タグ

親子に関するmasabossaのブックマーク (15)

  • 余命わずかな母から孫娘への誕生日プレゼント

    アドバイスがほしい。 実母(67)。 かなり難しい種類の癌が見つかり、手術と放射線治療をおこなったけど肺への転移が見つかった。 いまは抗がん剤治療をがんばっているけど、効果が見られない。 あと少しで、治療を続けるか、緩和ケアに移るかを見極める段階まできている。 母自身は覚悟が決まっている様子で、私や娘(母からすると孫)との時間を大切に過ごしたいと言ってくれている。 来月、娘の2歳の誕生日がくる。 「プレゼントは何がいい?」と母から毎日のように聞かれる。 正確な余命はまだ告知されていないけれど、これが母から娘へ誕生日プレゼントを贈る最後の機会になる可能性が高い。 娘の年齢的に、母のことが記憶に残るかどうかは難しいところ。 できれば、母がいなくなってからも使い続けることができるものをプレゼントしてほしい。 どんなものがいいか、アドバイスをくれませんか。 検討中なのは電子ピアノ。長く使えるなとは

    余命わずかな母から孫娘への誕生日プレゼント
    masabossa
    masabossa 2021/12/09
    お母様は娘さん(お孫さん)の誕生日プレゼントにかこつけて話を一緒にしたいんじゃないかな。お母様と一緒に娘さんのプレゼントをああでもないこうでもないといつまでも楽しく話し合うのがいいと思う。
  • News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース

    みんなが心を弾ませる小学校の入学式。それが私の子どもにとって困難の始まりでした。学校からの帰り道、いじわるをした相手をとがめようとした私に子どもが言いました。 「いいの、いいの」 諦めにも似た声が耳を離れません。(ネットワーク報道部記者 小倉真依)

    News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース
    masabossa
    masabossa 2020/11/11
    親御さんが誰よりも味方になってくれて、その点においては本当によかった。
  • 幼い姉妹 車に放置 死亡させた疑いの母親 警察にうその説明か | NHKニュース

    6歳と3歳の姉妹を長時間、車の中に置き去りにして死亡させたとして26歳の母親が逮捕された事件で、母親は逮捕前、警察に対し「持病のため2時間ほどトイレに行っていた」と説明していたことが捜査関係者への取材で分かりました。母親は3日の昼すぎまで15時間以上、車に戻っていなかった疑いがあり、警察はうその説明をしていたとみて調べています。 これまでの捜査で、竹内容疑者は2日の夜から3日の昼すぎまで、およそ15時間にわたって高松市内の飲店で飲をするなどして車には戻っていなかったことが分かっています。 竹内容疑者は、逮捕後の警察の調べに対して黙秘しているということですが、捜査関係者によりますと、3日、みずから通報して事件が発覚したあと、警察に対して「持病のため2時間ほどトイレに行っていた。クーラーがきくようエンジンをかけて車を離れたが、戻ったときにはエンジンが切れていた」と説明していたことが、新たに

    幼い姉妹 車に放置 死亡させた疑いの母親 警察にうその説明か | NHKニュース
    masabossa
    masabossa 2020/09/05
    6歳だったら自己判断で暑かったら窓開けて換気するなり外に出るなりできると思う。けど死ぬほど辛くても我慢してママの約束を守ったってことだよね。可哀想に。。いたたまれない。。
  • 結婚するんだけど母親がホント嫌

    実の母親のことです。 ただ「二人で好きに決めればいい」って言ってくれればいいのに。入籍のみだからいいけどこれ結婚式とかやってたらもっとウザいことになってただろうな。 そもそも私が母親のこともうそんな好きじゃないって知らないんだよな。 昔みたいにベタベタして欲しいのかな? 『娘の結婚』にすげー夢見てるなーって思った。 母親と娘でキャッキャウフフ相談しながら、時々寂しさに浸りつつ娘を送り出す…みたいなことをしたいんだなと。 母親のこと好きじゃないし後で書いてるけど絶対相談とかしたくないから、結婚に関しては最低限のことだけ報告してる。 「娘じゃなくて姪っ子と話してるみたい」って泣きながら言われたけどホントそのくらいの距離感を保ってほしい。 そもそも結婚のことって私と相手でいろいろ決めてそれを親に報告なりなんなりすると思ってたんだけど。そう言ったら「意味分かんない」「普通じゃない」って言うし。 出

