タグ

福岡に関するkagobonのブックマーク (9)

  • 対戦車ロケット砲所持男に15年求刑 福岡地裁 拳銃5丁実弾58発も - MSN産経ニュース

    北九州市の倉庫に対戦車用ロケットランチャーや拳銃などを隠し持っていたとして、爆発物取締罰則違反や銃刀法違反などの罪に問われた建設業、岸良研吾被告(38)=同市=の論告求刑公判が24日、福岡地裁(平塚浩司裁判長)であり、検察側は懲役15年を求刑した。判決は3月26日。 弁護側は被告は倉庫に凶器があったことを知らなかったとして無罪を主張。検察側は論告で被告は知人に腹を立てた際に「ロケットランチャーでぶっ飛ばす」とどなりつけたことがあり倉庫に凶器があることを認識していたと主張した。 起訴状によると、平成24年6月、倉庫にロケットランチャーや拳銃5丁、実弾58発を所持したとしている。 23年11月にマンション7階からコンクリートブロックを落として自家用車を壊し、保険会社から車両保険金約55万円をだまし取った詐欺罪にも問われている。

    kagobon
    kagobon 2014/01/24
    どうやって手に入れたんだ。
  • 中学生持ち込んだ拳銃が暴発 - NHK 福岡 NEWS WEB

    志免町の中学校で、生徒が拳銃とみられるものを持ち込み、教職員が取り上げた後、職員室で誤って発射する事故が起きていたことが、警察や学校への取材でわかりました。 けが人はいませんでしたが、生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて、警察は、銃刀法違反の疑いで詳しいいきさつを調べています。 福岡県志免町の中学校で、この学校に通う男子生徒が拳銃とみられるものを持っているのに教職員が気づき、取り上げて預かっていたところ、23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。 けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。 警察や学校によりますと、生徒は、偽物の拳銃だと思って学校に持って来たということです。 この生徒は、「父親が保管していたものを持ってきた」などと話しているということで、警察は、銃刀法違反の疑いで鑑定を進めるとともに、父親から事情を聴くな

    中学生持ち込んだ拳銃が暴発 - NHK 福岡 NEWS WEB
    kagobon
    kagobon 2013/11/26
    護身用の拳銃を失ったお父さんの生命が危険に。
  • 福岡市のド真ん中にある穴場スポット:アクロス福岡・ステップガーデン

    飯はうまいが、観光スポットがないのは福岡市民共通の悩みで、遠方から友人が遊びに来るたびに、どこに連れて行くか迷ってしまう。電車や車で少し遠方にいけばそこそこ観光地はあるものの、都心部はたいして見るものがない。 福岡市の中心地である天神は買い物や飲には便利だが、観光できるような場所はない…と思いきや、その天神1丁目1番地1号に福岡市民ならみんな知ってるけど、わざわざ行かない穴場スポットがあった。 全面ガラス張りのおしゃれな外観のビル、アクロス福岡である。 もともと福岡県庁があった場所に1995年に建てられたビルで、中にはイベント会場や会議場、飲店、オフィスなどが入居している。 ぐるっと反対側に回ってみると、緑色に覆われている。 ビルの裏側に位置する天神中央公園から見上げるとそこには山があった。 屋上緑化スペース「ステップガーデン」である。 階段状になった屋上に植樹して緑化している。 公式

  • 国保証取り上げなどによる死亡/福岡 全国最多の7事例/路上でけいれん…がん発見も、無保険で手遅れに/民医連調査

    福岡県民主医療機関連合会は17日、2012年の全国の民医連調査で、国民健康保険証の取り上げなどによる死亡が福岡県で全国最多の7事例にのぼったと発表しました。 調査は民医連が2005年から毎年全国で実施。昨年は25都道府県で58の死亡例が確認されました。 福岡県の7事例の内訳は男性6人、女性(主婦)1人。保険証があったのは1人だけで、男性の職業は無職2人、非正規雇用4人でした。 非正規雇用(夜間のアルバイト)だった50代の男性の場合、路上でけいれん発作し、搬送された病院で肝細胞がんが見つかりました。無保険だったため、生活保護を申請しましたが、所持金が10万円あったために申請できず、結局手遅れとなり約50日後に亡くなりました。 60代女性の場合、夫が会社を退職していたため、ひどい腹痛も我慢。無料低額診療で入院し、3度の手術を受けましたが、入院後1カ月もたたないうちに死亡しました。夫の退職に伴う

