タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会とsalesに関するfieldragonのブックマーク (1)

  • 1987以降初めてレコードの売り上げがCDを上回る

    1987以降初めてレコードの売り上げがCDを上回る2023.03.13 19:3014,647 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) ステイホームでリバイバル。 昔はやっていたものがリバイバルするってよくあることですが、どうやら今レコード盤がキテるみたいです。アメリカレコード協会が発表した報告によると、レコード盤の売り上げが、1987年以降はじめてCDの売り上げを抜いたそうです。 レコード、CD、カセットテープなど物理的な音楽フォーマットの売り上げが2021年から2022年に4%アップ。総売り上げは17億ドル(約2,331億円)。その中でレコードの売り上げはなんと12億ドル(約1,632億円)。ほぼレコードですね。レコードはここ16年間ずっと売り上げが増加しているそうです。ちなみにCDの売り上げは2021年が5億8500万ドル(約799億円)、

    1987以降初めてレコードの売り上げがCDを上回る
    fieldragon
    fieldragon 2023/03/13
    2022年音楽売上の11%が物理フォーマットで、84%がストリーミングサービス。物理フォーマットの中でも、CDよりレコードが売れるって凄い時代だな
  • 1