タグ

隙あらば雑談に関するkou-qanaのブックマーク (281)

  • https://twitter.com/tarareba722/status/1518492759661101056

    https://twitter.com/tarareba722/status/1518492759661101056
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/27
    (現状、激しくグロテスクな表現をあまりそのへんで見かけないけどある所にはある状態なのはうまくバランスしてるんだろうか?それともあるべきでない規制が暗にあるのだろうか)(ぼんやり)
  • たわわ広告って一体どうすればよかったの?

    月曜日のたわわ広告でのヤンマガ編集コメントへの批判は的外れでは https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220421113116 このブコメでの反応を見て驚いたんだけど、 この言説はイラストと「たわわ」の組み合わせ軽視しすぎ。よっぽどポジティブな意味だけを学習してる?他人の胸見て「たわわ」言うのセクハラだし視線誘導が嫌な人からの当然の反応。「チーズ牛丼」みたいなもんだよ 「たわわ」が「おっぱい」を指す形容詞になったのいつからなんだろうな。タイトルを無視して「これは子供のおっぱいを強調する広告ではない」と強弁するのも無理だと思うが。書かれた暗喩が読み取れない<censored>かよ え?「月曜日のたわわ」って漫画のタイトルだと思ってたんだけど、違った? 「たわわ」が良くないって事は、「漫画のタイトルを変えろ」と言ってる

    たわわ広告って一体どうすればよかったの?
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/21
    連想:中学で流行ったなぞなぞ Qベッドでするもので、一人ではできなくて、最初少し痛くて、血が出るイイコトって何だ? A献血。本当にわからない子にもsexと思う子にもニヤニヤする感じ。幼児を騙して笑うのと近い
  • https://twitter.com/Junwatanabe1968/status/1515661531719286786

    https://twitter.com/Junwatanabe1968/status/1515661531719286786
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/18
    萩尾望都のSFは若手〜ベテランの女性研究者とか病気治療の副作用で胸が膨らむ支配者層男性とか性別定まらない体質のキャラとか出てくるよね(このツイの文脈とは関係ない…?いや漫画の多様性の話だからまぁいいや)
  • パンティーと合体させようと思ったら最後の文字がパになればよい。そこで..

    パンティーと合体させようと思ったら最後の文字がパになればよい。そこで思い付いたのが、「立派」。立派ンティー。こうして革新は進んでいく。

    パンティーと合体させようと思ったら最後の文字がパになればよい。そこで..
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/18
    wiki見た。"日本でも1990年代の前半頃までは「パンティー」と呼称されていた。下着業界が販売戦略のため「ショーツ」という言葉を普及させた。" へー。パンティーよりショーツの方が売れるんだ。恥ずかしくないから?
  • しいたけの握り→カツオの順番で食べると相乗効果で美味さがすごくなる話に感心した「寿司の順番はセットリストなんですよ」

    マシーナリーとも子 @barzam154__ mashinaritomoko@gmail.com ファンボ tomoko.fanbox.cc お仕事とか xfolio.jp/portfolio/m_to… skeb bit.ly/47hb1Uf Amazonアソシエイトプログラム参加者 machinery-tomoko.com マシーナリーとも子 @barzam154__ 今日感心したのはしいたけの握り(地獄のようにうまい)をべた後カツオをべるとグリシン酸→イノシン酸になるので化学的に美味しさがすごいというやつで、店主さんが「寿司の順番というのはセトリなんですよ」と言っててものすごくおもしろかった こういう根拠があるお話は聞いててすごくおもしろい pic.twitter.com/AVgS6T5yhf 2022-04-14 23:00:23

    しいたけの握り→カツオの順番で食べると相乗効果で美味さがすごくなる話に感心した「寿司の順番はセットリストなんですよ」
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/17
    コーンマヨと〆鯖を交互に食べるのが好き。コーンマヨがなければ次善の策でツナマヨでも可。
  • 人は中年になり急に演歌を聞くわけではなく青春時代の愛聴曲を生涯愛する→つまり団塊Jr世代の老人ホームではこうなるという妄想が楽しい