    結婚するんだけど母親がホント嫌
    masabossa
    masabossa 2020/08/31
    うちの母親も職場や子育てのストレスを我が子に転嫁して自身のストレスを解消するために取り憑いてた。何があっても向き合わず同調せず干渉に対してヒステリックに全力拒絶してたら数年を経てやっと憑依が解けた。
  • 出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 | AERA dot. (アエラドット)

    TOP 著者一覧 コラムニスト 鴻上尚史 出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋 鴻上尚史さん(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします 出産した娘から連絡がこず、どうしていいかわから

    出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 | AERA dot. (アエラドット)
    masabossa
    masabossa 2020/07/21
    「親とは木のむこうで立って見ていると書くのよ」と過干渉なうちの母親がよく言っていました。子はそれを見守られていると捉えるか監視されていると捉えるか。
  • 30歳で一緒に入浴、風俗に母親が同伴…増える「親子共依存」に警鐘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと AbemaTVの番組が、増加傾向にある「母親と極めて仲の良い男性」を特集した 30歳になっても母親と入浴する人や、風俗店に母親を同伴する人もいるそう 行き過ぎた「親子共依存」は、子どもの自立機会を奪いかねないとの指摘も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    30歳で一緒に入浴、風俗に母親が同伴…増える「親子共依存」に警鐘 - ライブドアニュース
    masabossa
    masabossa 2020/02/23
    「今日のうちの怪獣が〜」みたいな息子写真ばかりのSNS投稿をしている母親って子を自身の身体の一部のように扱っているように見えることがある。そういう感覚なんじゃないかなぁ。どういう感覚なのか聞いてみたい。
  • 豊田 ヨピ夫 - 父親が認知症、もしくは統合失調症になったかもしれない。...

    父親が認知症、もしくは統合失調症になったかもしれない。 父親は69歳で、教職を続けて定年を迎えてからも再雇用されて非常勤として今年の春くらいまで働いていたのだけど、...

    豊田 ヨピ夫 - 父親が認知症、もしくは統合失調症になったかもしれない。...
    masabossa
    masabossa 2017/09/22
    お父様がお父様の世界のなかでひたすら息子を救おうとしていて涙がでてきた。愛のむきだし。
  • 広島の中3自殺事件について思うこと - 感想文

    一連の報道を見聞きして 当に酷いと思う。 いい加減な学校。 いい加減な校長。 そんないい加減な学校の酷いミスがきっかけで 自ら命を絶ってしまった15歳の少年。 当に可哀想。 私が親なら、やりきれない憤りを学校にぶつける。 『指導死』 という言葉がある。 喫煙などがきっかけで先生に呼び出され、個人的に指導を受けた直後 学校の窓から飛び降りたりして 命を絶ってしまう子がいる。 2つの死は決して同じくくりではないけれど 共通点もある。 それはどちらも 『突発的な行動』 だということだ。 長期間、苦しんで苦しんで 精神を蝕まれて、死を選んでしまう いじめや、うつや、継続した体罰が原因の自死とは 根的に違う。 突発的な自死は たとえば怒りにまかせて たまたまその場にあったものに当たり 投げて壊してしまうことと 少し似ている気がする。 壊してしまったものが 自分の命というだけで。 こういう悲しい

    広島の中3自殺事件について思うこと - 感想文
    masabossa
    masabossa 2016/03/11
    親が我が子の命を保護するために子に自身の命の尊さを説くのは素晴らしいことだと思う。亡くなられた生徒を我が子に投影して考えを整理し、親として我が子の命に当事者意識を持とうと意見表明してるものと理解。
  • 「お父さんかっこいい!」後光さした状態で娘の枕元に立つ!

    父親とはいつ威厳をもつものなのだろう。 父親になって5年が経つが一向に威厳がない。仏さまの後光のようにパーッと景気良く出していたいものだが……これって、作ってしまえないだろうか。 そうしてぼくは仏像の「光背」という後光パーツを自作して娘の枕元に立つことにした。

    masabossa
    masabossa 2015/08/04
    ふたりとも眩しい。ジ〜〜ン。
  • 母の愛ってなんなんだろうな

    久しぶりに昔の友人と飲んだ。 彼は中高と仲良くしていた仲なんだけど、すっかり疎遠になっていた。 久しぶりに昔話で盛り上がったり楽しかった。 だけど彼には思う所がある。 何も言わなかったが、彼はいまどき珍しく高卒で働いている。 今は非正規雇用で俺の職場にいるが、数年も勤めずに首を切られるのだろう。 彼は高校までは成績が良かったのだが、命の入試でしくじって浪人した。 2年目は受ける大学のレベルを上げてまたしくじった。 3年目以降は予備校に行く金が無くなったから宅浪していたらしい。 それから後は、なし崩し的にニートになって今にいたるそうだ。 2浪以降予備校に行かなかったのなんでなのかと思ったが、母親が息子の結婚資金のために予備校の費用を渋ったらしい。 立派な式を上げるための積立には手を付けなかったのだとか。 ちなみに今現在、彼の年収は200万以下で結婚の予定は全くないそうだ。 結婚資金は500

