タグ

はてなに関するmasabossaのブックマーク (10)

  • 新サービス「Tangolf」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてなスタッフ id:nakataki による新サービス「Tangolf」をはてラボにリリースしました。読み方は、「たんごるふ」です。 https://tangolf.hatelabo.jp/ Tangolfとは? Tangolfは、単語をベクトル化し、「意味を足し引き」して遊ぶゴルフゲームです。 表示されるお題に近い意味を持つ「4文字以内の読みの単語」を考えて入力し、お題に近づけることを目指しましょう。 単語の入力は5回までチャレンジできます。この単語の入力がゴルフでいうところのショットに相当します。ゴルフと同じように、なるべく少ない打数でカップインできるよう、語彙力と思考力を総動員してくださいね。 お題は1日1回だけ変わりますので、毎日が真剣勝負です! ゲーム結果はこんな風にTwitterにシェアできるので、自分のスコア記録やフォロワーと一緒にTangolfを楽しむのにお役立てく

    新サービス「Tangolf」をはてラボでリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
    masabossa
    masabossa 2023/03/27
    九州というお題に対して2単語でカップインしてしまった。遊び方がまだよくわからない。
  • どうやって増田やはてなを知ったのか思い出せない

    まじでわからん。怖い

    どうやって増田やはてなを知ったのか思い出せない
    masabossa
    masabossa 2019/08/01
    日経BPや東洋経済などの紙雑誌で「ネットベンチャーの新星、変な会社はてな」みたいなタイトルの特集記事が続いてた時期があって知った。代官山の住宅街にオフィスがあってトータルでかっこよかった記憶がある。
  • はてなTシャツ2015販売スタート!プレゼントキャンペーンも実施します! - はてな広報ブログ

    毎年恒例「はてなTシャツ」の2015年バージョンの販売を開始します。今年は「はてなロゴ」「はてなブログ」「はてなブックマーク」「B!KUMA」「Mackerel」の5つのデザインからお選びいただけます。 2015年バージョンでは、初の試みとして「B!KUMA」Tシャツ限定でガールズサイズもご用意しました。 ぜひはてなの公式ストア「Hatena Official Store」をのぞいてみてください。(発送は2015年8月上旬以降の予定です) プレゼントキャンペーンを実施します! はてなTシャツ2015の販売開始を記念して、プレゼントキャンペーンを実施します。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。ぜひご参加ください。 はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期間 2015年7月9日(木

    はてなTシャツ2015販売スタート!プレゼントキャンペーンも実施します! - はてな広報ブログ
  • はてなブログは3周年! この1年の新機能や取り組みをふりかえり、限定オリジナルパーカーが当たるキャンペーンを実施します! - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ※はてなブログ限定オリジナルパーカー(非売品)が当たるキャンペーンの 応募方法は記事末に あります。 いつも、はてなブログをご利用いただき、ありがとうございます。日(2014年11月7日)、はてなブログは サービス開始 から3周年を迎えました。これもひとえにご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます。 この1年、はてなブログはリリース以来ずっと大切にしていた 書きやすさ をいっそう強化するとともに、モバイル端末の進化による“スマホ時代”にあわせた機能改善や、書き手やクリエイターの後押しをさらに進めるといった部分に力を注いできました。 ここではこの1年をふりかえりつつ、日頃の感謝を込めた「はてなブログは3周年! ありがとう!! キャンペーン」を実施します。 リンク挿入やブログカードなどで「

    はてなブログは3周年! この1年の新機能や取り組みをふりかえり、限定オリジナルパーカーが当たるキャンペーンを実施します! - 週刊はてなブログ
    masabossa
    masabossa 2014/11/08
    ぱーかぱーかぱーか\(^o^)/
  • はてなスターをはてな以外のブログに設置する方法 : 人参より茄子が好き

    きょんばんわ~! 今日も飲酒状態で書いてまーす! 酔っぱらって絡んで良いのは、家族か恋人か友だちかバーテンダーと常連客だけ☆ インターネットで知らない人に絡んだらあかんだよ!!! インターネット歴10年以上にして、改めてネチケットの大切さを噛み締めている私です。 (この度はご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。 弁解の余地もございません。ご容赦いただけますと幸いでございます。 何卒よろしくお願い申し上げます。) さて、はてな歴10年位だけどいまだよく分からぬ私、他社ブログを心のオアシスにしとる。 「はてなで消耗してるかな?でもブログ書きたい…」というネット依存のキミには、 スマホとPCをブチ壊すか、それが無理なら他社ブログも作ることをオススメするよ! 浮気して命の良さを再確認するもよし!そのまま浮気相手に走るもよし! さてさて今夜は、外部ブログにはてなスターをつける方法を雑に書く

    はてなスターをはてな以外のブログに設置する方法 : 人参より茄子が好き
    masabossa
    masabossa 2014/08/03
    外部のブログ記事にもはてなスターボタンをはれるのね!?知らんかった^^;
  • はてなの無料ユーザーって、1人あたり何円の利益になるの?

