3つの設定をするだけで、とっても情報収集が捗るようになりました。 FeedReader を利用して秋の味覚やスポーツなど楽しいイベント情報をゲットして、1年に一度の季節をお楽しみください。 1.表示モードを変更する 通常はメーラー風のインターフェースであるクラシック表示なんですが、 私はタイトルと詳細をズラッと

    Sleipnir 4 for Windows の FeedReader が更に快適になる3つの設定
    fieldragon
    fieldragon 2013/08/28
    それほど有用なネタではないが、参考までに。
  • 「1万人には1万通りの使い方を」その想いを込めて Sleipnir 4 for Windows をリリースしました

    Windows グループの大倉です。 Sleipnir 4 for Windows 公開のお知らせです。 いままでにはないパターンのリリースですので若干の混乱もありましたが、日リリースしたバージョンが正真正銘の Sleipnir 4 (4.0) となります。 Technology & Design Build ~ Final Build あたりから Sleipnir 2 のユーザーだけではなく、Sleipnir 1 から移行した方や、他のブラウザに移行された方からの評価の声も届いています。ですので旧バージョンをご利用いただいている方、他のブラウザに移行されている方にはぜひお試しいただきたいバージョンです。(Sleipnir 2 と 4 は別フォルダにインストールされるため併用が可能です) ・Web ブラウザ Sleipnir 4 for Windows をインストール Sleipnir

    「1万人には1万通りの使い方を」その想いを込めて Sleipnir 4 for Windows をリリースしました
    fieldragon
    fieldragon 2013/03/26
    Sleipnir4のリリース。
  • Sleipnir Mobile for Android 2.8 をリリースしました!さらに速く正確なジェスチャ&Kindle Fireでも利用可能に!

    日、ジェスチャがさらに速く正確になった、 Sleipnir Mobile for Android 2.8 をリリースしました。 Sleipnir Mobile for Android プロダクトページへ Google Play ストアの Sleipnir Mobile へ Google Play ストアの Sleipnir Mobile Black Edition へ ジェスチャの速さと精度には、こだわり抜きます 突然ですが問題です。L 字ジェスチャとして入力されやすいパターンは下図の 2 パターンに集中するのですが、なぜ 2 つにわかれるのか、おわかりでしょうか? 実は上左図は左手で入力したとき、上右図は右手で入力したときの頻出パターンです。つまり答えは「左右どちらの手で入力するかで傾向が全く異なるから」です。 開発チームはジェスチャについてこのように日々研究しアルゴリズムを改良し続け

    Sleipnir Mobile for Android 2.8 をリリースしました!さらに速く正確なジェスチャ&Kindle Fireでも利用可能に!
    fieldragon
    fieldragon 2013/03/09
    KindleFireへの対応。
  • Sleipnir 3 for Windows 最後のリリース Final Build ~ Sleipnir 4 Pre-release version を公開します

    Windows グループの大倉です。 Sleipnir 3 for Windows Final Build 公開のお知らせです。 Final Build ? Sleipnir 3 for Windows 最後のリリース? …… Sleipnir 3 for Windows としては最後のリリースになります。Sleipnir 4 Pre-release version という副題にもあるように Sleipnir 4 for Windows のコンセプトの一部をいち早くご覧いただくためのリリースでもあります。 タブやマウスジェスチャの使いやすさで多くの方に支持され、国産ブラウザ No.1 のシェアを誇る Sleipnir の方向性をプロダクトを通じて表現させていただきました。Sleipnir 2、Sleipnir 3 ユーザーはもちろんのこと、通常のブラウザに物足りなさを感じている方に選択して

    Sleipnir 3 for Windows 最後のリリース Final Build ~ Sleipnir 4 Pre-release version を公開します
    fieldragon
    fieldragon 2013/02/26
    良い感じに機能向上している。一時期Chromeメインだったが、最近はSleipnirがメインブラウザ。
  • 11.16 Anniversary !Sleipnir Family の歴史!

    こんにちは、広報担当のきたおです。 日、11月16日は Sleipnir にとって大きな転機となった日、そしてフェンリル誕生のきっかけとなった日。 Sleipnir 1.0 正式版が出て今年の4月でちょうど10年、現在は11年めとなります。 弊社代表の柏木が個人で開発をはじめ、2004年の11月16日、忘れられない事件が起こりました。ソースコードの入ったパソコンが盗難にあい、開発を継続できなくなったのです。 その後、フェンリルを設立するに至る経緯はブログ下部にある、 Anniversary Page をご覧ください。 (予想以上に長いブログになってしまいますので、ごめんなさい。) そんな記念すべき日は、2005年6月にフェンリルを設立してからの、Sleipnir Family の歴史を振り返ってみようと思います。 2005年10月12日、Sleipnir 2.00 正式版をリリース I

    11.16 Anniversary !Sleipnir Family の歴史!
    fieldragon
    fieldragon 2012/11/19
    PCがパクられた2004/11/16~現在までのフェンリル(Sleipnir)の歴史。最近はChromeメインでSleipnir2がサブだけど、FeedReaderも出来たしSleipnir3を使ってみようかな。
  • Sleipnir Mobile for Android 2.0 正式版をリリースしました!

    こんにちは、Sleipnir Mobile for Android 開発担当の西田です。 日、ウェブブラウジングをよりパワフルにするエクステンション機能を搭載した、 Sleipnir Mobile for Android 2.0 正式版をリリースしました。 Sleipnir Mobile for Android プロダクトページへ Google Play ストアの Sleipnir Mobile へ Extensions Gallery へ パワフルなエクステンション機能を搭載! 今回、Sleipnir Mobile for Android に組み込むことで Web ページを自由にカスタマイズすることができるエクステンション機能を搭載しました。 エクステンションは Extensions Gallery から入手することができます。動画サイトをより楽しむためのエクステンション、オーバーレイ

    Sleipnir Mobile for Android 2.0 正式版をリリースしました!
    fieldragon
    fieldragon 2012/03/27
    エクステンションが使えるのは便利だ