    母の愛ってなんなんだろうな
    masabossa
    masabossa 2015/06/20
    父は??
  • 親に自分の職業を体験してもらう - デイリーポータルZ

    親に「お前は何の仕事をしているのか?」ときかれることがよくある。 そのたびに「インターネットのウェブサイトなどに記事を書いているフリーのライター」というふうに伝えていたのだけど、これがなかなか伝わりにくい。 親は「ほぅ……」と言ったまま黙ってしまう。 そもそも、自分の仕事を説明するのに外来語を4つも使わなければいけないのがもどかしい。 「フリーのライター」は「自由業の記者」とでも言えばいいかもしれないが「インターネットのウェブサイト」はさすがに日語に直しづらい。 もう、いちいち説明するのがかったるいので自分が仕事をしてるところを見てもらって体験してもらうことにした。

    masabossa
    masabossa 2013/05/15
    とにかく素敵。少子化対策でモチベートするなら、こういう親子関係の話だよね。
  • https://ameblo.jp/haruka-ito/entry-11512017989.html

    https://ameblo.jp/haruka-ito/entry-11512017989.html
    masabossa
    masabossa 2013/04/17
    ってことは、ご両親へのご挨拶とかは後回しなんだよね。勤務先でのセッティングにより本人たちが傷つく云々以外にも考慮すべきことはあったかなぁとは思った。初めての入籍だから当人たちはわからんかもだけど。
  • 君が生まれるまでに

    君がママのお腹にいるとわかったとき、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけどすぐに涙がでたんだ。 決して口には出さなかったけど、なかなか子供を授からないことでママは自分を責めていた。 僕はそれには気がついていないふりをしてきたから泣いたらダメだったんだけど我慢できなかったんだ。 君は生まれる前から、ただママのお腹にいただけで僕達二人を幸せにしてくれたんだよ。 それからの十月十日は毎日パパとママは君のことを考えていたんだ。 ママはお酒もカフェインも生ものも制限して生活していたし 激しい運動はもちろん、人混みなんかも避けて生活したんだ。 あのママが外出を控えるだなんて想像できるかい? そして君の服を買ったり、家を清潔にしたり、 家具を変えて君の場所を作って、無理して車まで買い換えて すべてが君を中心に動き始めたんだ。 トイレに行っても手を洗わない

    君が生まれるまでに
    masabossa
    masabossa 2013/04/04
    「君は生まれてきただけで本当に価値がある存在なんだ。」と本心から思えるってことは、自分自身も生まれてきただけで本当に価値がある存在なんだということに初めて客観的に気づけるという、出産の素晴らしさ。
  • 「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 : らばQ

    「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 「親の背中を見て子は育つ」という言い回しがありますが、特に父親と息子の関係というのは、ひと言では言い尽くせない複雑なものがあるようです。 年齢とともに父と息子の関係がどう変わるのか、わかりやすくまとめられていたものを、ご紹介します。 1. 4歳: パパは何でも知っている。 2. 6歳: パパは何でも知っているわけじゃない。 3. 8歳: パパの時代はちょっとやり方が違った。 4. 14歳: オヤジは古すぎるんだ。 5. 21歳: ジジイは全く何もわかってねぇ。 6. 25歳: 父さんもちょっとは知ってて、その年齢じゃ普通かな。 7. 30歳: 父さんの意見も聞くべきだな。 8. 35歳: 何かをする時には、真っ先に父さんの意見を聞かないと。 9. 50歳: 父だったらこんな時、どうするだろうか。 10. 60歳: 父は当に博識だった。今ここにい

    「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 : らばQ
    masabossa
    masabossa 2011/12/22
    青少年期は周囲に同じ目線で必要なアドバイスをくれる人たちがいて親のアドバイスを必要とせず、自立して家族の生活に責任を負うようになると人生の先輩である親のアドバイスが必要になる日が来る。
  • ジョブズ氏の実父、再会果たせず - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    masabossa
    masabossa 2011/10/11
    オー・ヘンリーの短編小説のような人間模様。成功した息子に対する実父の慎ましさが物悲しい。
  • 1