    なんか偉そうにはてなに文句つけてるけど、有料ユーザーですらない無料ユーザーって、はてなにどれぐらい貢献してるんだろうな、って思った。多分広告費だけでしょ?アフィリは全然踏まんだろうし、たいしてはてなに貢献してないくせに、はてなに文句つけるのはなんか違うなーって思う。しかも文句つけるわりには、他のサービスに逃げるわけでもなく、居座ってるし。なんかさー、飲店の経営に口出すウザい常連客みたいなの多すぎだよね。はてなって。ツイートする

    masabossa
    masabossa 2014/07/20
    文句つけてる媒体がはてなサービス内だから、PVは増えるし自社サービス使ってもらえるしで決して悪くない。はてなにとって困るのは別のSNSで文句つけて盛り上がられちゃって、ユーザーがはてなを離れちゃうパターン。
  • コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ

    平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 昨日より、一部Twitter投稿のブックマークで、コメント一覧や概要が非表示となっていることについて、はてなブックマークの仕様等に関するお問い合わせをいただいています。従前の説明が十分でなく、誤解をまねくところもありましたので、はてなブックマークの非表示および削除に関して簡単に説明いたします。 はてなブックマークでは従来より、削除されたコンテンツ(テキスト、画像等)に関して、コンテンツの所有者から削除の依頼があった場合、コメント一覧ページの概要欄より削除する対応を取っています はてなブックマークでは、ブックマークされたページの作者として確認できたユーザーが、コメント一覧ページで「表示制御画面」を開き、コメント一覧を非表示にすることができます。これを利用するには、ユーザー側でサイト認証作業を行う、metaタグを指定する、Twi

    コメント欄 - はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ
    masabossa
    masabossa 2014/07/18
    渦中の自社従業員を会社として守ってあげる対応、素晴らしいと思いました。/従業員本人からしたら頼もしいよね
  • どうすればいいのかわからなかったのでここで書きます - ひきこもり女子いろいろえっち

    ガジェット通信というところから、私の登録したメールアドレスのほうにはてなのポイントというのを10ポイント受信したというメールが来ていて、そのメールに、ガジェット通信というところに私が書いた記事を寄稿して、というのが書かれてました。 お返事しなければお断わりしたことになるのか、ちゃんとどこかにお断わりの連絡いれないと掲載されてしまうのか、あのメールでは私にはわからなかったので、ここに書きます。 掲載はお断わりさせてください。 それと、いただいたポイントをお返ししたいので、その方法も教えてください。 はてなポイントってよくわからなかったんで、ちょっと調べてみたけど、返し方がぜんぜんわからなかったです(;_;) 私、このブログでどんな利益も受けたくないので、どなたもポイントとか私にはくださらないようにお願いします。 はてなのポイントってどういうものかまだわかってないんですが、どこからか何かいただ

    どうすればいいのかわからなかったのでここで書きます - ひきこもり女子いろいろえっち
    masabossa
    masabossa 2013/08/10
    利用規約 第7条(利用料金) 11で「ポイントは(略)営利目的での譲渡はできません。」とあり、売買目的のみがダメという記載でもないから、新聞社による寄稿勧誘は、この条文の営利目的に該当し譲渡NG、と読める。
  • はてな大丈夫なのかなぁ - 情報の海の漂流者

    昨日はちょっと気になることがあってはてなメディアガイドを過去に遡りつつ見ていた 2006年 2005年に2億2千万だった月pvが4億9000万に倍増 2007年 月6億9000万pvに増加 こんな感じで伸びていたpvが最新のメディアガイドでは2億pvまで低下していた 2013年。月2億pvに さらに月2億pvを誇っていたうごメモが2013年5月にサービス停止 ↑月2億pv

    はてな大丈夫なのかなぁ - 情報の海の漂流者
    masabossa
    masabossa 2013/08/03
    2007年の資料画像:月間UU数904万人、登録ユーザー数55万人。2013年の資料画像:月間UU数2,300万人、会員数350万人。だから、リーチできる相手は増えてるんじゃない?逆にPV減少の理由が興味湧くけども...
  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

  • 1