    カエル先生・高橋宏和 @hirokatz 人は、中年になり急に演歌を聴くわけでもなく、老年になり急に文部省唱歌を聴くわけでもない。 青春時代の愛聴曲を生涯愛するのだ。 だから、団塊Jrの老年期、老人ホームでは消灯時間にGet Wildが爆音でかかるようになる。老年の我らはGet Wildを聴きながら自室に帰るのだ。解けない愛のパズルを抱いて 2022-04-14 16:53:24 カエル先生・高橋宏和 @hirokatz Hirokatsu TAKAHASHI.医学博士。グレーター東京ベイエリアでM&Aでインディペンデント系ヘルスケア・プロバイダーベンチャーをローンチしマネージ。 『3分診療時代の長生きできる受診のコツ』(amazon.co.jp/dp/B01BWD0J7W)著者。『カエル先生・高橋宏和ブログ』。我愛台湾. hirokatz.hateblo.jp

    人は中年になり急に演歌を聞くわけではなく青春時代の愛聴曲を生涯愛する→つまり団塊Jr世代の老人ホームではこうなるという妄想が楽しい
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/16
    老人ホームに入ったら童謡でも文部省唱歌でも喜んで歌うよ〜、ただし武満の「さくら」とか三善の「唱歌の四季」とか も 歌わせて(ムリ
  • 防災グッズ売っている貿易商としてたびたび言っているけど「モールス信号をスマホライトで打てるアプリ」は必ず入れておいた方が良い

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ ただライトついているのではなくて フラッシュみたいに点滅していると 相手も気づきやすいからね。 特にSOSのライトは世界共通。 登山やキャンプされる方もいれておけよー。 山でも重宝するから。 2022-04-06 23:03:45 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ もちろんライトをスポーツで 当てたりするのはダメですけど。 東日大震災、阪神淡路大震災とか経験し 日は地震も多い国ですし 登山やキャンプブームもあって 遭難する可能性もあります。 自分だけでなく家族、お子さん 職場では同僚も守れるかもしれない話です。 2022-04-06 23:44:33 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのです

    防災グッズ売っている貿易商としてたびたび言っているけど「モールス信号をスマホライトで打てるアプリ」は必ず入れておいた方が良い
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/08
    子供の頃、365歩のマーチくらいの速さで「トントントン、ツーツーツー、トントントン」のイメージでいたら何かの映画で「ットトトツーツーツートトト!」と弱起ハイスピードでやってて驚いた記憶。
  • 「母の料理がマズいと文句つける人は作る立場になると大変さがわかる」と言う人がいるが、自炊するようになり「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだ」と呆れた

    はるぴん @halpindoll 「母親の料理がマズいと文句つける人間は自分が作る立場になるとその大変さがわかる」と言う人がいるが、自分で作るようになった現在「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだよ…」という呆れしか沸かない。マズいものはどんな言い訳してもマズいんだよ…。 2022-03-31 12:39:29

    「母の料理がマズいと文句つける人は作る立場になると大変さがわかる」と言う人がいるが、自炊するようになり「なんで同じ材料であんだけマズく作れたんだ」と呆れた
    kou-qana
    kou-qana 2022/04/02
    え、ほうれん草→小松菜とバラ→肩ロースはいいんじゃない?小松菜→ほうれん草はエグみの点でだめだしバラ→ロースだと脂のまじり具合が違いすぎるけど…。年でバラじゃ脂っこすぎるので肩ロースで代用派。
  • ピザをきれいに7等分する方法を教えます

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:サラリーマンが個展を開く方法を聞いてください > 個人サイト ほりげー ピザを7等分するということ 7はやっかいな数だ。7の段は覚えにくい。7は他の数と相性が悪いのだ。ピザを7等分しようとすると、一切れ当たりの中心角(度)は 360 ÷ 7 = 51.4285… となる。割り切れない。1~10の整数で、360を割り切れないのは7だけだ。7が憎い。 以前、この性質を利用してオリジナルゲームを作ったことがある。 ピザをいかにきれいに7等分できるかを競うゲーム、Cut7。(実際に遊べます。) ピザを7等分し、そのきれいさによってピザポイントが採点される。初心者はピザポイント80越えでかなりすごい。 はじめはギャグのつもりで作ったゲームであったが、意外と実用的かもしれない。