    国保証取り上げなどによる死亡/福岡 全国最多の7事例/路上でけいれん…がん発見も、無保険で手遅れに/民医連調査
    kagobon
    kagobon 2013/04/22
    自分の意思で治療を受けなかったなら自己責任。それとも、無保険だと診療拒否されるん?
  • 朝日新聞デジタル:定着への道のり険しい? 福岡で「自転車押し歩き条例」 - 社会

    天神・渡辺通り西側歩道で、自転車を押して歩く人たち=3日午前8時24分、福岡市中央区、岩下毅撮影「押し歩き推進区間」では指導員ら(右端)が歩道に立ち、協力を呼びかけた=3日午前9時4分、福岡市中央区、岩下毅撮影「押し歩き推進区間」に指定された天神の歩道。指導員がいなくなると、自転車で走り抜ける人たちが増えた=3日午前9時45分、福岡市中央区、岩下毅撮影福岡市内の自転車と歩行者との事故件数の推移  【伊藤和行、上遠野郷】自転車の「押し歩き推進区間」を設けた全国初の条例が、福岡市で1日から施行された。場所は、繁華街・天神の歩道約400メートル。各地で問題になっている自転車による事故防止に向けた取り組みだが、罰則はなく、定着への道のりは険しそうだ。  条例が施行されてから3日目の3日午前8時半。押し歩き推進区間になった天神・渡辺通り西側の歩道は、通勤客でごった返していた。最近まで自転車通勤でここ

    kagobon
    kagobon 2013/04/17
    無法地帯で法を守る奴がいるわけない。
  • 中華料理店へ投石相次ぐ…中国系企業入居ビルも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    18日深夜から19日朝にかけ、福岡県志免町や福岡市博多区で、中華料理店や中国系企業が入るビルに石が投げ込まれ、ガラスを割られる被害が4件相次いだ。 県警は、反日デモに不満を抱いた犯行の可能性があるとみて、器物損壊容疑で捜査している。 県警によると、18日深夜、志免町で1軒と博多区で2軒の計3軒の中華料理店で窓ガラスが割られた。さらに、19日朝、中国系企業が入る博多区博多駅前3の雑居ビル1階の玄関ガラスが割られているのが見つかった。志免町では、犯行直後に現場から逃げる数人が目撃されていた。県警は一晩のうちに被害が相次いだことなどから、同一グループによる犯行の可能性もあるとみている。 県内では17日、在福岡中国総領事館に火の付いた発炎筒2が投げ込まれる事件が発生。県警が政治団体構成員の男を威力業務妨害容疑で逮捕した。

  • 福岡のエスカレーターは俺が制した!〜ドボ年会北九州ひとりエスカレーター編ダイジェスト〜 - 東京エスカレーターガール

    ドボ年会北九州、超たのしかった。充実した。で、編のほうは、きっといつかレポートするとして、その前後で福岡(といっても博多周辺と小倉駅周辺)のエスカレーター、行かねばと思っていたところをほぼくまなくまわることができたので、まずはダイジェストで紹介したいのです。 福岡のエスカレーター、いやーヤバかったよ、いろいろと! ■福岡のエスカレーターのここがヤバい1 こっそり新種が多い 地味に青いライトがかわいい福岡市営地下鉄福岡空港駅のエスカレーターは、フジテックだった。フジテック、がんばってるなぁ。 こちら日立さんのエスカレーターには、初めて見る菱形のライトがついてる。菱形、なにかのマークとかでしたっけ。かわいい。博多駅にて。 そしてでた!真ん中に黄色のライン!! 中国ではデフォルトであると噂の、立つ人&歩く人をわけるラインのあるエスカレーターが!!日国内でお目にかかるとは思わなかった!こ

  • 福岡のTSUTAYAとパルコの垂れ幕wwwwwwwww:ハムスター速報

    福岡のTSUTAYAとパルコの垂れ幕wwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 17:01:46.71 ID:bubVWFTd0● ?2BP(2) TSUTAYAwwwwwwwwwww http://twitpic.com/4rclzk パルコの返事wwwwwww http://twitpic.com/4rcmmv 3 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 17:02:38.65 ID:I3w8QZPl0 なんかかわいい 14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 17:03:36.25 ID:2fQFcALG0 競合しないし仲良くやってもらって結構だわ 23 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 17:04:52.02

    kagobon
    kagobon 2011/05/02
    戦場における祝砲返し
  • http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html

    kagobon
    kagobon 2011/04/29
    福岡は戦場
  • 1