    ピザをきれいに7等分する方法を教えます
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/28
    昔、算数の勉強漫画で羊羹を等分するのがあって、3等分したけどやっぱり4等分しよう、一旦くっつけて…と何度もやり直してた。羊羹って切ってもくっつくのかなあ?と不思議だった。ひみつシリーズ?かな?
  • ママチャリ

    イギリス人「ママチャリって面白い造語だよね〜フフフw mama-chariotでしょ?ほんと、ママが運転してる古代ローマの戦車ってかんじに見えるw」 なるほどたしかに

    ママチャリ
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/26
    唐突に思い出す合唱団で歌った黒人霊歌「Ride the chariot 」。♪I'm gonna ride in the chariot in the morning Lord,… 早稲田グリーの演奏→ https://youtu.be/VzT3ih15HYk 混声版見つからなかった…
  • ロシアのウクライナ侵攻を止める「悪魔の選択」

    ちょうどそのとき、ソ連は農薬生産の失敗により、小麦の生育不足から大飢饉を迎えようとしていた。 人工衛星の情報からそれを察知したアメリカの政府は、糧を輸出する代わりに大規模な軍縮をと持ちかける。ソ連の最高指導者、ルージン書記長はこの提案に乗ろうとする。ところが共産党内の反主流派は、事態打開のために欧州への全面侵攻作戦をぶち上げる。ルージンは何とか抑え込もうとするが、懐刀であるKGB議長を暗殺されたことで事態は急変する。これでは第3次世界大戦が始まってしまう……。 1991年のソ連崩壊過程は「一種の奇跡」だった 以上、『ジャッカルの日』などで有名な作家、フレデリック・フォーサイスのスパイ・サスペンス小説、『悪魔の選択』(The Devil’s Alternative)のサワリ部分である。冷戦時代って確かにこんな感じだったよな、と古い角川文庫を手に取りつつ往時を思い起こしている。クレムリンの政

    ロシアのウクライナ侵攻を止める「悪魔の選択」
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/26
    読み始めた「物語ウクライナの歴史」の前書きに書いてあった小説だ。/レコンキスタって、reと炭酸有り水のコン・ガスのコンとクエストなのかしら。検索…違うかも。quista嚢胞…?
  • フェミニストの人の、進撃の巨人が巨乳キャラやセクハラ描写がなくてスト..

    フェミニストの人の、進撃の巨人が巨乳キャラやセクハラ描写がなくてストレスがなかったという意見に対する 「ヒストリアは当の意味で「産む機械」扱いされて実際一人は子どもを産んだし、始祖ユミルも褒美と称して子を産む事を強制された」 っていう反論に対し 「ちゃんとそれを「酷いこと」として描いてあるから問題ない」と言い返していたけれど いやあんたら別の漫画の作中で『「ちゃんとそれを「酷いこと」として描いてある』、スカートめくりや女湯覗き等は 無条件に悪認定して叩いていましたよね…?って思う。 たとえ鉄拳制裁罰を受けていようがされてようが全然報いを受けてない、女キャラが悲鳴を上げて嫌がっていようがこんなのは嫌がっているうちに入らないとか難癖をつけて かなりシリアスに書かれたレイプ描写なんかも「「冷蔵庫の女」だ、男を奮起させるために女が無意味に犯され殺される」とか言って無条件に叩いていたし 作中でちゃ

    フェミニストの人の、進撃の巨人が巨乳キャラやセクハラ描写がなくてスト..
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/24
    「何かを描くのに、ギャグ/シリアスの軸、作品として否定/肯定の軸等、色んなグラデーションがある」って合意は一般的ではないのかな。死とか、暴力とか。私は子供の頃からトムとジェリーが苦手だったなあ、笑うけど
  • 枕草子を先生が「君ら関西人なんやから関西弁で読みなさい。当時の標準語は京言葉やで」と言うので関西アクセントで読んだら、訳のわからなかった呪文が途端に生きた言語になった話

    阿岐有任 / A. Alito @AcquisAlito いやほんとあの体験は凄かった 関西弁で読むだけで聞き慣れない古典単語や文法も感覚的に意味が通じるんだもの あの感動が忘れられなくて、阿岐の書く平安小説の登場人物はああいう口調なのです そしてこれは大学受験あまりに関西人有利では、と圧倒的不公平を感じもした 2022-03-22 07:21:16 阿岐有任 / A. Alito @AcquisAlito だから関西圏の高校生には社会は日史選択にしとけと思うし古典を出題する大学を受験しろと思う 平安京藤原京長岡京の位置関係を問う問題で悩まないでいいのは君らだけの福音なんだぞ門前の小僧ども! 世の中、単語帳で必死に覚えなければ「淀川」の河川名を忘れてしまう人のほうが多いんだよ? 2022-03-22 07:26:25

    枕草子を先生が「君ら関西人なんやから関西弁で読みなさい。当時の標準語は京言葉やで」と言うので関西アクセントで読んだら、訳のわからなかった呪文が途端に生きた言語になった話
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/23
    枕草子「いと寒きに、火など急ぎおこして」の婉曲の「など」の感覚がわからなかった。火以外におこすものないじゃん?と。それが「とか」が流行ってわかるようになった。エアコンしかないけどエアコンとかつけるよ。
  • 何かがブコメに起きるとき 上の通知が 輝いて

    何かがブコメに起きるとき 上の通知が 輝いて

    何かがブコメに起きるとき 上の通知が 輝いて
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/20
    輝くのは胸のバッジか獅子の瞳か…。誰かが行かねばならぬとき、から獅子の瞳が輝くまですこし離れてるけども…。レオは後期の歌も好き、「君のマン!」だと思ってたけど今歌詞見たら「君の番」だった…/↑本当だ!!
  • 「人工地震ではありません」 専門家が解説 | NHK

    福島県沖を震源に発生したマグニチュード7.4の地震についてSNS上では「人工地震だ」という投稿があり、ツイッターでも一時トレンド入りしました。 こうした「人工地震」に関する投稿について、専門家に詳しく聞いてみました。 核実験でもエネルギーは足りない 「これだけ強い揺れを東北から関東にかけての広い範囲で起こそうと思うととてつもないエネルギーが必要で、例えば核実験でも全然エネルギーは足りません」 過去に北朝鮮が地下核実験を行った際には、地震の規模に換算するとマグニチュード5前後の振動が観測されています。 それに対して今回の地震の規模はマグニチュード7.4。マグニチュードで2の差はエネルギーでは1000倍の差となります。

    「人工地震ではありません」 専門家が解説 | NHK
    kou-qana
    kou-qana 2022/03/18
    ドラえもんで、未来では人工地震がレジャーになってて揺れてるとこでゴーゴーダンスするのあった気がする。みきおとミキオか21エモンかもしれない
  • もうカップラーメンって進化しないのかな

    昔は日清が新技術使ったの出してたけど、最近は全然出てこない。 麺が違ったり、具の保存方法が違ったりといったので、海外に目を向けてもないものなのだろうか。 アメリカとか、新しい品保存技術出てきたりしないものなのか。 有名ラーメン店とのコラボ商品は次々に出てくるが、やっぱり何か違っている。 追記: 価格安くってのが日の制限になってるのはわかってるので、アメリカだったらもう少し高いのでも買えるのではってことで、 海外の知りたいんだ。

    もうカップラーメンって進化しないのかな
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/19
    カップ製品は、味噌汁のフリーズドライのがもっと充実してほしい。具と別に生味噌をニュルって入れるの面倒くさいんじゃ…
  • 「子供の健やかな育ちを考えるべき」 東京都医師会会見で小児科医が訴え 発言全文(2月8日)|コロナ禍検証プロジェクト

    「10年後、20年後、この抑圧された状態で育った子どもたちが大人になった時にどうなるのか」「十把一絡げに、歌ってはいけない、リコーダーを吹いてはいけない、調理実習してはいけない…は違うんではないか」 2月8日、東京都医師会で記者会見が開かれ、小児科医の川上一恵理事がコロナ禍における子どもの教育環境の危機的な状況などを発表した。 新型コロナに感染する子供のごく一部が重症化するリスクは軽視すべきでないとしつつも、学校行事などがとりやめになり、子どもの心身にさまざまな悪影響が出ているとして、教育現場における対応を見直す必要性を訴える内容だ。 記者会見における川上理事の発言文字起こしを紹介する。 (スライド資料=PDF) 子どもの感染状況「デルタの時すら大多数は軽症」皆様こんにちは。小児感染症とワクチンを担当しております、川上です。 この場で小児についての話をするのは、たぶん今回が初めてではないか

    「子供の健やかな育ちを考えるべき」 東京都医師会会見で小児科医が訴え 発言全文(2月8日)|コロナ禍検証プロジェクト
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/16
    なんだリコーダー云々は見出しと同じことを言っただけか。学校活動の制限例で出したんだろうけど、音楽教育にリコーダーは必須とも思わないな。ハンドクラップ、キーボード打楽器ギター、DTM、音ゲー工夫次第で楽しい
  • 大半の奴は学生の頃、給食とか冷凍食品詰め込んだ冷めた弁当食べてたんだから、サイゼリヤでも美味しく食べられると思うんだが

    どうしてそんなにサイゼじゃ我慢できないんだろう?

    大半の奴は学生の頃、給食とか冷凍食品詰め込んだ冷めた弁当食べてたんだから、サイゼリヤでも美味しく食べられると思うんだが
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/10
    なんか論点がずれてるようなので、私もずらしますと、給食は嫌な思い出が沢山ありすぎて大人になってからそんなに食べたくない。サイゼは美味しく食べるがその根拠に給食を持ち出されると違和感
  • のび太は本当にスケベではないのか(追記あり) - あのにますトライバル

    気になる増田を見かけた。 anond.hatelabo.jp つまり「のび太は基ラッキースケベなんだから犯罪者呼ばわりはどうなのか*1」ということらしい。この論旨については深くは触れないが、「のび太は常にラッキースケベ」というのには強く反応したい。 のび太はエッチでいやらしい奴だぞ!!! 先に元増田の主張について見解を述べると、「偶然なんだからいいだろ!」という主張をする為にドラえもんを引き合いにしたのがダメだったと思う。 ブコメでの言及について書いていくよ。例によって手元にコミックスがないので記憶を頼りに書いていくよ(コミックスの巻数は流石にググッてるよ)。そのうち全45巻は手元に置くし、全集の購入も検討しているよ。全集モジャ公しか持ってねんだわ。 ※以下はこのブログ書いてる人のドラえもん全体の話です。どうでもいいレベルで長いので読まなくてもいいですが読むと時間を無駄にします。やったね

    のび太は本当にスケベではないのか(追記あり) - あのにますトライバル
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/08
    自分の欲望に忠実で、ジャイアン達に反撃してギャフンと言わせたりルール違反のズルをするけど、小さい子のお菓子を取って泣かせて怒られてテヘッ、みたいのあるのかなあ?あれば覗きはそれと同カテゴリだなぁ
  • 【定期】早川書房「ハヤカワ文庫の上部がガタガタ、製本ミスだろうか、というツイートを見たのですがそれワザとです」

    早川書房 翻訳SFファンタジイ編集部 @hykw_SF 早川書房翻訳SFファンタジイ編集部専用アカウント。SF文庫、FT文庫、新★ハヤカワ・SF・シリーズの担当者がつぶやきます。新刊やこれから出る、おすすめの1冊などを紹介する予定。早川書房公式アカウントはこちら→@Hayakawashobo お問い合わせ等は公式サイト「ハヤカワ・オンライン」の「お問い合わせ」からどうぞ。

    【定期】早川書房「ハヤカワ文庫の上部がガタガタ、製本ミスだろうか、というツイートを見たのですがそれワザとです」
    kou-qana
    kou-qana 2022/02/07
    アンアブリッジドだ(アシモフ脳)あ、ちょっと違う?袋になってるやつか…